大垣旅行記(ブログ) 一覧に戻る
とある日曜日の早朝、用事ででかけたついでになんとなく根尾川沿いの堤防を散策し、そのまま樽見鉄道の揖斐川橋梁付近まで行ってみました。カメラ片手に樽見鉄道の写真を狙ってみましたが、今にも雨が降りそうな曇り空の中、にわかが撮り鉄したところでですねえ……。鉄道写真は、<br />・構図が大事<br />・天気とか日の当たり方も大事<br />・腕前は当然必要<br />って言うある意味当然のことが分かりました。うん、どれも壊滅的だ(笑)。お目汚しになってしまいますが、せっかくですので番外編としてお送りします。<br /><br />536冊目 2020/10/10投稿

2020.10 鉄分補給で樽見鉄道!(10)番外編・曇天の中カメラ片手に揖斐川橋梁へ行ってみた。

16いいね!

2020/10/04 - 2020/10/04

165位(同エリア415件中)

旅行記グループ 2020.08 鉄分補給で樽見鉄道!

0

70

planaly

planalyさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

とある日曜日の早朝、用事ででかけたついでになんとなく根尾川沿いの堤防を散策し、そのまま樽見鉄道の揖斐川橋梁付近まで行ってみました。カメラ片手に樽見鉄道の写真を狙ってみましたが、今にも雨が降りそうな曇り空の中、にわかが撮り鉄したところでですねえ……。鉄道写真は、
・構図が大事
・天気とか日の当たり方も大事
・腕前は当然必要
って言うある意味当然のことが分かりました。うん、どれも壊滅的だ(笑)。お目汚しになってしまいますが、せっかくですので番外編としてお送りします。

536冊目 2020/10/10投稿

同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • なんと早朝の朝5時半過ぎ、日の出の時間頃から外出。用事があったのです。

    なんと早朝の朝5時半過ぎ、日の出の時間頃から外出。用事があったのです。

  • で、その用事のあとの道中でちょっと根尾川の河川敷に降りてみました。ここってキャンプできるみたいですね。何組かキャンプをしていましたよ。

    で、その用事のあとの道中でちょっと根尾川の河川敷に降りてみました。ここってキャンプできるみたいですね。何組かキャンプをしていましたよ。

  • で、ちょっと河原を散策。

    で、ちょっと河原を散策。

  • このときはちょうど朝6時頃。日の出しばらくの時間なのですが、曇天ですねえ……。

    このときはちょうど朝6時頃。日の出しばらくの時間なのですが、曇天ですねえ……。

  • 鷺とかかな。飛んでるねえ。

    鷺とかかな。飛んでるねえ。

  • さて、それでは次の用事までちょっと時間があるのですけど。どこかで朝ごはんでも買って食べようかなあと思っていたのですが。

    さて、それでは次の用事までちょっと時間があるのですけど。どこかで朝ごはんでも買って食べようかなあと思っていたのですが。

  • そう言えばカメラ持ってるし、この当時編集していた8月の樽見鉄道旅行記を思い出して、車を走らせて安八町にある樽見鉄道やJR東海道本線の新旧揖斐川橋梁を見に来てみました。

    そう言えばカメラ持ってるし、この当時編集していた8月の樽見鉄道旅行記を思い出して、車を走らせて安八町にある樽見鉄道やJR東海道本線の新旧揖斐川橋梁を見に来てみました。

  • こちらが樽見鉄道の揖斐川橋梁。確か、御殿場線の鉄橋を移設したんだっけ?

    こちらが樽見鉄道の揖斐川橋梁。確か、御殿場線の鉄橋を移設したんだっけ?

  • そしてこちらが元東海道本線の旧揖斐川橋梁。その後ろにあるのが、現在の東海道本線の揖斐川橋梁。

    そしてこちらが元東海道本線の旧揖斐川橋梁。その後ろにあるのが、現在の東海道本線の揖斐川橋梁。

  • そしてその下を堤防道路がくぐり抜ける構造になっています。

    そしてその下を堤防道路がくぐり抜ける構造になっています。

  • まずは、樽見鉄道の揖斐川橋梁へとやってきてみました。もうすぐ列車が来るはず。

    まずは、樽見鉄道の揖斐川橋梁へとやってきてみました。もうすぐ列車が来るはず。

  • お、来た来た!

    お、来た来た!

  • ここからは動画撮影しながら。

    ここからは動画撮影しながら。

  • 走っていくねえ。

    走っていくねえ。

  • パノラマ(合成)で。

    パノラマ(合成)で。

  • しかし、鉄道写真は門外漢なので(いや、そもそも写真の勉強したわけではないですが)どういう構図でどう撮ればいいのかさっぱりわからん。

    しかし、鉄道写真は門外漢なので(いや、そもそも写真の勉強したわけではないですが)どういう構図でどう撮ればいいのかさっぱりわからん。

  • 行ってしまわれた。

    行ってしまわれた。

  • しかしなんとまあ、実にいい天気だなあ、おい。普通はこんな天気の日に素人が撮り鉄まがいのことをやってみてもしれているわけで、ましてやそれを人様にお見せするのはどうなんだと思わなくもないのですが……まあ鉄橋探訪も兼ねていることだしいいや。

    しかしなんとまあ、実にいい天気だなあ、おい。普通はこんな天気の日に素人が撮り鉄まがいのことをやってみてもしれているわけで、ましてやそれを人様にお見せするのはどうなんだと思わなくもないのですが……まあ鉄橋探訪も兼ねていることだしいいや。

  • では、樽見鉄道の揖斐川橋梁から少し歩いて、

    では、樽見鉄道の揖斐川橋梁から少し歩いて、

  • JR東海道本線の揖斐川橋梁、ならびに明治の鉄道橋を再利用した旧揖斐川橋梁へとやってきてました。

    JR東海道本線の揖斐川橋梁、ならびに明治の鉄道橋を再利用した旧揖斐川橋梁へとやってきてました。

  • 鉄道転用橋の旧揖斐川橋梁は、車通行禁止(昔は通れたらしいですが)。さあ、旧揖斐川橋梁を歩いてみましょうか。

    鉄道転用橋の旧揖斐川橋梁は、車通行禁止(昔は通れたらしいですが)。さあ、旧揖斐川橋梁を歩いてみましょうか。

  • JRの鉄橋の横にあったJRの変電設備。穂積きでん所だそうです。あ、なんかJRの方、列車の走ってくる音がするな。

    JRの鉄橋の横にあったJRの変電設備。穂積きでん所だそうです。あ、なんかJRの方、列車の走ってくる音がするな。

  • 新快速かなと思ったら、貨物列車。

    新快速かなと思ったら、貨物列車。

  • EF210牽引貨物列車が通過していきました。

    EF210牽引貨物列車が通過していきました。

  • よーし、それでは明治の鉄道鉄橋を歩いて渡ってみましょうか。

    よーし、それでは明治の鉄道鉄橋を歩いて渡ってみましょうか。

  • こちらの揖斐川橋梁については、大垣市のホームページに詳しく記載されています。<br />https://www.city.ogaki.lg.jp/0000022776.html

    こちらの揖斐川橋梁については、大垣市のホームページに詳しく記載されています。
    https://www.city.ogaki.lg.jp/0000022776.html

    旧揖斐川橋梁 名所・史跡

  • その大垣市のホームページにあった図面がこちら。<br />鉄製下路式ダブルワーレントラス桁橋、通称200フィートトラス桁だそうです。明治19(1886)年12 月竣工。<br />そして東海道線開通が明治20年1月21日(1887)大垣駅~加納駅(現岐阜駅)間開業だそうです。

    その大垣市のホームページにあった図面がこちら。
    鉄製下路式ダブルワーレントラス桁橋、通称200フィートトラス桁だそうです。明治19(1886)年12 月竣工。
    そして東海道線開通が明治20年1月21日(1887)大垣駅~加納駅(現岐阜駅)間開業だそうです。

  • この橋桁というか、トラス桁が5連続きます。トラス桁の長さは200フィート(63.6m)で、100フィートが一般的であった当時、旧揖斐川橋は最大級のものだったのだとか。

    この橋桁というか、トラス桁が5連続きます。トラス桁の長さは200フィート(63.6m)で、100フィートが一般的であった当時、旧揖斐川橋は最大級のものだったのだとか。

  • 大垣側の4トラスは塗装し直されたようですね。残りの岐阜側の1つもいずれ塗り直されるのでしょう。

    大垣側の4トラスは塗装し直されたようですね。残りの岐阜側の1つもいずれ塗り直されるのでしょう。

  • 隣のJR鉄橋の方は、頻繁に東海道線の新快速・特別快速や、貨物列車が通過していきます。

    隣のJR鉄橋の方は、頻繁に東海道線の新快速・特別快速や、貨物列車が通過していきます。

  • この現JR揖斐川橋梁(複線)は、ドイツ式トラス橋なんですって。

    この現JR揖斐川橋梁(複線)は、ドイツ式トラス橋なんですって。

  • そして川の上から眺める、樽見鉄道の揖斐川橋梁。

    そして川の上から眺める、樽見鉄道の揖斐川橋梁。

  • こちらは樽見鉄道の旅行記でも少し触れましたが、明治33(1900)年のアメリカ製を移設・転用したものだそうです。旧東海道本線、現在の御殿場線の鉄橋を再利用したものだそうですよ。

    こちらは樽見鉄道の旅行記でも少し触れましたが、明治33(1900)年のアメリカ製を移設・転用したものだそうです。旧東海道本線、現在の御殿場線の鉄橋を再利用したものだそうですよ。

  • 先程の大垣市のホームページには色々と書いてあって、今歩いている英国式トラスと両隣の米国式や独式との比較で、それぞれ横桁の配置場所が下弦材の上なのか格点なのかだとか、ピン結合・ガセット板剛結構造だとか、色々違いがあるそうですが。

    先程の大垣市のホームページには色々と書いてあって、今歩いている英国式トラスと両隣の米国式や独式との比較で、それぞれ横桁の配置場所が下弦材の上なのか格点なのかだとか、ピン結合・ガセット板剛結構造だとか、色々違いがあるそうですが。

  • 正直なところ、貴重な鉄道遺産、いや工業遺産であるということしかわかりません。詳しい方や興味のある方はどうぞご自分でお調べになってください(丸投げ)。

    正直なところ、貴重な鉄道遺産、いや工業遺産であるということしかわかりません。詳しい方や興味のある方はどうぞご自分でお調べになってください(丸投げ)。

  • そんなこんなで、揖斐川を渡りきりました。<br />……歩いて揖斐川渡ったの、初めてだよ。

    そんなこんなで、揖斐川を渡りきりました。
    ……歩いて揖斐川渡ったの、初めてだよ。

  • おや、こちら側にはちゃんと看板がありました。そういえばさっきのホームページも大垣市のものだったな。

    おや、こちら側にはちゃんと看板がありました。そういえばさっきのホームページも大垣市のものだったな。

  • 英国人鉄道技師のC・ポーナルの設計に基づき造られたこの鉄橋。わが国の近代最初期に導入されたイギリス鉄道技術の特色を顕著に表すばかりでなく、明治期に全国で建設された大規模鉄道橋梁の一つの規範を示すものとして、鉄道技術史上、高い価値があることから、2008年(平成20年)12月2日、重要文化財の指定を受けています。

    英国人鉄道技師のC・ポーナルの設計に基づき造られたこの鉄橋。わが国の近代最初期に導入されたイギリス鉄道技術の特色を顕著に表すばかりでなく、明治期に全国で建設された大規模鉄道橋梁の一つの規範を示すものとして、鉄道技術史上、高い価値があることから、2008年(平成20年)12月2日、重要文化財の指定を受けています。

  • 上下部工とも約130年、建設時の位置で活用されている点も唯一無二だそうです。そういえば、下部工つまり橋桁の写真ってこれくらいしか撮ってないなあ。

    上下部工とも約130年、建設時の位置で活用されている点も唯一無二だそうです。そういえば、下部工つまり橋桁の写真ってこれくらいしか撮ってないなあ。

  • 鳥の群れが飛んでいきます。なんの鳥なのかしら。

    鳥の群れが飛んでいきます。なんの鳥なのかしら。

  • 大垣市側から樽見鉄道の揖斐川橋梁をパシャリ。

    大垣市側から樽見鉄道の揖斐川橋梁をパシャリ。

  • やはりこうしてみると、大垣側の1トラスだけ形が違うところが特徴的ですね。御殿場線から転用したゆえですねえ。

    やはりこうしてみると、大垣側の1トラスだけ形が違うところが特徴的ですね。御殿場線から転用したゆえですねえ。

  • それではまた安八町側(岐阜市側)へと戻りましょう。

    それではまた安八町側(岐阜市側)へと戻りましょう。

  • また列車が走っていった。

    また列車が走っていった。

  • ふむ、橋の上から樽見線揖斐川橋梁を撮影してみる。

    ふむ、橋の上から樽見線揖斐川橋梁を撮影してみる。

  • ふむ、水面に映る感じがなかなかいいですね。これで晴れてたらいいんだけどなあ。さて、そろそろ列車が来る頃なんだけど。

    ふむ、水面に映る感じがなかなかいいですね。これで晴れてたらいいんだけどなあ。さて、そろそろ列車が来る頃なんだけど。

  • お、来た来た。真ん中でパシャリ。

    お、来た来た。真ん中でパシャリ。

  • 構図的にちょっとずらしたほうがいいのかな?

    構図的にちょっとずらしたほうがいいのかな?

  • 今度はちょっと望遠にして。

    今度はちょっと望遠にして。

  • 走り去っていかれた。

    走り去っていかれた。

  • う~ん、単行列車をこの鉄橋に絡めるのならどういう構図がいいのか、よく分かっておりません。鉄道写真に関して素人ぶりがよくわかるな。あとやっぱり天気悪い。

    う~ん、単行列車をこの鉄橋に絡めるのならどういう構図がいいのか、よく分かっておりません。鉄道写真に関して素人ぶりがよくわかるな。あとやっぱり天気悪い。

  • よせばいいのですが、東大垣駅で交換して下り列車が来るのでそれまで待ってみましょう。用事の時間がギリギリになるんだけど……。

    よせばいいのですが、東大垣駅で交換して下り列車が来るのでそれまで待ってみましょう。用事の時間がギリギリになるんだけど……。

  • やってきた。

    やってきた。

  • 今度は斜めの構図で。

    今度は斜めの構図で。

  • 列車は樽見へ向けて、走り去っていきました……。

    列車は樽見へ向けて、走り去っていきました……。

  • さあ、時間だ時間だ。

    さあ、時間だ時間だ。

  • 大急ぎで車に戻りましょう。

    大急ぎで車に戻りましょう。

  • 車まで走ります。僕、いつもこんなことしてるな……。

    車まで走ります。僕、いつもこんなことしてるな……。

  • ついつい時間を使いすぎましたが、そのまま車で国道21号線を走り、用事にギリギリ間に合いました。あ、そう言えば、橋梁銘板を撮るの忘れた……。<br />改めて旅行記にしてみたら、微妙すぎる写真ばかりですし、せめて晴れた日に撮影し直しに行けやって読者の方々から怒られそうな出来栄えですが、再訪へいつ気が向くかは全く不明ですので樽見鉄道旅行記番外編にしちゃいました(我ながらよくやるよ)。気が向けば、リベンジにでかける……かも?<br />おまけの番外編、ご覧頂きありがとうございました。

    ついつい時間を使いすぎましたが、そのまま車で国道21号線を走り、用事にギリギリ間に合いました。あ、そう言えば、橋梁銘板を撮るの忘れた……。
    改めて旅行記にしてみたら、微妙すぎる写真ばかりですし、せめて晴れた日に撮影し直しに行けやって読者の方々から怒られそうな出来栄えですが、再訪へいつ気が向くかは全く不明ですので樽見鉄道旅行記番外編にしちゃいました(我ながらよくやるよ)。気が向けば、リベンジにでかける……かも?
    おまけの番外編、ご覧頂きありがとうございました。

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP