デュルンシュタイン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 観光2日目はウィーンから日帰りでヴァッハウ渓谷を回ります。メルクの次はバスで対岸のデュルンシュタインに移動です。デュルンシュタインはドナウ川とブドウ畑に囲まれた人口850人前後の村です。修道院教会の青い尖塔はヴァッハウ渓谷のランドマークになっています。<br /><br />旅行の日程は以下の通り:★印がこの旅行記です。<br /> 8月29日(火) 10:45関空~14:55ヘルシンキ17:10~18:35ウィーン着(ウィーン泊)<br /> 8月30日(水) グラーツ(ウィーン泊)<br /> 8月31日(木) メルク、<br />★       デュルンシュタイン、<br />        クレムス、ザンクト・ペルテン(ウィーン泊)<br /> 9月01日(金) ウィーン(ウィーン泊)<br /> 9月02日(土) パッサウ、レーゲンスブルク(レーゲンスブルク泊)<br /> 9月03日(日) フュッセン(フュッセン泊) <br /> 9月04日(月) シュヴァンガウ(フュッセン泊)<br /> 9月05日(火) ランツフート(ミュンヘン泊)<br /> 9月06日(水) ミッテンバルド、ゼーフェルト、ハル、シュヴァーツ(ミュンヘン泊)<br /> 9月07日(木) 12:10ミュンヘン~15:35ヘルシンキ17:25~(機内泊)<br /> 9月08日(金) 8:55関空着

2017夏オーストリアとバイエルンの旅03:デュルンシュタイン、ヴァッハウ渓谷2つ目

26いいね!

2017/08/31 - 2017/08/31

15位(同エリア57件中)

blumental

blumentalさん

 観光2日目はウィーンから日帰りでヴァッハウ渓谷を回ります。メルクの次はバスで対岸のデュルンシュタインに移動です。デュルンシュタインはドナウ川とブドウ畑に囲まれた人口850人前後の村です。修道院教会の青い尖塔はヴァッハウ渓谷のランドマークになっています。

旅行の日程は以下の通り:★印がこの旅行記です。
 8月29日(火) 10:45関空~14:55ヘルシンキ17:10~18:35ウィーン着(ウィーン泊)
 8月30日(水) グラーツ(ウィーン泊)
 8月31日(木) メルク、
★       デュルンシュタイン、
        クレムス、ザンクト・ペルテン(ウィーン泊)
 9月01日(金) ウィーン(ウィーン泊)
 9月02日(土) パッサウ、レーゲンスブルク(レーゲンスブルク泊)
 9月03日(日) フュッセン(フュッセン泊) 
 9月04日(月) シュヴァンガウ(フュッセン泊)
 9月05日(火) ランツフート(ミュンヘン泊)
 9月06日(水) ミッテンバルド、ゼーフェルト、ハル、シュヴァーツ(ミュンヘン泊)
 9月07日(木) 12:10ミュンヘン~15:35ヘルシンキ17:25~(機内泊)
 9月08日(金) 8:55関空着

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • メルクの観光を終えてデュルンシュタインへ移動します。<br />バスでメルク駅横のバス停で10:39のWL1番のバスを待っていたところ、12分遅れで到着。切符はヴァッハウ1日乗車券Wachau Tageskarte(1人10ユーロ)を車内で購入。

    メルクの観光を終えてデュルンシュタインへ移動します。
    バスでメルク駅横のバス停で10:39のWL1番のバスを待っていたところ、12分遅れで到着。切符はヴァッハウ1日乗車券Wachau Tageskarte(1人10ユーロ)を車内で購入。

  • まずは、ドナウ川を渡って北岸へ、続いて進路を東に。運転手は遅れを取り戻せとばかりにびゅんびゅんとばします。<br />右手ドナウ側にはたいした風景はなくがっかり。むしろ左手側にはブドウ畑や小さな集落があってよい景色でした。しかしバスはすごく揺れて、写真なんてうまく撮れません。

    まずは、ドナウ川を渡って北岸へ、続いて進路を東に。運転手は遅れを取り戻せとばかりにびゅんびゅんとばします。
    右手ドナウ側にはたいした風景はなくがっかり。むしろ左手側にはブドウ畑や小さな集落があってよい景色でした。しかしバスはすごく揺れて、写真なんてうまく撮れません。

  • なんとバスはDürnstein Westに予定時刻の11:24ぴったりに到着。運転手さん、お見事。<br />Dürnstein Westは名前は西ですがデュルンシュタイン北側のバス停です。ちなみに鉄道駅に近いのは(名前は東ですが)街の南側にあるParkplatz Ostのバス停です。<br />ドナウ国道Donau Bundesstr.の伸びる先に修道院教会が見えます。この先ドナウ国道はトンネルに入って街の下を通過します。

    なんとバスはDürnstein Westに予定時刻の11:24ぴったりに到着。運転手さん、お見事。
    Dürnstein Westは名前は西ですがデュルンシュタイン北側のバス停です。ちなみに鉄道駅に近いのは(名前は東ですが)街の南側にあるParkplatz Ostのバス停です。
    ドナウ国道Donau Bundesstr.の伸びる先に修道院教会が見えます。この先ドナウ国道はトンネルに入って街の下を通過します。

  • バスの通るドナウ国道を渡ったところにある上り坂を進みます。この道がハウプト通りにつながります。

    バスの通るドナウ国道を渡ったところにある上り坂を進みます。この道がハウプト通りにつながります。

  • 坂道を進みながら東側の風景。

    坂道を進みながら東側の風景。

  • 坂道からは西側にドナウ川が見下ろせます。<br />東西に流れているイメージのドナウ川ですが、デュルンシュタインあたりではドナウ川は南北に向きをかえています。

    坂道からは西側にドナウ川が見下ろせます。
    東西に流れているイメージのドナウ川ですが、デュルンシュタインあたりではドナウ川は南北に向きをかえています。

  • 通りの両側に家が並ぶと旧市街。このハウプト通りHauptstr.がメインストリートです。

    通りの両側に家が並ぶと旧市街。このハウプト通りHauptstr.がメインストリートです。

  • 狭い石畳の通りにぎっしり店やホテルが並び、人気の観光地って感じがします。メルクと違ってこちらは土産物屋がたくさん。

    狭い石畳の通りにぎっしり店やホテルが並び、人気の観光地って感じがします。メルクと違ってこちらは土産物屋がたくさん。

  • 通りを振り返って。目抜き通りといっても、長さは300mほどです。<br />自転車で訪れる人もたくさんいるようです。

    通りを振り返って。目抜き通りといっても、長さは300mほどです。
    自転車で訪れる人もたくさんいるようです。

  • ハウプト通りの中間あたりにある旧市庁舎Altes Rathaus(写真右、現在はホテル)。ここからドナウ川方向に曲がるとクロスター通りKlostergasseです。

    ハウプト通りの中間あたりにある旧市庁舎Altes Rathaus(写真右、現在はホテル)。ここからドナウ川方向に曲がるとクロスター通りKlostergasseです。

  • クロスター通りの先にはクロスター広場Klosterplatz。

    クロスター通りの先にはクロスター広場Klosterplatz。

  • ここがデュルンシュタイン修道院Stift Dürnsteinの入り口です。

    ここがデュルンシュタイン修道院Stift Dürnsteinの入り口です。

  • タダかと思って中庭に飛び込むと、入ったところに料金所がありました(えっ、お金取るの)。

    タダかと思って中庭に飛び込むと、入ったところに料金所がありました(えっ、お金取るの)。

  • 修道院の中庭。デュルンシュタイン修道院は1410年の設立です。

    修道院の中庭。デュルンシュタイン修道院は1410年の設立です。

  • 修道院教会Stiftskircheの入口。後ろに教会の青い尖塔が見えます。

    修道院教会Stiftskircheの入口。後ろに教会の青い尖塔が見えます。

  • 修道院教会の中は豪華なバロックの世界。1721-24年にバロックの内装に改修されました。メルクの修道院と同じですね。<br />(左)内陣側、(右)拝廊側。

    修道院教会の中は豪華なバロックの世界。1721-24年にバロックの内装に改修されました。メルクの修道院と同じですね。
    (左)内陣側、(右)拝廊側。

  • 教会の内陣。

    教会の内陣。

  • 中央祭壇。祭壇画はマリアの被昇天を描いています。

    中央祭壇。祭壇画はマリアの被昇天を描いています。

  • 拝廊側。

    拝廊側。

  • パイプオルガン(1719年作)。

    パイプオルガン(1719年作)。

  • テラスに出ました。見上げる塔の青色が鮮やかです。<br />この青色には酸化コバルトを含むスマルト顔料が用いられています。青色はバロックの時代には最も高価な顔料だったそうです。

    イチオシ

    テラスに出ました。見上げる塔の青色が鮮やかです。
    この青色には酸化コバルトを含むスマルト顔料が用いられています。青色はバロックの時代には最も高価な顔料だったそうです。

  • 1984-86年の修道院の修復工事中に、建設時の青い顔料が発見され、塔をオリジナルの青と白で再現することに決定。しかし住民の反対や様々なメディア論争が勃発。当時は、青い教会では結婚したくないと式のキャンセルが続いたそうです。<br />修復当時は大論争の配色でしたが、現在この青色の塔がヴァッハウ渓谷のランドマークになっています。今さら文句を言う人はいないでしょうね。

    1984-86年の修道院の修復工事中に、建設時の青い顔料が発見され、塔をオリジナルの青と白で再現することに決定。しかし住民の反対や様々なメディア論争が勃発。当時は、青い教会では結婚したくないと式のキャンセルが続いたそうです。
    修復当時は大論争の配色でしたが、現在この青色の塔がヴァッハウ渓谷のランドマークになっています。今さら文句を言う人はいないでしょうね。

  • 塔の彫像はネポムクの聖ヨハネ。メルクのハウプト広場でお会いしました。

    塔の彫像はネポムクの聖ヨハネ。メルクのハウプト広場でお会いしました。

  • テラスからドナウ川を眺めています。ここに船を入れたかったのですが、通ってくれません。

    テラスからドナウ川を眺めています。ここに船を入れたかったのですが、通ってくれません。

  • 修道院の中庭入り口を出た後、真っ直ぐ進めばプランガー広場Prangerplatz。プランガーは、さらし台のこと。

    修道院の中庭入り口を出た後、真っ直ぐ進めばプランガー広場Prangerplatz。プランガーは、さらし台のこと。

  • ここから山の上にデュルンシュタイン城跡Burgruine Dürnsteinが見えます。日本のガイド本ではケーンリンガー城Kuenringerburgと呼ばれていますが、現地観光局もGoogleマップもデュルンシュタイン城として記載しています。

    ここから山の上にデュルンシュタイン城跡Burgruine Dürnsteinが見えます。日本のガイド本ではケーンリンガー城Kuenringerburgと呼ばれていますが、現地観光局もGoogleマップもデュルンシュタイン城として記載しています。

  • デュルンシュタイン城は1130年頃ケーンリンガー家のハートマール1世によって築かれました。1192年リチャード獅子心王が十字軍の帰途に捕らえられ、ここに幽閉された話ばかりが有名になっています。1250年頃分家したデュルンシュタイン家の城となりましたが、1355年に一家は断絶して城はハプスブルク家の所有に。そしてこの城は三十年戦争末期の1645年、スウェーデンの軍隊によってほぼ完全に破壊されて廃墟になりました。<br />登る気はあったのですが、時間の都合で諦めました。

    デュルンシュタイン城は1130年頃ケーンリンガー家のハートマール1世によって築かれました。1192年リチャード獅子心王が十字軍の帰途に捕らえられ、ここに幽閉された話ばかりが有名になっています。1250年頃分家したデュルンシュタイン家の城となりましたが、1355年に一家は断絶して城はハプスブルク家の所有に。そしてこの城は三十年戦争末期の1645年、スウェーデンの軍隊によってほぼ完全に破壊されて廃墟になりました。
    登る気はあったのですが、時間の都合で諦めました。

  • 再びハウプト通りに戻り、城門に向かいます。<br />これは城門と反対方向(北方向)の風景。

    再びハウプト通りに戻り、城門に向かいます。
    これは城門と反対方向(北方向)の風景。

  • 城門であるクレムス門Kremser Torを出ました。これは15世紀に造られた街の門塔で、横に城壁がつながっています。<br />ここが街の南側入り口になるんですね。

    城門であるクレムス門Kremser Torを出ました。これは15世紀に造られた街の門塔で、横に城壁がつながっています。
    ここが街の南側入り口になるんですね。

  • クレムス門の手前はワイン専門店Vinothek Dürnstein。<br />崩れた城壁の一部を利用し、屋根を付け足したのでしょうか。最初からこんな形とは思えない、実に不思議な造りの石の家です。

    クレムス門の手前はワイン専門店Vinothek Dürnstein。
    崩れた城壁の一部を利用し、屋根を付け足したのでしょうか。最初からこんな形とは思えない、実に不思議な造りの石の家です。

  • 城門の外はあたり一面ブドウ畑。広い!

    城門の外はあたり一面ブドウ畑。広い!

  • 防御壁に沿ったアンツーク通りAnzuggasseを通って川岸へ向かいます。

    防御壁に沿ったアンツーク通りAnzuggasseを通って川岸へ向かいます。

  • ドナウ川に面した城壁の一部。街の防御壁の南西の角にあたります。

    ドナウ川に面した城壁の一部。街の防御壁の南西の角にあたります。

  • 川岸の遊歩道Donaupromenadeを通ってもとのバス停に戻ります。

    川岸の遊歩道Donaupromenadeを通ってもとのバス停に戻ります。

  • 川岸から見上げた教会。教会テラスの前を通ります。

    川岸から見上げた教会。教会テラスの前を通ります。

  • まもなくバス停。振り返って見たデュルンシュタインの街、今回は1時間の滞在でした。<br />再びDürnstein Westのバス停から12:26のバスに乗り、クレムスの街に向かいます。今度のWL1番のバスは時刻表通りに到着しました。<br /><br />(クレムス) https://4travel.jp/travelogue/11371371

    まもなくバス停。振り返って見たデュルンシュタインの街、今回は1時間の滞在でした。
    再びDürnstein Westのバス停から12:26のバスに乗り、クレムスの街に向かいます。今度のWL1番のバスは時刻表通りに到着しました。

    (クレムス) https://4travel.jp/travelogue/11371371

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 345円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP