松島・奥松島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「大人の休日倶楽部パス」ラスト1日は再度東北へ。日本三景松島に行って『かき小屋』で焼き牡蠣食べ放題を堪能、展望台巡りをしながら陸上から松島湾の風景を楽しんできた。<br />緩い上り坂を含めトータル3時間以上歩いて脚パンパン、冷えた体を温泉で温めたら・・〆は仙台で牛タン。<br /><br />■松島観光協会<br />(https://www.matsushima-kanko.com/)<br /><br /><br /><br /><br />

ふらっと日本三景松島へ ”大人の休日倶楽部パス”で行く日帰り旅

98いいね!

2019/12/10 - 2019/12/10

33位(同エリア1255件中)

一泊二日

一泊二日さん

この旅行記のスケジュール

2019/12/10

この旅行記スケジュールを元に

「大人の休日倶楽部パス」ラスト1日は再度東北へ。日本三景松島に行って『かき小屋』で焼き牡蠣食べ放題を堪能、展望台巡りをしながら陸上から松島湾の風景を楽しんできた。
緩い上り坂を含めトータル3時間以上歩いて脚パンパン、冷えた体を温泉で温めたら・・〆は仙台で牛タン。

■松島観光協会
https://www.matsushima-kanko.com/




旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東京から東北新幹線で約1時間半、朝8時過ぎに仙台駅に到着。<br /><br />ほんの数秒前までは人が溢れていた到着後の新幹線ホームから

    東京から東北新幹線で約1時間半、朝8時過ぎに仙台駅に到着。

    ほんの数秒前までは人が溢れていた到着後の新幹線ホームから

  • 地下に移動して仙石線に乗り換え・・・

    地下に移動して仙石線に乗り換え・・・

  • 松島海岸駅に到着。天気は良さそうだ。

    松島海岸駅に到着。天気は良さそうだ。

  • 2016年3月以来、2回目の訪問なので土地勘もあり早速観光開始。

    2016年3月以来、2回目の訪問なので土地勘もあり早速観光開始。

  • まず向かった先は伊達政宗ゆかりの寺院・瑞巌寺。<br /><br />平安時代に慈覚大師円仁(794~864)が開いた古刹で、江戸時代に松尾芭蕉が訪れたことでも有名。

    まず向かった先は伊達政宗ゆかりの寺院・瑞巌寺。

    平安時代に慈覚大師円仁(794~864)が開いた古刹で、江戸時代に松尾芭蕉が訪れたことでも有名。

  • 前回訪れた時は平成の大修理により国宝の本堂(写真)が非公開だったため今回改めて訪問。<br />現在の建物は慶長14年(1609)伊達政宗が桃山様式の粋を尽くし5年の歳月をかけて完成させたもの。

    前回訪れた時は平成の大修理により国宝の本堂(写真)が非公開だったため今回改めて訪問。
    現在の建物は慶長14年(1609)伊達政宗が桃山様式の粋を尽くし5年の歳月をかけて完成させたもの。

  • 庫裡(国宝)から入って本堂を拝観。ここから先は撮影禁止。<br /><br />豪壮な床の間や豪華な障壁画、随所に施された彫刻に桃山文化を感じとることが出来る。

    庫裡(国宝)から入って本堂を拝観。ここから先は撮影禁止。

    豪壮な床の間や豪華な障壁画、随所に施された彫刻に桃山文化を感じとることが出来る。

  • 庫裡の屋根も見どころの一つ。<br /><br />屋根の上にさらに入母屋造の煙出を載せている。

    庫裡の屋根も見どころの一つ。

    屋根の上にさらに入母屋造の煙出を載せている。

  • 続いて松島のシンボル、五大堂へ。大同2年(807)坂上田村麻呂が<br />奥州遠征の際に毘沙門堂を建立したのが始まりとされ

    続いて松島のシンボル、五大堂へ。大同2年(807)坂上田村麻呂が
    奥州遠征の際に毘沙門堂を建立したのが始まりとされ

  • 現在の建物は慶長9年(1604)伊達政宗が瑞巌寺の再興に先立って再建。東北地方最古の桃山建築とされ国の重要文化財に指定されている。<br /><br />秘仏とされる五大明王像(国重要文化財)は33年に一度の御開帳。<br />次回の御開帳は2039年だとか。

    現在の建物は慶長9年(1604)伊達政宗が瑞巌寺の再興に先立って再建。東北地方最古の桃山建築とされ国の重要文化財に指定されている。

    秘仏とされる五大明王像(国重要文化財)は33年に一度の御開帳。
    次回の御開帳は2039年だとか。

  • 五大堂から福浦橋を眺めたら

    五大堂から福浦橋を眺めたら

  • 前回は改装工事中で休業だった『松島さかな市場』へ。<br /><br />”かき小屋”の焼き牡蠣食べ放題にリベンジしにやってきた。

    前回は改装工事中で休業だった『松島さかな市場』へ。

    ”かき小屋”の焼き牡蠣食べ放題にリベンジしにやってきた。

  • 着席し蒸し焼きになるまで10分ほど待機。テーブルには私の他に一組。<br /><br />店員さんからオッケーが出たら、45分の食べ放題スタート!<br />(45分/2,300円)

    着席し蒸し焼きになるまで10分ほど待機。テーブルには私の他に一組。

    店員さんからオッケーが出たら、45分の食べ放題スタート!
    (45分/2,300円)

  • +500円で”かきご飯とかき汁”を付けてみた。<br /><br />黙々と殻を開けては・・・玉石混淆、当たりハズレも楽しみながら<br /><br />手を拭いて写真を撮るのが面倒なほど本気モードに突入。

    +500円で”かきご飯とかき汁”を付けてみた。

    黙々と殻を開けては・・・玉石混淆、当たりハズレも楽しみながら

    手を拭いて写真を撮るのが面倒なほど本気モードに突入。

  • 今回は遊覧船はパスし、前回来た時に時間がなくて行けなかった展望台を巡って陸上から松島湾を眺めることにした。<br /><br />これから行く『双観山展望台』と『西行戻しの松公園』は松島海岸駅を基点に各々徒歩20分ほど、行きは緩い上り坂で多少時間がかかるが徒歩での観光が可能。(少数派かもしれないが・・・)

    今回は遊覧船はパスし、前回来た時に時間がなくて行けなかった展望台を巡って陸上から松島湾を眺めることにした。

    これから行く『双観山展望台』と『西行戻しの松公園』は松島海岸駅を基点に各々徒歩20分ほど、行きは緩い上り坂で多少時間がかかるが徒歩での観光が可能。(少数派かもしれないが・・・)

  • 双観山展望台に行く途中に雄島があるので寄ってみよう。

    双観山展望台に行く途中に雄島があるので寄ってみよう。

  • 渡月橋を渡って

    渡月橋を渡って

  • 左に進んで

    左に進んで

  • トンネルをくぐるとわずかな平地があり

    トンネルをくぐるとわずかな平地があり

  • この場所が見仏上人が法華経60,000部を読誦した見仏堂の跡。<br />ここで12年間も修行をしていたそうだ。

    この場所が見仏上人が法華経60,000部を読誦した見仏堂の跡。
    ここで12年間も修行をしていたそうだ。

  • 雄島から眺める松島湾。

    雄島から眺める松島湾。

  • 島内に点在する岩窟は島が霊場だったことを物語っている。

    島内に点在する岩窟は島が霊場だったことを物語っている。

  • 島の南端に建つ六角堂、鞘堂の中には高さ3メートルの碑『頼賢の碑』が納められている。

    島の南端に建つ六角堂、鞘堂の中には高さ3メートルの碑『頼賢の碑』が納められている。

  • 《頼賢の碑 案内板》

    《頼賢の碑 案内板》

  • 雄島から眺める松島湾。

    雄島から眺める松島湾。

  • 雄島をひと回りしたら

    雄島をひと回りしたら

  • 今ここ。

    今ここ。

  • 国道45号を塩釜方面へ、緩い上り坂の歩道を進んでいくと・・・

    国道45号を塩釜方面へ、緩い上り坂の歩道を進んでいくと・・・

  • ん?どうやらビューポイントのようだ。<br /><br />写真撮っておこう。。

    ん?どうやらビューポイントのようだ。

    写真撮っておこう。。

  • 松島湾岸回廊【七神浦】<br /><br />おっ、いい感じ。

    松島湾岸回廊【七神浦】

    おっ、いい感じ。

  • ここを左折すればもうすぐ。

    ここを左折すればもうすぐ。

  • 『双観山展望台』に到着。松島湾と塩釜湾の双方が望めることから双観とのこと。周りは整備されていて食堂も営業中。

    『双観山展望台』に到着。松島湾と塩釜湾の双方が望めることから双観とのこと。周りは整備されていて食堂も営業中。

  • 双観山展望台から眺める松島湾。

    双観山展望台から眺める松島湾。

  • 双観山展望台から眺める松島湾。

    双観山展望台から眺める松島湾。

  • 続いて、松島海岸駅方向に戻って駅前の交番を曲がって山側へ。<br /><br />ここでも緩い上り坂を歩きながら西行戻しの松公園に到着。

    続いて、松島海岸駅方向に戻って駅前の交番を曲がって山側へ。

    ここでも緩い上り坂を歩きながら西行戻しの松公園に到着。

  • 『西行戻しの松』<br /><br />西行法師が諸国行脚の折り、松の大木の下で出会った童子と禅問答をして敗れ、松島行きをあきらめたという由来の地。

    『西行戻しの松』

    西行法師が諸国行脚の折り、松の大木の下で出会った童子と禅問答をして敗れ、松島行きをあきらめたという由来の地。

  • すぐ横が展望台になっているのでベンチに座ってのんびり。

    すぐ横が展望台になっているのでベンチに座ってのんびり。

  • 『西行戻しの松』から眺める松島湾。

    『西行戻しの松』から眺める松島湾。

  • 『西行戻しの松』から眺める松島湾。

    『西行戻しの松』から眺める松島湾。

  • 園内にあるもう一つの展望台へ。

    園内にあるもう一つの展望台へ。

  • 『白衣観音展望台』観光パンフレットなどで用いられる松島の写真は、ここから撮影されるものが多いんだとか。私コンデジだし・・・

    『白衣観音展望台』観光パンフレットなどで用いられる松島の写真は、ここから撮影されるものが多いんだとか。私コンデジだし・・・

  • 駅に戻る途中、日帰り温泉『芭蕉の湯』でひとっ風呂。42℃と熱めの湯でゆっくりとは浸かれなかったが冷えた体を温めるには十分、休憩所に用意されていた冷たい麦茶はありがたかったなぁ。

    駅に戻る途中、日帰り温泉『芭蕉の湯』でひとっ風呂。42℃と熱めの湯でゆっくりとは浸かれなかったが冷えた体を温めるには十分、休憩所に用意されていた冷たい麦茶はありがたかったなぁ。

  • 時刻は17時、松島海岸から仙台に戻って最後のお楽しみ。

    時刻は17時、松島海岸から仙台に戻って最後のお楽しみ。

  • 旅行の〆は『牛タン専門店 司/東口ダイワロイネットホテル店』で

    旅行の〆は『牛タン専門店 司/東口ダイワロイネットホテル店』で

  • 牛タン定食1.5人前を注文。

    牛タン定食1.5人前を注文。

  • 熟成した牛タンは分厚くって旨ぇーー。

    熟成した牛タンは分厚くって旨ぇーー。

  • デザート代わりにずんだシェイク。

    デザート代わりにずんだシェイク。

  • 今回初めて使った「大人の休日倶楽部パス」は連続する4日間がお手頃に新幹線に乗れちゃう魔法のような切符。購入出来るアイテム(クレカ)をゲットしたことだし、こりゃ使わない手はない。<br /><br />次はどこに行こうかな・・・

    今回初めて使った「大人の休日倶楽部パス」は連続する4日間がお手頃に新幹線に乗れちゃう魔法のような切符。購入出来るアイテム(クレカ)をゲットしたことだし、こりゃ使わない手はない。

    次はどこに行こうかな・・・

98いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP