富士宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
父親が5年ほど前から三島の病院に入院しているのですが、今年は、正月以降、インフルエンザの流行から新型コロナウイルスの影響ということで、見舞いに行っても会うことができません。この日も入院費用の支払だけしてきたのですが、やはりコロナの影響でお花見(桜)にも行けていません。三嶋大社に参拝し桜を見てきました。

一宮巡詣~伊豆・三嶋大社の桜と鰻(2020.4)

119いいね!

2020/04/04 - 2020/04/04

13位(同エリア1019件中)

旅行記グループ 一宮巡詣(東国)

2

21

+mo2

+mo2さん

父親が5年ほど前から三島の病院に入院しているのですが、今年は、正月以降、インフルエンザの流行から新型コロナウイルスの影響ということで、見舞いに行っても会うことができません。この日も入院費用の支払だけしてきたのですが、やはりコロナの影響でお花見(桜)にも行けていません。三嶋大社に参拝し桜を見てきました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.5
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 伊豆国の一宮「三嶋大社」。自宅のある沼津市は駿河国ですが一番近くにある一宮ということもあり昔から馴染みありましたが、数年前、この近くの店舗に勤務していたこともあり、現在も初詣など年に数回は参拝しています。

    伊豆国の一宮「三嶋大社」。自宅のある沼津市は駿河国ですが一番近くにある一宮ということもあり昔から馴染みありましたが、数年前、この近くの店舗に勤務していたこともあり、現在も初詣など年に数回は参拝しています。

    三嶋大社 寺・神社・教会

  • 毎年、この時期は、ライトアップもあり多くの人で賑わうのですが、今年は新型コロナの影響でライトアップは中止。夕方ということもあり、参拝客も疎らです。

    毎年、この時期は、ライトアップもあり多くの人で賑わうのですが、今年は新型コロナの影響でライトアップは中止。夕方ということもあり、参拝客も疎らです。

  • 5時過ぎということもあり、参拝客はほとんどいません。<br />(参拝は夜間も自由ですが、境内駐車場の利用や社務所・売店等の営業時間は、通常朝8時30分頃から夕方5時頃まで)<br />

    5時過ぎということもあり、参拝客はほとんどいません。
    (参拝は夜間も自由ですが、境内駐車場の利用や社務所・売店等の営業時間は、通常朝8時30分頃から夕方5時頃まで)

  • 鳥居を過ぎると神池があります。神池は大鳥居と総門の間で参道の両側にあります。また神池周辺には垂れ桜が植えられていて見ごろを迎えていました。

    鳥居を過ぎると神池があります。神池は大鳥居と総門の間で参道の両側にあります。また神池周辺には垂れ桜が植えられていて見ごろを迎えていました。

  • 神池に映り込む桜の美しさは特筆ものです。

    神池に映り込む桜の美しさは特筆ものです。

  • 元暦2年(1185年)8月に源頼朝は神池に於て放生会を行い、 その際に糠田郷・長崎郷を三嶋社の料と定めたそうです。

    元暦2年(1185年)8月に源頼朝は神池に於て放生会を行い、 その際に糠田郷・長崎郷を三嶋社の料と定めたそうです。

  • 満開の桜。

    満開の桜。

  • 韮山に流されていた源頼朝が深く崇敬し祈願の後、源氏再興を果たした、旗上げの神社としても有名です。

    韮山に流されていた源頼朝が深く崇敬し祈願の後、源氏再興を果たした、旗上げの神社としても有名です。

  • 八重桜も咲いていました。

    八重桜も咲いていました。

  • 現在の三島はウナギが有名で名店がいくつもあるのですが、その昔ウナギは、三嶋大明神の使者、水神様の化身とされ大切にされてきました。この神池にも人に馴れた無数のうなぎが生息しており手をたたくと無数のウナギが寄ってきたそうです。

    現在の三島はウナギが有名で名店がいくつもあるのですが、その昔ウナギは、三嶋大明神の使者、水神様の化身とされ大切にされてきました。この神池にも人に馴れた無数のうなぎが生息しており手をたたくと無数のウナギが寄ってきたそうです。

  • 現在、ウナギはおらず鯉が泳いでいます。

    現在、ウナギはおらず鯉が泳いでいます。

  • 神池の周りをぐるりと周りました。

    神池の周りをぐるりと周りました。

  • 桜の花びらが水面を流れています。

    桜の花びらが水面を流れています。

  • 西の神池には、北条政子が勧請したという厳島神社が祀られています。

    西の神池には、北条政子が勧請したという厳島神社が祀られています。

  • 総門です。

    総門です。

  • 総門から先は、ソメイヨシノが満開でした。

    総門から先は、ソメイヨシノが満開でした。

  • 私が三島に勤務していた時期に、東日本大震災があり電力不足(沼津・三島など静岡県の富士川以東は東京電力の供給範囲)により、ライトアップが自粛されたことを思い出しました。

    私が三島に勤務していた時期に、東日本大震災があり電力不足(沼津・三島など静岡県の富士川以東は東京電力の供給範囲)により、ライトアップが自粛されたことを思い出しました。

  • あの時も計画停電等があり大変でしたが、約10年(9年)も経つのですね。

    あの時も計画停電等があり大変でしたが、約10年(9年)も経つのですね。

  • こちらは山桜。

    こちらは山桜。

  • 本殿は江戸時代の建築。見事な彫刻が施され、国の重要文化財に指定されています。御祭神は大山祇命と積羽八重事代主神。御二柱の神を総じて三嶋大明神と称しています。また、事代主神は福徳の神「恵比寿さま」として親しまれており、商売繁盛の神様として知られており、 福徳の神として商・工・漁業者の厚い崇敬をうけています。

    本殿は江戸時代の建築。見事な彫刻が施され、国の重要文化財に指定されています。御祭神は大山祇命と積羽八重事代主神。御二柱の神を総じて三嶋大明神と称しています。また、事代主神は福徳の神「恵比寿さま」として親しまれており、商売繁盛の神様として知られており、 福徳の神として商・工・漁業者の厚い崇敬をうけています。

  • 夜は、母の介護の相談もあり、妹が帰ってきており鰻を食べに行きました。

    夜は、母の介護の相談もあり、妹が帰ってきており鰻を食べに行きました。

    沼津うなよし グルメ・レストラン

119いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

一宮巡詣(東国)

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • sundy2017さん 2020/05/17 18:47:22
    鰻に反応してしまいました
    現役時代、三島に関係が深く、地元出身の人お勧めの店に何回通った事か。名前は忘れてしまいましたが、商店街の中の店と踏切が近くにあった店に通ったような気が。
    鰻の通ではありませんが、三島の鰻が一番美味しく値段も妥当だった気がしています。

    +mo2

    +mo2さん からの返信 2020/05/19 22:15:52
    RE: 鰻に反応してしまいました
    sundy2017様

    こんばんは
    sundy2017様も三島によく来られていたのですね。
    踏切が近くにあった店は「桜家」ですが、商店街の中の
    店は「本町うなよし」(現、すみの坊)でしょうか、
    どちらも三島の名店ですね。
    私も三島に勤務していた頃は、多い時は週5回とか(笑)
    鰻を食べていましたが、その後、鰻は高騰し続け
    桜家さんの上うな重は、現在7,800円となかなか手がでない
    値段になってしまいました。
    また是非、三島へいらしてください。

    +mo2

+mo2さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP