window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
十勝バスとJR北海道の乗り継ぎが可能という<br />南十勝・えりも 【とんがりロード散策切符】を使い<br /><br />ローカルバスの旅です<br /><br />十勝バスでは 牧歌的な車窓を楽しみ<br />JRのバスでは 素晴らしい海岸線を眺めながら<br /><br />特に広尾~様似間の「黄金道路」は<br />目線が高いバスからの車窓が最高!<br /><br />途中の黄金トンネルを通過時は、ちょっとした感動さえも覚えました<br /><br />全長4,941mの「えりも黄金トンネル」<br />通過するのに5分以上かかり<br />道内最長の道路トンネルとして有名なのです<br /><br />長距離の夜行バスは別として<br />お昼間に、こんなに長時間のバス移動は何十年ぶりだろう?<br /><br />時間はかかるけど、、、やっぱり いいわぁ~<br /><br />ゆったり、ローカルバスの旅♪

ローカルバスの旅♪ 帯広~広尾~様似まで☆ 貸切路線バス ⑧

54いいね!

2017/05/22 - 2017/05/22

5688位(同エリア57184件中)

豚のしっぽ

豚のしっぽさん

十勝バスとJR北海道の乗り継ぎが可能という
南十勝・えりも 【とんがりロード散策切符】を使い

ローカルバスの旅です

十勝バスでは 牧歌的な車窓を楽しみ
JRのバスでは 素晴らしい海岸線を眺めながら

特に広尾~様似間の「黄金道路」は
目線が高いバスからの車窓が最高!

途中の黄金トンネルを通過時は、ちょっとした感動さえも覚えました

全長4,941mの「えりも黄金トンネル」
通過するのに5分以上かかり
道内最長の道路トンネルとして有名なのです

長距離の夜行バスは別として
お昼間に、こんなに長時間のバス移動は何十年ぶりだろう?

時間はかかるけど、、、やっぱり いいわぁ~

ゆったり、ローカルバスの旅♪

  • おはよう( ´ ▽ ` )帯広♪

    おはよう( ´ ▽ ` )帯広♪

    ホテル日航ノースランド帯広 宿・ホテル

    帯広駅からほぼドアtoドアでチェックイン 立地最高! 朝食最高! by 豚のしっぽさん
  • 道民6日目の今日は 1日かけてローカルバスの旅♪

    道民6日目の今日は 1日かけてローカルバスの旅♪

  • ホテル日航ノースランド帯広の 朝食ビュッフェ会場へ<br /><br />

    ホテル日航ノースランド帯広の 朝食ビュッフェ会場へ

  • 食の宝庫「十勝」の食材がいっぱい!!   よっしゃ~(*&#39;▽&#39;*)十勝を食べるぞ~♪

    食の宝庫「十勝」の食材がいっぱい!! よっしゃ~(*'▽'*)十勝を食べるぞ~♪

  • バスの乗り継ぎで どうしても 昼食をとる時間がない今日…<br />なのでガッツリいきま~す<br /><br />だけど。。。これにてギブアップ(><)<br /><br />スタッフおすすめの<br />☆ フレンチトースト(十勝の卵とミルク使用)<br />☆ ベーコンエッグ ベネディクト風 (十勝の卵)<br />☆ 鹿追そば+とろろ (鹿追町は蕎麦の産地。十勝産長芋をかけて食べる「とろろ蕎麦)<br /><br />食べれなかったことが、、、心残り(^^;;<br /><br />※豚丼もスープカレーも小さな器を使用※

    バスの乗り継ぎで どうしても 昼食をとる時間がない今日…
    なのでガッツリいきま~す

    だけど。。。これにてギブアップ(><)

    スタッフおすすめの
    ☆ フレンチトースト(十勝の卵とミルク使用)
    ☆ ベーコンエッグ ベネディクト風 (十勝の卵)
    ☆ 鹿追そば+とろろ (鹿追町は蕎麦の産地。十勝産長芋をかけて食べる「とろろ蕎麦)

    食べれなかったことが、、、心残り(^^;;

    ※豚丼もスープカレーも小さな器を使用※

  • AM9:35  帯広発  広尾行きの路線バスに乗車<br /><br />帯広 → 広尾 (十勝バス 1880円)<br />広尾 → 様似  (JRバス  2410円)  合計 4290円のところ<br /><br />お得な切符がある事を発見!<br />十勝バスとJR北海道バスの共同企画 乗車券<br /><br />【とんがりロード散策きっぷ】 3900円<br /><br /><br /><br />

    AM9:35 帯広発 広尾行きの路線バスに乗車

    帯広 → 広尾 (十勝バス 1880円)
    広尾 → 様似 (JRバス 2410円) 合計 4290円のところ

    お得な切符がある事を発見!
    十勝バスとJR北海道バスの共同企画 乗車券

    【とんがりロード散策きっぷ】 3900円



  • 帯広から終点の広尾まで。。。

    帯広から終点の広尾まで。。。

  • 十勝バスで 2時間半の車窓を楽しみます

    十勝バスで 2時間半の車窓を楽しみます

    幸福駅(幸福鉄道公園) 名所・史跡

  • 帯広市の町中走ってる時は、各停留場で地元の方の乗降があったものの…<br /><br />気がつけば、誰もいなくなった(^◇^;)

    帯広市の町中走ってる時は、各停留場で地元の方の乗降があったものの…

    気がつけば、誰もいなくなった(^◇^;)

  • 乗ってくる人もいないので、その後のバス停は全てスルー<br /><br />この分だと 早く広尾に着くんじゃない?<br /><br />いやいや(^^;; その辺の時間調整は うまくできてる?<br />前を行くとてもスローな走りにバスも合わせる<br />抜くのかな? つて思ったけど、、、抜く気配すらない<br /><br />ローカルバスのいいところ~♪

    乗ってくる人もいないので、その後のバス停は全てスルー

    この分だと 早く広尾に着くんじゃない?

    いやいや(^^;; その辺の時間調整は うまくできてる?
    前を行くとてもスローな走りにバスも合わせる
    抜くのかな? つて思ったけど、、、抜く気配すらない

    ローカルバスのいいところ~♪

  • そして驚いた事が!<br />路線バスなのに、時折 観光アナウンス的な事が流れるのです。<br /><br />幸福駅~愛国駅でも案内があり<br />昭和50年代には若者の旅で大人気!<br />愛国~幸福行きの切符を求めて一世風靡した時代があった事<br />そして配線に至るまでの説明が流れ、、、<br /><br />そうそう!その時代に旅してたのよ!わたし! <br />って乗り合わせた周囲の人達に言いたくなった(^◇^;)<br /><br />この川の説明もアナウンスで流れた<br />砂金が採れる川で、昔は一攫千金で大勢の方が。。。<br />

    そして驚いた事が!
    路線バスなのに、時折 観光アナウンス的な事が流れるのです。

    幸福駅~愛国駅でも案内があり
    昭和50年代には若者の旅で大人気!
    愛国~幸福行きの切符を求めて一世風靡した時代があった事
    そして配線に至るまでの説明が流れ、、、

    そうそう!その時代に旅してたのよ!わたし!
    って乗り合わせた周囲の人達に言いたくなった(^◇^;)

    この川の説明もアナウンスで流れた
    砂金が採れる川で、昔は一攫千金で大勢の方が。。。

    歴舟川清流鯉のぼり 祭り・イベント

  • このチケットは2日間有効でいろんな特典もあり<br />レンタカーじゃない方には超おすすめ<br /><br />襟裳に行くには、バスしか手段がなく<br />バス路線内のどこかで1泊して、襟裳岬を目指す!<br /><br />地元の方がバスを利用しない理由もわかるし、、、<br />だから、生活バスじゃないので本数も少なく、、、<br />観光客もレンタカーが大半なので、、、<br /><br />さらに、赤字。。。<br />どーか廃止にはなりませんように

    このチケットは2日間有効でいろんな特典もあり
    レンタカーじゃない方には超おすすめ

    襟裳に行くには、バスしか手段がなく
    バス路線内のどこかで1泊して、襟裳岬を目指す!

    地元の方がバスを利用しない理由もわかるし、、、
    だから、生活バスじゃないので本数も少なく、、、
    観光客もレンタカーが大半なので、、、

    さらに、赤字。。。
    どーか廃止にはなりませんように

  • これまた 驚いたことが!<br />路線バスなのに、おトイレ休憩があるよー<br /><br />忠類のバス停は、小さいながらも待合室がある唯一の停留所みたいです

    これまた 驚いたことが!
    路線バスなのに、おトイレ休憩があるよー

    忠類のバス停は、小さいながらも待合室がある唯一の停留所みたいです

  • 帯広から2時間半   85キロ 終点の広尾駅に到着☆<br /><br />広尾線の広尾駅が、今はバスの待合室になってます

    帯広から2時間半 85キロ 終点の広尾駅に到着☆

    広尾線の広尾駅が、今はバスの待合室になってます

  • ここでJR北海道バスに乗り換えるんだけど、30分ほど時間があり<br /><br />駅舎には資料が展示してあったので、懐かしさも伴い<br />待ち時間を過ごすには 反対に足りないぐらいだったな

    ここでJR北海道バスに乗り換えるんだけど、30分ほど時間があり

    駅舎には資料が展示してあったので、懐かしさも伴い
    待ち時間を過ごすには 反対に足りないぐらいだったな

  • 広尾線のミニチュア模型に、、、意外にもハマった(*&#39;▽&#39;*)

    広尾線のミニチュア模型に、、、意外にもハマった(*'▽'*)

  • ♪ そんな~時代も~あったねと~<br />♪ いつか~話せる日がくるわ~<br /><br /><br />ほんと! この歌詞の言うとおりに!<br />約40年経った今、4トラで出会った(実際にはお会いしていませんが…)<br />同世代の方々、バックパッカーで周遊券旅、YH旅の経験者の方々と<br />懐かしく 話せる日が来ました!l

    ♪ そんな~時代も~あったねと~
    ♪ いつか~話せる日がくるわ~


    ほんと! この歌詞の言うとおりに!
    約40年経った今、4トラで出会った(実際にはお会いしていませんが…)
    同世代の方々、バックパッカーで周遊券旅、YH旅の経験者の方々と
    懐かしく 話せる日が来ました!l

  • 廃線跡を利用した公園<br />スーツケース ほっぽったまま、時間が許す限りウロウロ<br /><br />したら、バスの運転手さんが探しに来てくれた!<br /><br /><br /><br />

    廃線跡を利用した公園
    スーツケース ほっぽったまま、時間が許す限りウロウロ

    したら、バスの運転手さんが探しに来てくれた!



  • え?! 時間過ぎたのかな?って焦ったけど…違った

    え?! 時間過ぎたのかな?って焦ったけど…違った

  • スーツケース置いてたから、乗車する人いる!ってわかったんだろうね

    スーツケース置いてたから、乗車する人いる!ってわかったんだろうね

  • 運転手さん 『どこまで行きますか? 襟裳岬?』<br /><br />シッポ 『様似までです』<br /><br />運転手さん 『2時間かかるけど その間おトイレないから ここで済ませていってね』

    運転手さん 『どこまで行きますか? 襟裳岬?』

    シッポ 『様似までです』

    運転手さん 『2時間かかるけど その間おトイレないから ここで済ませていってね』

  • わざわざ? その事を伝えに来てくれたのです!

    わざわざ? その事を伝えに来てくれたのです!

  • そう言えば、計画段階の時 電話でお話しした時も<br />とても親切で丁寧な応対だった事を思い出した<br /><br />最後は、この路線のバスを利用、お考えくださり<br />本当にありがとうございます!と、心から感謝されたな。。。

    そう言えば、計画段階の時 電話でお話しした時も
    とても親切で丁寧な応対だった事を思い出した

    最後は、この路線のバスを利用、お考えくださり
    本当にありがとうございます!と、心から感謝されたな。。。

  •  路線バス☆ シッポだけを乗っけて走ってま~す

    路線バス☆ シッポだけを乗っけて走ってま~す

  • 今回の様似移住が決まってから色々と相談、アドバイスをうけていた Mちゃん<br /><br />申し込み段階では様似観光課 東京支部の方にお世話になったんだけど<br />その後は、様似在住の同世代(あっ^^;年下でした)のMちゃんのお世話に!

    今回の様似移住が決まってから色々と相談、アドバイスをうけていた Mちゃん

    申し込み段階では様似観光課 東京支部の方にお世話になったんだけど
    その後は、様似在住の同世代(あっ^^;年下でした)のMちゃんのお世話に!

  • そのMちゃんから<br />この時期 お天気いいとバスからの眺めは最高よ!<br />車窓からの景色も楽しんで来てね!<br />お待ちしております!と。。。

    そのMちゃんから
    この時期 お天気いいとバスからの眺めは最高よ!
    車窓からの景色も楽しんで来てね!
    お待ちしております!と。。。

    黄金道路 自然・景勝地

  • Mちゃんに、 写真撮りたいから<br />右側?左側? どっちの席がいい?って聞いたんだけどね<br /><br />その答えに 笑ってしまったのでした

    Mちゃんに、 写真撮りたいから
    右側?左側? どっちの席がいい?って聞いたんだけどね

    その答えに 笑ってしまったのでした

  • バスはシッポさんの貸切だと思うので<br />右に左に自由に動いて大丈夫~~<br />ビックリするくらい、人乗ってないから、きっとJRさんに利用感謝されますよ!

    バスはシッポさんの貸切だと思うので
    右に左に自由に動いて大丈夫~~
    ビックリするくらい、人乗ってないから、きっとJRさんに利用感謝されますよ!

  • 左にずーと海を眺めなが黄金ロードを楽しんでんでいたら、、、襟裳岬に到着<br /><br />ここでは誰か乗ってくるかな?つて思ったけど…ゼロォ~♪

    左にずーと海を眺めなが黄金ロードを楽しんでんでいたら、、、襟裳岬に到着

    ここでは誰か乗ってくるかな?つて思ったけど…ゼロォ~♪

    えりも岬観光センタ- グルメ・レストラン

  • 今も昔も 鉄道が通ったことがない 襟裳の町

    今も昔も 鉄道が通ったことがない 襟裳の町

  • 帯広からだと 広尾線で終点の広尾まで<br />苫小牧からだと日高線で終点の様似まで<br /><br />その先は、どちらを選択してもバスのみ<br /><br />だったんだけど、、、<br />日高本線、長期運休が今もなお続いています

    帯広からだと 広尾線で終点の広尾まで
    苫小牧からだと日高線で終点の様似まで

    その先は、どちらを選択してもバスのみ

    だったんだけど、、、
    日高本線、長期運休が今もなお続いています

  • 2015年、2年前の爆弾低気圧による高波の影響で 鵡川~様似が未だ不通<br />鵡川~様似(日高線の4/5が不通なんですよ)<br /><br />復旧のめどがつかないどころか、とうとう昨年末に廃止の提案が。。。<br /><br />襟裳の町は、ほんとーーーーーに遠い町なのです<br /><br />そんな襟裳の車窓

    2015年、2年前の爆弾低気圧による高波の影響で 鵡川~様似が未だ不通
    鵡川~様似(日高線の4/5が不通なんですよ)

    復旧のめどがつかないどころか、とうとう昨年末に廃止の提案が。。。

    襟裳の町は、ほんとーーーーーに遠い町なのです

    そんな襟裳の車窓

  • PM2:20  広尾から2時間 83キロ  終点の様似に到着<br /><br />そのまま役場に向かい(駅のお隣です)<br />総務課で鍵を受け取り。。。

    PM2:20 広尾から2時間 83キロ 終点の様似に到着

    そのまま役場に向かい(駅のお隣です)
    総務課で鍵を受け取り。。。

    さまに観光案内所 名所・史跡

  • 総務課のN氏が ザッとお家の説明(ゴミ出しのルールなど)<br />生活範囲内での近隣案内は、、、Mちゃんが!<br /><br />郵便局、唯一のコンビニ、唯一のスーパー、唯一の喫茶店? etc

    総務課のN氏が ザッとお家の説明(ゴミ出しのルールなど)
    生活範囲内での近隣案内は、、、Mちゃんが!

    郵便局、唯一のコンビニ、唯一のスーパー、唯一の喫茶店? etc

  • 自転車もついてるの!  <br />事前に車じゃないので足がない事を相談<br /><br />したら、無料で自転車も貸出いたします!と<br />タダだから、錆びたボロ自転車かなと思っての…<br /><br />ピッカピカの新車が用意されていたのには、超感激!<br /><br />ちなみにね 右奥に見えてる物置小屋が自転車置場<br />この物置きも このお家に付いてる私専用なんだけど<br />残念ながら、これと言って 入れる物はございません(^^;;<br /><br />

    自転車もついてるの!
    事前に車じゃないので足がない事を相談

    したら、無料で自転車も貸出いたします!と
    タダだから、錆びたボロ自転車かなと思っての…

    ピッカピカの新車が用意されていたのには、超感激!

    ちなみにね 右奥に見えてる物置小屋が自転車置場
    この物置きも このお家に付いてる私専用なんだけど
    残念ながら、これと言って 入れる物はございません(^^;;

  • シッポのお家の敷地内を、、、コギツネが無断で横断!<br /><br />ええよ!ええよ~! なんぼでも通ってね~ヽ(´▽`)/

    シッポのお家の敷地内を、、、コギツネが無断で横断!

    ええよ!ええよ~! なんぼでも通ってね~ヽ(´▽`)/

  • 様似駅のすぐ近くにある 居酒屋 「喜味乃屋」さんで

    様似駅のすぐ近くにある 居酒屋 「喜味乃屋」さんで

  • Mちゃんが、安着祝い歓迎してくれたの(^O^☆♪

    Mちゃんが、安着祝い歓迎してくれたの(^O^☆♪

  • はい♪ かんぱ~~い

    はい♪ かんぱ~~い

  • 《大きな文字で書いて下さいね》<br />これは…書く側にとっても めちゃんこ賛同(笑)

    《大きな文字で書いて下さいね》
    これは…書く側にとっても めちゃんこ賛同(笑)

  • こうして様似体験移住の1日目が終了ヽ(´▽`)/<br /><br />明日から どんな暮らしが始まるのかなぁ~<br />楽しみです♪<br />

    こうして様似体験移住の1日目が終了ヽ(´▽`)/

    明日から どんな暮らしが始まるのかなぁ~
    楽しみです♪

この旅行記のタグ

54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

豚のしっぽさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP