2016/03/03 - 2016/03/05
146位(同エリア237件中)
JTBさん
何度か仕事で神津島へ行く機会があり、天上山登山を目論んでいましが、海上の単独峰な為、天気が良くても風が強いと登れない為、チャンスを伺っていたところ、今回はまずまずの天気なので、宿を延泊して登って来ました。
コースタイムは、下記の通りです。
黒島登山口 8:52→黒島山頂10合目 9:28→千代池 9:33→裏砂漠展望地 10:00→新東京百景展望地 10:20→不動池 10:26→天空の丘 10:40→ババア池 10:52→白島下山口 10:59→天上山最高地点 11:18→表砂漠 11:32→黒島展望山分岐 11:52→黒島展望山 11:57→オロシャの石塁 12:07→黒島登山口 12:39→流人墓地 13:19→ジュリアの十字架 13:51→佐久友好碑 14:16→宿 15:00
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- その他
- 交通手段
- 船
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
多幸湾側から見た神津島=天上山
-
-
今回は、民宿「勘九郎」さんにお世話になりました。
-
初日の夕食です
-
1泊目の朝食
-
宿の女将さんに、車で登山口まで送って頂きました。
これで、40分程度行程を短縮出来ました。 -
1合目
-
お金持ちの東京都なので、登山道は完全に整備されています。
-
2合目
-
3合目
-
階段の段差の半分の高さの石が置いてあり、下山時の膝にとてもやさしい階段設計になっており、感心しました。
-
4合目
-
5合目
-
6合目
-
7合目
-
8合目
-
9合目
-
9合目から、前浜方面
-
10合目 登山口から36分です。
-
-
こちらは、帰りに登る黒島展望山(524m)
-
千代(せんだい)池。一応火口湖です。
-
3月なので、干上がっていました。
-
-
千代池から本ルートへ戻るには、薄気味悪いジャングルの様な中を歩きます。
-
裏砂漠全景
-
裏砂漠手前のピーク
-
-
裏砂漠中心部
-
裏砂漠展望地
-
-
裏砂漠展望地からの眺め
-
岩が崩れやすいので近づかないようにだそうです。
-
続いて、新東京百景展望地
-
-
バームクーヘンの様な、櫛ケ峰(503m)登山道の崩壊で立ち寄れない。
-
不動池に到着
-
-
なんの表示もない、家がありました。
-
気温は、9.5度
-
中は、バイオトイレでした。
-
用を足した後に、自分で自転車を漕いで、おがくずと撹拌させる様です。
-
古くて危険なので、渡るなとのことです。
-
中州に祀られている龍神様
-
不動池
-
不動池からジャングルを少し登ると、不動尊石像があります。
-
不動尊石像へ行く途中にある、雨乞いの神事をした跡
-
-
天空の丘への登り
-
-
ババア池近郊は(他も多いですが)、固いツツジの枝の藪なので、半ズボンだと足が傷だらけになります。
女性も、タイツよりブッシュパンツがよろしいかと思います。 -
ババア池も干上がっています。ババアのアがなぜか消されています。
-
不入ガ沢(はいらないがさわ)
-
右に下る道が、白島下山口です。
-
-
こちらが、白島下山口
-
柵に沿って左へ登って行きます
-
不入ガ沢を振り返って
-
治山工事跡
-
-
最高地点への登り
-
天上山山頂(572m)
-
天上山山頂から、神津島港
-
ガレ場を下って・・・
-
表砂漠に到着です
-
階段も砂に埋もれています
-
-
こちらで、ランチにしました。
平日だったせいか、登山中誰にも会いませんでした。 -
帰りにこちらの、黒島展望山に登りました。
砂漠側の登り口から登ると、藪漕ぎになるので、10合目からの往復をお薦めします。 -
黒島展望山山頂(524m)
-
黒島展望山山頂から前浜方面
-
10合目への下り。こちらはきちんと整備された道です。
-
オロシャの石塁(文政の石積跡)
-
-
12時39分に下山。
全員が、記入しているわけではないでしょうが、3月3日(=昨日)の登山者が2人。その前は、2月28日が1人でした。
まあ、シーズン前なのでこんなもんでしょうか? -
登山口から下って、舗装道路を下ると冷風穴があります。
近道をすると見れません。 -
-
予想外に、早く下山出来たのでそのまま、流人墓地へ。
-
大きいのが、安土桃山時代の朝鮮人女性「おたあジュリア」の供養塔。
徳川家康の大奥に使えたが、キリシタン弾圧で捕らえられ、家康の命令を断固として拒絶したため、流罪となる。
当初伊豆大島へ流され、次に新島、神津島と移され、神津島で亡くなった。
(神津島から大阪へ移住し、その後長崎に行った説もあります) -
そのまま、ジュリアの十字架のある、「ありま展望台」へ。
黒島登山口からちょうど1時間です。 -
ジュリア終焉の地として、毎年5月の下旬にジュリア祭が行われます。
-
ありま展望台
-
ありま展望台から前浜方面
-
ありま展望台から、先ほど歩いた、天上山の不入ガ沢と山頂部
-
2日目の夕食も超豪華
-
-
翌日は、土曜日のせいか、入れ替わりに女性だけの天上山登山ツアーが開催されていました。
-
翌日は、あまり天気が良くないようでした。天上山全体に雲がかかっていました。
-
伊豆大島では、ミスあんこ椿のテープサービスがありました。
土日に船に乗るのは初めてなので、初めての経験でした。 -
土曜日なので横浜港に立ち寄ります
-
横浜港大桟橋に接岸
ここから、竹芝桟橋まで45分もかかるので、横浜で下船して帰りました。
料金的にも安く、時間的にも早く帰れました。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
離島
-
絶海の孤島 青ヶ島に田崎ソムリエが
2005/05/20~
御蔵島・青ヶ島
-
八丈島の「きょん」は、皆ストレスだらけ?
2005/05/20~
八丈島
-
2度目の八丈島は日帰りで
2005/09/02~
八丈島
-
東洋のガラパゴス 小笠原南島
2005/09/28~
小笠原諸島
-
小笠原 母島のロース記念館
2005/09/28~
小笠原諸島
-
小笠原 父島 小笠原亜熱帯農業センター
2005/09/28~
小笠原諸島
-
父島二見港 おがさわら丸出航風景(その1)
2005/09/28~
小笠原諸島
-
なんとか帰ってこれた伊豆七島 ・利島
2005/12/13~
神津島・利島・式根島
-
御蔵島 「タンテイロ巨樹の森」
2006/11/14~
御蔵島・青ヶ島
-
溶岩に埋まった阿古小中学校
2007/02/07~
三宅島
-
2度目の青ヶ島
2007/02/21~
御蔵島・青ヶ島
-
八丈島で「ヤモリ酒」初体験
2007/02/22~
八丈島
-
2度目の小笠原父島「パッション祭り」
2007/06/06~
小笠原諸島
-
父島二見港 おがさわら丸出航風景(その2)
2007/06/06~
小笠原諸島
-
神津島の天上山(572m)は、アイガー北壁並み
2007/09/27~
神津島・利島・式根島
-
3度目の三宅島 泥流に埋まった椎取神社
2007/10/04~
三宅島
-
3度目の小笠原父島
2007/11/14~
小笠原諸島
-
父島二見港 おがさわら丸出航風景(その3)
2007/11/14~
小笠原諸島
-
神津島の三つ星旅館「秀蒼」
2007/12/19~
神津島・利島・式根島
-
猫の島 宮城県 田代島
2009/12/01~
牡鹿半島
-
3度目の青ヶ島(あおがしま丸編)
2015/04/27~
御蔵島・青ヶ島
-
3度目の青ヶ島(観光編)
2015/04/27~
御蔵島・青ヶ島
-
3度目の青ヶ島(宿泊編)
2015/04/27~
御蔵島・青ヶ島
-
橘丸で行く、2度目の御蔵島
2015/06/03~
御蔵島・青ヶ島
-
3度目の神津島 天上山に登る
2016/03/03~
神津島・利島・式根島
-
2度目の利島も、やはりなんとか帰ってこれました
2016/04/13~
神津島・利島・式根島
-
新潟県 粟島(あわしま)
2016/04/18~
村上・岩船
-
4度目の佐渡は、清水寺(せいすいじ)と長谷寺(ちょうこくじ)へ
2018/03/08~
佐渡島
-
5度目の佐渡は、パワースポットの二ツ岩大明神へ
2018/09/05~
佐渡島
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 離島
0
91