三田(兵庫)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も昨年暮れに復活させた西国巡礼を満願するべく<br />頑張ってお参りしていきたいと思います。<br /><br />頑張って?!<br />いや、遠く行きづらい所ばっかり残ってるので、<br />最近はバスツアーばっかり利用していますが・・・。<br />はい、今回もバスツアーです(^^;

2019年1月 西国三十三ヶ所巡礼 =24番 中山寺、25番 播州清水寺、番外 花山院=

11いいね!

2019/01/19 - 2019/01/19

111位(同エリア229件中)

旅行記グループ 西国三十三所巡礼①

0

28

Lomie

Lomieさん

今年も昨年暮れに復活させた西国巡礼を満願するべく
頑張ってお参りしていきたいと思います。

頑張って?!
いや、遠く行きづらい所ばっかり残ってるので、
最近はバスツアーばっかり利用していますが・・・。
はい、今回もバスツアーです(^^;

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
2.0
ショッピング
2.5
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス タクシー
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • いつもと同じように梅田で集合しなんば経由にて、<br />今回は播磨方面へ3ヶ寺の巡礼に向かいます。<br /><br />逆打ちとなりますが、まずは一番遠い播州清水寺からお参りです。<br /><br />

    いつもと同じように梅田で集合しなんば経由にて、
    今回は播磨方面へ3ヶ寺の巡礼に向かいます。

    逆打ちとなりますが、まずは一番遠い播州清水寺からお参りです。

  • 第25番札所 こちらは「御嶽山 清水寺」です。<br /><br />東山の清水寺と違い、三田の山奥で遠いし行きにくい。<br />だからなのか、知名度が低いのか、ここにはほとんど他に観光客はおりませんでした。<br /> っと言っても、私たちも団体バスツアーで押しかけてる観光客なのですが・・・(^^;<br /><br /><br /><br />

    第25番札所 こちらは「御嶽山 清水寺」です。

    東山の清水寺と違い、三田の山奥で遠いし行きにくい。
    だからなのか、知名度が低いのか、ここにはほとんど他に観光客はおりませんでした。
     っと言っても、私たちも団体バスツアーで押しかけてる観光客なのですが・・・(^^;



  • 本堂です。

    本堂です。

  • お参りを済ませ、この階段を上っていくと・・・

    お参りを済ませ、この階段を上っていくと・・・

  • 根本中堂がありました。

    根本中堂がありました。

  • 滾浄水(こんじょうすい)です。<br />おかげの井戸と呼ばれています。<br /><br />開山法道仙人様が水神に祈って湧出した霊泉だそうで、清水寺といわれる由縁です。

    滾浄水(こんじょうすい)です。
    おかげの井戸と呼ばれています。

    開山法道仙人様が水神に祈って湧出した霊泉だそうで、清水寺といわれる由縁です。

  • この井戸を覗き込んで自分の顔を写したら「寿命が三年延びる」と言い伝えられているそうです。<br />後ろに大勢つかえてたので、覗けませんでした(^^;

    この井戸を覗き込んで自分の顔を写したら「寿命が三年延びる」と言い伝えられているそうです。
    後ろに大勢つかえてたので、覗けませんでした(^^;

  • 聖観世音菩薩像です。

    聖観世音菩薩像です。

  • なぜかお寺の中に稲荷社がありました。

    なぜかお寺の中に稲荷社がありました。

  • 鐘楼(つりがね)です。

    鐘楼(つりがね)です。

  • 降りてくる途中に薬師堂もありました。

    降りてくる途中に薬師堂もありました。

  • バス乗り場へ戻る途中に売店があり、しいたけ茶をご奉仕で頂きました。<br />とても風味が良く美味しいんですが、あまりごくごくとたくさん飲めるお茶ではないですね(^^;

    バス乗り場へ戻る途中に売店があり、しいたけ茶をご奉仕で頂きました。
    とても風味が良く美味しいんですが、あまりごくごくとたくさん飲めるお茶ではないですね(^^;

  • バスツアーなので、お買い物もついてます(^^;<br />お菓子の里、丹波というお店に立ち寄ります。<br />基本的に「黒豆○○」という商品ばっかりです。やはり、丹波の言えば黒豆なのでしょうか。<br />お正月にいっぱい食べたところなので、もういいんですが・・・(^^;

    バスツアーなので、お買い物もついてます(^^;
    お菓子の里、丹波というお店に立ち寄ります。
    基本的に「黒豆○○」という商品ばっかりです。やはり、丹波の言えば黒豆なのでしょうか。
    お正月にいっぱい食べたところなので、もういいんですが・・・(^^;

  • お買い物が終わると、そこから10分ほどの場所にある、ささやま玉水というお店で昼食です。

    お買い物が終わると、そこから10分ほどの場所にある、ささやま玉水というお店で昼食です。

  • うーん。。団体客向けに一斉に作られたものなので、天麩羅は冷え切ってて不味いし、すき焼きはどんな味付けしたん?って思うくらい甘かったです(><)<br />それでも次から次へと押し寄せる参拝ツアー観光客を、テキパキとさばく従業員さん達の接客は良かったですよ。

    うーん。。団体客向けに一斉に作られたものなので、天麩羅は冷え切ってて不味いし、すき焼きはどんな味付けしたん?って思うくらい甘かったです(><)
    それでも次から次へと押し寄せる参拝ツアー観光客を、テキパキとさばく従業員さん達の接客は良かったですよ。

  • 食事の後、出発までまだ30分以上あり、やっぱりお買い物タイムです。<br />何も買わないつもりだったけど、黒豆パン買っちゃいました(^-^)v<br /><br />帰宅して翌朝に食べましたが、黒豆をはさんでるだけって感じのパンがパサパサだったのが残念でした。<br />何も名産品だからと買うよりも、近所のスーパーで売ってた黒豆パンの方がずっとしっとりして美味しかったなぁっと思うのでした(^^;

    食事の後、出発までまだ30分以上あり、やっぱりお買い物タイムです。
    何も買わないつもりだったけど、黒豆パン買っちゃいました(^-^)v

    帰宅して翌朝に食べましたが、黒豆をはさんでるだけって感じのパンがパサパサだったのが残念でした。
    何も名産品だからと買うよりも、近所のスーパーで売ってた黒豆パンの方がずっとしっとりして美味しかったなぁっと思うのでした(^^;

  • 友達につられて皆で栗ソフト食べました。<br />栗そのものの甘さだったけど、ずっと栗の味は甘すぎて飽きるのがちょっと残念です(^^;<br /><br /><br />お腹いっぱいになったら、その後小一時間くらいバスの中でお昼寝タイムです(-_-)zzz

    友達につられて皆で栗ソフト食べました。
    栗そのものの甘さだったけど、ずっと栗の味は甘すぎて飽きるのがちょっと残念です(^^;


    お腹いっぱいになったら、その後小一時間くらいバスの中でお昼寝タイムです(-_-)zzz

  • 次は番外の花山院です。<br />西国三十三所巡礼を継承し(完結させた?)花山法皇が奉られているお寺です。<br /><br />ここは急坂すぎてマイクロバスでは上がれず、タクシーチャーターしてくれており(ツアー料金に含まれています)楽々に上がれましたが、自分の足で登るとなると、かなりしんどそうです。<br /><br />西国が難所って言われる由縁ですね(^^;

    次は番外の花山院です。
    西国三十三所巡礼を継承し(完結させた?)花山法皇が奉られているお寺です。

    ここは急坂すぎてマイクロバスでは上がれず、タクシーチャーターしてくれており(ツアー料金に含まれています)楽々に上がれましたが、自分の足で登るとなると、かなりしんどそうです。

    西国が難所って言われる由縁ですね(^^;

  • 手洗い場にもお地蔵様がいらっしゃいました。

    手洗い場にもお地蔵様がいらっしゃいました。

  • 本堂です。<br /><br />ここはめちゃ厳しいらしく、ツアーで来たらちゃんとお参りを済ませてからでないと、個人納経は受け付けてくれなかったりするらしく、<br />「合掌する時に帽子はとりなさい」とか怒られている人もおり<br />厳しいというか、やかましいというか、きちんとしているというか、、、とにかくそんなお寺でした(^^;<br />

    本堂です。

    ここはめちゃ厳しいらしく、ツアーで来たらちゃんとお参りを済ませてからでないと、個人納経は受け付けてくれなかったりするらしく、
    「合掌する時に帽子はとりなさい」とか怒られている人もおり
    厳しいというか、やかましいというか、きちんとしているというか、、、とにかくそんなお寺でした(^^;

  • すみません、写真では4体しか写ってませんが「幸せの七地蔵」です。<br />左から順に祖父地蔵、祖母地蔵、父地蔵、母地蔵、等とそれぞれ名前があり、役割が違います。

    すみません、写真では4体しか写ってませんが「幸せの七地蔵」です。
    左から順に祖父地蔵、祖母地蔵、父地蔵、母地蔵、等とそれぞれ名前があり、役割が違います。

  • 一体一体持ち物や力が違うのですが、みんなこうやって握手することが出来るようになっているのです。

    一体一体持ち物や力が違うのですが、みんなこうやって握手することが出来るようになっているのです。

  • もちろん、花山法皇の御廟もありましたよ。<br /><br /><br /><br />それから、またバスでお昼寝タイムです。(-_-)zzz

    もちろん、花山法皇の御廟もありましたよ。



    それから、またバスでお昼寝タイムです。(-_-)zzz

  • 最後に24番 中山寺です。<br /><br />宝塚にあるこのお寺は、阪急中山観音駅からすぐ近くにあるし<br />裏山のハイキングにも来るので、ちょくちょく訪れているお寺です。<br />なので、既に御朱印は頂いてます。

    最後に24番 中山寺です。

    宝塚にあるこのお寺は、阪急中山観音駅からすぐ近くにあるし
    裏山のハイキングにも来るので、ちょくちょく訪れているお寺です。
    なので、既に御朱印は頂いてます。

  • 閻魔大王も奉られています。<br /><br />

    閻魔大王も奉られています。

  • 本堂です。<br /><br />ここのお寺は、建物が塗り替えられていたりしてとても煌びやかなので<br />中国のお寺のようです(^^;

    本堂です。

    ここのお寺は、建物が塗り替えられていたりしてとても煌びやかなので
    中国のお寺のようです(^^;

  • ここは安産祈願や子授け祈願で有名なお寺なので、腹帯や涎掛けなんかがたくさん奉納されていました。<br /><br />この日もたくさんの方が参拝に訪れていました。

    ここは安産祈願や子授け祈願で有名なお寺なので、腹帯や涎掛けなんかがたくさん奉納されていました。

    この日もたくさんの方が参拝に訪れていました。

  • 新しく塗り替えられた五重塔も(赤や黄色ではなく)珍しい蒼色です。<br />光輝いてとても綺麗な色でした。<br /><br /><br />お天気が良かったので暖かく、気持ちの良い参拝ができました。<br />なかなか行きづらい播州まで行けて良かったです。(^-^)

    新しく塗り替えられた五重塔も(赤や黄色ではなく)珍しい蒼色です。
    光輝いてとても綺麗な色でした。


    お天気が良かったので暖かく、気持ちの良い参拝ができました。
    なかなか行きづらい播州まで行けて良かったです。(^-^)

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

西国三十三所巡礼①

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP