岐阜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
白山信仰の拠点の一つに行きました。

白山中居神社訪問

5いいね!

2019/05/19 - 2019/05/19

8488位(同エリア12745件中)

旅行記グループ 寺社巡り2

0

31

おやぢさん

白山信仰の拠点の一つに行きました。

PR

  • 白山中居神社を訪問しました。往路、国道156号線から石徹白に向けて登っていくと、途中に阿弥陀ヶ滝が見えました。

    白山中居神社を訪問しました。往路、国道156号線から石徹白に向けて登っていくと、途中に阿弥陀ヶ滝が見えました。

  • 白山中居神社に到着。一の鳥居。

    白山中居神社に到着。一の鳥居。

  • 社標です。

    社標です。

  • 白山中居神社は白山国立公園の中にあり、白山信仰の拠点です。

    白山中居神社は白山国立公園の中にあり、白山信仰の拠点です。

  • 白山中居神社周辺マップ。遠くに白山が描かれていますが、見ることはできません。

    白山中居神社周辺マップ。遠くに白山が描かれていますが、見ることはできません。

  • 鳥居の脇には巨木がそびえています。

    鳥居の脇には巨木がそびえています。

  • 鳥居をくぐって境内に入ると巨木の下に「イボ取り石」なるものがありました。

    鳥居をくぐって境内に入ると巨木の下に「イボ取り石」なるものがありました。

  • 「イボ取り石」の奥には折から水芭蕉が咲いていました。

    「イボ取り石」の奥には折から水芭蕉が咲いていました。

  • 左手にはお社もありました。

    左手にはお社もありました。

  • 本殿へはこの川を渡っていきます。

    本殿へはこの川を渡っていきます。

  • 橋の欄干。「宮川」と書かれていました。この写真の左側に流れていき、石徹白川に合流しています。

    橋の欄干。「宮川」と書かれていました。この写真の左側に流れていき、石徹白川に合流しています。

  • 川を渡っていくと手水舎があります。

    川を渡っていくと手水舎があります。

  • 「手水舎」のそばには「泰澄堂跡」の碑があります。「泰澄」は白山信仰の開祖です。

    「手水舎」のそばには「泰澄堂跡」の碑があります。「泰澄」は白山信仰の開祖です。

  • 白山中居神社の由緒が書かれていました。

    白山中居神社の由緒が書かれていました。

  • 白山登山道絵図というのもありました。加賀国の白山まで道は続きます。

    白山登山道絵図というのもありました。加賀国の白山まで道は続きます。

  • 大宮殿というのがありました。

    大宮殿というのがありました。

  • 大宮殿の解説です。ご祭神は菊理媛大神(くくりひめのおおかみ)。

    大宮殿の解説です。ご祭神は菊理媛大神(くくりひめのおおかみ)。

  • 内部はこんなです。「白山中居神社」の扁額が掲げられています。

    内部はこんなです。「白山中居神社」の扁額が掲げられています。

  • 白山開山1300年記念の絵馬が奉納されていました。

    白山開山1300年記念の絵馬が奉納されていました。

  • 竹刀も奉納されていましたが、これはどういう経緯で奉納されたのでしょうか?名古屋市の市章の「丸八」が書かれています。

    竹刀も奉納されていましたが、これはどういう経緯で奉納されたのでしょうか?名古屋市の市章の「丸八」が書かれています。

  • 大宮殿の後ろに本殿があり、本殿へ上がる手前、左側には「磐座」がありました。

    大宮殿の後ろに本殿があり、本殿へ上がる手前、左側には「磐座」がありました。

  • 本殿です。寂び寂びとしていました。

    本殿です。寂び寂びとしていました。

  • 本殿の案内板です。

    本殿の案内板です。

  • 本殿のご祭神は伊邪那岐大神と伊邪那美大神の国産みの神です。

    本殿のご祭神は伊邪那岐大神と伊邪那美大神の国産みの神です。

  • 本殿右側には東相殿があります。

    本殿右側には東相殿があります。

  • 東相殿のご祭神は天照大神です。

    東相殿のご祭神は天照大神です。

  • 本殿左側には西相殿があります。

    本殿左側には西相殿があります。

  • 西相殿のご祭神は瓊々杵尊大神(ににぎのみこと)と磐長姫大神(いわながひめ)です。

    西相殿のご祭神は瓊々杵尊大神(ににぎのみこと)と磐長姫大神(いわながひめ)です。

  • 大宮殿の左手には末社が合祀された建物があります。手前の石は「金運招福の玉」。

    大宮殿の左手には末社が合祀された建物があります。手前の石は「金運招福の玉」。

  • 須賀社、水呑社、地造社がまとめられています。須賀社のご祭神は素戔嗚尊、水呑社のご祭神はウガヤフキアエズノミコト、地造社のご祭神は大国主命です。

    須賀社、水呑社、地造社がまとめられています。須賀社のご祭神は素戔嗚尊、水呑社のご祭神はウガヤフキアエズノミコト、地造社のご祭神は大国主命です。

  • 「金運招福の玉」の由緒です。

    「金運招福の玉」の由緒です。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP