大崎下島・豊島・下蒲刈島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目最後の目的地は、広島県呉市豊町、瀬戸内海に浮かぶ大崎下島の御手洗(みたらい)。<br /><br />1994(平成6)年に文化庁の『重要伝統的建造物群保存地区(重伝建地区)』に選定されたる港町で江戸時代に瀬戸内海を渡る船舶の中継港として栄え、江戸・明治・大正・昭和当時の町並みが残されています。<br />また、その景観からCMやドラマ、映画などのロケ地として有名で、アニメ映画『ももへの手紙』や最近では資料飲料オランジーナの『オランジーナ先生編』のロケ地でCM公開後、話題を呼んだ、海沿いのレトロな街並みです。<br /><br />御手洗<br />http://www.yutaka-kanko.jp/<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

2020春 瀬戸内の古い町並みを歩く 《2日目-5:江戸時代の町並みが残る『見たらいい町・御手洗』》

76いいね!

2020/03/19 - 2020/03/21

20位(同エリア168件中)

jh2fxv

jh2fxvさん

この旅行記スケジュールを元に

2日目最後の目的地は、広島県呉市豊町、瀬戸内海に浮かぶ大崎下島の御手洗(みたらい)。

1994(平成6)年に文化庁の『重要伝統的建造物群保存地区(重伝建地区)』に選定されたる港町で江戸時代に瀬戸内海を渡る船舶の中継港として栄え、江戸・明治・大正・昭和当時の町並みが残されています。
また、その景観からCMやドラマ、映画などのロケ地として有名で、アニメ映画『ももへの手紙』や最近では資料飲料オランジーナの『オランジーナ先生編』のロケ地でCM公開後、話題を呼んだ、海沿いのレトロな街並みです。

御手洗
http://www.yutaka-kanko.jp/



















旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
3.0
交通手段
レンタカー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 竹原から呉市に入り、4つ目の大崎下島にある『見たらいい町・御手洗』に到着。<br />御手洗の町並み紹介動画。<br />https://www.youtube.com/watch?v=H9OwWMM8RAs

    竹原から呉市に入り、4つ目の大崎下島にある『見たらいい町・御手洗』に到着。
    御手洗の町並み紹介動画。
    https://www.youtube.com/watch?v=H9OwWMM8RAs

    御手洗の町並み 名所・史跡

  • 御手洗キタ━(゚∀゚)━!・・・トイレではありませんよ (^^ゞ

    御手洗キタ━(゚∀゚)━!・・・トイレではありませんよ (^^ゞ

  • 町入口にある20台程度しか止めれない小さな駐車場。<br />外出自粛がまだ厳しくない3連休初日の夕方、満杯でした。

    町入口にある20台程度しか止めれない小さな駐車場。
    外出自粛がまだ厳しくない3連休初日の夕方、満杯でした。

  • まちづくり憲章がある。<br />以前、沖縄八重山の竹富島で見たけど、なかなか観光地では見掛けないと思う。

    まちづくり憲章がある。
    以前、沖縄八重山の竹富島で見たけど、なかなか観光地では見掛けないと思う。

  • 駐車場前に御手洗休憩所(またまたトイレと休憩所ではありません (^^ゞ)<br />http://www.yutaka-kanko.jp/<br />

    駐車場前に御手洗休憩所(またまたトイレと休憩所ではありません (^^ゞ)
    http://www.yutaka-kanko.jp/

  • ここは御手洗の散策マップをもらうことができます。<br />しかし新型コロナの影響で閉館してて、マップは店先に置かれていました。

    ここは御手洗の散策マップをもらうことができます。
    しかし新型コロナの影響で閉館してて、マップは店先に置かれていました。

  • 板塀にレトロなトタン看板。<br />右上のは家電メーカー日立ですね。

    板塀にレトロなトタン看板。
    右上のは家電メーカー日立ですね。

  • 江戸時代っぽい町並みと狭い街道がある。

    イチオシ

    江戸時代っぽい町並みと狭い街道がある。

  • 現代の産物も景観マッチング。

    現代の産物も景観マッチング。

  • 御手洗は時代ごとに区画ごとに埋め立てて拡大された町とのこと。

    御手洗は時代ごとに区画ごとに埋め立てて拡大された町とのこと。

  • その区画単位で江戸~明治~大正と言った町並みが形成されてるそう。

    その区画単位で江戸~明治~大正と言った町並みが形成されてるそう。

  • 夕方の時間帯や新型コロナの影響で人が少なくて歩くにはちょうどいい。<br />混雑してたら絶対無理なロードレーサーに乗ったサイクリストもいた。

    イチオシ

    夕方の時間帯や新型コロナの影響で人が少なくて歩くにはちょうどいい。
    混雑してたら絶対無理なロードレーサーに乗ったサイクリストもいた。

  • そして狭い通りを軽自動車も通る。

    そして狭い通りを軽自動車も通る。

  • レトロな木製乳母車はゆっくりしか走れんね。

    レトロな木製乳母車はゆっくりしか走れんね。

  • ここにもあった新型コロナの影響で施設の中の観覧は厳しそう。<br />せっかく遠路はるばるきたのにこれだけは残念・・・

    ここにもあった新型コロナの影響で施設の中の観覧は厳しそう。
    せっかく遠路はるばるきたのにこれだけは残念・・・

  • でも本日は朝から快晴で気温も上昇。<br />今回の旅行、時期はコロナの影響もろ受けですが、天気には恵まれてラッキー!

    でも本日は朝から快晴で気温も上昇。
    今回の旅行、時期はコロナの影響もろ受けですが、天気には恵まれてラッキー!

  • ここも電柱や電線が無く景観を重視されてますね。<br />映画のセットみたいで時代劇のロケとかできそう。

    イチオシ

    ここも電柱や電線が無く景観を重視されてますね。
    映画のセットみたいで時代劇のロケとかできそう。

  • 農家直売青空直売100円。<br />これって地元の人へなのか観光客目当てなのか??

    農家直売青空直売100円。
    これって地元の人へなのか観光客目当てなのか??

  • 江戸時代にタイムスリップしたかのような雰囲気にも・・・<br />え~感じですわ。

    江戸時代にタイムスリップしたかのような雰囲気にも・・・
    え~感じですわ。

  • 観光案内所の『潮待ち館』https://yosoro.com/shiomachi も休館中。<br />お尋ねしたくても観光案内無しですね。

    観光案内所の『潮待ち館』https://yosoro.com/shiomachi も休館中。
    お尋ねしたくても観光案内無しですね。

    潮待ち館 グルメ・レストラン

  • 静まり返った町の住民は自宅滞在ですかな?

    静まり返った町の住民は自宅滞在ですかな?

    The Tea Cozy グルメ・レストラン

  • 今回の旅行では出くわすことが多い狭い路地・・・

    今回の旅行では出くわすことが多い狭い路地・・・

  • ホント静まり返ってる・・・

    ホント静まり返ってる・・・

  • ここら辺りは大正っぽい洋館がある。

    ここら辺りは大正っぽい洋館がある。

  • あっ!これオランジーナのCMで出てた建物だ!!<br />

    あっ!これオランジーナのCMで出てた建物だ!!

  • 『平野理容院』は現在も営業中。<br />

    『平野理容院』は現在も営業中。

  • オランジーナ先生が『コマンタレブー』って言いながら佐藤二郎さんと男子学生とすれ違う場所のシーン。<br />https://www.youtube.com/watch?v=_3Jip2OYwgo

    オランジーナ先生が『コマンタレブー』って言いながら佐藤二郎さんと男子学生とすれ違う場所のシーン。
    https://www.youtube.com/watch?v=_3Jip2OYwgo

  • さっきの通りと町並みの年代が違う雰囲気・・・<br />とにかく人がいなくて青空快晴なんで写真撮影には最高ですわ。

    さっきの通りと町並みの年代が違う雰囲気・・・
    とにかく人がいなくて青空快晴なんで写真撮影には最高ですわ。

  • ここは瀬戸内海の離れ島の海沿いの漁村。<br />海抜3.1m。

    ここは瀬戸内海の離れ島の海沿いの漁村。
    海抜3.1m。

  • 御手洗条約が締結した『旧金子家住宅』<br />https://www.city.kure.lg.jp/site/kanekoke/<br />

    御手洗条約が締結した『旧金子家住宅』
    https://www.city.kure.lg.jp/site/kanekoke/

  • 薩長連合軍と広島藩が討幕に合意した場所で、若胡子屋の向かいにあります。

    薩長連合軍と広島藩が討幕に合意した場所で、若胡子屋の向かいにあります。

  • その隣にあった金子邸はたぶん末代の住居。

    その隣にあった金子邸はたぶん末代の住居。

  • 漆喰壁とクレオソートが塗られた板塀の北川醤油醸造元の建物。

    漆喰壁とクレオソートが塗られた板塀の北川醤油醸造元の建物。

  • 消火栓の蓋にもみたらい。

    消火栓の蓋にもみたらい。

  • ひときわ異彩を放つ町屋は『若胡子(わかえびす)屋』<br />https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/53/shiseki3-yutaka.html

    ひときわ異彩を放つ町屋は『若胡子(わかえびす)屋』
    https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/53/shiseki3-yutaka.html

  • 江戸時代に営業していた茶屋の跡で、内部は無料で見られます。

    江戸時代に営業していた茶屋の跡で、内部は無料で見られます。

  • しかし、コロナの影響でここも閉館で、外からのみ。

    しかし、コロナの影響でここも閉館で、外からのみ。

    若胡子屋跡 名所・史跡

  • 古い町並みの中に近代の御手洗郵便局がありました。

    古い町並みの中に近代の御手洗郵便局がありました。

  • ここにも鋳鉄レトロなポスト。<br />まだまだ古い町並みには現役でありますね。

    ここにも鋳鉄レトロなポスト。
    まだまだ古い町並みには現役でありますね。

  • 軒先にへんてこな時計がぶら下がってる。

    軒先にへんてこな時計がぶら下がってる。

  • 1858年頃から時計の扱いを始めたという新光時計店 http://www.shinko-tokei.jp/index.html は日本で最も古い時計店。<br />元々は店主の名字の松浦時計店だったそう。

    1858年頃から時計の扱いを始めたという新光時計店 http://www.shinko-tokei.jp/index.html は日本で最も古い時計店。
    元々は店主の名字の松浦時計店だったそう。

    松浦時計店 名所・史跡

  • 当時は、日本製の時計はまだ存在してなくて外国時計を扱う店だったとか。<br />

    当時は、日本製の時計はまだ存在してなくて外国時計を扱う店だったとか。

  • これは『御手洗昭和館』<br />https://www.my-fav.jp/spot/86450/

    これは『御手洗昭和館』
    https://www.my-fav.jp/spot/86450/

  • 壁面にはレトロな看板いっぱい。

    壁面にはレトロな看板いっぱい。

  • 大村崑が出ていたオロナミンCの看板。

    大村崑が出ていたオロナミンCの看板。

  • 森永マミーの広告が入ったベンチ。

    森永マミーの広告が入ったベンチ。

  • 入館料は300円とリーズナブル。

    入館料は300円とリーズナブル。

  • ここは個人経営なのか珍しく開館していました。

    ここは個人経営なのか珍しく開館していました。

  • 昭和30年~40年代を中心にしたレトロなおもちゃが約5000点以上展示されていて、タイムスリップした気分もい味わえます。

    昭和30年~40年代を中心にしたレトロなおもちゃが約5000点以上展示されていて、タイムスリップした気分もい味わえます。

  • たばこ屋の店先もレトロな感じ。<br />国定教科書の看板も年季物。

    たばこ屋の店先もレトロな感じ。
    国定教科書の看板も年季物。

    なごみ亭 宿・ホテル

  • 1937年(昭和12)年にモダン劇場として賑わい、戦後は昭和30年代まで映画館として親しまれた乙女座。<br />https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/67/m000252.html<br />

    1937年(昭和12)年にモダン劇場として賑わい、戦後は昭和30年代まで映画館として親しまれた乙女座。
    https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/67/m000252.html

    江戸みなとまち展示館 乙女座 美術館・博物館

  • バルコニーがモアイに見えるとかって観光情報では見たが、どこの事かよ~わからんかった (^▽^;)

    バルコニーがモアイに見えるとかって観光情報では見たが、どこの事かよ~わからんかった (^▽^;)

  • 狭い路地を抜けて・・・

    狭い路地を抜けて・・・

  • 大正時代の西洋風カラーの建物は『越智医院』。<br />ここも先程の平野理容院と同じく、オランジーナCMで実在しない高戸町交番として警官役でバイきんぐの小峠さんも登場。

    大正時代の西洋風カラーの建物は『越智医院』。
    ここも先程の平野理容院と同じく、オランジーナCMで実在しない高戸町交番として警官役でバイきんぐの小峠さんも登場。

  • 右から書かれた看板。<br />大正時代に建てられたそうです。

    右から書かれた看板。
    大正時代に建てられたそうです。

  • 江戸時代の舟宿跡の『脇屋家』<br />https://yosoro.com/wakiya

    江戸時代の舟宿跡の『脇屋家』
    https://yosoro.com/wakiya

    脇坂屋 グルメ・レストラン

  • 路地の向こうに瀬戸内の海が見える風景。

    路地の向こうに瀬戸内の海が見える風景。

  • 『旅籠屋 醫』 https://hatagoya-kusushi.com/ はゲストハウス。

    『旅籠屋 醫』 https://hatagoya-kusushi.com/ はゲストハウス。

    旅籠屋 醫 宿・ホテル

  • 外壁にも趣があるな。

    外壁にも趣があるな。

  • 土で造ってある。

    土で造ってある。

  • バイクの呉市ナンバーがご当地デザイン。

    バイクの呉市ナンバーがご当地デザイン。

  • 古い民家に生活臭を感じる自転車やバイク。

    古い民家に生活臭を感じる自転車やバイク。

  • ここにも柑橘類が売ってる!

    ここにも柑橘類が売ってる!

  • デコポンやレモンもあるね。

    デコポンやレモンもあるね。

  • そして海沿いに出た。<br />CMのオランジーナ先生が自転車で爽やかに駆け抜ける海沿いの道。

    そして海沿いに出た。
    CMのオランジーナ先生が自転車で爽やかに駆け抜ける海沿いの道。

  • 路線バスがやってきた。

    路線バスがやってきた。

  • 田舎の集落に多いメガホン。<br />17時になるとカラスと一緒に帰りましょうって音楽が流れそう。

    田舎の集落に多いメガホン。
    17時になるとカラスと一緒に帰りましょうって音楽が流れそう。

  • 江戸時代からの標(しるべ)として石で造られた高燈籠。<br />

    江戸時代からの標(しるべ)として石で造られた高燈籠。

    高燈籠 名所・史跡

  • 瀬戸内の青い海もきれい。

    瀬戸内の青い海もきれい。

  • 2階の外壁がなまこ壁デザイン。

    2階の外壁がなまこ壁デザイン。

  • クロスみたいに貼ってるようにも見えます。

    クロスみたいに貼ってるようにも見えます。

  • 入り組んだ複雑な道になってるのは昔からの町並みの名残。

    入り組んだ複雑な道になってるのは昔からの町並みの名残。

  • こんな町で宿泊してみたい。<br />事前に探したのですが、空きがなかった。<br />でも、それは満室ではなくてコロナの影響で休館の影響かも・・・

    こんな町で宿泊してみたい。
    事前に探したのですが、空きがなかった。
    でも、それは満室ではなくてコロナの影響で休館の影響かも・・・

  • ようやく地元の人を外で見た。

    ようやく地元の人を外で見た。

  • 案内看板もところどころにある。

    案内看板もところどころにある。

  • 海沿いの住吉神社前にあった江戸時代に石で造られた『高燈籠』

    イチオシ

    海沿いの住吉神社前にあった江戸時代に石で造られた『高燈籠』

  • 御手洗町並み保存地区の南側に位置する重要文化財の『住吉神社』<br />https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/53/shiseki5-yutakak.html

    御手洗町並み保存地区の南側に位置する重要文化財の『住吉神社』
    https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/53/shiseki5-yutakak.html

  • 広島藩の建設した千砂子波止が完成した翌年の1830(文政13)年に、波止の鎮守として建立。<br />

    広島藩の建設した千砂子波止が完成した翌年の1830(文政13)年に、波止の鎮守として建立。

  • 社殿は小さいながらも大阪の住吉大社を正確に模しており、大阪の豪商鴻池より寄進されたものとのこと。

    社殿は小さいながらも大阪の住吉大社を正確に模しており、大阪の豪商鴻池より寄進されたものとのこと。

  • ここでお参り・・・

    ここでお参り・・・

  • 海沿いの『なごみ亭』http://www.tobishima-kaido.net/foods/nagomitei は船宿とお食事の店。<br />

    海沿いの『なごみ亭』http://www.tobishima-kaido.net/foods/nagomitei は船宿とお食事の店。

    なごみ亭 宿・ホテル

  • 離島なんで交番かと思ったら派出所のようです。<br />因みに交番は警察官が在住していて、派出所は警察官が出勤してくるもの。

    離島なんで交番かと思ったら派出所のようです。
    因みに交番は警察官が在住していて、派出所は警察官が出勤してくるもの。

  • ここにも大正ロマンな建物あった。<br />さきほどの2件の建物と同じパステルグリーンカラー。

    ここにも大正ロマンな建物あった。
    さきほどの2件の建物と同じパステルグリーンカラー。

  • 現代風のミスマッチな建物は食堂のみはらし亭。<br />暖簾には旅館とも・・・でもお休みでした。

    現代風のミスマッチな建物は食堂のみはらし亭。
    暖簾には旅館とも・・・でもお休みでした。

  • 北前船とともに栄えた御手洗港。

    北前船とともに栄えた御手洗港。

  • 御手洗港前にあった廃屋。

    御手洗港前にあった廃屋。

  • フェリーの待合所かな?

    フェリーの待合所かな?

  • その横にはバスで来られる観光客も多いらしく、バス停もありました。<br />

    その横にはバスで来られる観光客も多いらしく、バス停もありました。

  • この狭い路地、アートの島の直島の雰囲気に似てる。

    この狭い路地、アートの島の直島の雰囲気に似てる。

  • 電話CATVのみたらいのイラスト入り蓋。

    電話CATVのみたらいのイラスト入り蓋。

  • これもみたらいですね。

    これもみたらいですね。

  • 御手洗の名の由来となった、菅原道眞公が手を洗った井戸のある『天満神社』<br />https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/53/shiseki2-yutaka.html

    御手洗の名の由来となった、菅原道眞公が手を洗った井戸のある『天満神社』
    https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/53/shiseki2-yutaka.html

    豊町御手洗重要伝統的建造物群保存地区 名所・史跡

  • ちゃんと手水舎があった。

    ちゃんと手水舎があった。

  • なんか石碑がある。

    なんか石碑がある。

  • 日本初の自転車による世界一周冒険旅行者?<br />そんな人の碑がこんな田舎町に??<br />jh2fxvも昔自転車旅行やってましたが、知らなんだ。<br />中村春吉ってこんな人⇒https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E6%98%A5%E5%90%89

    日本初の自転車による世界一周冒険旅行者?
    そんな人の碑がこんな田舎町に??
    jh2fxvも昔自転車旅行やってましたが、知らなんだ。
    中村春吉ってこんな人⇒https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E6%98%A5%E5%90%89

  • 自転車神社でお参り・・・

    自転車神社でお参り・・・

  • こうやって観光する旅の神社で参拝していると日本ってどこ行っても寺社が多い。

    こうやって観光する旅の神社で参拝していると日本ってどこ行っても寺社が多い。

  • 誰もいない夕方の参道は桜の木のトンネル。

    誰もいない夕方の参道は桜の木のトンネル。

  • 関東と比べて温暖な瀬戸内だけど桜はこれからだ。<br />これで御手洗の散策は終わり。<br />時の流れが止まったようなのんびりタイムスリップ感を味わえました。<br />今度来るときはここに宿泊したいですわ。

    関東と比べて温暖な瀬戸内だけど桜はこれからだ。
    これで御手洗の散策は終わり。
    時の流れが止まったようなのんびりタイムスリップ感を味わえました。
    今度来るときはここに宿泊したいですわ。

76いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP