江津・有福温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2019(R1)年(昨年)8月の旅です。<br /><br />JR西日本・山陰本線の江津駅にやってきました。<br />(実は、https://4travel.jp/travelogue/11620202 の続き)<br />ここから、どの乗り物に乗り換え、どこに行くのか。<br /><br />まずは、江津駅を眺めてみることから。<br />ここも、先を急ぐときはあまり周囲すら見ていなかったので。

江津駅。

8いいね!

2019/08/24 - 2019/08/24

60位(同エリア89件中)

旅行記グループ 2019.8 旧三江線区間バス編

0

30

sh-50

sh-50さん

2019(R1)年(昨年)8月の旅です。

JR西日本・山陰本線の江津駅にやってきました。
(実は、https://4travel.jp/travelogue/11620202 の続き)
ここから、どの乗り物に乗り換え、どこに行くのか。

まずは、江津駅を眺めてみることから。
ここも、先を急ぐときはあまり周囲すら見ていなかったので。

PR

  • 江津駅に着いたところから。<br />当たり前ですが、今や、隣の駅は両方に一つずつ。

    江津駅に着いたところから。
    当たり前ですが、今や、隣の駅は両方に一つずつ。

  • でも、少し前まではそうではなかった。<br />2017(H29)年9月。<br />このときも、車内からの画像ですが。

    でも、少し前まではそうではなかった。
    2017(H29)年9月。
    このときも、車内からの画像ですが。

  • ちょっと映り込みがあって申し訳ありませんが。<br />都野津駅側は同じですが、浅利駅ともう一つ、江津本町駅が隣の駅としてあったのでした。<br />三江線がまだあったころの画像です。

    ちょっと映り込みがあって申し訳ありませんが。
    都野津駅側は同じですが、浅利駅ともう一つ、江津本町駅が隣の駅としてあったのでした。
    三江線がまだあったころの画像です。

  • 現在の、いや、2019(R1)年の画像に戻ります。<br />さすがにこのベンチは方向を変えようがないか。

    現在の、いや、2019(R1)年の画像に戻ります。
    さすがにこのベンチは方向を変えようがないか。

  • でも、こちらのベンチはちゃんと方向を変えています。

    でも、こちらのベンチはちゃんと方向を変えています。

  • 三江線があったころは、画像左側の3番ホームに三江線の列車が専ら発着していたのでした。<br />

    三江線があったころは、画像左側の3番ホームに三江線の列車が専ら発着していたのでした。

  • 3番ホーム。

    3番ホーム。

  • 松江はともかく、京都に行くには、何度も乗り換えなければならないじゃないか、と最初は思ったのですが、所要時間を気にしなければ、山陰本線沿いであっても、3回も乗り換えると京都まで行くことはできます。山陰本線にこだわらなければ、最少1回の乗り換えで済ませることもできる、かも(時間を確認していませんが)。<br />まあ、山陰本線沿いに京都に行くとは、私のように趣味で旅をしている場合でないと、今やあまり現実的でないですが。

    松江はともかく、京都に行くには、何度も乗り換えなければならないじゃないか、と最初は思ったのですが、所要時間を気にしなければ、山陰本線沿いであっても、3回も乗り換えると京都まで行くことはできます。山陰本線にこだわらなければ、最少1回の乗り換えで済ませることもできる、かも(時間を確認していませんが)。
    まあ、山陰本線沿いに京都に行くとは、私のように趣味で旅をしている場合でないと、今やあまり現実的でないですが。

  • 出雲市駅から乗ってきた快速・アクアライナー。

    出雲市駅から乗ってきた快速・アクアライナー。

  • 走行性能は高いらしく、また、投入されて結構時間が経つのに、いつ見てもピカピカな気がします。

    走行性能は高いらしく、また、投入されて結構時間が経つのに、いつ見てもピカピカな気がします。

  • 発車していきました。<br />線路2本の間が広めになっていますね。 <br />もしかしたら、昔は間にホームのない線路が1本くらいあったのかも。<br />

    発車していきました。
    線路2本の間が広めになっていますね。 
    もしかしたら、昔は間にホームのない線路が1本くらいあったのかも。

  • 出雲市・米子方面。<br />江の川を渡る橋が結構近い。<br /><br />そして、こう見ると、2・3番ホームは端の方が狭くなっており、3番ホームは柵で封鎖されていますね。

    出雲市・米子方面。
    江の川を渡る橋が結構近い。

    そして、こう見ると、2・3番ホームは端の方が狭くなっており、3番ホームは柵で封鎖されていますね。

  • 山陰本線と旧三江線の分岐している様子がわかるかな、とか思って撮ったのですが、後で検索してみると、どうももっと手前側(江津駅寄り)で分岐しているようです。

    山陰本線と旧三江線の分岐している様子がわかるかな、とか思って撮ったのですが、後で検索してみると、どうももっと手前側(江津駅寄り)で分岐しているようです。

  • 赤瓦の街、江津。

    赤瓦の街、江津。

  • 改札を通りました。

    改札を通りました。

  • 実物より、かなり色がたくさん使われておりました。

    実物より、かなり色がたくさん使われておりました。

  • 待合室、いや、待合スペースは、こんな感じとなっております。<br />人が極力写らないようにしたら、このような角度になりました。

    待合室、いや、待合スペースは、こんな感じとなっております。
    人が極力写らないようにしたら、このような角度になりました。

  • まずは、案内図。<br />右側の青いところは、江の川ですね。<br />なんというか、存在感があります。

    まずは、案内図。
    右側の青いところは、江の川ですね。
    なんというか、存在感があります。

  • 駅周辺をアップで。<br />画像の上方向が駅のいわゆる「正面」。

    駅周辺をアップで。
    画像の上方向が駅のいわゆる「正面」。

  • 駅前に出てみました。<br />国鉄時代の、特急が停まる大きめの駅にいかにもありそうな感じ。

    駅前に出てみました。
    国鉄時代の、特急が停まる大きめの駅にいかにもありそうな感じ。

    江津駅

  • 駅前にバス停があります。<br />一番多いのは、浜田行き。1時間に1本以上出ています。<br />旧三江線の代替となると思われる石見川本行きのバスも、この時点では6本ほど出ていました。

    駅前にバス停があります。
    一番多いのは、浜田行き。1時間に1本以上出ています。
    旧三江線の代替となると思われる石見川本行きのバスも、この時点では6本ほど出ていました。

  • 微妙な段差があるので注意。

    微妙な段差があるので注意。

  • こちらの建物、数年前にできたもののようです。<br />「パレットごうつ」。<br />「複合公共施設」というもので、福祉・観光などなどの施設がセットになっているようです。

    こちらの建物、数年前にできたもののようです。
    「パレットごうつ」。
    「複合公共施設」というもので、福祉・観光などなどの施設がセットになっているようです。

  • 一角に観光情報センターがあります。

    一角に観光情報センターがあります。

  • 駅前の道路は、駅の建物の大きさを考えると、結構細いかな。<br />全体に、駅の建物の割に、駅前が広くないと思います。<br />上の画像のパレットごうつの周辺にもいろいろとお店の類いがあるようですが、いずれにしても大きな道路はちょっと離れたところを走っています。

    駅前の道路は、駅の建物の大きさを考えると、結構細いかな。
    全体に、駅の建物の割に、駅前が広くないと思います。
    上の画像のパレットごうつの周辺にもいろいろとお店の類いがあるようですが、いずれにしても大きな道路はちょっと離れたところを走っています。

  • ちょっと気になる、独特な形のビル。2階建てのところと3階建てのところとそれ以上のところとがつながっております。<br />正式には、江津に到着するときから見えるので、いったいどういったものが入っているのか?と、ちょっと不思議に思っていたのですが。<br />撮影した日は土曜日で、故に1階のお店も概ね閉まっていたのか、夜のお店が多いのか、あるいはいつもこうなのか、は定かではありません。<br />また、2階以上に何が入っているのかは、外から見ただけではわかりませんね。<br /><br />ちなみに、検索してみると、たぶん地元で「軍艦ビル」の通称があるようです。

    ちょっと気になる、独特な形のビル。2階建てのところと3階建てのところとそれ以上のところとがつながっております。
    正式には、江津に到着するときから見えるので、いったいどういったものが入っているのか?と、ちょっと不思議に思っていたのですが。
    撮影した日は土曜日で、故に1階のお店も概ね閉まっていたのか、夜のお店が多いのか、あるいはいつもこうなのか、は定かではありません。
    また、2階以上に何が入っているのかは、外から見ただけではわかりませんね。

    ちなみに、検索してみると、たぶん地元で「軍艦ビル」の通称があるようです。

  • 石見交通のバス停だけでなく、JRバスのバス停もありました。

    石見交通のバス停だけでなく、JRバスのバス停もありました。

  • 検索したところ、夜行バスではなく、朝早くに江津駅前を出て、昼過ぎに大阪に着くダイヤみたいです。夜行バスも別の事業者で運行していたりするのかも知れませんが。(ただし、この日記掲載時点での事情から、現在運休中のようで、正確な時刻等を把握できません。早く通常に戻るといいですね。)

    検索したところ、夜行バスではなく、朝早くに江津駅前を出て、昼過ぎに大阪に着くダイヤみたいです。夜行バスも別の事業者で運行していたりするのかも知れませんが。(ただし、この日記掲載時点での事情から、現在運休中のようで、正確な時刻等を把握できません。早く通常に戻るといいですね。)

  • バスが来ました。江津からはこれに乗って、

    バスが来ました。江津からはこれに乗って、

  • 行きません。<br />表示が丁寧ですね。<br /><br /><br /><br />今回は、ひたすら江津駅でした。<br />この先の旅の様子は、また別の旅行記で。

    行きません。
    表示が丁寧ですね。



    今回は、ひたすら江津駅でした。
    この先の旅の様子は、また別の旅行記で。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP