浦河・様似旅行記(ブログ) 一覧に戻る
道民10日目 様似でのメインイベント 【アポイ岳登山】<br /><br />アポイ岳は滞在中のベストの日に登る予定にしていたものの<br />今の所、ずーと曇&amp;霧で 様似の青空をまだ見れてない<br /><br />毎朝 アポイ岳の山頂チェック<br />昨日も今日も霧がかかってる<br /><br />山頂まで行けなくても<br />山小屋まででもいいので 濃霧だけど決行<br /><br />でも!でも!でも! 奇跡が起きたぁ~ぁぁぁああ!<br /><br />スタート時点で青空に<br /><br />青空の他にもね<br />次から次へと奇跡が!<br />それらは本文で紹介するとして<br /><br />アポイ岳の感想は 【とっても魅力ある山】<br /><br />標高は810mで、どちらかと言えば低山。<br />だけど標高が低いにもかかわらず<br />2000m級の山に登った気分になれるから、あら不思議<br /><br />ではでは その不思議をご覧あれ~<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

5月のアポイ岳は高山植物の楽園 2000m級の山に登った気分になれる不思議な魅力(13)

42いいね!

2017/05/26 - 2017/05/26

22位(同エリア81件中)

豚のしっぽ

豚のしっぽさん

道民10日目 様似でのメインイベント 【アポイ岳登山】

アポイ岳は滞在中のベストの日に登る予定にしていたものの
今の所、ずーと曇&霧で 様似の青空をまだ見れてない

毎朝 アポイ岳の山頂チェック
昨日も今日も霧がかかってる

山頂まで行けなくても
山小屋まででもいいので 濃霧だけど決行

でも!でも!でも! 奇跡が起きたぁ~ぁぁぁああ!

スタート時点で青空に

青空の他にもね
次から次へと奇跡が!
それらは本文で紹介するとして

アポイ岳の感想は 【とっても魅力ある山】

標高は810mで、どちらかと言えば低山。
だけど標高が低いにもかかわらず
2000m級の山に登った気分になれるから、あら不思議

ではでは その不思議をご覧あれ~



















PR

  • AM8:10  Mちゃんがお迎えに来てくれ…

    AM8:10 Mちゃんがお迎えに来てくれ…

  • 10分で到着☆(5/26 現在 桜咲いてまーす)

    10分で到着☆(5/26 現在 桜咲いてまーす)

  • 見て!見て!みてぇ~!  この空! 青空だよ! 奇跡だ!

    見て!見て!みてぇ~! この空! 青空だよ! 奇跡だ!

  • すでにテンション マックスでスタート(笑)

    すでにテンション マックスでスタート(笑)

  • AM8:40  入山<br />あらら(ー ー;) 熊さん目撃情報が…山頂ではなく登山口付近って、この辺やん!<br /><br />ならば、多めに鳴らしておきましょう 「熊さん出ませんように」

    AM8:40 入山
    あらら(ー ー;) 熊さん目撃情報が…山頂ではなく登山口付近って、この辺やん!

    ならば、多めに鳴らしておきましょう 「熊さん出ませんように」

  • 「熊」出没につき注意。  了解(^-^)v 賑やかに進行しますよ~<br />

    「熊」出没につき注意。 了解(^-^)v 賑やかに進行しますよ~

  • アポイ岳登山口から5合目までは 落ち着いた雰囲気の森林の中を歩きます

    アポイ岳登山口から5合目までは 落ち着いた雰囲気の森林の中を歩きます

  • エゾオオサクラソウ<br /><br />Mちゃん 「鹿が食べないので あちこちで群生してるから あんまり珍しくないよ」<br /><br />そう教えてもらうと、どんな味なのか気になって仕方ない(^◇^;)

    エゾオオサクラソウ

    Mちゃん 「鹿が食べないので あちこちで群生してるから あんまり珍しくないよ」

    そう教えてもらうと、どんな味なのか気になって仕方ない(^◇^;)

  • タチツボスミレ<br /><br />アポイ岳は6月の1週目がベストなんだって<br />ほぼほぼベストに近いこの日<br /><br />出会える可憐なお花たち見過ごさないように登らねば!

    タチツボスミレ

    アポイ岳は6月の1週目がベストなんだって
    ほぼほぼベストに近いこの日

    出会える可憐なお花たち見過ごさないように登らねば!

  • えーーー! Mちゃん どこ行くの~<br /><br />『石の下にニホンザリガニいるんだよ!子供の頃 ザリガニとって遊んでたの~』と言って探し始めたMちゃん<br /><br />ニホンザリガニ<br />名前や存在はもちろん知ってはいたけど、、、<br />北海道の人以外は(東北もかな?) 見た事ないのでは?<br />私も子供の頃ザリガニとりして遊んでいたけど、アメリカザリガニだった<br /><br />Mちゃん<br />『今ではニホンザリガニは貴重で 絶滅危惧種なのよ』<br />『でもね、アポイのココにはけっこう生息してるの』<br />

    えーーー! Mちゃん どこ行くの~

    『石の下にニホンザリガニいるんだよ!子供の頃 ザリガニとって遊んでたの~』と言って探し始めたMちゃん

    ニホンザリガニ
    名前や存在はもちろん知ってはいたけど、、、
    北海道の人以外は(東北もかな?) 見た事ないのでは?
    私も子供の頃ザリガニとりして遊んでいたけど、アメリカザリガニだった

    Mちゃん
    『今ではニホンザリガニは貴重で 絶滅危惧種なのよ』
    『でもね、アポイのココにはけっこう生息してるの』

  • 3合目 ☆ この辺は まだまだハイキングだよね~♪

    3合目 ☆ この辺は まだまだハイキングだよね~♪

  • 時折 カサカサ!と音が…(熊ではなく、小動物が動く小さな小さなカサカサ)<br /><br />耳を澄まして、目を凝らして集中<br />この中に移ってるよ、わかるかな? ちょうど写真のど真ん中に居るんだけどね…

    時折 カサカサ!と音が…(熊ではなく、小動物が動く小さな小さなカサカサ)

    耳を澄まして、目を凝らして集中
    この中に移ってるよ、わかるかな? ちょうど写真のど真ん中に居るんだけどね…

  • 奇跡☆その1  エゾリス君とご対面<br /><br />お天気が良くて<br />風がない午前中じゃないと、活動しないらしい<br /><br />風があるとカサカサの音が多発で、天敵かどうか判別できなく<br />なので危険回避ができないので風がない日しか活動しないそうです<br /><br />Mちゃんに説明してもらい、確かに。。。と納得<br /><br />Mちゃん『リスがお散歩してるって事は、今日は最高の状態なんだよ~』

    奇跡☆その1 エゾリス君とご対面

    お天気が良くて
    風がない午前中じゃないと、活動しないらしい

    風があるとカサカサの音が多発で、天敵かどうか判別できなく
    なので危険回避ができないので風がない日しか活動しないそうです

    Mちゃんに説明してもらい、確かに。。。と納得

    Mちゃん『リスがお散歩してるって事は、今日は最高の状態なんだよ~』

  • 足元には フデリンドウ  &amp;  アポイキンバイ<br /> 踏まないように気をつけなきゃだね

    足元には フデリンドウ & アポイキンバイ
    踏まないように気をつけなきゃだね

  • 5合目の山小屋に到着☆<br />濃霧だったらここまでの予定だったんだけど…<br />山頂が見えてるやーんヽ(´▽`)/  行くよ!<br />の前に記念写真(笑)<br /><br />ヤマツツジはまだまだ蕾かたし<br /><br />ここから先の登山は急な坂道が続くよ~(^O^☆♪

    5合目の山小屋に到着☆
    濃霧だったらここまでの予定だったんだけど…
    山頂が見えてるやーんヽ(´▽`)/ 行くよ!
    の前に記念写真(笑)

    ヤマツツジはまだまだ蕾かたし

    ここから先の登山は急な坂道が続くよ~(^O^☆♪

  • ヒロハヘビノポラズ (広葉蛇登らず)<br />一見すると可憐で可愛いのに、名前に「えっ?蛇登らず?」<br /><br />カタカナだけで読んだら きっと気が付かなかった…<br />漢字で見てビックリ!<br /><br />その名の如く、蛇も登れないほど幹や茎、葉に鋭いトゲがあるんだって

    ヒロハヘビノポラズ (広葉蛇登らず)
    一見すると可憐で可愛いのに、名前に「えっ?蛇登らず?」

    カタカナだけで読んだら きっと気が付かなかった…
    漢字で見てビックリ!

    その名の如く、蛇も登れないほど幹や茎、葉に鋭いトゲがあるんだって

  • Mちゃん &amp; アポイキンバイ (黄色の花)

    Mちゃん & アポイキンバイ (黄色の花)

  • Mちゃん &amp; アポイアズマギク

    Mちゃん & アポイアズマギク

  • Mちゃん &amp; アポイのカンラン岩

    Mちゃん & アポイのカンラン岩

  • めちゃんこ綺麗な石だよね! 石マニアには たまらんらしい…<br />石マニアじゃなくても惹かれたぁ~(*゚▽゚*)

    めちゃんこ綺麗な石だよね! 石マニアには たまらんらしい…
    石マニアじゃなくても惹かれたぁ~(*゚▽゚*)

  • エゾノハクサンボウフウ (蝦夷の白山防風)

    エゾノハクサンボウフウ (蝦夷の白山防風)

  • …を撮ってるシッポ。

    …を撮ってるシッポ。

  • だんだん足元も…登りにくく変化

    だんだん足元も…登りにくく変化

  • 上に登れば やっぱり風が、、、<br />揺れたらブレブレになっちゃうので帽子で風除けよん

    上に登れば やっぱり風が、、、
    揺れたらブレブレになっちゃうので帽子で風除けよん

  • 7合目 きたぁぁぁぁああ!!!

    7合目 きたぁぁぁぁああ!!!

  • シッポも行くよ~♪ 待っててねん

    シッポも行くよ~♪ 待っててねん

  • 馬の背の休憩ポイントに来たよ~♪<br /><br />山小屋からここ馬の背(標高615m)までが<br />アポイ岳登山でいちばんきつい区間って聞いていたんだけど…<br /><br />たくさんの花に出会いながら登ってきたので、そんなにきついとは感じなかったな<br /><br /><br />360度 視界が広がった事で 風をモロに受けることに…そして体感は暑いから寒いへ<br /><br />ハットが風で飛ばされるので押さえてる!の図 からの~<br />ニット帽にチェンジ &amp; 上着も着て、へんし~ん♪( ´θ`)ノ<br /><br />

    馬の背の休憩ポイントに来たよ~♪

    山小屋からここ馬の背(標高615m)までが
    アポイ岳登山でいちばんきつい区間って聞いていたんだけど…

    たくさんの花に出会いながら登ってきたので、そんなにきついとは感じなかったな


    360度 視界が広がった事で 風をモロに受けることに…そして体感は暑いから寒いへ

    ハットが風で飛ばされるので押さえてる!の図 からの~
    ニット帽にチェンジ & 上着も着て、へんし~ん♪( ´θ`)ノ

  • 奇跡の出会い その2<br /><br />日本ではアポイ岳にしか生息してなくて<br />アポイ岳登ってもなかなかお目にかかれない絶滅危惧種の蝶々がいるんだよ~♪<br /><br />と、Mちゃん。<br /><br />シッポ 「えー! 絶滅危惧種の蝶々? 見てみたい!」<br /><br />Mちゃん「でもね、蝶々と言っても、、、蛾みたいだよ(^^;;」<br />            「綺麗じゃないの、でも氷河期からの生き残りなんだよ」<br /><br /><br />って、話をしていたら…奇跡が起きたの~~<br /><br />目の前に現れたの!<br />突然、Mちゃんが いたーー!と<br />ほら! 飛んでる!<br /><br />って言われても<br />あまりにも小さすぎて最初はわかんなかった<br /><br />色は蛾みたいに茶色だと聞いていたんだけど、あくまでも蝶々<br />なので ひらひら飛ぶ姿を想像…<br /><br />ひらひらではなく、実際はチラチラって感じだった<br />想像以上に小さくて、羽を広げても全長2㎝ちょっとぐらい<br /><br />すぐに見失うんだけど、、、また目の前をチラチラ飛んでくれるの<br /><br />あまりにも小さいので、枯れ葉や岩場にとまったら見つけられません<br />花や緑の葉の上に留まってくれないかな。<br /><br />それに1~2m先に着地されたら、植物保護の為、人は侵入できないので<br />なおさら難しい<br /><br />なんて言ってたら、偶然にも撮れた!<br /><br />奇跡だぁぁぁあああ<br /><br />「ヒメチャマダラセセリ」<br />5月、天候が良くて風が無い場所で見れるんだって<br /><br />リスと同じなのね<br /><br />天気は曇り (スタート時はあんなに晴れてたのにね)<br />そして下界では霧発生中<br /><br />小さな小さな生き物にとっては、晴天が良い天候とは限らないという事だね<br /><br /><br />ちなみにこの蝶々、獲ったら罰金50万円。撮るのは 0円<br /><br />リスに蝶々、昨夕の雲海ならぬ霧海といい<br />シッポさん、もってるね! 地元っ子でもなかなか見れない事ばかり<br />

    奇跡の出会い その2

    日本ではアポイ岳にしか生息してなくて
    アポイ岳登ってもなかなかお目にかかれない絶滅危惧種の蝶々がいるんだよ~♪

    と、Mちゃん。

    シッポ 「えー! 絶滅危惧種の蝶々? 見てみたい!」

    Mちゃん「でもね、蝶々と言っても、、、蛾みたいだよ(^^;;」
    「綺麗じゃないの、でも氷河期からの生き残りなんだよ」


    って、話をしていたら…奇跡が起きたの~~

    目の前に現れたの!
    突然、Mちゃんが いたーー!と
    ほら! 飛んでる!

    って言われても
    あまりにも小さすぎて最初はわかんなかった

    色は蛾みたいに茶色だと聞いていたんだけど、あくまでも蝶々
    なので ひらひら飛ぶ姿を想像…

    ひらひらではなく、実際はチラチラって感じだった
    想像以上に小さくて、羽を広げても全長2㎝ちょっとぐらい

    すぐに見失うんだけど、、、また目の前をチラチラ飛んでくれるの

    あまりにも小さいので、枯れ葉や岩場にとまったら見つけられません
    花や緑の葉の上に留まってくれないかな。

    それに1~2m先に着地されたら、植物保護の為、人は侵入できないので
    なおさら難しい

    なんて言ってたら、偶然にも撮れた!

    奇跡だぁぁぁあああ

    「ヒメチャマダラセセリ」
    5月、天候が良くて風が無い場所で見れるんだって

    リスと同じなのね

    天気は曇り (スタート時はあんなに晴れてたのにね)
    そして下界では霧発生中

    小さな小さな生き物にとっては、晴天が良い天候とは限らないという事だね


    ちなみにこの蝶々、獲ったら罰金50万円。撮るのは 0円

    リスに蝶々、昨夕の雲海ならぬ霧海といい
    シッポさん、もってるね! 地元っ子でもなかなか見れない事ばかり

  • 「アポイアズマギク」 と  「チングルマ」<br /><br />出会えるのは 5~6月 そして5合目から上 (チングルマは馬の背から上部)<br />

    「アポイアズマギク」 と 「チングルマ」

    出会えるのは 5~6月 そして5合目から上 (チングルマは馬の背から上部)

  • Mちゃ~ん なに撮ってるの~(右)<br /><br />シオガマ(左) ミヤマオダマキ(中)<br />出会えるのは 5月下旬~6月  馬の背から上部の岩地

    Mちゃ~ん なに撮ってるの~(右)

    シオガマ(左) ミヤマオダマキ(中)
    出会えるのは 5月下旬~6月 馬の背から上部の岩地

  • 馬の背からはこれまで見えなかった北側の景色も望め<br /><br />遥か遠くに日高山脈が…アレ?ないぞ(ー ー;)  残念、雲の中<br /><br />

    馬の背からはこれまで見えなかった北側の景色も望め

    遥か遠くに日高山脈が…アレ?ないぞ(ー ー;) 残念、雲の中

  • 最後は 楽ちんな馬の背を歩いて目の前の山頂めざします<br /><br />楽ちんなんだけどね、風が強くて寒い!<br />なので脱いだり着たりと大変よ~(←そっちです・笑)

    最後は 楽ちんな馬の背を歩いて目の前の山頂めざします

    楽ちんなんだけどね、風が強くて寒い!
    なので脱いだり着たりと大変よ~(←そっちです・笑)

  • ちょっと嫌なお話だから フレームをこんなにしちゃいましたが…<br />他はスルーしてもここのコメントだけは読んで欲しいなと思います<br /><br />私達は馬の背を歩いて来ました。<br />そして唯一の分岐点があります。<br />Mちゃんの予定では直進せずに左折。<br /><br />遠回りをすればヒダカソウの群生地で<br />以前まではお花畑として賑わっていた所なんだって<br /><br />だけど、そんな貴重な高山植物を盗掘する人がいて<br />今ではほとんど見ることはできないらしい。。。<br /><br />様似在住のMちゃんは、重々承知で今回のコースから除外されてたんだけどね<br />偶然、この分岐点でお花畑コースから戻ってきたグループと遭遇し<br />アドバイスを下さいました。<br /><br />『お花畑、なにも咲いてないから行っても無駄だよ』と<br /><br />そうなんですか、ありがとうございます!と一応お返事<br /><br />その方々と別れた後に Mちゃんが教えてくれたことに驚いた<br /><br />盗掘だけじゃなくね<br />さっき出会った絶滅危惧種の蝶々やニホンザリガニまで捕まえて持って帰る人がいるのよ!<br /><br />なので実はアポイ岳の至る所に監視カメラが設置せれているらしいです<br />もちろん要所要所にはボランティアの監視員も1日仕事で見張ってるんだって<br /><br />実際、監視カメラで網を振り回している人発見し<br />下山された所を捕まえ、最初は知らない!と言い張ってたんだって<br />登山に虫捕り網やカゴは必要ないでしょ!と職員も応戦<br /><br />そういう事する人達って、開き直ると強いみたいで<br />様似の人達は優しいからいい負けないで!<br /><br />販売目的なのかな?<br />それとも自宅の庭に植えたいのかな?<br /><br />酷い話です。<br /><br />そしてね<br />私達が下山時に怪しい行動をしている男性発見<br /><br />山で出会う人とは挨拶は当然で、、、<br />こんにちは!と声をかけるも。。。?<br /><br />登山にしては?の感じで<br />お花をずーと眺めてるけどカメラは持ってないし<br /><br />観光大使のMちゃんなので、アポイのビジターセンターの方々とも親しく<br />ムラムラと使命感が!<br /><br />お花の写真を撮るふりして、しばらくその場を動かず行動を監視<br />その間、カメラはやっぱり出てこず、、、<br /><br />別に登山にカメラは絶対必要な物ではないんだけど、、、<br />でも、行ったり来たりで、お花を見てるのです。<br />その間、スマホで撮る事もなく<br />まるで物色してるみたいに思ってしまうほど挙動不審<br /><br />まあね、みんながみんな写真が趣味じゃないにしても…おかしいよね…あの人<br /><br />出会った瞬間、慌てて何か隠したような素振りをした事も<br />実は二人とも気になってたの<br />紛らわしい行動で、もしかしたら違うかもしれないんだけどね<br /><br />お花もザリガニもアポイにしかない貴重な物だけど<br />蝶々にいたっては、氷河期からの生き残りだよ!<br /><br />氷河期から絶えずに生息できてるほど自然が保たれてた事が<br />そんな一部の人の手で途絶えさるなんて、、許せない!!!<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    ちょっと嫌なお話だから フレームをこんなにしちゃいましたが…
    他はスルーしてもここのコメントだけは読んで欲しいなと思います

    私達は馬の背を歩いて来ました。
    そして唯一の分岐点があります。
    Mちゃんの予定では直進せずに左折。

    遠回りをすればヒダカソウの群生地で
    以前まではお花畑として賑わっていた所なんだって

    だけど、そんな貴重な高山植物を盗掘する人がいて
    今ではほとんど見ることはできないらしい。。。

    様似在住のMちゃんは、重々承知で今回のコースから除外されてたんだけどね
    偶然、この分岐点でお花畑コースから戻ってきたグループと遭遇し
    アドバイスを下さいました。

    『お花畑、なにも咲いてないから行っても無駄だよ』と

    そうなんですか、ありがとうございます!と一応お返事

    その方々と別れた後に Mちゃんが教えてくれたことに驚いた

    盗掘だけじゃなくね
    さっき出会った絶滅危惧種の蝶々やニホンザリガニまで捕まえて持って帰る人がいるのよ!

    なので実はアポイ岳の至る所に監視カメラが設置せれているらしいです
    もちろん要所要所にはボランティアの監視員も1日仕事で見張ってるんだって

    実際、監視カメラで網を振り回している人発見し
    下山された所を捕まえ、最初は知らない!と言い張ってたんだって
    登山に虫捕り網やカゴは必要ないでしょ!と職員も応戦

    そういう事する人達って、開き直ると強いみたいで
    様似の人達は優しいからいい負けないで!

    販売目的なのかな?
    それとも自宅の庭に植えたいのかな?

    酷い話です。

    そしてね
    私達が下山時に怪しい行動をしている男性発見

    山で出会う人とは挨拶は当然で、、、
    こんにちは!と声をかけるも。。。?

    登山にしては?の感じで
    お花をずーと眺めてるけどカメラは持ってないし

    観光大使のMちゃんなので、アポイのビジターセンターの方々とも親しく
    ムラムラと使命感が!

    お花の写真を撮るふりして、しばらくその場を動かず行動を監視
    その間、カメラはやっぱり出てこず、、、

    別に登山にカメラは絶対必要な物ではないんだけど、、、
    でも、行ったり来たりで、お花を見てるのです。
    その間、スマホで撮る事もなく
    まるで物色してるみたいに思ってしまうほど挙動不審

    まあね、みんながみんな写真が趣味じゃないにしても…おかしいよね…あの人

    出会った瞬間、慌てて何か隠したような素振りをした事も
    実は二人とも気になってたの
    紛らわしい行動で、もしかしたら違うかもしれないんだけどね

    お花もザリガニもアポイにしかない貴重な物だけど
    蝶々にいたっては、氷河期からの生き残りだよ!

    氷河期から絶えずに生息できてるほど自然が保たれてた事が
    そんな一部の人の手で途絶えさるなんて、、許せない!!!










  • よっしゃーー(*゚▽゚*)♪  きたぞ!きたぞ! 8合目<br />馬の背から山頂までは らくらく一本道。  ほら! もう目の前よ~♪

    よっしゃーー(*゚▽゚*)♪ きたぞ!きたぞ! 8合目
    馬の背から山頂までは らくらく一本道。 ほら! もう目の前よ~♪

  • ぴんくのお花、かわいいね~(*´∀`*)って。。。<br /><br />ちゃうね!ちゃうねん! お花じゃなくてね、ここを登るのよ(*゚▽゚*)

    ぴんくのお花、かわいいね~(*´∀`*)って。。。

    ちゃうね!ちゃうねん! お花じゃなくてね、ここを登るのよ(*゚▽゚*)

  • らくらく一本道には違いなかったけど…<br />最後の最後に来て難関がぁぁあぁああ!!!

    らくらく一本道には違いなかったけど…
    最後の最後に来て難関がぁぁあぁああ!!!

  • 珍しい高山植物の宝庫、アポイ岳。  <br />もちろん花の名山ではあるんだけどね、もう一点大事な事が!<br /><br />そもそもマントルが地表に露出したカンラン岩からなる珍しい地形の山なの<br />(この石がカンラン石)<br /><br />簡単に言うとね、地球の中身がでてる!ってこと<br />それを聞いて、やっと驚いた! すんごいや~ん!<br /><br />日本ジオパークに認定されていて<br />登山道には雨裂にならないように水の逃げ道まで考えられていて<br />自分たちの手で自分たちの郷土の山を愛情込めて守られています<br /><br />なのに盗掘する人がいる事に、、、情けない人。厳しく罰せられていいのでは?<br /><br />様似ちょこっと暮らしをして知り得た事です<br />いちばん考えさせられた事です

    珍しい高山植物の宝庫、アポイ岳。
    もちろん花の名山ではあるんだけどね、もう一点大事な事が!

    そもそもマントルが地表に露出したカンラン岩からなる珍しい地形の山なの
    (この石がカンラン石)

    簡単に言うとね、地球の中身がでてる!ってこと
    それを聞いて、やっと驚いた! すんごいや~ん!

    日本ジオパークに認定されていて
    登山道には雨裂にならないように水の逃げ道まで考えられていて
    自分たちの手で自分たちの郷土の山を愛情込めて守られています

    なのに盗掘する人がいる事に、、、情けない人。厳しく罰せられていいのでは?

    様似ちょこっと暮らしをして知り得た事です
    いちばん考えさせられた事です

  • プチ・ロッククライミングを登頂したら…今まで以上の絶景が!!<br /><br />下界では海霧が発生してるし…<br />滞在中、毎日この海霧と睨めっこしつつ 悩まされていました<br /><br />目覚めたら まずアポイ岳の様子を窓から確認<br />でも霧で山頂が見えないこと多くて、なかなか登山実行に至らず<br /><br />ここでわかった事!<br />下界からは山頂が見えなくても、登って見なきゃわからないもんですね<br />お山の上では霧は発生していません、なので反対に面白い光景が望めました

    プチ・ロッククライミングを登頂したら…今まで以上の絶景が!!

    下界では海霧が発生してるし…
    滞在中、毎日この海霧と睨めっこしつつ 悩まされていました

    目覚めたら まずアポイ岳の様子を窓から確認
    でも霧で山頂が見えないこと多くて、なかなか登山実行に至らず

    ここでわかった事!
    下界からは山頂が見えなくても、登って見なきゃわからないもんですね
    お山の上では霧は発生していません、なので反対に面白い光景が望めました

  • 今しかお目にかかれない 「ヒダカイワザクラ」<br /><br />めんこいイワザクラを ちゃんと撮りたくて頑張っていたら…<br />上から降りてこられた方が教えてくれました<br /><br />もうちょっと登れば、岩と岩の間からイワザクラが「こんにちは」って。。。<br />そこの子達もかわいいよ!<br /><br />見逃してはならぬと思い、詳しく場所を聞くと<br />「岩と岩の間から こんにちは」 で、すぐにわかりますよ!と<br /><br />???が飛び交ったけど、まっいいっか(^◇^;)<br />

    今しかお目にかかれない 「ヒダカイワザクラ」

    めんこいイワザクラを ちゃんと撮りたくて頑張っていたら…
    上から降りてこられた方が教えてくれました

    もうちょっと登れば、岩と岩の間からイワザクラが「こんにちは」って。。。
    そこの子達もかわいいよ!

    見逃してはならぬと思い、詳しく場所を聞くと
    「岩と岩の間から こんにちは」 で、すぐにわかりますよ!と

    ???が飛び交ったけど、まっいいっか(^◇^;)

  • わぁ~*・&#39;(*゚▽゚*)&#39;・* ほんまや!<br /><br />岩と岩の間から こんにちは♪<br /><br />他の月に登山したら、単なる巨岩で きっとスルーしてたかもね<br />5月の訪問者だけに挨拶してくれる 「岩と岩の間から こんにちは」

    わぁ~*・'(*゚▽゚*)'・* ほんまや!

    岩と岩の間から こんにちは♪

    他の月に登山したら、単なる巨岩で きっとスルーしてたかもね
    5月の訪問者だけに挨拶してくれる 「岩と岩の間から こんにちは」

  • あまりにも高い場所で咲いているので写しきれず、個別に紹介ね<br /><br />アポイ岳のイワザクラです

    あまりにも高い場所で咲いているので写しきれず、個別に紹介ね

    アポイ岳のイワザクラです

  • エゾアズマギク ・ キスミレ(黄) ・ タチツボスミレ (紫) ・ ヒメイチゲ (白)<br /><br />どれも馬の背以上の岩地で 出会えるには5月<br /><br />お花の名前はMちゃん、ツーリストiさんから教えてもらいました

    エゾアズマギク ・ キスミレ(黄) ・ タチツボスミレ (紫) ・ ヒメイチゲ (白)

    どれも馬の背以上の岩地で 出会えるには5月

    お花の名前はMちゃん、ツーリストiさんから教えてもらいました

  • これが本当に最後のロッククライミング<br /><br />頑張れば ご褒美がいっぱい♪<br />この岩場でも素敵なお出迎えが!<br /><br />ちなみに張られたロープは人間の為のロープではなく<br />高山植物達を守るために張られたロープです<br /><br />ロープの向こうへは立ち入ってはいけません!的な印です

    これが本当に最後のロッククライミング

    頑張れば ご褒美がいっぱい♪
    この岩場でも素敵なお出迎えが!

    ちなみに張られたロープは人間の為のロープではなく
    高山植物達を守るために張られたロープです

    ロープの向こうへは立ち入ってはいけません!的な印です

  • 岩場の右上をズーム → さらにズーム<br /><br />可愛いでしょ♪ イワザクラがお行儀よく整列してるの<br /><br />この一列に並んだイワザクラの写真、ビジターセンターにも飾ってあったよ<br />毎年こうやって登山者を迎えてくれているんだね~<br /><br />来年も再来年も、その次も ずーとずーと続きますように!<br />盗掘されませんように!<br />

    岩場の右上をズーム → さらにズーム

    可愛いでしょ♪ イワザクラがお行儀よく整列してるの

    この一列に並んだイワザクラの写真、ビジターセンターにも飾ってあったよ
    毎年こうやって登山者を迎えてくれているんだね~

    来年も再来年も、その次も ずーとずーと続きますように!
    盗掘されませんように!

  • そんな可愛いイワザクラの整列を目指し登ります!<br />もちろんロープが張られた向こう側にあるので近寄れないけどね<br /><br />真横を通る時にも1枚。。。はいヽ(´▽`)/横顔もいただきましたぁ~♪

    そんな可愛いイワザクラの整列を目指し登ります!
    もちろんロープが張られた向こう側にあるので近寄れないけどね

    真横を通る時にも1枚。。。はいヽ(´▽`)/横顔もいただきましたぁ~♪

  • イワザクラ、こんな環境で撮ってま~す<br /><br />出会えるのは5月 馬の背以上の岩場

    イワザクラ、こんな環境で撮ってま~す

    出会えるのは5月 馬の背以上の岩場

  • 白◯部分が様似の街。 矢印が朝活一周コース。<br /><br />シッポ 「あれ、様似漁港?」<br />Mちゃん「冬島漁港だよ」<br /><br />さらにMちゃんの説明が…<br /><br />日高といえば日高昆布が有名だけどね<br />日高昆布も色々あって、あそこの冬島の昆布はね<br />さらに品質がいい事で有名なんだよ。<br /><br />道民ならみんな知ってると思うけど…<br />スーパーやデパ地下で日高の昆布を見掛けたら産地を見てみて<br />冬島って書いてたら、それは一級品の証よ! <br /><br />様似町冬島! 様似のいいとこ またまた見つけたよ~

    白◯部分が様似の街。 矢印が朝活一周コース。

    シッポ 「あれ、様似漁港?」
    Mちゃん「冬島漁港だよ」

    さらにMちゃんの説明が…

    日高といえば日高昆布が有名だけどね
    日高昆布も色々あって、あそこの冬島の昆布はね
    さらに品質がいい事で有名なんだよ。

    道民ならみんな知ってると思うけど…
    スーパーやデパ地下で日高の昆布を見掛けたら産地を見てみて
    冬島って書いてたら、それは一級品の証よ!

    様似町冬島! 様似のいいとこ またまた見つけたよ~

  • アポイ岳、山頂からの眺望は、、、ダケカンバの木々に囲まれていてよくないの<br /><br />なので山頂より9合目からの方が絶景に出会えます<br />彼女達が立っている場所から撮ったのが、ひとつ前の景色ね

    アポイ岳、山頂からの眺望は、、、ダケカンバの木々に囲まれていてよくないの

    なので山頂より9合目からの方が絶景に出会えます
    彼女達が立っている場所から撮ったのが、ひとつ前の景色ね

  • てっぺん 来たぁぁぁぁああああ!!!<br /><br />時計を見て 二人して笑っちゃった<br />普通に登山すれば2時間半、どのガイドブックにも同時間で紹介されているのに<br />なんと4時間近くもかかってるやん!<br /><br />どんだけスローペースなん(笑)<br /><br />だって仕方ないやんね(^◇^;)<br />この時期に限り 所要時間 特別案内で記載した方がいいんじゃな~い(笑)<br /><br />アポイ岳の5月は高山植物の楽園♪<br />咲いてる!咲いてる! すごいです!<br /><br />写真を撮りながら登ると<br />先へ進めないくらい お花がいっぱい♪<br /><br />そうそう、途中でザリガニ探しや 蝶々を撮りたいが為に奮戦もしたし<br />リスにも遭遇したしね<br /><br />そう考えると4時間で済んでラッキーだったかも(笑)<br /><br />

    てっぺん 来たぁぁぁぁああああ!!!

    時計を見て 二人して笑っちゃった
    普通に登山すれば2時間半、どのガイドブックにも同時間で紹介されているのに
    なんと4時間近くもかかってるやん!

    どんだけスローペースなん(笑)

    だって仕方ないやんね(^◇^;)
    この時期に限り 所要時間 特別案内で記載した方がいいんじゃな~い(笑)

    アポイ岳の5月は高山植物の楽園♪
    咲いてる!咲いてる! すごいです!

    写真を撮りながら登ると
    先へ進めないくらい お花がいっぱい♪

    そうそう、途中でザリガニ探しや 蝶々を撮りたいが為に奮戦もしたし
    リスにも遭遇したしね

    そう考えると4時間で済んでラッキーだったかも(笑)

  • 山頂は狭くて、お花のシーズンは激混みの中でお弁当食べるって聞いてたけど<br />この日は私達だけ…貸切よ~ん♪<br />

    山頂は狭くて、お花のシーズンは激混みの中でお弁当食べるって聞いてたけど
    この日は私達だけ…貸切よ~ん♪

  • 降りま~す!  復路はカメラしまっちゃったので、、、目に焼き付けながら下山<br /><br />あの岩場、登りはいいけど下りは要注意<br />両手しっかり使えるようにして降りないとね

    降りま~す! 復路はカメラしまっちゃったので、、、目に焼き付けながら下山

    あの岩場、登りはいいけど下りは要注意
    両手しっかり使えるようにして降りないとね

  • 冒頭に書いた【2000m級の山に登った気分になれるから、あら不思議】<br /><br />その答えはね<br />標高500mを越えたあたりで高い木がなくなり<br />ハイマツが生い茂る光景に変わり<br /><br />高山植物の宝庫で<br />日本でここでしか出会えない植物もいっぱい<br /><br />花だけではなく<br />絶滅危惧種のニホンザリガニや<br />同じく絶滅危惧種の蝶々<br /><br />理由は夏の間、濃霧に覆われる事が多く(←確かに!毎日経験してます)<br />気温が上がらない事<br /><br />そして、アポイ岳が地底から盛りあがった岩石でできている事<br /><br />この特殊な岩の元では普通の植物が育たず<br />適応した植物だけが生き残り、貴重な花を咲かせているそうです<br /><br /><br />

    冒頭に書いた【2000m級の山に登った気分になれるから、あら不思議】

    その答えはね
    標高500mを越えたあたりで高い木がなくなり
    ハイマツが生い茂る光景に変わり

    高山植物の宝庫で
    日本でここでしか出会えない植物もいっぱい

    花だけではなく
    絶滅危惧種のニホンザリガニや
    同じく絶滅危惧種の蝶々

    理由は夏の間、濃霧に覆われる事が多く(←確かに!毎日経験してます)
    気温が上がらない事

    そして、アポイ岳が地底から盛りあがった岩石でできている事

    この特殊な岩の元では普通の植物が育たず
    適応した植物だけが生き残り、貴重な花を咲かせているそうです


  • アポイ岳周辺のカンラン岩は、新鮮な状態で地上にでてきたものなので<br />世界中の地質学者が研究にこられるそうです<br /><br />と、言うね これらの石の情報は<br />様似滞在中に足を運んだ居酒屋さんで知り合った方に<br />お酒を飲みつつ教えてもらったの<br /><br />石の研究で内地から来られて、もう何ヶ月も滞在しているとか…<br /><br />飲みの席で石の話は仕事の延長みたいでしたくない!って<br />はじめは言われていたのですが、、、<br /><br />アポイ岳登ってきた事や<br />前日には石の採掘現場見てきた事などお話したら<br />それがきっかけ?で色々教えていただける事に<br /><br />☆無知な私でもわかるような説明☆<br /><br />地球をゆで卵に例えると、卵の殻が地殻。<br />卵の殻の上に人間が立ってます。<br />白身がマントル、黄身が核。<br />例え地球を掘っても掘っても マントルにはたどり着かないそうです。<br />一説にいるとその距離は火星より遠いのだとか。<br />そのマントルがむき出しになってるのがカンラン岩なんだって。<br />世界でもここだけ!<br /><br /><br /><br />

    アポイ岳周辺のカンラン岩は、新鮮な状態で地上にでてきたものなので
    世界中の地質学者が研究にこられるそうです

    と、言うね これらの石の情報は
    様似滞在中に足を運んだ居酒屋さんで知り合った方に
    お酒を飲みつつ教えてもらったの

    石の研究で内地から来られて、もう何ヶ月も滞在しているとか…

    飲みの席で石の話は仕事の延長みたいでしたくない!って
    はじめは言われていたのですが、、、

    アポイ岳登ってきた事や
    前日には石の採掘現場見てきた事などお話したら
    それがきっかけ?で色々教えていただける事に

    ☆無知な私でもわかるような説明☆

    地球をゆで卵に例えると、卵の殻が地殻。
    卵の殻の上に人間が立ってます。
    白身がマントル、黄身が核。
    例え地球を掘っても掘っても マントルにはたどり着かないそうです。
    一説にいるとその距離は火星より遠いのだとか。
    そのマントルがむき出しになってるのがカンラン岩なんだって。
    世界でもここだけ!



  • 手軽に登れて、珍しい花々を見る事ができる山。<br />それが魅力なの アポイ岳って…と、Mちゃんも言ってた<br /><br />小学生の遠足はもちろんだけど、幼稚園児も登るんだよ!って <br /><br />でも、園児の遠足の時は親同伴で<br />子供は喜ぶんだけど、親が大変なのよ~<br /><br />後半のあのロッククライミングのような岩場<br />さすがにあの高さの石を、園児の身長では無理なので<br />親が抱え上げて、一段一段あげてるから<br />子供はそれが楽しくて、毎年行きたがるんだって<br />だけど、親は腕がプルプル震えて大変よ~筋肉痛になるなる<br />

    手軽に登れて、珍しい花々を見る事ができる山。
    それが魅力なの アポイ岳って…と、Mちゃんも言ってた

    小学生の遠足はもちろんだけど、幼稚園児も登るんだよ!って

    でも、園児の遠足の時は親同伴で
    子供は喜ぶんだけど、親が大変なのよ~

    後半のあのロッククライミングのような岩場
    さすがにあの高さの石を、園児の身長では無理なので
    親が抱え上げて、一段一段あげてるから
    子供はそれが楽しくて、毎年行きたがるんだって
    だけど、親は腕がプルプル震えて大変よ~筋肉痛になるなる

  • 自衛隊員は救助の練習で<br />山小屋まで休憩なしのダッシュで一気に駆け登るんだって<br /><br />真冬の早朝登山(ご来光)の経験談を…<br />最後の岩場、ガチガチに凍っていて登りはまだいいんだけど<br />降りる時はスリルあるよー<br /><br />怖いから滑り台のようにお尻ついて滑って降りるの!<br /><br />そんな話を聞いたら、もう登りたくて登りたくて

    自衛隊員は救助の練習で
    山小屋まで休憩なしのダッシュで一気に駆け登るんだって

    真冬の早朝登山(ご来光)の経験談を…
    最後の岩場、ガチガチに凍っていて登りはまだいいんだけど
    降りる時はスリルあるよー

    怖いから滑り台のようにお尻ついて滑って降りるの!

    そんな話を聞いたら、もう登りたくて登りたくて

  • 下山後はアポイ山荘で汗を流して帰る予定だったんだけど…パス<br />10分で帰れる距離だしね、そう考えたら なんか面倒になった( ̄◇ ̄;)<br />温泉だったら また違ったけど…<br /><br /><br />

    下山後はアポイ山荘で汗を流して帰る予定だったんだけど…パス
    10分で帰れる距離だしね、そう考えたら なんか面倒になった( ̄◇ ̄;)
    温泉だったら また違ったけど…


  • お風呂入って、ちょこっと食事の用意して。。。再びお出かけ♪<br />

    お風呂入って、ちょこっと食事の用意して。。。再びお出かけ♪

  • 一期一会の夕日を眺めて。。。はい( ^∀^)本日も良き1日なり

    一期一会の夕日を眺めて。。。はい( ^∀^)本日も良き1日なり

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2017/09/03 18:44:54
    良き一日になったね
    こんばんは、しっぽさん

    なるほど〜
    確かに、北海道の山だと、
    本州に比べると、普通でも気温低いよね。
    高山植物も、比較的早い地点で見れるんだろうなぁ〜って
    思ったんだけれど・・・・
    他にもいろいろと要因があるんだねっ。

    野生の小動物たちも本当に可愛くて♪
    こういう山で生きているんだよね〜

    素晴らしい大地に囲まれて、素敵な一日になったね。
    こんなに美しい大地をけがそうとする、、、、
    北の国、本当にもう止めてほしいね〜

      たらよろ

    豚のしっぽ

    豚のしっぽさん からの返信 2017/09/04 20:21:57
    RE: 良き一日になったね
    たらよろさん、こんばんは
    コメントありがとうございます!

    北海道の山は低くてもね、価値はすごーくあると思うよ

    緯度で高度を補うみたいな…

    特にアポイ岳は地質的にも世界からも注目だとか
    石の研究しておられる方の請負だけど

    ゆで卵を地球に例えて
    殻が地殻
    白身ががマントル
    黄身がが核

    卵の殻の上に人間が立っていて
    白身であるマントルが殻を破ってでてくる感じ

    一説によるとマントルまでは火星よりも遠くて
    掘り続けても決してたどり着かない。。。

    そう考えるとマントルが地上に現れた岩で形成されて入りアポイ岳は
    すごいよね〜

    地球の中身が現れている!ってことだもんね

    シッポ




豚のしっぽさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP