クレムス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 観光2日目はウィーンから日帰りでヴァッハウ渓谷を回ります。メルク、デュルンシュタインに続いて本日3つ目の街はクレムス。クレムスはヴァッハウ渓谷の東端に位置する人口24,000人程度の街です。観光地としては地味な街ですが、2つの教会はなかなかのものでした。<br /><br />旅行の日程は以下の通り:★印がこの旅行記です。<br /> 8月29日(火) 10:45関空~14:55ヘルシンキ17:10~18:35ウィーン着(ウィーン泊)<br /> 8月30日(水) グラーツ(ウィーン泊)<br /> 8月31日(木) メルク、デュルンシュタイン、<br />★       クレムス、<br />        ザンクト・ペルテン(ウィーン泊)<br /> 9月01日(金) ウィーン(ウィーン泊)<br /> 9月02日(土) パッサウ、レーゲンスブルク(レーゲンスブルク泊)<br /> 9月03日(日) フュッセン(フュッセン泊) <br /> 9月04日(月) シュヴァンガウ(フュッセン泊)<br /> 9月05日(火) ランツフート(ミュンヘン泊)<br /> 9月06日(水) ミッテンバルド、ゼーフェルト、ハル、シュヴァーツ(ミュンヘン泊)<br /> 9月07日(木) 12:10ミュンヘン~15:35ヘルシンキ17:25~(機内泊)<br /> 9月08日(金) 8:55関空着

2017夏オーストリアとバイエルンの旅04:クレムス、ヴァッハウ渓谷3つ目

23いいね!

2017/08/31 - 2017/08/31

3位(同エリア14件中)

blumental

blumentalさん

 観光2日目はウィーンから日帰りでヴァッハウ渓谷を回ります。メルク、デュルンシュタインに続いて本日3つ目の街はクレムス。クレムスはヴァッハウ渓谷の東端に位置する人口24,000人程度の街です。観光地としては地味な街ですが、2つの教会はなかなかのものでした。

旅行の日程は以下の通り:★印がこの旅行記です。
 8月29日(火) 10:45関空~14:55ヘルシンキ17:10~18:35ウィーン着(ウィーン泊)
 8月30日(水) グラーツ(ウィーン泊)
 8月31日(木) メルク、デュルンシュタイン、
★       クレムス、
        ザンクト・ペルテン(ウィーン泊)
 9月01日(金) ウィーン(ウィーン泊)
 9月02日(土) パッサウ、レーゲンスブルク(レーゲンスブルク泊)
 9月03日(日) フュッセン(フュッセン泊) 
 9月04日(月) シュヴァンガウ(フュッセン泊)
 9月05日(火) ランツフート(ミュンヘン泊)
 9月06日(水) ミッテンバルド、ゼーフェルト、ハル、シュヴァーツ(ミュンヘン泊)
 9月07日(木) 12:10ミュンヘン~15:35ヘルシンキ17:25~(機内泊)
 9月08日(金) 8:55関空着

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • デュルンシュタインを観光した後、本日3つ目の街クレムスに移動します。<br />Dürnstein West 11:24発のバスで出発。切符はWachau Tageskarteを使用。

    デュルンシュタインを観光した後、本日3つ目の街クレムスに移動します。
    Dürnstein West 11:24発のバスで出発。切符はWachau Tageskarteを使用。

  • バスは終点のKrems Bahnhofに時刻表通り12:38に到着。

    バスは終点のKrems Bahnhofに時刻表通り12:38に到着。

  • バス停のすぐ隣がクレムス駅。駅前から延びるディンシュトル通りDinstlstr.を進みます(途中からシュペングラー通りSpänglergasseに変わります)。

    バス停のすぐ隣がクレムス駅。駅前から延びるディンシュトル通りDinstlstr.を進みます(途中からシュペングラー通りSpänglergasseに変わります)。

  • 突き当りを左折すれば歩行者天国のオーベレ・ラント通りObere Landestr.、メインストリートです。

    突き当りを左折すれば歩行者天国のオーベレ・ラント通りObere Landestr.、メインストリートです。

  • この通りを100メートルほど西に進んで。。。

    この通りを100メートルほど西に進んで。。。

  • 薬局(この建物の続きが市庁舎Rathaus)の角を北に曲がると。。。

    薬局(この建物の続きが市庁舎Rathaus)の角を北に曲がると。。。

  • 教区教会があるプファール広場Pfarrplatzに出ます。

    教区教会があるプファール広場Pfarrplatzに出ます。

  • 聖ヴィート教区教会Pfarrkirche St. Veit 。<br />1014年からクレムスに教区教会が設けられ、1178年から聖ヴィート教区教会となりました。16世紀の宗教改革でクレムスは完全にプロテスタントの街になりましが、その後カトリック側の攻撃で旧教が復活。荒廃した教会を1616-30年に新しく造り替えたのがこの建物で、カトリック勝利の象徴となりました。

    聖ヴィート教区教会Pfarrkirche St. Veit 。
    1014年からクレムスに教区教会が設けられ、1178年から聖ヴィート教区教会となりました。16世紀の宗教改革でクレムスは完全にプロテスタントの街になりましが、その後カトリック側の攻撃で旧教が復活。荒廃した教会を1616-30年に新しく造り替えたのがこの建物で、カトリック勝利の象徴となりました。

  • 中に入って驚き。身廊の壁や側廊の柱まで、どこもかしこもバロックの装飾だらけ。

    中に入って驚き。身廊の壁や側廊の柱まで、どこもかしこもバロックの装飾だらけ。

  • 天井のフレスコ画もすごい。内装は全て18世紀のものです。

    天井のフレスコ画もすごい。内装は全て18世紀のものです。

  • 主祭壇(1734年作)。

    主祭壇(1734年作)。

  • 金ぴかの説教壇。

    金ぴかの説教壇。

  • 拝廊側。

    拝廊側。

  • パイプオルガン(1986年作)。

    パイプオルガン(1986年作)。

  • 教区教会北側の丘の上にピアリステン教会Piaristenkircheが見えます。

    イチオシ

    教区教会北側の丘の上にピアリステン教会Piaristenkircheが見えます。

  • ピアリステン教会へは屋根付きの階段を上っていきます。

    ピアリステン教会へは屋根付きの階段を上っていきます。

  • 階段を上がって出た所です。

    階段を上がって出た所です。

  • ピアリステン教会の尖塔(フラウエンベルク塔Frauenbergturm)を見上げます。<br />もともとこの教会(フラウエンベルク教会Frauenbergkirche)はロマネスク様式の市内最古の教会(1014年の文献に登場)でしたが、1450頃-1508年に後期ゴシック様式で再建されました。

    ピアリステン教会の尖塔(フラウエンベルク塔Frauenbergturm)を見上げます。
    もともとこの教会(フラウエンベルク教会Frauenbergkirche)はロマネスク様式の市内最古の教会(1014年の文献に登場)でしたが、1450頃-1508年に後期ゴシック様式で再建されました。

  • 身廊の天井はかなり高く、広々とした空間。内部も明るいです。ゴシック様式の柱から天井のラインが綺麗です。<br />(左)内陣側、(右)拝廊側。

    身廊の天井はかなり高く、広々とした空間。内部も明るいです。ゴシック様式の柱から天井のラインが綺麗です。
    (左)内陣側、(右)拝廊側。

  • 内陣です。祭壇や説教壇などのバロック様式の備品がずらり。<br />この教会も宗教改革時にはプロテスタントの所有になりましたが、1616年イエズス会のカトリック教会として復活し、内装のバロック化が進められました。1776年からはピアリスト会に引き継がれて現在に至ります。

    内陣です。祭壇や説教壇などのバロック様式の備品がずらり。
    この教会も宗教改革時にはプロテスタントの所有になりましたが、1616年イエズス会のカトリック教会として復活し、内装のバロック化が進められました。1776年からはピアリスト会に引き継がれて現在に至ります。

  • どっしりとした主祭壇(1756年作)。祭壇画は聖母マリアの被昇天。

    どっしりとした主祭壇(1756年作)。祭壇画は聖母マリアの被昇天。

  • 説教壇と脇祭壇。

    説教壇と脇祭壇。

  • 拝廊のパイプオルガン(1893年作)。

    拝廊のパイプオルガン(1893年作)。

  • 教区教会まで戻り、シュリュッセルアムト通りSchlüsselamtsgasseを西に向かうと。。。

    教区教会まで戻り、シュリュッセルアムト通りSchlüsselamtsgasseを西に向かうと。。。

  • クレムス博物館Museum Kremsがあります。ドミニコ会修道院Dominikanerkloster(1785年廃止)だった建物を利用しています。

    クレムス博物館Museum Kremsがあります。ドミニコ会修道院Dominikanerkloster(1785年廃止)だった建物を利用しています。

  • ここから向こうに先ほどのピアリステン教会が見えます。

    ここから向こうに先ほどのピアリステン教会が見えます。

  • 博物館西側のケルナーマルクト広場Körnermarkt。

    博物館西側のケルナーマルクト広場Körnermarkt。

  • マリア記念柱Mariensäule。

    マリア記念柱Mariensäule。

  • 観光列車が横を通ったので、これについてオーベレ・ラント通りに戻ると。。。

    観光列車が横を通ったので、これについてオーベレ・ラント通りに戻ると。。。

  • 目の前にシュタイナー門Steinertor。3つあった市門のうち唯一現存する市門で、街のシンボルです。

    目の前にシュタイナー門Steinertor。3つあった市門のうち唯一現存する市門で、街のシンボルです。

  • 門をくぐって外側(西側)から。

    門をくぐって外側(西側)から。

  • 19世紀末にクレムスを囲む城壁と3つの市門全てが取り壊されましたが、2005年、クレムスの市権獲得700周年を記念して、シュタイナー門だけ再建されました。

    イチオシ

    19世紀末にクレムスを囲む城壁と3つの市門全てが取り壊されましたが、2005年、クレムスの市権獲得700周年を記念して、シュタイナー門だけ再建されました。

  • 再び門をくぐって中へ。

    再び門をくぐって中へ。

  • 今度はオーベレ・ラント通りを東へ。クレムス駅に戻ります。

    今度はオーベレ・ラント通りを東へ。クレムス駅に戻ります。

  • 振り返って見たシュタイナー門。

    振り返って見たシュタイナー門。

  • クレムスは1時間半の滞在でした。<br />次はクレムス駅から14:21発の列車でザンクト・ペルテンに向かいます。<br /><br />(ザンクト・ペルテン)https://4travel.jp/travelogue/11371378

    クレムスは1時間半の滞在でした。
    次はクレムス駅から14:21発の列車でザンクト・ペルテンに向かいます。

    (ザンクト・ペルテン)https://4travel.jp/travelogue/11371378

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 355円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP