代々木旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東ヨーロッパのチェコは、首都プラハが世界的に有名な観光都市のため、日本からも観光で訪れた人はたくさんいるであろうと思います。2012年10月に代々木上原にオープンした「セドミクラースキー」では、チェコ好きの日本人姉妹が現地の家庭で教わったチェコの家庭料理を提供しています。<br /><br />ネット情報では、チェコの人が現地の味そのものと評しており、また、姉妹自身もインタビューで日本人の舌に媚びることなく、現地の家庭の味をそのまま提供しているとコメントしていました。そう知ると、やはり食べたくなるので、代々木上原まで何度か足を運んで食事をしてきました。<br /><br />食事をした感想ですが、たしかに料理は日本の洋食や他の西洋料理(フレンチ、イタリアン等)でもない、派手さはない素朴な料理という印象です。あえて言うならば、ドイツ料理に近いかもしれません。現地の味を保ちながらも丁寧に作られているのは、日本人のセンスを感じずにはいられません。<br /><br />コロナで休業する前は、チェコのお菓子の日のようなイベントを開催していただけあり、同店での食事はデザートも外せないです。以前はランチもやっていたようですが、ここ最近は週三日間のディナーのみ限定して営業していますので、来店を考えている人は事前に確認することをお勧めします。<br />

代々木上原発のチェコ料理店「セドミクラースキー」~チェコ好きの日本人姉妹による東京でも珍しいチェコ家庭料理専門店~

27いいね!

2019/12/21 - 2019/12/21

144位(同エリア592件中)

旅行記グループ その他欧州料理

0

37

Antonio

Antonioさん

東ヨーロッパのチェコは、首都プラハが世界的に有名な観光都市のため、日本からも観光で訪れた人はたくさんいるであろうと思います。2012年10月に代々木上原にオープンした「セドミクラースキー」では、チェコ好きの日本人姉妹が現地の家庭で教わったチェコの家庭料理を提供しています。

ネット情報では、チェコの人が現地の味そのものと評しており、また、姉妹自身もインタビューで日本人の舌に媚びることなく、現地の家庭の味をそのまま提供しているとコメントしていました。そう知ると、やはり食べたくなるので、代々木上原まで何度か足を運んで食事をしてきました。

食事をした感想ですが、たしかに料理は日本の洋食や他の西洋料理(フレンチ、イタリアン等)でもない、派手さはない素朴な料理という印象です。あえて言うならば、ドイツ料理に近いかもしれません。現地の味を保ちながらも丁寧に作られているのは、日本人のセンスを感じずにはいられません。

コロナで休業する前は、チェコのお菓子の日のようなイベントを開催していただけあり、同店での食事はデザートも外せないです。以前はランチもやっていたようですが、ここ最近は週三日間のディナーのみ限定して営業していますので、来店を考えている人は事前に確認することをお勧めします。

旅行の満足度
4.5

PR

  • 代々木上原までは、地下鉄南北線で行けます。

    代々木上原までは、地下鉄南北線で行けます。

  • 代々木上原は、おしゃれなスポットとして知られています。

    代々木上原は、おしゃれなスポットとして知られています。

  • 「石井珈琲」です。店主は、南千住の有名店「カフェ・バッハ」で修業経験があります。

    「石井珈琲」です。店主は、南千住の有名店「カフェ・バッハ」で修業経験があります。

  • 以前は巣鴨で営業していたラーメン店「蔦」は去年代々木上原に移転しました。<br /><br />https://4travel.jp/travelogue/11379175

    以前は巣鴨で営業していたラーメン店「蔦」は去年代々木上原に移転しました。

    https://4travel.jp/travelogue/11379175

  • クリスマスが近かったので、駅にはこのようなツリーが飾ってありました。

    クリスマスが近かったので、駅にはこのようなツリーが飾ってありました。

  • この路地をまっすぐ進むと、お店に到着します。

    この路地をまっすぐ進むと、お店に到着します。

  • 外観です。

    外観です。

  • 入口です。

    入口です。

  • チェコのビールの銘柄です。

    チェコのビールの銘柄です。

  • メニューです。前菜系です。

    メニューです。前菜系です。

  • メインのメニューはこちらです。フレンチやイタリアンのような華やかな料理ではなく、どちらかと言うと地味な家庭料理です。

    メインのメニューはこちらです。フレンチやイタリアンのような華やかな料理ではなく、どちらかと言うと地味な家庭料理です。

  • 紅茶と珈琲もいろいろなバリエーションを用意しています。

    紅茶と珈琲もいろいろなバリエーションを用意しています。

  • 店内です。アンティークが店内を飾っています。

    店内です。アンティークが店内を飾っています。

  • 店内です。

    店内です。

  • ジンジャエールです。

    ジンジャエールです。

  • まずは、前菜です。

    まずは、前菜です。

  • チェコ風カナぺです。フレビチュキーと言われ、スライスしたパンの上にポテトサラダ、ハム、トマト、茹で卵がのっています。<br /><br />かなり素朴な食べ物ですが、なかなかおいしかったです。

    チェコ風カナぺです。フレビチュキーと言われ、スライスしたパンの上にポテトサラダ、ハム、トマト、茹で卵がのっています。

    かなり素朴な食べ物ですが、なかなかおいしかったです。

  • パプリカ粉がかかっているのが見えます。

    パプリカ粉がかかっているのが見えます。

  • メインのホヴェジーグラーシュです。牛肉とパブリカのシチューです。<br /><br />横についているのは、クネドリーキと呼ばれている茹でパンです。

    メインのホヴェジーグラーシュです。牛肉とパブリカのシチューです。

    横についているのは、クネドリーキと呼ばれている茹でパンです。

  • グラーシュやパブリカを使った料理は、隣国のハンガリーでもよく食べられています。

    グラーシュやパブリカを使った料理は、隣国のハンガリーでもよく食べられています。

  • デザートボードです。このお店では、デザートは外せないです。

    デザートボードです。このお店では、デザートは外せないです。

  • 珈琲です。

    珈琲です。

  • 東欧一帯で食べられていると言っても過言ではない、アップルシュトゥルーデルです。<br /><br />リンゴをパイ皮で巻いたお菓子ですが、国によっていろいろなバリエーションがあります。甘すぎないのは、日本人の味覚に合わせていると思います。

    東欧一帯で食べられていると言っても過言ではない、アップルシュトゥルーデルです。

    リンゴをパイ皮で巻いたお菓子ですが、国によっていろいろなバリエーションがあります。甘すぎないのは、日本人の味覚に合わせていると思います。

  • メニューにあった他の一品類も試したかったため、再訪しました。

    メニューにあった他の一品類も試したかったため、再訪しました。

  • 週末だったからか、この日は以前よりも人が多かったです。

    週末だったからか、この日は以前よりも人が多かったです。

  • ジンジャエールです。

    ジンジャエールです。

  • まずは、ブランポラチキと呼ばれるチェコ風じゃがいものお好み焼です。英語圏だと、ポテトパンケーキと呼ばれている食べ物です。

    まずは、ブランポラチキと呼ばれるチェコ風じゃがいものお好み焼です。英語圏だと、ポテトパンケーキと呼ばれている食べ物です。

  • 外見は、韓国のチヂミに似ています。カリっとした食感が味わい深くしてくれます。<br /><br />横には、紫キャベツが添えられています。

    外見は、韓国のチヂミに似ています。カリっとした食感が味わい深くしてくれます。

    横には、紫キャベツが添えられています。

  • ソーセージのソテーです。

    ソーセージのソテーです。

  • それぞれ種類が異なるソーセージです。ドイツ料理に近いですね。<br /><br />日本のスーパーでよく見るものとは、味は別物です。

    それぞれ種類が異なるソーセージです。ドイツ料理に近いですね。

    日本のスーパーでよく見るものとは、味は別物です。

  • 人参と粒マスタードです。

    人参と粒マスタードです。

  • メインは、スマジェニージーゼックと呼ばれる、ポークカツレツです。<br /><br />ドイツ語圏やイスラエルでは、シュニッツェルと呼ばれています。日本のとんかつとは少し違った食べ物です。

    メインは、スマジェニージーゼックと呼ばれる、ポークカツレツです。

    ドイツ語圏やイスラエルでは、シュニッツェルと呼ばれています。日本のとんかつとは少し違った食べ物です。

  • 横にポテトサラダが添えられています。これも現地らしいです。米国だと、これがフレンチフライになることが多いです。

    横にポテトサラダが添えられています。これも現地らしいです。米国だと、これがフレンチフライになることが多いです。

  • 食後のコーヒーです。この日もデザートを注文しました。

    食後のコーヒーです。この日もデザートを注文しました。

  • バーボフカと呼ばれるマーブルケーキです。

    バーボフカと呼ばれるマーブルケーキです。

  • チェコの家庭の定番のケーキとして知られています。こちらもアップルシュトゥルーデルと同様で甘すぎず、食べやすかったです。

    チェコの家庭の定番のケーキとして知られています。こちらもアップルシュトゥルーデルと同様で甘すぎず、食べやすかったです。

  • 感想ですが、欧米の家庭で食べられてそうな家庭料理を味わえるお店のように思います。同じような料理を他で探すとすれば、ドイツ料理やハンガリー料理でしょうか。日本で一般的なフレンチやイタリアンの部類に該当しないのは確実だと思うので、ちょっと違った西洋料理を食べたいと思う人は、訪問する価値は十分あり、ぜひお勧めしたいですね。

    感想ですが、欧米の家庭で食べられてそうな家庭料理を味わえるお店のように思います。同じような料理を他で探すとすれば、ドイツ料理やハンガリー料理でしょうか。日本で一般的なフレンチやイタリアンの部類に該当しないのは確実だと思うので、ちょっと違った西洋料理を食べたいと思う人は、訪問する価値は十分あり、ぜひお勧めしたいですね。

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

その他欧州料理

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP