2019/01/01 - 2019/01/01
306位(同エリア2731件中)
worldspanさん
- worldspanさんTOP
- 旅行記627冊
- クチコミ5627件
- Q&A回答107件
- 2,168,146アクセス
- フォロワー332人
この旅行記のスケジュール
2019/01/01
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
天空のレストランシリーズ、ここではヨーロッパの路線を紹介したい。アエロフロートとアリタリア、KLMは別途シリーズを組んでいる。
https://4travel.jp/travelogue/10710699
ここで紹介する航空会社11社のうち、2社は既に倒産し消滅してしまった。。今までヨーロッパ系の航空会社には20社以上乗ったことがあるが、今更ながらもう少し機内食の写真を撮っておけば良かったと今更ながら感じている。
キプロス航空(CY)
南キプロスのフラッグキャリア。
・フィンエア(AY)
機内食で飛行機を決めることはないが、飛行機で機内食を食べることも旅の中の楽しみの一つ。特にフィンランド航空の機内食の評判が高いと聞いていたので楽しみにしていた。確かにフィンランド航空の機内食はおいしかったが、もう一品ぐらいあってもよかったなーと思うことも・・・。またチャイルドミールについては殆ど大人と代わりがなかったのは少し残念。特に日本へ向かう機内での朝食はとても子供向けの朝食にはちょっと・・・。
・フィンコムエアラインズ(FC)
フィンエアのコミューターエアラインズ。機内サービスはフィンエアとほとんど変わらない。
・エアバルティック(BT)
意外によかったのはエアバルティック。ラトビアのフラッグキャリアで且つLCC。機内食は有料制で、事前にウェブから予約も可能。シカのハンバーグや七面鳥のむね肉をメインに持ってくる機内食があるなど、ボリュームよりも味にこだわった感じが強く、実際にとてもおいしく食べることが出来た。
・スカンジナビア航空(SK)
スカンジナビア航空は欧州国内の短距離便で利用したが、飲食物全て有料制。同じ近距離でもフィンランド航空は飲み物はサービスされ、北欧の二大エアラインでの政策の差を感じた。
チャイルドキットについてはどこも子供の気を引かせる為に絵本形式なっていたりお絵かきセットになっていたりしていたが、特筆なのはスカンジナビア航空のシールセット。小さい子供はシールが大好きで何度も貼ったりはがしたりする。そんな子供の気持ちを捉えて何度でもはがしたり貼ったりできるシールを用意していたり、指人形を配布したり、幼児連れの旅行者には助かるキットだった。
・ノルウェージャン エアシャトル(DY)
ノルウェーをベースに置くLCC。インフライトサービスは有料制だ。機内はシックな赤をベースにしている。
・ベレエア(LZ)
アルバニアのティラナを拠点に置く航空会社。2013年に残念ながら倒産してしまった航空会社だ。
・イージージェット
ヨーロッパを代表するLCC。ライアンより良い印象をもっているが、サービスに応じて価格が高くなるので、納得の行くサービス(座席指定や機内預けの荷物など)なのか、レガシーキャリアと比較しながら利用したい。
・UTエア
1991年にアエロフロートから分離し、改名を重ね現在のUTエアになったのが2003年。ロシアのハンティマンシースクやモスクワのヴヌコヴォ国際空港等をベースに置く。ロシアのエアーとしてはアエロフロート、S7航空に続く第三勢力に位置づけられるだろう。
2007年から2018年までの間に死亡事故を3件も起こしている。
・アイスランド航空
言わずと知れたアイスランドのフラッグキャリア。アイスランド唯一のLCC、WOW Airと価格も変わらず、サービスはアイスランド航空の方がよいのであれば、誰もがアイスランド航空をつかうだろう。早朝便には子供は軽食が無料でついていたのでありがたかった。ただ航空券を購入する際にわかるようにしてほしかった。付いていることを知らなかったので機内食をプリオーダーしてしまった。アイスランド航空の短距離路線は機内食は有料だ。
・Wowエア
2011年11月にアイスランド初のLCC。2018年11月にアイスランド航空グループの傘下に入ったが、2019年3月28日に営業を停止した。12月利用時に営業停止しなくてホッとした。
・英国航空(BA)
2018年10月に24年ぶりに利用した。英国航空のブランドからヨーロッパ内の路線もフルサービスなのかと思いきや、LCCと変わらず飲み物も有料だったことには驚いた。
-
Wow Air
DUB - KEF
Dublin - Rejkyavik(Kevlavik) WW853
24 Dec. 2018
ダブリンからWOW Airでアイスランドへ向かう。機体はピンキーパープル、関西在住者にはなじみ深いピーチに似たカラーリングだ。WOWエア (運航停止) 航空会社
-
Wow Air
DUB - KEF
Dublin - Rejkyavik(Kevlavik) WW853
24 Dec. 2018
WOW Air はアイスランド唯一のLCCだ。とは言え時流の影響かアイスランド航空の傘下に入った。。ダブリン空港 (DUB) 空港
-
Wow Air
DUB - KEF
Dublin - Rejkyavik(Kevlavik) WW853
24 Dec. 2018
機内のシートもピーチのカラーリングだ。流石ヨーロッパだなーって思ったのが、小学一年生を連れた家族でも優先搭乗で乗れること。南米でもそうだが、子連れにはとても優しい。南米では出入国の時にでも子連れ優先レーンがあるほどだ。日本もそうなればよいのに。 -
Wow Air
DUB - KEF
Dublin - Rejkyavik(Kevlavik) WW853
24 Dec. 2018 -
Wow Air
DUB - KEF
Dublin - Rejkyavik(Kevlavik) WW853
24 Dec. 2018 -
Wow Air
DUB - KEF
Dublin - Rejkyavik(Kevlavik) WW853
24 Dec. 2018
機内食はプリオーダーした。一つはピザ。ピザはアイスランド航空でもオーダーしたが、アイスランド航空のほうが美味しかった。。 -
Wow Air
DUB - KEF
Dublin - Rejkyavik(Kevlavik) WW853
24 Dec. 2018
☆☆☆
スクランブルエッグもプリオーダー。味はまずまず。子供も食べることができる機内食だ -
Wow Air
DUB - KEF
Dublin - Rejkyavik(Kevlavik) WW853
24 Dec. 2018
☆☆
チキンヌードルをプリオーダーしたが、パクチーがかけられており、子供にはしんどいものになったので自分が食べることに。 -
Wow Air
DUB - KEF
Dublin - Rejkyavik(Kevlavik) WW853
24 Dec. 2018ケフラヴィーク国際空港 (KEF) 空港
-
Iceland Airlines
KEF - FRA FI520
Rejkyavik(Kevlavik) to Frankfult
28 Dec. 2018
アイスランド航空でドイツのフランクフルトに向かった。まるで深夜の時間帯に出発した気分だ。ケフラヴィーク国際空港 (KEF) 空港
-
Iceland Airlines
KEF - FRA FI520
Rejkyavik(Kevlavik) to Frankfult
28 Dec. 2018
アイスランド航空のパーソナルテレビはなかなか面白い。娘が色々さわっていると、絵を描いたりする事ができるゲームが入っており、娘たちはせっせと絵を描いていた。アイスランド航空 航空会社
-
Iceland Airlines
KEF - FRA FI520
Rejkyavik(Kevlavik) to Frankfult
28 Dec. 2018
☆☆
フランクフルトまでのフライト時間は約三時間。機内食は有料だが、子供にはこうした軽食がついてきた。ありがたい話だが、事前に伝えてほしかった。 -
Iceland Airlines
KEF - FRA FI520
Rejkyavik(Kevlavik) to Frankfult
28 Dec. 2018 -
Iceland Airlines
KEF - FRA FI520
Rejkyavik(Kevlavik) to Frankfult
28 Dec. 2018
☆☆☆
ピザはアイスランドのLCC、WOW Airよりも美味しかった。 -
Iceland Airlines
KEF - FRA FI520
Rejkyavik(Kevlavik) to Frankfult
28 Dec. 2018
☆☆
こちらはプリオーダーしたサンドイッチ。子供は海外のサンドイッチをあまり好んでたべないが、これは完食した。 -
Iceland Airlines
KEF - FRA FI520
Rejkyavik(Kevlavik) to Frankfult
28 Dec. 2018
☆☆
こちらは大人の私がプリオーダーしたもの。 -
Iceland Airlines
KEF - FRA FI520
Rejkyavik(Kevlavik) to Frankfult
28 Dec. 2018 -
Iceland Airlines
KEF - FRA FI520
Rejkyavik(Kevlavik) to Frankfult
28 Dec. 2018フランクフルト国際空港 (FRA) 空港
-
マルセイユのラウンジに入るには、事前にチェックインカウンターのフロアにあるインフォメーションで入場登録を済ませなければならない。ここで入口のパスワードをもらい、自分自身で施錠を解除して入場する仕組みだ。
サロン VIP ラウンジ(マルセイユ プロバンス空港) 空港ラウンジ
-
ロンドンまでの英国航空のフライトではインフライトサービスがないので、ラウンジでスナック類を食べて小腹を満たした。
サロン VIP ラウンジ(マルセイユ プロバンス空港) 空港ラウンジ
-
地方空港だけありこじんまりしたラウンジだ。
-
British Airways
LHR - MXP BA580
London(Heathrow) to Milano(Marpensa)
28 Oct. 2018
1994年以来2度目の英国航空利用。インフライトサービスはなく、飲み物も有料制だ。ブリティッシュ エアウェイズ ラウンジ (ダレス国際空港) 空港ラウンジ
-
日本航空の発着する第3ターミナルでプライオリティパスが利用できるラウンジは2つある。そのうちのアスパイアラウンジに行くことにした。
クラブ アスパイア ラウンジ (ロンドン ヒースロー空港 ターミナル3) 空港ラウンジ
-
もちろん瓶ビールも置いてある。食事の種類は多いわけではないが、野菜のレパートリーはそれなりにあり、野菜不足になりやすい旅行中にはとても助かる。
-
アスパイアラウンジは落ち着いた雰囲気だった。カウンターでは数種類の生ビールを堪能できるのが嬉しい。
-
ドモジェドヴォ国際空港の国際線側にはにはプライオリティパスが利用できるラウンジが2つある。その一つがこここ、ビジネスラウンジ。
エアポート ビジネスラウンジ (ドモジェードボ空港) 空港ラウンジ
-
ビールがノンアルコールだった。。。。
エアポート ビジネスラウンジ (ドモジェードボ空港) 空港ラウンジ
-
プライオリティパスが利用できるもう一つのラウンジ、S7のラウンジ。座席はS7カラーで統一されている。
S7ビジネスラウンジ (ドモジェードボ空港) 空港ラウンジ
-
前者のラウンジよりもこちらの方が食事がおいしかった。
-
S7 Airlines
OGZ - DME S7882
Vladikavkaz to Moskva (Domodedovo)
12 Aug. 2018
S7航空で北オセチア-アラニア共和国の首都、ウラジカフカスからモスクワまでのフライト。S7航空 航空会社
-
S7 Airlines
OGZ - DME S7882
Vladikavkaz to Moskva (Domodedovo)
12 Aug. 2018
☆☆
二時間半のフライトでサンドイッチのサービスが。そんなにおいしいものではなかった。 -
19:30頃のヴヌコヴォ国際空港。外は十分明るい。
さて、これから0:45までどうしようか。。
ヴヌコヴォ国際空港の国内線にはプライオリティパスが利用できるラウンジが二つある。一通り空港を見たあと、ランドサイドのラウンジに。モスクワ ブヌコボ空港 (VKO) 空港
-
保安区域に行く前、ランドサイドにあるビジネスラウンジ。国際線および国内線の乗客いずれも利用が可能だ。
トップラウンジ (モスクワ ヴヌーコヴォ国際空港) 空港ラウンジ
-
料理はそれなりに揃えられており、ボルシチがとても美味しかった。
-
ビジネスラウンジは広いのでかなり余裕がある。充電できる場所もヨーロッパの他のラウンジと比べ充実していた。三時間しか使用できないことになっていたが、特にチェックとかないのでいくらでも滞在できる印象だ。
-
モスクワの三大空港の一つ、ヴヌコヴォ国際空港
モスクワ ブヌコボ空港 (VKO) 空港
-
13番ゲート横のエスカレーターで上がった場所にラウンジがある。事前情報ではラフマニノフラウンジとあったが、利用できるのはUTエアなどのビジネスクラスが利用できるプロコフィエフラウンジ。因みに国際線にはチャイコフスキーラウンジがあり、ヴヌコヴォではロシアを代表する作曲家の名前をラウンジにつけるところがお洒落だ。
-
食事はプロコフィエフラウンジのほうが充実している。しかも机には電源が二つもとれる!かなりいいじゃん!
ラウンジの机にはプロコフィエフの写真や楽譜が飾られていてお洒落だ。PROKOFIEV PREMIER LOUNGE BY UTG AVIATION SERVICES (モスクワ ヴヌーコヴォ国際空港 ターミナルA) 空港ラウンジ
-
UT Air
VKC - MCX
Moskva(Vnkovo) - Makhachikala UT559
8 Aug. 2018
モスクワのヴヌコヴォ国際空港などをベースに置くUTエア。UTエアー 航空会社
-
UT Air
VKC - MCX
Moskva(Vnkovo) - Makhachikala UT559
8 Aug. 2018
深夜1時前に出発し、3時ごろにつく深夜便だったので機内食がでなかったのかな・・・。 -
UT Air
VKC - MCX
Moskva(Vnkovo) - Makhachikala UT559
8 Aug. 2018
ダゲスタン共和国の首都、マハチカラまで2時間半以上のフライトで、軽食が出ると聞いていたが、残念ながら飲み物すら出なかった。 -
-
トゥールーズ国際空港のLa Croix Du Sudラウンジ。
プライオリティパスが利用奈ラウンジ。フランスの国内線の利用の場合でもラウンジが利用できる。朝であれば朝食としてクロワッサンも食べることもでき、朝からワインんも飲むことができる。子連れでも利用可能なラウンジ。LA CROIX DU SUD LOUNGE (トゥールーズ ブラニャック空港) 空港ラウンジ
-
HOP!
TLS - NCE A8(AF5592)
Toulouse to NICE
01 Oct. 2017
フランスのトゥールーズからモナコの最寄りのニースまでの空路移動。飛行機はHOP!という、エールフランスのリージョナル部門を受け持つ航空会社。 -
HOP!
TLS - NCE A8(AF5592)
Toulouse to NICE
01 Oct. 2017トゥールーズ ブラニャック空港 (TLS) 空港
-
HOP!
TLS - NCE A8(AF5592)
Toulouse to NICE
01 Oct. 2017 -
HOP!
TLS - NCE A8(AF5592)
Toulouse to NICE
01 Oct. 2017
一時間もかからない国内線だが、意外にも茶菓が配膳された。 -
HOP!
TLS - NCE A8(AF5592)
Toulouse to NICE
01 Oct. 2017
ニースコートダジュール空港到着間際の様子ニース コートダジュール空港 (NCE) 空港
-
HOP!
TLS - NCE A8(AF5592)
Toulouse to NICE
01 Oct. 2011
ニース国際空港に到着。ニース コートダジュール空港 (NCE) 空港
-
TAP Portugal Airlines
LIS - BCN TP134
Lisbon to Barcerona
15 Aug. 2017
チェックイン時に手荷物預けに長蛇の列が出来ていたのでかなり焦ったが、子連れだったので優先的に手続きを行ってくれた。中米や南米、そしてヨーロッパでは子連れにとても優しいのでとても助かる。ポルテラ空港 (LIS) 空港
-
TAP Portugal Airlines
LIS - BCN TP134
Lisbon to Barcerona
15 Aug. 2017
TAPポルトガル航空に初の搭乗。隣国へのショートホールフライト。革張りシートが座りやすい。ほぼ同じ時刻にVuelingが、TAPよりも少し安い値段でバルセロナへ飛ばしているが、断然TAPがおすすめ。 -
TAP Portugal Airlines
LIS - BCN TP134
Lisbon to Barcerona
15 Aug. 2017
二時間以内の短いフライトだったが機内食もあった。エッグタルトが出てくるところはポルトガルらしい。 -
Fin Air
KIX-HEL AY78
Kansai to Helsinki
01 Oct. 2011
フィンランド航空。ヘルシンキヴァンター国際空港 (HEL) 空港
-
Fin Air
KIX-HEL AY78
Kansai to Helsinki
01 Oct. 2011
フィンランド航空でもらった娘のお絵かきセット。絵をかいたりして遊ばせてもらいました。スカンジナビア航空のようにシールセットが付いていると子供がいろんなところに貼ったりして楽しめのになー。。。フィンランド航空 航空会社
-
Fin Air
KIX-HEL AY78
Kansai to Helsinki
01 Oct. 2011
フィンランド航空。機材はA330でとても清潔感があった。パーソナルテレビは内蔵されているが、特筆するほどメニューが多いわけでもない。音楽を聴いても音質があまり良くなかったし・・・。
しかしヘルシンキまで10時間を切り、関空を出発しヘルシンキ経由でコペンハーゲンに到着するのは17:40、乗り継ぎ時間を含め約14時間40分で到着できるのは大変ありがたいし、ヘルシンキから中東欧圏に訪れるのであればフライト時間が短く、効率よく移動できるので利用価値は十分あり! -
Fin Air
KIX-HEL AY78
Kansai to Helsinki
01 Oct. 2011
娘の機内食たぶんチャイルドミールだと思うが、マッシュポテトは甘みがあり、ハンバーグも大人が食べてもとてもおいしかった。
しかしこの中で一番娘ウケしたのはトーマスのラムネとビスコ。やはり機内食もお菓子には勝てないのか・・・。 -
Fin Air
KIX-HEL AY78
Kansai to Helsinki
01 Oct. 2011
☆☆☆
魚はアナゴとは実に渋い選択!美味しい機内食 -
Fin Air
KIX-HEL AY78
Kansai to Helsinki
01 Oct. 2011
娘の機内食たぶんチャイルドミールだと思うが、マッシュポテトは甘みがあり、ハンバーグも大人が食べてもとてもおいしかった。
しかしこの中で一番娘ウケしたのはトーマスのラムネとビスコ。やはり機内食もお菓子には勝てないのか・・・。 -
Fin Air
KIX-HEL AY78
Kansai to Helsinki
01 Oct. 2011
アルコールではフィンランドのビールが用意されている。 -
Fin Air
KIX-HEL AY78
Kansai to Helsinki
01 Oct. 2011
☆☆☆☆
肉と魚の2種類からせんたく。これは肉の機内食。肉はハンバーグで柔らかくこれまたとても美味しい。因みにトレイにチャイルドミールの印がついているが、普通の機内食。 -
Fin Air
KIX-HEL AY78
Kansai to Helsinki
01 Oct. 2011
☆☆☆
ヘルシンキ到着前の二回目の機内食。シンプルだったけどそこそこおいしかった。 -
Fin Air
KIX-HEL AY78
Kansai to Helsinki
01 Oct. 2011
フィンランド航空の機内食セッティングされたものは、ちょっとしたものでも大変おしゃれ。それだけでも食事が楽しくなる。 -
Fin Air
HEL-CPH AY663
Helsinki to Copenhagen
01 Oct. 2011
ヘルシンキからコペンハーゲンまではショートホールのフライトとなるので、パーソナルテレビがついていない機材。機材はA321で座席配列は3-3の6アブレスト。意外と足元は広くあまり窮屈さを感じなかった。この日のフライトはほぼ満席。コペンハーゲン空港駅 駅
-
Fin Air
HEL-CPH AY663
Helsinki to Copenhagen
01 Oct. 2011
コペンハーゲンからヘルシンキまで約1時間40分のフライトで軽食は有料制。ただし、飲み物のサービス(アルコールは有料)はある -
Fin Air
HEL-KIX AY77
Helsinki to Kansai
08 Oct. 2011
チャイルドミール。大人のベジタリアンミールよりもずいぶんおいしく仕上がっていた。子供用なので全体的に甘い -
Fin Air
HEL-KIX AY77
Helsinki to Kansai
08 Oct. 2011
☆☆☆☆
復路はなぜかビーフとベジタリアンの2種類から選択。ビーフは基本的に当たり、フィンランドで作っているにもかかわらずソバがついているのには驚いた。関西国際空港 空港
-
Fin Air
HEL-KIX AY77
Helsinki to Kansai
08 Oct. 2011
☆
こちらは大外れのベジタリアン。カレーだが日本のカレーと異なり本場のカレーに近いシャバシャバ感。味が薄く私の口には合わなかった。 -
Fin Air
HEL-KIX AY77
Helsinki to Kansai
08 Oct. 2011
☆☆
関空到着前に出された機内食でサンドイッチ。パンは少し硬め。もう少し量があれば・・・ -
Fin Air
HEL-KIX AY77
Helsinki to Kansai
08 Oct. 2011
チャイルドミールの朝食。大人用と全く同だったので、子供にはパンが硬すぎて食べることができなかった -
Fincomm Airlines
RIX-HEL FC(AY3770)
Riga to Helsinki
08 Oct. 2011
運航はフィンコムエアラインズ。リーガ空港 (RIX) 空港
-
Fincomm Airlines
RIX-HEL AY3770
Riga to Helsinki
08 Oct. 2011
リーガからヘルシンキまでは1時間もかからないが、ジュースが出される。インフライトサービスはフィンエアと何らかわりない。とはいえ、わずかなフライト時間でもジュースが出るのは助かる。 -
Air Baltic
OSL-RIX BT160
Oslo to Riga
05 Oct. 2011
オスロからラトビアのリーガに向かうのはエアバルティックでエアバルティック 航空会社
-
Air Baltic
OSL-RIX BT160
Oslo to Riga
05 Oct. 2011オスロ空港 (OSL) 空港
-
Air Baltic
OSL-RIX BT160
Oslo to Riga
05 Oct. 2011 -
Air Baltic
OSL-RIX BT160
Oslo to Riga
05 Oct. 2011
☆☆☆☆☆
機内食15ユーロのシカのハンバーグ。あまり期待していなかったけどとても美味しかった。肉だけでいえば今までのエコノミーの機内食の中で一番おいしかった。 -
Air Baltic
OSL-RIX BT160
Oslo to Riga
05 Oct. 2011
☆☆☆☆☆
ワインも美味しく、もう一本ほしいくらいだった。 -
Air Baltic
OSL-RIX BT160
Oslo to Riga
05 Oct. 2011
☆☆☆☆☆
七面鳥の胸肉がメインの機内食で9ユーロ。肉が柔らかくとても美味。 -
Air Baltic
OSL-RIX BT160
Oslo to Riga
05 Oct. 2011
10ユーロで事前予約したチャイルドミール。フライドポテトとチキンナゲット。チキンナゲットもマクドナルドのもののようでとてもおいしかった。一方フライドポテトは顔の形になっていて子供も注目! -
Air Baltic
OSL-RIX BT160
Oslo to Riga
05 Oct. 2011
子供軒の引きそうなお菓子。少なくともフィンランド航空のチャイルドミールよりも娘は興味を示していた。 -
Air Baltic
OSL-RIX BT160
Oslo to Riga
05 Oct. 2011 -
Air Baltic
OSL-RIX BT160
Oslo to Riga
05 Oct. 2011
チャイルドキット。シールがついているので、小さい子は意味は分からずとも興味をひかれる。 -
Air Baltic
OSL-RIX BT160
Oslo to Riga
05 Oct. 2011
そのほかの機内食 -
Air Baltic
OSL-RIX BT160
Oslo to Riga
05 Oct. 2011
機内食は有料制。なんと寿司もある。リーガ空港 (RIX) 空港
-
Norwegian
ARN-BUD DY4487
Stockholm to Budapest
15 Jul. 2013
北欧のLCC。北欧の航空会社らしく、尾翼には北欧の著名人が描かれている。私たちが乗ったDY4487の尾翼にはスウェーデンのオペラ歌手。ストックホルム アーランダ空港 (ARN) 空港
-
Norwegian
ARN-BUD DY4487
Stockholm to Budapest
15 Jul. 2013
今回ホテルで朝食を食べたので、機内食を注文しなかったが、DYの機内食はこのような感じキプロス航空 航空会社
-
Norwegian
ARN-BUD DY4487
Stockholm to Budapest
15 Jul. 2013
機内の様子ノルウェー・エアシャトル 航空会社
-
Scandinavian Airlines
CPH-OSL SK1454
Copenhagen to Oslo
04 Oct. 2011
しかし子供用のアメニティはスカンジナビアン航空の方が良い。シールをペタペタ自分好みに貼れるようなページがあって、このころの年代の子供が好きなものをよく理解している。しかもこのシールは凄くて、一度貼っても剥がして何度も使えるチョー優れもの。これなら1時間程度のフライトであれば娘も集中して遊ぶことができる。 -
Scandinavian Airlines
CPH-OSL SK1454
Copenhagen to Oslo
04 Oct. 2011
1時間のフライトで飲食物はすべて有料制。フィンランド航空は近距離でも飲み物は有料だった。 -
Scandinavian Airlines
CPH-OSL SK1454
Copenhagen to Oslo
04 Oct. 2011オスロ空港 (OSL) 空港
-
Scandinavian Airlines
CPH-OSL SK1454
Copenhagen to Oslo
04 Oct. 2011スカンジナビア航空 航空会社
-
Scandinavian Airlines
PRG-ARN SK1768
Praha to Stockholm
18 Jul. 2013
コペンハーゲン~オスロでは完全有料制だった飲み物・機内食も、プラハからストックホルムは約2時間のフライトではコーヒーのサービスがあった。2時間近いフライトから飲み物が無料でサービスになるのだろうか。 -
Scandinavian Airlines
PRG-ARN SK1768
Praha to Stockholm
18 Jul. 2013
SKの子供用のアメニティはとても充実している。前回同様に何度でも張替えができるシールに猫のぬいぐるみ。これでいて同区間はLCCのDYよりも安価にフライトを飛ばしている。大したものだ! -
Belle Air
BLQ-TIA LZ932
Bologna to Tirane
Aug. 2012
機材には「チェコ航空」と書かれているが、実はベレ航空という、アルバニアの航空会社だ。 -
Belle Air
BLQ-TIA LZ932
Bologna to Tirane
Aug. 2012
ベレ航空は特にアルバニアとイタリアの各都市を結んでいたが、2013年に倒産をしてしまった。
ベレ航空の機内。 -
Belle Air
BLQ-TIA LZ932
Bologna to Tirane
Aug. 2012
ベレ航空のインフライトサービスはドリンクの無料サービスがあった。 -
Easy Jet
GIB - LGW U2
Gibraltar - London(Gatwick)
18 Oct. 2008
イージージェットといえば、日本でも知名度が高いLCCの航空会社。ジブラルタルからロンドンガトウィックまでのフライト。ジブラルタル国際空港 (GIB) 空港
-
Easy Jet
GIB - LGW
Gibraltar - London(Gatwick)
18 Oct. 2008
ジブラルタルからロンドンまではイージージェットを利用。優先搭乗利用の場合もお金を払わなければならないという徹底したコスト削減。もちろん機内食や飲み物もない。機内食はこのメニューから選択し、購入イージージェット 航空会社
-
Easy Jet
CDG - LIS U2 3759
Paris( Charles-de-Gaulle) to Lisbon
14 Aug. 2017
9年ぶりにイージージェットを利用。シャルルドゴール空港 (CDG) 空港
-
Easy Jet
CDG - LIS U2 3759
Paris( Charles-de-Gaulle) to Lisbon
14 Aug. 2017
今回も機内食を食べぬままとなった・・・。 -
Easy Jet
CDG - LIS U2 3759
Paris( Charles-de-Gaulle) to Lisbon
14 Aug. 2017
リスボン国際空港にて。 -
Wizz Air
BUD - CIA
Budapept - Rome(Ciampino) W6
Oct. 2005
ウィズエアは2003年に設立したハンガリーのLCC。創業開始2年目に2度ほど利用したが当時は有料の機内食すら置いていなかった。2012年にハンガリーのフラッグキャリア、マレーブハンガリー航空が倒産したのウィズエアの影響も少なからずあっただろう。現在は中央ヨーロッパで存在感のあるLCCに成長した。ウィズエアー 航空会社
-
Cyprus Airways
LCA - CAI CY436
Larnaca - Cairo
2 Dec. 2007
☆☆
キプロス航空初搭乗!
2時間弱のフライトでこれだけ出れば御の字でしょう。クロワッサンはあっさりとした味付け、そしてチーズは臭みもなく、食べやすかった。キプロス航空 航空会社
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
天空のレストラン
-
前の旅行記
天空のレストラン アフリカの航空会社(ロイヤルエアモロッコ、エジプト航空エク スプレス、エールコートジボワー...
2017/12/31~
ナイロビ
-
次の旅行記
天空のレストラン 日本航空(JAL)の機内食(2019.08搭乗分追加)
2019/08/16~
関西空港・泉佐野
-
天空のレストラン KLMオランダ航空(機内食)
2001/01/04~
アムステルダム
-
天空のレストラン 大韓航空の機内食
2005/06/24~
チューリッヒ
-
天空のレストラン カタール航空の機内食
2006/03/14~
ウィーン
-
天空のレストラン(中東) キプロス航空、エジプト航空、ロイヤルエアモロッコ、ペガサス航空の機内食
2008/10/10~
マラケシュ
-
天空のレストラン ニュージーランド航空の機内食 (トドラーミール有)
2010/12/10~
オークランド
-
天空のレストラン スリランカ航空、キャセイパシフィック航空 チャイルドミール有り
2012/12/27~
マレ
-
天空のレストラン マレーシア航空 チャイルドミール・ベビーミール有り
2012/12/27~
クアラルンプール
-
天空のレストラン フィンエアー、フィンコム、エアバルティック、スカンジナビア、Norwegian(チャイルド...
2013/07/01~
コペンハーゲン
-
天空のレストラン 中央アジア・モンゴルのエアー(ウズベキスタン航空、エアーアスタナ、キルギスタン航空の機内食
2014/07/18~
アルマトイ
-
天空のレストラン アエロフロート、アリタリア航空 (チャイルドミール有り)
2014/07/19~
ミラノ
-
天空のレストラン 中国国際航空(エアチャイナ)
2014/07/27~
ストックホルム
-
天空のレストラン ANA(全日空)の機内食
2014/07/28~
大連
-
天空のレストラン ガルーダ、ベトナム、エアアジア、スリウィジャワ、セブパシフィック、ジェットエアウェイズ
2015/02/12~
ジャカルタ
-
天空のレストラン 中国南方航空(CZ)、中国東方航空(MU)、海南航空(HU)、中華航空(CI)
2015/07/18~
昆明
-
天空のレストラン 北中南米の航空会社(アメリカン、アラスカ、アエロメヒコ、アヴィアンカ、コパ、ラン、アルゼン...
2015/12/23~
ダラス (ジョージア州)
-
天空のレストラン アフリカの航空会社(ロイヤルエアモロッコ、エジプト航空エク スプレス、エールコートジボワー...
2017/12/31~
ナイロビ
-
天空のレストラン(ヨーロッパの航空会社)
2019/01/01~
フランクフルト
-
天空のレストラン 日本航空(JAL)の機内食(2019.08搭乗分追加)
2019/08/16~
関西空港・泉佐野
-
天空のレストラン トルコ航空 (2019.08搭乗分追加)
2019/08/16~
イスタンブール
-
天空のレストラン エミレーツ航空(2019.08搭乗分追加))
2019/08/16~
ドバイ
-
天空のレストラン:中東の航空会社(エアアラビア、ミドルイースト、ガルフ、イラン、サウディア、ペガサス)
2020/01/01~
バーレーン
-
天空のレストラン:カタール航空、ロイヤルヨルダン航空
2020/01/03~
ウィーン
-
天空のレストラン ピーチアヴィエーション
2020/01/04~
仁川
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
フランクフルト(ドイツ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 天空のレストラン
0
102