津島・愛西・蟹江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
甚目寺観音に参詣しました。

甚目寺観音参詣 2

4いいね!

2020/01/04 - 2020/01/04

177位(同エリア211件中)

旅行記グループ 寺社巡り2

0

28

おやぢさん

甚目寺観音に参詣しました。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • さて、六番目は大徳院です。こちらのご本尊はえびす大黒天。甚目寺とは道路を隔てています。ご本尊は左甚五郎作とのことです。

    さて、六番目は大徳院です。こちらのご本尊はえびす大黒天。甚目寺とは道路を隔てています。ご本尊は左甚五郎作とのことです。

  • こちらが大徳院の門。

    こちらが大徳院の門。

  • 尾張三観音第二番札所と書かれています。

    尾張三観音第二番札所と書かれています。

  • 本堂の前に惠比壽様、大黒様の石像も鎮座しています。

    本堂の前に惠比壽様、大黒様の石像も鎮座しています。

  • 惠比壽様、大黒様の木像がお本堂前にあり、おびんずる様のように紙が貼られていました。

    惠比壽様、大黒様の木像がお本堂前にあり、おびんずる様のように紙が貼られていました。

  • こちらが本堂。

    こちらが本堂。

  • 軒には大黒様の彫り物が。勿論、ウサギも彫られてています。

    軒には大黒様の彫り物が。勿論、ウサギも彫られてています。

  • 大徳院のご案内がありました。開創は推古天皇五年。ということは、今から1400年以上前ということになります。縁日の案内もされています。

    大徳院のご案内がありました。開創は推古天皇五年。ということは、今から1400年以上前ということになります。縁日の案内もされています。

  • 7番目は再び甚目寺境内に戻り、法花院。ご本尊は聖観世音菩薩。國の重要文化財とのこと。

    7番目は再び甚目寺境内に戻り、法花院。ご本尊は聖観世音菩薩。國の重要文化財とのこと。

  • 本堂です。

    本堂です。

  • こちらには馬頭観音様がお祀りされているようです。

    こちらには馬頭観音様がお祀りされているようです。

  • こちらも同じく馬頭観音様。こちらは法花院への参道の横にありました。

    こちらも同じく馬頭観音様。こちらは法花院への参道の横にありました。

  • 8番目は秋葉堂。ご本尊は秋葉三尺坊大権現。秋葉様といえば、火防(ひぶせ)の神様として有名です。三尺坊ということは天狗さまか?

    8番目は秋葉堂。ご本尊は秋葉三尺坊大権現。秋葉様といえば、火防(ひぶせ)の神様として有名です。三尺坊ということは天狗さまか?

  • こちらがそのお堂。秋葉三尺坊大権現のとなりには役行者(えんのぎょうじゃ)もお祀りされているとのこと。

    こちらがそのお堂。秋葉三尺坊大権現のとなりには役行者(えんのぎょうじゃ)もお祀りされているとのこと。

  • 9番目は三重塔。ご本尊は愛染明王。この塔は国の重要文化財に指定されています。

    9番目は三重塔。ご本尊は愛染明王。この塔は国の重要文化財に指定されています。

  • 下から仰ぎ見るとこんなです。

    下から仰ぎ見るとこんなです。

  • 三重塔の全体像です。

    三重塔の全体像です。

  • 10番目は弘法道。お祀りされているのは勿論、弘法大師。

    10番目は弘法道。お祀りされているのは勿論、弘法大師。

  • こんなこじんまりしたお堂です。

    こんなこじんまりしたお堂です。

  • 11番目は明王堂。ご本尊は烏枢沙魔明王(うすさまみょうおう)。下の病に御利益のある神様で、このお札がトイレによく貼られています。先日行った、寂光院のトイレにも貼られていました。

    11番目は明王堂。ご本尊は烏枢沙魔明王(うすさまみょうおう)。下の病に御利益のある神様で、このお札がトイレによく貼られています。先日行った、寂光院のトイレにも貼られていました。

  • 明王堂です。

    明王堂です。

  • さて、大分本堂に近づきました。左手にお社があります。

    さて、大分本堂に近づきました。左手にお社があります。

  • こちらのお社白山大権現。

    こちらのお社白山大権現。

  • こちらは弁財天がお祀りされています。

    こちらは弁財天がお祀りされています。

  • s、12番目が本堂で、こちらには聖観世音菩薩がお祀りされています。聖観音が十一面観音の胎内仏としてお祀りされているそうです。

    s、12番目が本堂で、こちらには聖観世音菩薩がお祀りされています。聖観音が十一面観音の胎内仏としてお祀りされているそうです。

  • 本堂です。

    本堂です。

  • 平成四年に再建されたきらびやかな本堂です。

    平成四年に再建されたきらびやかな本堂です。

  • こちらは東門。1~12の順路に従ってお参りするにはこちらからが都合が良さそうです。

    こちらは東門。1~12の順路に従ってお参りするにはこちらからが都合が良さそうです。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP