一泊二日さんの旅行記全176冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
甲斐善光寺・武田神社を巡って武田信玄公墓所(信玄火葬塚)を訪ねました
- 甲府
- 2021/02/19 - 2021/02/19 54
- エリアの満足度:4.0
- 天正元年(1573)上洛途中に信州伊那で53歳の生涯を閉じた武田信玄。その死は混乱を避けるため3年間隠されたと云われてます。その際、最初に埋葬された場所が武田神......もっと見る(写真40枚)
-
高速バスで甲府へ◇連歌発祥の地・酒折宮を参拝し、不老園で梅を愛でる
- 甲府
- 2021/02/19 - 2021/02/19 103
- エリアの満足度:4.0
- 山梨県屈指の梅の名所・不老園は毎年2月~3月下旬まで春季限定で開園します。以前から日帰りプランで考えてましたがコロナ渦で旅行する機会が減り、せっかくだから湯村温......もっと見る(写真38枚)
-
渡良瀬遊水地をサイクリングして(群馬→栃木→埼玉)三県境へ☆
- 行田・羽生・加須
- 2021/02/04 - 2021/02/04 116
- エリアの満足度:4.0
- 渡良瀬遊水地は栃木・茨城・群馬・埼玉の4県に跨る国内最大の遊水地です。東京ドーム約700個分の広大な空間ではスポーツやレジャー・サイクリングなどが楽しめ、近くに......もっと見る(写真38枚)
-
ロウバイが咲き香る雷電神社を参拝し、老舗「小林屋」で名物のナマズ料理を食す
- 邑楽・大泉
- 2021/02/04 - 2021/02/04 124
- エリアの満足度:4.0
- 群馬県板倉町にある雷電神社は関東一円に点在する雷電神社の総本宮。ご祭神は火と雷の神様ですが、ナマズも神様として祀られています。境内には約500本の蝋梅が咲き香り......もっと見る(写真39枚)
-
GoToで鹿児島 45年ぶりの平川動物公園で癒される
- 鹿児島市
- 2020/11/23 - 2020/11/24 125
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: また来たよ、鹿児島
- 鹿児島出身の父に連れられて祖父母の家に行くのが楽しみだった子供時代、桜島や磯海水浴場・開聞岳に登ったのは覚えてるのに平川動物公園の記憶だけがなかったんですよね。......もっと見る(写真50枚)
-
GoToで鹿児島 薩摩の郷土料理を堪能してホテルでサ活☆彡
- 鹿児島市
- 2020/11/23 - 2020/11/24 136
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: また来たよ、鹿児島
- 春に予定していた九州旅行をコロナの影響でキャンセルしたので、GoToトラベルを利用して1年半ぶりに鹿児島を訪れました。今回はまだ泊まったことがない「ホテル・レク......もっと見る(写真26枚)
-
GoToで鹿児島 まさかの貸切(^-^) 霧島周遊観光バス《西郷どん号》
- 国分・福山
- 2020/11/23 - 2020/11/24 154
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: また来たよ、鹿児島
- 鹿児島空港を発着とし土・日・祝日のみ運行する霧島周遊観光バスは九州初のデザイナーズバス。霧島連山を望む山コースと、錦江湾を望む海コースがあります。今回、車じゃな......もっと見る(写真49枚)
-
弾丸で日帰り長崎<後編>さるくの〆は福山雅治オススメのバクダンチャンポン
- 長崎市
- 2020/11/10 - 2020/11/10 135
- エリアの満足度:4.5
- コロナで長距離の旅は控えてましたが久しぶりに飛行機に乗ってみたくなり、週間天気を確認しながらJALの「どこかにマイル」で長崎へ。今回は日帰りのため、以前訪れた平......もっと見る(写真37枚)
-
弾丸で日帰り長崎<前編>鍋冠山公園展望台にリベンジ
- 長崎市
- 2020/11/10 - 2020/11/10 129
- エリアの満足度:4.5
- 久しぶりに飛行機で旅行しようと週間天気を確認しながら、JALの「どこかにマイル」に申し込んで日帰りで長崎に行ってきました。一番の目的は標高169mの鍋冠山。グラ......もっと見る(写真40枚)
-
【国宝・重文・世界遺産】お城巡りで訪れた現存12天守まとめ
- 姫路
- 2020/10/30 - 2020/10/30 120
- エリアの満足度:5.0
- 「現存天守」とは江戸時代以前に建設された天守が現在も保存された姿で残っている天守のこと。かつて築造された多くのお城は江戸幕府の一国一城令による破却や天災、明治政......もっと見る(写真37枚)
-
サクッと日帰り☆那須高原☆つつじ吊橋から殺生石までお手軽ハイキング
- 那須
- 2020/10/03 - 2020/10/03 111
- エリアの満足度:4.0
- 前夜に青森旅行から戻り、残り1日となったJR東日本「大人の休日倶楽部パス」を使って日帰りで那須の自然を満喫してきました。午後は那須ロープウェイ行き路線バスに乗っ......もっと見る(写真58枚)
-
サクッと日帰り☆那須高原☆南ヶ丘牧場で動物たちに癒される
- 那須
- 2020/10/03 - 2020/10/03 104
- エリアの満足度:4.0
- 前夜に青森旅行から戻り、残り1日となったJR東日本「大人の休日倶楽部パス」を使って、日帰りで那須の自然を満喫してきました。那須岳は3年前に登ったので(ロープウェ......もっと見る(写真55枚)
-
2020秋 今年2回目の青森旅行☆ランプの宿に泊まってノスタルジーに包まれる
- 黒石・平川
- 2020/10/01 - 2020/10/02 121
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: ”大人の休日倶楽部パス”の旅
- 個性的な温泉が点在し、海の幸・山の幸・ご当地グルメと楽しめるお気に入りの青森県。2日目は電気がなく、ランプの宿として知られる山あいの一軒宿「青荷温泉」に宿泊。前......もっと見る(写真57枚)
-
2020秋 今年2回目の青森旅行☆弘南鉄道で黒石へ「中町こみせ通り」を散策
- 黒石・平川
- 2020/10/01 - 2020/10/01 103
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: ”大人の休日倶楽部パス”の旅
- 個性的な温泉が点在し、海の幸・山の幸・ご当地グルメと楽しめるお気に入りの青森県。この日は青荷温泉に宿泊するので最寄り駅の黒石に向かい、江戸時代から今に残る木造の......もっと見る(写真46枚)
-
2020秋 今年2回目の青森旅行☆青森に泊まって翌朝は大間のマグロ!
- 青森市内
- 2020/09/30 - 2020/10/01 128
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: ”大人の休日倶楽部パス”の旅
- コロナの影響で発行が中止になっていたJR東日本の「大人の休日倶楽部パス」が臨時設定されたので天気予報を確認しながら東北へ。当初は蔵王日帰り(東京→山形→東京)、......もっと見る(写真29枚)
-
サクッと山形ほぼ日帰り 蔵王の自然に癒される。次回は樹氷か・・!?
- 蔵王温泉
- 2020/09/30 - 2020/09/30 104
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: ”大人の休日倶楽部パス”の旅
- 一度は見てみたい蔵王の樹氷・・・でも寒いの苦手なので毎年躊躇しているヘタレな私。ならば、紅葉前の観光客が少ない時期にJR東日本の「大人の休日倶楽部パス」を利用し......もっと見る(写真67枚)
-
2020 夏の越後湯沢へ日帰り旅☆川端康成も入った温泉&郷土料理けんちん
- 越後湯沢・中里・岩原
- 2020/08/28 - 2020/08/28 102
- エリアの満足度:4.0
- 東京から新幹線で70分、川端康成の小説「雪国」の舞台で知られる越後湯沢での旅も終盤へ。小説「雪国」の世界に触れてみようと、諏訪社を訪れてから川端康成も浸ったとい......もっと見る(写真33枚)
-
2020 夏の越後湯沢へ日帰り旅☆清津峡渓谷トンネルでアートな気分を満喫
- 十日町・津南
- 2020/08/28 - 2020/08/28 132
- エリアの満足度:4.0
- JR東日本の日帰りフリーツアーで訪れた越後湯沢の旅。午後は路線バスで十日町市の清津峡に移動。清津峡渓谷は黒部峡谷(富山県黒部市)、大杉谷(三重県多気郡)とならび......もっと見る(写真33枚)
-
2020 夏の越後湯沢へ日帰り旅☆湯沢高原アルプの里でリフレッシュ
- 越後湯沢・中里・岩原
- 2020/08/28 - 2020/08/28 102
- エリアの満足度:4.0
- JR東日本の日帰りツアーを利用して越後湯沢で夏の高原リゾートを楽しんできた。コース内容は往復新幹線+湯沢高原ロープウエイ往復券+クレープ&ドリンク付のフリープラ......もっと見る(写真54枚)
-
2020夏 マイナスイオンを浴びに渓谷へ☆日帰り奥多摩ハイキング
- 奥多摩
- 2020/08/06 - 2020/08/06 102
- エリアの満足度:4.5
- 長い梅雨がやっと明けて夏本番、渓谷で森林浴してこようと奥多摩に行ってきた。東京都の最北西端に位置し首都圏からのアクセスが良く自然豊かな地域はここは本当に東京か?......もっと見る(写真65枚)
-
サクッと日帰り<館林>花ハス遊覧船&分福茶釜の茂林寺
- 館林
- 2020/08/05 - 2020/08/05 81
- エリアの満足度:4.0
- 梅雨明け後は浅草から東武特急で1時間、最高気温の観測地として気象ニュースでお馴染みの暑い街・群馬県館林市へ。つつじの名所として知られる「つつじが岡公園」を訪れ、......もっと見る(写真59枚)
-
レアな名所 三県境(群馬・栃木・埼玉)を訪れて
- 行田・羽生・加須
- 2020/06/27 - 2020/06/27 104
- エリアの満足度:4.0
- 三県境とは3つの県が接する1か所の県境のことで、今回訪れたのは群馬県板倉町・栃木県栃木市・埼玉県加須市にまたがる県境。全国に40か所以上あると言われている三県境......もっと見る(写真27枚)
-
日帰り栃木<後編>小江戸・栃木「蔵の街」散策
- 栃木・壬生・都賀
- 2020/06/27 - 2020/06/27 90
- エリアの満足度:4.0
- 桜やアジサイ・紅葉の名所として知られハイキングコースとして人気がある栃木県栃木市の太平山(標高341m)と小江戸・栃木「蔵の街」を回る日帰り旅。後編は江戸時代よ......もっと見る(写真52枚)
-
日帰り栃木<前編>紫陽花が咲き誇る太平山をハイキング
- 栃木・壬生・都賀
- 2020/06/27 - 2020/06/27 88
- エリアの満足度:4.0
- 桜やアジサイ・紅葉の名所として知られハイキングコースとして人気がある栃木県栃木市の太平山(標高341m)と小江戸・栃木「蔵の街」を日帰りで回ってきた。==今回の......もっと見る(写真53枚)
-
【初夏の信州】憧れの上高地を訪れ、秘湯に泊まる
- 上高地
- 2019/05/27 - 2019/05/28 131
- エリアの満足度:5.0
- ずっと前から訪れたいと思っていた上高地。どうしても残雪の穂高連峰を見たかったので新緑の時期がいいかなと思い5月の最終週に行ってきた。透き通った川や美しい山々と自......もっと見る(写真68枚)
-
冬の青森を巡る旅(4)秘湯「谷地温泉」に宿泊し、帰りは八食センターで海の幸を堪能
- 十和田市
- 2020/01/21 - 2020/01/23 114
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: ”大人の休日倶楽部パス”の旅
- 暖冬とはいえ寒いこの季節、温泉が恋しくなってきたので12月に続き”大人の休日倶楽部パス”を購入し2ヶ月連続で青森へ。今回は大好きなご当地グルメの他に山の幸・川の......もっと見る(写真56枚)
-
冬の青森を巡る旅(3)弘前市民の台所「虹のマート」がアツい☆いがめんち&津軽そば☆
- 弘前
- 2020/01/21 - 2020/01/23 112
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: ”大人の休日倶楽部パス”の旅
- 暖冬とはいえ寒いこの季節、温泉が恋しくなってきたので12月に続き”大人の休日倶楽部パス”を購入し2ヶ月連続で青森へ。今回は大好きなご当地グルメの他に山の幸・川の......もっと見る(写真25枚)
-
冬の青森を巡る旅(2)マタギ飯を求めて嶽温泉「山のホテル」に泊まる
- 弘前
- 2020/01/21 - 2020/01/23 98
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: ”大人の休日倶楽部パス”の旅
- 暖冬とはいえ寒いこの季節、温泉が恋しくなってきたので12月に続き”大人の休日倶楽部パス”を購入し2ヶ月連続で青森へ。今回は硫黄の匂いに包まれ湯っくりしながら、大......もっと見る(写真51枚)
-
冬の青森を巡る旅(1)大鰐温泉で名物「温泉もやし」を食し、鰐comeでひとっ風呂
- 大鰐(おおわに)温泉
- 2020/01/21 - 2020/01/23 112
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: ”大人の休日倶楽部パス”の旅
- 暖冬とはいえ寒いこの季節、温泉が恋しくなってきたので12月に続き”大人の休日倶楽部パス”を購入し2ヶ月連続で青森へ。今回は大好きなご当地グルメの他に山の幸・川の......もっと見る(写真48枚)
-
サクッと長野日帰り(後編)渋温泉で4種の源泉を楽しみ、〆は長野名物あんかけ焼きそば
- 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 2020/01/24 - 2020/01/24 93
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: ”大人の休日倶楽部パス”の旅
- 地獄谷野猿公苑でスノーモンキーに癒されたら今度は私が温泉に入る番。路線バスで渋温泉に移動して信州そばを食べてから日帰り温泉へ。3種の源泉が楽しめる「かめや旅館」......もっと見る(写真46枚)