鹿児島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鹿児島は昔に通過しただけで、しっかり観光していなかったことや、「水曜どうでしょう」の対決列島のラストや諸般の事情もあって「鹿児島空港」にも興味があったため、この度思い切って鹿児島へ行くことにしました。<br /> ただ今回も、10日間天気を見ると、よし鹿児島は晴れだから大丈夫だな、という感じで決めましたが、どんどん予報は悪くなっていき、しまいには雨の予報と、「tenki.jpさん、話が違うじゃないの!!!」という状況でした。予想通り1日目の昼にスコールに会いましたが、2日目は幸運にも晴天となり、雄大な桜島を見ることができて、大満足の旅行でした。<br /> 行程は、土曜日(1日目)朝に大阪を出発し、9時ぐらいに鹿児島中央駅について、バスで観光。仙厳園を見学。11時頃から雨がひどくなったため、仙厳園から鹿児島中央駅に戻り、昼食を食べ、先に天文館のホテルにチェックインして、しばし休憩。<br /> 夕方頃には天候が回復したので、天文館のむじゃきでシロクマを堪能した後、近場をぶらぶらして1日目は終了。2日目は晴天となったために、昨日行きそびれた城山公園を見学し、そのまま歩いて山を下りて、桜島フェリーで桜島へ。桜島ではバスに乗って、湯の平展望所まで往復し、桜島を間近で堪能。大迫力でした。その後は、鹿児島空港へと戻り、夕方の便で大阪へ帰りました。<br /> 感想としては、桜島は雄大でよかったことや、鹿児島は、前の大河ドラマ「西郷どん」の効果もなどもあり、非常に観光地として整備されている印象を受けました。<br /> 旅行記は1日目・2日目を合わせて、全行程を一気にご紹介します。<br />

桜島の雄大さを見てきました

10いいね!

2019/07/27 - 2019/07/28

1064位(同エリア1994件中)

旅行記グループ 10.九州

0

29

にふうさ

にふうささん

鹿児島は昔に通過しただけで、しっかり観光していなかったことや、「水曜どうでしょう」の対決列島のラストや諸般の事情もあって「鹿児島空港」にも興味があったため、この度思い切って鹿児島へ行くことにしました。
 ただ今回も、10日間天気を見ると、よし鹿児島は晴れだから大丈夫だな、という感じで決めましたが、どんどん予報は悪くなっていき、しまいには雨の予報と、「tenki.jpさん、話が違うじゃないの!!!」という状況でした。予想通り1日目の昼にスコールに会いましたが、2日目は幸運にも晴天となり、雄大な桜島を見ることができて、大満足の旅行でした。
 行程は、土曜日(1日目)朝に大阪を出発し、9時ぐらいに鹿児島中央駅について、バスで観光。仙厳園を見学。11時頃から雨がひどくなったため、仙厳園から鹿児島中央駅に戻り、昼食を食べ、先に天文館のホテルにチェックインして、しばし休憩。
 夕方頃には天候が回復したので、天文館のむじゃきでシロクマを堪能した後、近場をぶらぶらして1日目は終了。2日目は晴天となったために、昨日行きそびれた城山公園を見学し、そのまま歩いて山を下りて、桜島フェリーで桜島へ。桜島ではバスに乗って、湯の平展望所まで往復し、桜島を間近で堪能。大迫力でした。その後は、鹿児島空港へと戻り、夕方の便で大阪へ帰りました。
 感想としては、桜島は雄大でよかったことや、鹿児島は、前の大河ドラマ「西郷どん」の効果もなどもあり、非常に観光地として整備されている印象を受けました。
 旅行記は1日目・2日目を合わせて、全行程を一気にご紹介します。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス ANAグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  今回は、朝イチの伊丹空港から鹿児島空港へ飛ぶフライトを選択しました。<br /> 普通なら伊丹空港の写真を詳細するのでしょうが、今回は航空写真です。<br />宮崎市内上空で、画面左下に宮崎空港が見えます。中央上には青島海岸も映っていると思います。晴れていたこともあり、非常にきれいでした。

     今回は、朝イチの伊丹空港から鹿児島空港へ飛ぶフライトを選択しました。
     普通なら伊丹空港の写真を詳細するのでしょうが、今回は航空写真です。
    宮崎市内上空で、画面左下に宮崎空港が見えます。中央上には青島海岸も映っていると思います。晴れていたこともあり、非常にきれいでした。

  •  鹿児島空港に到着し、そこからリムジンバスで鹿児島空港へ。鹿児島空港は鹿児島市内からアクセスが大変でして、リムジンバスは片道1250円します(タクシーだと1万円)。<br /> 鹿児島中央駅といえば、黒い駅ビルに、隣の商業施設アミュプラザの観覧車が目立つ場所です。私は20年ほど前にここを訪れたことがありまして、その時は駅の黒いビルが完成していましたが、駅前の再開発はまだだったこともあり、ずいぶん変わったという印象がありました。<br />

     鹿児島空港に到着し、そこからリムジンバスで鹿児島空港へ。鹿児島空港は鹿児島市内からアクセスが大変でして、リムジンバスは片道1250円します(タクシーだと1万円)。
     鹿児島中央駅といえば、黒い駅ビルに、隣の商業施設アミュプラザの観覧車が目立つ場所です。私は20年ほど前にここを訪れたことがありまして、その時は駅の黒いビルが完成していましたが、駅前の再開発はまだだったこともあり、ずいぶん変わったという印象がありました。

    鹿児島中央駅

  • 今回、鹿児島では観光バスツアーは利用せずに、主要観光地を巡ってくれる、観光客向けのバス「カゴシマシティビュー」を利用します。城山公園、仙厳園などを巡ってくれ、非常に便利でした。

    今回、鹿児島では観光バスツアーは利用せずに、主要観光地を巡ってくれる、観光客向けのバス「カゴシマシティビュー」を利用します。城山公園、仙厳園などを巡ってくれ、非常に便利でした。

  •  まずは仙厳園を訪問します。仙厳園は、第19代の島津光久によって1658年に作られた島津家の別邸でしたが、明治維新直前の、第28代の島津斉彬によって、近代化の「集成館事業」の拠点となった場所です。そして、明治時代の廃藩置県後には、島津家29代の島津忠義公爵はここに住んでいました。<br /> 写真は、御殿の入り口です。

     まずは仙厳園を訪問します。仙厳園は、第19代の島津光久によって1658年に作られた島津家の別邸でしたが、明治維新直前の、第28代の島津斉彬によって、近代化の「集成館事業」の拠点となった場所です。そして、明治時代の廃藩置県後には、島津家29代の島津忠義公爵はここに住んでいました。
     写真は、御殿の入り口です。

    仙巌園(磯庭園) 公園・植物園

  • 来賓を迎える応接間。畳敷きに、テーブルと洋式の飾り。この内部の風景は、「ななつ星」の宣伝でも見たことがあります。こんな感じなのね。

    来賓を迎える応接間。畳敷きに、テーブルと洋式の飾り。この内部の風景は、「ななつ星」の宣伝でも見たことがあります。こんな感じなのね。

  •  テーブルがある部屋の隣は、お殿様の居住スペースです。この風景も見たことあります。この部屋から、一番桜島がきれいに見えるはずです。

     テーブルがある部屋の隣は、お殿様の居住スペースです。この風景も見たことあります。この部屋から、一番桜島がきれいに見えるはずです。

  • 外から、御殿を見るとこんな感じ。上の2部屋は、左側にある手前の家屋の、右側の障子がある部屋が殿様の居住部屋で、その奥が応接間です。<br />

    外から、御殿を見るとこんな感じ。上の2部屋は、左側にある手前の家屋の、右側の障子がある部屋が殿様の居住部屋で、その奥が応接間です。

  •  仙厳園の庭園では目立ちませんでしたが、これが有名な「ガス灯篭」ですか。明治維新の、島津斉彬の業績の中には必ずと言っていいほど出てくるものです。

     仙厳園の庭園では目立ちませんでしたが、これが有名な「ガス灯篭」ですか。明治維新の、島津斉彬の業績の中には必ずと言っていいほど出てくるものです。

  • 仙厳園の庭園より、桜島を望みます。頂上付近がちょっと雲がかかって、きれいに全貌はないのが残念です。それでも雄大さは実感できます。

    仙厳園の庭園より、桜島を望みます。頂上付近がちょっと雲がかかって、きれいに全貌はないのが残念です。それでも雄大さは実感できます。

  •  仙厳園では「BLUE SEAL」のアイスクリームが売っていました。あれ?「BLUE SEAL」は沖縄だけじゃないの?と思いました。<br /> そこでは、「紅芋ソフト」と「芋焼酎ソフト」が売っており、紅芋ソフトは前に沖縄で食べたのですが、「芋焼酎ソフト」は興味があったので食べてみました。ちょっと変わった味のソフトクリームでした。

     仙厳園では「BLUE SEAL」のアイスクリームが売っていました。あれ?「BLUE SEAL」は沖縄だけじゃないの?と思いました。
     そこでは、「紅芋ソフト」と「芋焼酎ソフト」が売っており、紅芋ソフトは前に沖縄で食べたのですが、「芋焼酎ソフト」は興味があったので食べてみました。ちょっと変わった味のソフトクリームでした。

  •  こちらも明治維新の特集では必ずと言っていいほど出てくる「尚古集成館」。現在は、薩摩藩の歴史を展示する施設となっています。<br /> 写真で分かるように、徐々に雲行きは怪しくなっていき、しまいにはスコールのような雨が降ってきました。

     こちらも明治維新の特集では必ずと言っていいほど出てくる「尚古集成館」。現在は、薩摩藩の歴史を展示する施設となっています。
     写真で分かるように、徐々に雲行きは怪しくなっていき、しまいにはスコールのような雨が降ってきました。

    尚古集成館 美術館・博物館

  •  尚古集成館を出るころには雨が降り始め、すぐにスコールになったので、予定を変更し、バスで鹿児島中央駅に戻ることにしました。ちょうどお昼時だったので、駅ナカで鹿児島ラーメンを食べました。おいしかったです。

     尚古集成館を出るころには雨が降り始め、すぐにスコールになったので、予定を変更し、バスで鹿児島中央駅に戻ることにしました。ちょうどお昼時だったので、駅ナカで鹿児島ラーメンを食べました。おいしかったです。

    ざぼんラーメン 鹿児島中央駅店 グルメ・レストラン

  •  ずぶぬれになったので着替えたいことや、歩き疲れたこともあり、早めにホテルにチェックインして、少し休憩しました。今回は、天文館にある、ワシントンホテルプラザです。天文館にあって便利でしたし、14時からのチェックインが今回は非常にありがたかったです。

     ずぶぬれになったので着替えたいことや、歩き疲れたこともあり、早めにホテルにチェックインして、少し休憩しました。今回は、天文館にある、ワシントンホテルプラザです。天文館にあって便利でしたし、14時からのチェックインが今回は非常にありがたかったです。

    鹿児島ワシントンホテルプラザ 宿・ホテル

  •  一休みし、夕方にはなりましたが、天候・体力ともに回復したので、散策再開です。天文館にいるのだから、まずは「むじゃき」へ。徒歩5分ぐらいで着きました。

     一休みし、夕方にはなりましたが、天候・体力ともに回復したので、散策再開です。天文館にいるのだから、まずは「むじゃき」へ。徒歩5分ぐらいで着きました。

    味処 むじゃき亭 グルメ・レストラン

  •  「むじゃき」はかき氷だけではないのですが、当然有名なかき氷の「白熊」を食します。普通のかき氷の上にトッピングして、シロクマの顔にみえるというものですね。日本式のかき氷ですが、おいしかったです。見たときは量があるなあと思いましたが、あっという間でした。

     「むじゃき」はかき氷だけではないのですが、当然有名なかき氷の「白熊」を食します。普通のかき氷の上にトッピングして、シロクマの顔にみえるというものですね。日本式のかき氷ですが、おいしかったです。見たときは量があるなあと思いましたが、あっという間でした。

  • 天文館から少し歩いて、照国神社へ。雨が降らなければ訪れたであろう、城山公園のふもとにあります。

    天文館から少し歩いて、照国神社へ。雨が降らなければ訪れたであろう、城山公園のふもとにあります。

    照国神社 寺・神社・教会

  •  軍服姿の西郷さんの銅像も撮影しました。上野公園は私服ですが、こちらは軍服です。これも結構有名ですね。<br /><br /> 1日目はこれで終わりです。夕飯は何を食べたか、記憶にありません。たぶんに、明日の朝にホテルの朝食で郷土料理も出るから、適当に済ませた気がします。<br />

     軍服姿の西郷さんの銅像も撮影しました。上野公園は私服ですが、こちらは軍服です。これも結構有名ですね。

     1日目はこれで終わりです。夕飯は何を食べたか、記憶にありません。たぶんに、明日の朝にホテルの朝食で郷土料理も出るから、適当に済ませた気がします。

    西郷隆盛銅像 名所・史跡

  • 2日目は朝から晴天でした。そして、時間があったこともあり、天文館から歩いて鹿児島中央駅に向かいます。その途中にある、大久保利通像です。<br />鹿児島は観光地として整備されたからなのか、銅像が多いです。大小いろいろな銅像があちこちにあります。

    2日目は朝から晴天でした。そして、時間があったこともあり、天文館から歩いて鹿児島中央駅に向かいます。その途中にある、大久保利通像です。
    鹿児島は観光地として整備されたからなのか、銅像が多いです。大小いろいろな銅像があちこちにあります。

    大久保利通像 名所・史跡

  •  鹿児島中央駅から、再び「カゴシマシティビュー」に乗車し、城山公園にやってきました。今日は昨日と違って天気が良いので、桜島が綺麗に見えます。来てよかったです。<br /> 帰りはそのままバスを待っても良かったのですが、地図を見たら歩ける範囲だったので、歩いて下山し、桜島フェリー乗り場を目指します。<br />

     鹿児島中央駅から、再び「カゴシマシティビュー」に乗車し、城山公園にやってきました。今日は昨日と違って天気が良いので、桜島が綺麗に見えます。来てよかったです。
     帰りはそのままバスを待っても良かったのですが、地図を見たら歩ける範囲だったので、歩いて下山し、桜島フェリー乗り場を目指します。

    城山公園 公園・植物園

  •  城山を下山し、鶴丸公園まで来ました。鶴丸公園の門は現在改修工事中でしたが、お堀に植わっている蓮の花が綺麗だったので撮影しました。

     城山を下山し、鶴丸公園まで来ました。鶴丸公園の門は現在改修工事中でしたが、お堀に植わっている蓮の花が綺麗だったので撮影しました。

    鶴丸城跡 (鹿児島城跡) 名所・史跡

  •  桜島をもっと味わうために、次は桜島フェリーに乗船して桜島を目指します。

     桜島をもっと味わうために、次は桜島フェリーに乗船して桜島を目指します。

    鹿児島港フェリーターミナル 乗り物

  •  桜島フェリーで上陸した後は、観光バスの「サクラジマ アイランドビュー」で湯之平展望台を目指します。<br /> 写真は湯之平展望所から見た桜島。近づいたこともあり、全貌がはっきりと見えました。<br />

     桜島フェリーで上陸した後は、観光バスの「サクラジマ アイランドビュー」で湯之平展望台を目指します。
     写真は湯之平展望所から見た桜島。近づいたこともあり、全貌がはっきりと見えました。

    湯之平展望所 名所・史跡

  • アップにすると、こんな感じ。先の仙厳園や城山公園では、山頂部がよく見えなかったのですが、きれいに見えました。

    アップにすると、こんな感じ。先の仙厳園や城山公園では、山頂部がよく見えなかったのですが、きれいに見えました。

  • 湯之平展望所から、桜島とは反対側、鹿児島市や薩摩半島側を見ます。写真、左側にうっすらですが、開聞岳の姿も。きれいな形をしていますね。

    湯之平展望所から、桜島とは反対側、鹿児島市や薩摩半島側を見ます。写真、左側にうっすらですが、開聞岳の姿も。きれいな形をしていますね。

  •  短時間でしたが桜島を満喫し、今回の旅行も残り時間が少なくなってきました。再び桜島フェリー・路面電車に乗り、鹿児島中央駅から空港バスで鹿児島空港へ。<br /> 新旧の路面電車が並んでおります。こう見ると、乗りたいのは新しい左側、しかし古い右側はロマンがあるという感じです。

     短時間でしたが桜島を満喫し、今回の旅行も残り時間が少なくなってきました。再び桜島フェリー・路面電車に乗り、鹿児島中央駅から空港バスで鹿児島空港へ。
     新旧の路面電車が並んでおります。こう見ると、乗りたいのは新しい左側、しかし古い右側はロマンがあるという感じです。

  •  鹿児島空港といえば、「西郷公園」ということで行ってきました。空港からは歩いて5分の近くにありますが、空港から外に出て歩いている人はほとんどいませんので、恥ずかしかったです。<br /> この西郷公園になぜ、西郷さんの巨大な銅像があるのかという理由が面白いかったです。元々は京都に飾る目的で10m近くの西郷さんの銅像を作っていたけど、作者死亡等によりそのプロジェクトがとん挫し、10年ほど製造元の高岡市の倉庫に眠っていました。このことが新聞に掲載されると、西郷さんの銅像鹿児島空港の近くにを飾ろうということで、物事が動き出し、ここに置かれたというわけです。

     鹿児島空港といえば、「西郷公園」ということで行ってきました。空港からは歩いて5分の近くにありますが、空港から外に出て歩いている人はほとんどいませんので、恥ずかしかったです。
     この西郷公園になぜ、西郷さんの巨大な銅像があるのかという理由が面白いかったです。元々は京都に飾る目的で10m近くの西郷さんの銅像を作っていたけど、作者死亡等によりそのプロジェクトがとん挫し、10年ほど製造元の高岡市の倉庫に眠っていました。このことが新聞に掲載されると、西郷さんの銅像鹿児島空港の近くにを飾ろうということで、物事が動き出し、ここに置かれたというわけです。

    西郷公園 公園・植物園

  • 鹿児島空港では、問題の「しろくま」が売っていました。水曜どうでしょうの対決列島のラストは、西郷公園で「しろくま」の早食い対決です。今回行ってみて思ったのが、よくまあ西郷公園なんか見つけたなあ、というのと、この「しろくま」はデカイぞ、ということです。値段も1個490円なこともありますが、コンビニで売っている「しろくま」よりは2回りほど大きそうです(画面中央上参照)。これは確かに食べるのには苦労します。

    鹿児島空港では、問題の「しろくま」が売っていました。水曜どうでしょうの対決列島のラストは、西郷公園で「しろくま」の早食い対決です。今回行ってみて思ったのが、よくまあ西郷公園なんか見つけたなあ、というのと、この「しろくま」はデカイぞ、ということです。値段も1個490円なこともありますが、コンビニで売っている「しろくま」よりは2回りほど大きそうです(画面中央上参照)。これは確かに食べるのには苦労します。

  •  鹿児島空港では時間が十分すぎるほど余ったので、散策を。<br /> 鹿児島空港には、2階のJAL側の受付側に、カードラウンジがありますが、このカードラウンジは豪華でした。ソフトドリンク飲み放題、焼酎も試飲可、つまみも提供、と非常に豪華でした。しかもお昼過ぎで空港内は混雑していたので、ラウンジの内と外は全く違う状況で、ラウンジは非常に快適に過ごせました。<br />

     鹿児島空港では時間が十分すぎるほど余ったので、散策を。
     鹿児島空港には、2階のJAL側の受付側に、カードラウンジがありますが、このカードラウンジは豪華でした。ソフトドリンク飲み放題、焼酎も試飲可、つまみも提供、と非常に豪華でした。しかもお昼過ぎで空港内は混雑していたので、ラウンジの内と外は全く違う状況で、ラウンジは非常に快適に過ごせました。

  •  今回乗る飛行機と霧島連山。飛行機の右側の山は「高千穂峰」。左側の高い山が霧島連山の最高峰「韓国岳」、その右隣りが「獅子戸岳」。その右隣りにある、上が雲にかかったような感じになっているのが、近年噴火を起こした「新燃岳」です。<br /><br /> 私は、最終便の一つ手前、夕方の便で大阪に帰ったのですが、1本遅い便だと、桜島の噴煙により飛行機が欠航となり、鹿児島にもう一泊しなければいけなかったようでした。航空券の手配の関係上、早く帰ったのですが、運が良かったです。<br /><br /> 以上で、鹿児島旅行は終わりです。ご覧いただきまして、ありがとうございました。旅行記をまとめていたら、霧島へも行きたくなってきました。<br />

     今回乗る飛行機と霧島連山。飛行機の右側の山は「高千穂峰」。左側の高い山が霧島連山の最高峰「韓国岳」、その右隣りが「獅子戸岳」。その右隣りにある、上が雲にかかったような感じになっているのが、近年噴火を起こした「新燃岳」です。

     私は、最終便の一つ手前、夕方の便で大阪に帰ったのですが、1本遅い便だと、桜島の噴煙により飛行機が欠航となり、鹿児島にもう一泊しなければいけなかったようでした。航空券の手配の関係上、早く帰ったのですが、運が良かったです。

     以上で、鹿児島旅行は終わりです。ご覧いただきまして、ありがとうございました。旅行記をまとめていたら、霧島へも行きたくなってきました。

    鹿児島空港 空港

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP