山形旅行記(ブログ) 一覧に戻る
思うところあって初冬の杜の都仙台へ。<br /><br />仙台へは毎年仕事で出かけているが、今回はプライベート、そして今年はGoToも使えるということもあり、仙台を起点にみちのくの古寺巡礼『四寺廻廊』を回ることに。<br />平安時代に慈覚大師円仁が開山した松島の瑞巌寺、山寺の立石寺、平泉の中尊寺と毛越寺の四つのお寺、そしてここには松尾芭蕉が奥の細道で回ったところでもある。<br />仙台は何度も行ったことあるが、日本三景の松島はいまだ未訪問。<br />山寺の立石寺も今回初訪問。<br />平泉は1年前に行ったばかりだけで、今回はここで宿をとりゆっくりと回るつもり。<br />そして、寺廻りの間を縫ってニッカウヰスキーの宮城峡蒸留場、三陸海岸、厳美渓、猊鼻渓も訪ねることに。<br />ANAとJTBのダイナミックパッケージを組み合わせ、仙台2泊+平泉1泊+一ノ関1泊の行程を組み、コロナ感染予防のため基本レンタカーで移動とした。<br /><br />二日目は、仙台郊外の作並にあるニッカウヰスキーの宮城峡蒸留場見学へ。<br />シングルモルトを嗜んだ後、山形県へ。<br />四寺の一つ山寺立石寺を参詣、その後は山形市を回る仙台にリターン。<br />〆は仙台名物の牛タン!!

Go To!で行く 奥の細道古寺巡礼『四寺廻廊』その②山寺立石寺&ニッカウヰスキー宮城峡蒸留場

216いいね!

2020/12/05 - 2020/12/09

36位(同エリア6775件中)

Brighton

Brightonさん

この旅行記スケジュールを元に

思うところあって初冬の杜の都仙台へ。

仙台へは毎年仕事で出かけているが、今回はプライベート、そして今年はGoToも使えるということもあり、仙台を起点にみちのくの古寺巡礼『四寺廻廊』を回ることに。
平安時代に慈覚大師円仁が開山した松島の瑞巌寺、山寺の立石寺、平泉の中尊寺と毛越寺の四つのお寺、そしてここには松尾芭蕉が奥の細道で回ったところでもある。
仙台は何度も行ったことあるが、日本三景の松島はいまだ未訪問。
山寺の立石寺も今回初訪問。
平泉は1年前に行ったばかりだけで、今回はここで宿をとりゆっくりと回るつもり。
そして、寺廻りの間を縫ってニッカウヰスキーの宮城峡蒸留場、三陸海岸、厳美渓、猊鼻渓も訪ねることに。
ANAとJTBのダイナミックパッケージを組み合わせ、仙台2泊+平泉1泊+一ノ関1泊の行程を組み、コロナ感染予防のため基本レンタカーで移動とした。

二日目は、仙台郊外の作並にあるニッカウヰスキーの宮城峡蒸留場見学へ。
シングルモルトを嗜んだ後、山形県へ。
四寺の一つ山寺立石寺を参詣、その後は山形市を回る仙台にリターン。
〆は仙台名物の牛タン!!

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス ANAグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテル朝食のビュフェ<br />山寺登山に備え朝からガッツリ!

    ホテル朝食のビュフェ
    山寺登山に備え朝からガッツリ!

    三井ガーデンホテル仙台 宿・ホテル

  • JR仙台駅へ

    JR仙台駅へ

    仙台駅 (JR)

  • 仙山線で一路作並へ

    仙山線で一路作並へ

  • 作並駅到着<br />

    作並駅到着

    作並駅

  • ニッカウヰスキー宮城峡蒸留場へはニッカの無料シャトルバスで

    ニッカウヰスキー宮城峡蒸留場へはニッカの無料シャトルバスで

  • 5分程で到着

    5分程で到着

  • マッサンが余市に続き作った日本国内2番目の蒸留場

    マッサンが余市に続き作った日本国内2番目の蒸留場

  • 見学は予約制ガイドツアー<br />

    見学は予約制ガイドツアー

  • クリスマスイルミネーションがお出迎え

    クリスマスイルミネーションがお出迎え

    ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸留所 名所・史跡

  • ニッカウヰスキーの歴史

    ニッカウヰスキーの歴史

  • クリスマスツリー

    クリスマスツリー

  • キルン塔(乾燥棟)

    イチオシ

    キルン塔(乾燥棟)

  • 発芽した大麦をピート・無煙炭で燻し乾燥させる<br />その過程で燻したピートがスモーキーな香を作り出す

    発芽した大麦をピート・無煙炭で燻し乾燥させる
    その過程で燻したピートがスモーキーな香を作り出す

  • 仕込み棟内部<br />ここで発酵させ醗酵液(もろみ)を作る

    仕込み棟内部
    ここで発酵させ醗酵液(もろみ)を作る

  • 蒸留棟<br />醗酵液を加熱しモルト原酒を作る

    蒸留棟
    醗酵液を加熱しモルト原酒を作る

  • 真っ赤なコートを羽織ったお姉さんがガイド

    真っ赤なコートを羽織ったお姉さんがガイド

  • 貯蔵庫

    貯蔵庫

  • 木樽の内面焼<br />ウヰスキーの熟成には欠かせない技術

    木樽の内面焼
    ウヰスキーの熟成には欠かせない技術

  • 樽の内部

    樽の内部

  • ここで熟成されモルト独特の香が生まれる

    ここで熟成されモルト独特の香が生まれる

  • ツアーの最後は試飲と買物

    ツアーの最後は試飲と買物

  • 試飲会場

    試飲会場

  • 試飲場のカウンター

    試飲場のカウンター

  • モルト酒宮城峡とマッサンが洋酒として開発したアップルワインの2種を試飲<br />コロナの影響で2種しか飲めない<br /><br />もっと飲みたい方は有料テイスティング可

    モルト酒宮城峡とマッサンが洋酒として開発したアップルワインの2種を試飲
    コロナの影響で2種しか飲めない

    もっと飲みたい方は有料テイスティング可

  • マッサンとリタ<br />戦前の日本にスコットランドから来たリタ<br />彼女の愛情がマッサンのウヰスキーにかける情熱を支えたのは間違いない

    マッサンとリタ
    戦前の日本にスコットランドから来たリタ
    彼女の愛情がマッサンのウヰスキーにかける情熱を支えたのは間違いない

  • お馴染みKING OF BLENDER

    イチオシ

    お馴染みKING OF BLENDER

  • 宮城峡蒸留場全景<br />周辺の自然・風土、そして水がニッカウヰスキーを生み出した

    宮城峡蒸留場全景
    周辺の自然・風土、そして水がニッカウヰスキーを生み出した

  • ニッカ・・・近くを流れる新川川(ニッカワカワ)から水を引き込んでいる・・・偶然??<br />マッサンは意識していたのだろうか・・・

    ニッカ・・・近くを流れる新川川(ニッカワカワ)から水を引き込んでいる・・・偶然??
    マッサンは意識していたのだろうか・・・

  • この40年、お世話になってます!

    この40年、お世話になってます!

  • ポットスチル(単式蒸留器)1号機<br />NHKの連ドラで同型機種が撮影に使われた

    ポットスチル(単式蒸留器)1号機
    NHKの連ドラで同型機種が撮影に使われた

  • レプリカ

    レプリカ

  • 池を囲むように赤煉瓦の工場施設が建つ<br />ヨーロッパぽいね

    池を囲むように赤煉瓦の工場施設が建つ
    ヨーロッパぽいね

  • 帰りのシャトルバス乗場<br />ピストンで運行してくれるので乗り遅れることは無い

    帰りのシャトルバス乗場
    ピストンで運行してくれるので乗り遅れることは無い

  • 作並駅前から見えるゴリラ山

    イチオシ

    作並駅前から見えるゴリラ山

  • 作並は温泉とこけしが名物

    作並は温泉とこけしが名物

    作並駅

  • 仙台行の電車<br />大半の方々はこれに乗車

    仙台行の電車
    大半の方々はこれに乗車

  • 我々は山寺に行くため山形行の快速に乗車

    我々は山寺に行くため山形行の快速に乗車

  • 快速で1駅<br />山寺に到着

    快速で1駅
    山寺に到着

    山寺駅

  • 駅舎に作られた見晴台

    駅舎に作られた見晴台

  • 見晴台から山寺を望む

    見晴台から山寺を望む

  • 四寺廻廊の二寺目、立石寺へ

    四寺廻廊の二寺目、立石寺へ

  • 松尾芭蕉が奥の細道で歩んだ山道を我々も辿っていくこととする

    松尾芭蕉が奥の細道で歩んだ山道を我々も辿っていくこととする

  • 対面石<br />川に大きくせり出す巨岩

    対面石
    川に大きくせり出す巨岩

    対面石 グルメ・レストラン

  • ここからいよいよ山寺だ

    ここからいよいよ山寺だ

  • 階段を登ると

    階段を登ると

  • 立石寺本堂

    立石寺本堂

    立石寺中堂(根本中堂) 寺・神社・教会

  • 布袋様<br />纏わりつく小坊主が不気味

    布袋様
    纏わりつく小坊主が不気味

  • 亀の甲石

    亀の甲石

  • 芭蕉象<br />『閑さや 岩にしみ入る 蝉の声』<br />ここ山寺で芭蕉が詠んだのがこの句

    イチオシ

    芭蕉象
    『閑さや 岩にしみ入る 蝉の声』
    ここ山寺で芭蕉が詠んだのがこの句

    立石寺 芭蕉と曽良の像 名所・史跡

  • 隣りには芭蕉の奥の細道に随行した芭蕉門人の河合曾良 

    隣りには芭蕉の奥の細道に随行した芭蕉門人の河合曾良 

  • 鐘楼

    鐘楼

  • 山門<br />

    山門

  • ここから山寺を登る

    ここから山寺を登る

  • 姥堂<br />地獄と極楽浄土の境目だ

    姥堂
    地獄と極楽浄土の境目だ

  • 厳か、霊験あらたかな空気が漂う

    厳か、霊験あらたかな空気が漂う

  • 四寸道

    四寸道

  • 磨崖仏

    磨崖仏

  • せみ塚

    イチオシ

    せみ塚

    山寺 せみ塚 名所・史跡

  • 『閑さや岩にしみ入る蝉の声』<br /><br />芭蕉の句をしたためた短冊をここに埋めた

    『閑さや岩にしみ入る蝉の声』

    芭蕉の句をしたためた短冊をここに埋めた

  • 弥陀洞

    弥陀洞

  • 岩が自然に削り取られお堂になっている

    岩が自然に削り取られお堂になっている

  • 仁王門

    仁王門

    仁王門 名所・史跡

  • 修行の岩場

    修行の岩場

  • 釈迦堂

    釈迦堂

  • 戦国時代に出羽国を平定した最上義明公の位牌が納められている

    戦国時代に出羽国を平定した最上義明公の位牌が納められている

  • 金燈籠

    金燈籠

  • 鐘楼

    鐘楼

  • ここが終点、約40分の登山<br />奥之院と大佛殿

    ここが終点、約40分の登山
    奥之院と大佛殿

  • この先には

    この先には

  • 三重小塔

    三重小塔

  • そして山寺と言えばこの先にある五大堂

    イチオシ

    そして山寺と言えばこの先にある五大堂

  • 納経堂

    納経堂

  • 厳かな気を感じる・・・

    厳かな気を感じる・・・

  • 慈覚大師の尊像が安置されている

    慈覚大師の尊像が安置されている

  • 五大堂

    五大堂

  • 素晴らしい眺望が広がる

    素晴らしい眺望が広がる

  • 仙山線の鉄橋を渡る電車

    仙山線の鉄橋を渡る電車

  • 温かい天候<br />霞がかかり少々残念

    イチオシ

    温かい天候
    霞がかかり少々残念

  • 千社札、落書き・・・迷惑でしかない

    千社札、落書き・・・迷惑でしかない

  • 納経堂に陽がさした

    納経堂に陽がさした

  • 抜苦門<br />苦労し山寺の登山した者のみここで煩悩を絶てる<br />

    抜苦門
    苦労し山寺の登山した者のみここで煩悩を絶てる

  • 下山は15分程

    下山は15分程

  • 立石寺本坊

    立石寺本坊

  • 対面石まで戻ってきた

    対面石まで戻ってきた

  • 名物のこんにゃく玉をいただく<br />1本100円

    名物のこんにゃく玉をいただく
    1本100円

  • 山寺駅

    山寺駅

  • 駅舎内の待合で山形行きの電車を待つ

    駅舎内の待合で山形行きの電車を待つ

  • そろそろ電車が

    そろそろ電車が

  • 山形行きの快速<br />1時間に2本ほどと少ない

    山形行きの快速
    1時間に2本ほどと少ない

  • 山形着

    山形着

  • 名物の蕎麦でも食べようかとやってきたが・・・<br />食事時以外は閉まっている店多く断念

    名物の蕎麦でも食べようかとやってきたが・・・
    食事時以外は閉まっている店多く断念

  • 折角だから霞城(山形城)を一回りして行こう

    折角だから霞城(山形城)を一回りして行こう

  • 大きな平城だ

    大きな平城だ

  • 城内にあるこの建物は

    城内にあるこの建物は

    旧済生館本館(山形市郷土館) 美術館・博物館

  • 山形市郷土館

    山形市郷土館

  • 旧済生会病院

    イチオシ

    旧済生会病院

  • 内部の見学可能<br />

    内部の見学可能

  • 戦国の雄最上義光公の像

    戦国の雄最上義光公の像

    山形城跡(霞城公園) 名所・史跡

  • 伊達政宗、上杉景勝、豊臣秀吉らと渡り合い出羽国を統治した名将だけに凛凛しい佇まいだ

    イチオシ

    伊達政宗、上杉景勝、豊臣秀吉らと渡り合い出羽国を統治した名将だけに凛凛しい佇まいだ

  • 山形城東大手門

    山形城東大手門

  • 最上義光歴史館

    最上義光歴史館

  • 山形市内を回りバスセンターを目指す

    山形市内を回りバスセンターを目指す

  • 帰りは高速バスで仙台へ

    帰りは高速バスで仙台へ

  • 1時間弱で仙台だ

    1時間弱で仙台だ

  • 仙台でディナー<br />仙台と言えば牛タン<br />明日は一ノ関だ

    イチオシ

    仙台でディナー
    仙台と言えば牛タン
    明日は一ノ関だ

    牛たん おやま グルメ・レストラン

216いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • かれんさん 2021/01/09 23:08:56
    Brightonさん こんばんわ!
    杜の都 仙台 いいですね。私も近々に 行ってみたい所の一つです。戦国武将の中で伊達政宗公は 大胆で機転の利く 賢い武将であったと思います。行ってみたい所はたくさんありますが、コロナが猛威を振るう今日この頃、なかなか思ったようには旅行できませんが、日本でのワクチン接種が始まれば 早々に接種して、万全の態勢で、旅行に行きたいと思っています。それまで、お互い コロナには気を付けましょう。投票ありがとうございました。
  • azumino_kakuさん 2020/12/19 06:22:07
    拙い紀行をお読みいただきありがとうございます。
    おはようございます。
    拙い紀行をお読みいただきありがとうございます。
    仙台、作並は、わたしも三年くらい前に観光で訪れました。
    宮城峡も参りました。
    山寺も参りました。奇遇ですね。夏のさかりで汗をだらだらかきながら参道を登りました。

    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Brightonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP