カーンチープラム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
チェンナイでは本格的な下痢に襲われた。これまで順調だったんだが、どうも食堂の水が悪かったらしい。チェンナイは通りも川も臭くてあまりいい印象がないが、旧市街の建物がよかった。<br />カーンチープラムはさすがは寺院の町。個性的な寺があって見ごたえがあった。宿がもう少し安ければ言う事無し。<br /><br />【交通】<br />3/24 Mysore Jn 20:30 ⇒ Chennai Central 7:00 特急寝台 Rs312(601円,ClearTripで予約)<br />3/25 Chennai Beach ⇒ Chennai Egmore 普通2等席Rs5<br />3/26 Chennai Egmore 7:15 ⇒ Kanchipuram 9:33 普通2等席Rs25<br />【宿泊】<br />3/25 チェンナイ Palace Lodge ダブル浴室付 Rs300<br />3/26 カーンチープラム Rajam Lodge シングル浴室付 Rs400<br />【為替】Rs1≒2円

南西インド紀行14☆チェンナイ&カーンチープラム

26いいね!

2015/03/25 - 2015/03/26

8位(同エリア29件中)

旅行記グループ 2015 海外26.南西インド紀行

0

82

Halon

Halonさん

チェンナイでは本格的な下痢に襲われた。これまで順調だったんだが、どうも食堂の水が悪かったらしい。チェンナイは通りも川も臭くてあまりいい印象がないが、旧市街の建物がよかった。
カーンチープラムはさすがは寺院の町。個性的な寺があって見ごたえがあった。宿がもう少し安ければ言う事無し。

【交通】
3/24 Mysore Jn 20:30 ⇒ Chennai Central 7:00 特急寝台 Rs312(601円,ClearTripで予約)
3/25 Chennai Beach ⇒ Chennai Egmore 普通2等席Rs5
3/26 Chennai Egmore 7:15 ⇒ Kanchipuram 9:33 普通2等席Rs25
【宿泊】
3/25 チェンナイ Palace Lodge ダブル浴室付 Rs300
3/26 カーンチープラム Rajam Lodge シングル浴室付 Rs400
【為替】Rs1≒2円

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
2.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝、終点のチェンナイ・セントラル駅に到着。

    朝、終点のチェンナイ・セントラル駅に到着。

  • 大都会の駅中は物価が高い。

    大都会の駅中は物価が高い。

  • 5年ぶりに見た駅舎。

    5年ぶりに見た駅舎。

  • エグモア・フォート駅からセントジョージ砦に入ろうとするが、

    エグモア・フォート駅からセントジョージ砦に入ろうとするが、

  • 軍管理地区が続いていて横切れない。

    軍管理地区が続いていて横切れない。

  • 戦勝記念塔公園にも婦人警官が詰めていて入れず。ここ1ヶ月ほど大きな会議が開かれているらしい。

    戦勝記念塔公園にも婦人警官が詰めていて入れず。ここ1ヶ月ほど大きな会議が開かれているらしい。

  • 砦は外から眺めるだけにする。

    砦は外から眺めるだけにする。

  • ひときわ目立つドームに向かって旧市街まで来た。

    ひときわ目立つドームに向かって旧市街まで来た。

  • 1892年に建てられた高等裁判所であった。

    1892年に建てられた高等裁判所であった。

  • 薬屋でスメクタが無いか聞いてみたが、インドでは売ってなさそうだ。

    薬屋でスメクタが無いか聞いてみたが、インドでは売ってなさそうだ。

  • 向かいのYMCAビルもイスラム風(1900年)。

    向かいのYMCAビルもイスラム風(1900年)。

  • この旅でもう一度飲みたいナンバーワンが、この屋台で飲んだトロトロのメロンジュース(Rs20)。他では見かけなかったなあ。

    この旅でもう一度飲みたいナンバーワンが、この屋台で飲んだトロトロのメロンジュース(Rs20)。他では見かけなかったなあ。

  • 旧マドラス銀行ビル、1896年完成。

    旧マドラス銀行ビル、1896年完成。

  • メトロポリタン治安判事裁判所。サラセン様式の建築。

    メトロポリタン治安判事裁判所。サラセン様式の建築。

  • 中央郵便局ビル、1884年完成。

    中央郵便局ビル、1884年完成。

  • インド名物、無数の扇風機。しかも三枚羽根と四枚羽根が混在しているという、

    インド名物、無数の扇風機。しかも三枚羽根と四枚羽根が混在しているという、

  • チェンナイビーチ駅にて自動券売機が稼動していた。

    チェンナイビーチ駅にて自動券売機が稼動していた。

  • 近郊列車でエグモアへ。

    近郊列車でエグモアへ。

  • 追い越し際に一枚。

    追い越し際に一枚。

  • チェンナイ・エグモア駅到着。

    チェンナイ・エグモア駅到着。

  • 両替をしに銀行へ行ったが、米ドルの両替手数料が3%くらいの計算になるのが気に入らない。ドルは温存して新生カードを使ってみよう。<br />不用意にとりあえず3000ルピー降ろしてみたら手数料を200ルピー取られてしまい、その場で寝込みそうになった。以後、新生カードは非常時の最後の手段と心に決める。

    両替をしに銀行へ行ったが、米ドルの両替手数料が3%くらいの計算になるのが気に入らない。ドルは温存して新生カードを使ってみよう。
    不用意にとりあえず3000ルピー降ろしてみたら手数料を200ルピー取られてしまい、その場で寝込みそうになった。以後、新生カードは非常時の最後の手段と心に決める。

  • チェンナイで安宿と言えばパレス・ロッジらしいので泊まりにきてみた。

    チェンナイで安宿と言えばパレス・ロッジらしいので泊まりにきてみた。

    パレス ロッジ ホテル

  • 1泊300ルピーで室内に水シャワー付。こりゃひどい。

    1泊300ルピーで室内に水シャワー付。こりゃひどい。

  • 撮ると怒られそうな方まで「撮ってくれ」と。

    撮ると怒られそうな方まで「撮ってくれ」と。

  • 食欲が今ひとつなのでShawarmaという肉入りクレープみたいなものを食べた。ここの食堂の水は不味かった。

    食欲が今ひとつなのでShawarmaという肉入りクレープみたいなものを食べた。ここの食堂の水は不味かった。

  • セイクレッド・ハート寺院を見学。

    セイクレッド・ハート寺院を見学。

  • 綺麗なステンドグラスもさることながら、

    綺麗なステンドグラスもさることながら、

  • 後ろの席ではガードマンが居眠りしている。

    後ろの席ではガードマンが居眠りしている。

  • 草花のごとき扇風機が造形美が気に入った。

    草花のごとき扇風機が造形美が気に入った。

  • 白昼の静かな教会で一心に祈る娘さん。

    白昼の静かな教会で一心に祈る娘さん。

  • 工事中の寺を許可を取って覗いてみる。

    工事中の寺を許可を取って覗いてみる。

  • こんなぶっとい工具でゴリゴリやっているのか。<br />

    こんなぶっとい工具でゴリゴリやっているのか。

  • 道端で木工細工とおじさん。何をしているのかは不明。

    道端で木工細工とおじさん。何をしているのかは不明。

  • 婚礼用の飾りを作る人。

    婚礼用の飾りを作る人。

  • ここは祭り用品の通りのようだ。

    ここは祭り用品の通りのようだ。

  • 民家にある魔除け。

    民家にある魔除け。

  • 車にも魔よけの目。

    車にも魔よけの目。

  • 69ルピー均一で売り出しをしていたのでルンギを初めて買ってみた。

    69ルピー均一で売り出しをしていたのでルンギを初めて買ってみた。

  • その夜から掛け布団として大活躍。夜になってこの旅初の水便。すかさずスメクタ2袋目を服用。心当たりといえばお昼に飲んだ食堂の水が一番怪しい。<br />宿に給水器は無いので久しぶりにパックド・ウォーターを買う。自然のミネラル・ウォーターも「ヒマラヤの水」などというのがあるが高いらしい。工場で滅菌しただけの言わば”死んだ水”にお金を出して買うのは抵抗感おおありだ。考えてみると日本の天然ミネラル水のほうが割安感がある。

    その夜から掛け布団として大活躍。夜になってこの旅初の水便。すかさずスメクタ2袋目を服用。心当たりといえばお昼に飲んだ食堂の水が一番怪しい。
    宿に給水器は無いので久しぶりにパックド・ウォーターを買う。自然のミネラル・ウォーターも「ヒマラヤの水」などというのがあるが高いらしい。工場で滅菌しただけの言わば”死んだ水”にお金を出して買うのは抵抗感おおありだ。考えてみると日本の天然ミネラル水のほうが割安感がある。

  • 3月26日(木)チェンナイ・エグモア駅でカーンチープラム行きの切符を買う。近郊列車は一番はずれのホームから出発。

    3月26日(木)チェンナイ・エグモア駅でカーンチープラム行きの切符を買う。近郊列車は一番はずれのホームから出発。

  • 切符売り場は発車ホームの二階。

    切符売り場は発車ホームの二階。

  • 今回ラッシュアワーに遭わなかったのはラッキー。

    今回ラッシュアワーに遭わなかったのはラッキー。

  • 車窓に海が見えてきたか、と思ったらチェンガルパトゥの手前にあるコーラバイ湖だった。

    車窓に海が見えてきたか、と思ったらチェンガルパトゥの手前にあるコーラバイ湖だった。

  • カーンチープラムに到着後、

    カーンチープラムに到着後、

  • まず行ったのがエーカンバラナータル寺院。60mの巨大ゴープラム。

    まず行ったのがエーカンバラナータル寺院。60mの巨大ゴープラム。

    エーカンバラナータル寺院 寺院・教会

  • カメラ持込料20ルピーを払って入場。

    カメラ持込料20ルピーを払って入場。

  • そろそろカメラをしまわないと怒られそう。

    そろそろカメラをしまわないと怒られそう。

  • まだねばって撮っている。

    まだねばって撮っている。

  • 本堂の中庭にあるマンゴーツリー。

    本堂の中庭にあるマンゴーツリー。

  • 賑やかな楽隊のあとにお供え物を持った集団がどっと入ってきた。

    賑やかな楽隊のあとにお供え物を持った集団がどっと入ってきた。

  • 門前の大通りを南に下る。

    門前の大通りを南に下る。

  • 途中で入った名も無い寺院も見ごたえがあった。

    途中で入った名も無い寺院も見ごたえがあった。

  • 人形で遊んでいるのが昭和風。

    人形で遊んでいるのが昭和風。

  • 西の外れにあるカイラーサナータ寺院は個性的。685~705年建立。

    西の外れにあるカイラーサナータ寺院は個性的。685~705年建立。

    カイラーサナータル寺院 寺院・教会

  • まず瞑想用の小祠堂が並ぶ様が目を引く。

    まず瞑想用の小祠堂が並ぶ様が目を引く。

  • それぞれの柱に獅子がいて本堂を取り囲む。

    それぞれの柱に獅子がいて本堂を取り囲む。

  • 対する本堂側も獅子だらけ。

    対する本堂側も獅子だらけ。

  • ユニークすぎて笑ってしまった。

    ユニークすぎて笑ってしまった。

  • ガンガーの落下を髪で受け止めるシヴァ

    ガンガーの落下を髪で受け止めるシヴァ

  • 悪魔マータンガを退治するシヴァ。

    悪魔マータンガを退治するシヴァ。

  • リシスの妻を魅了させるシヴァの長髪、托鉢姿。

    リシスの妻を魅了させるシヴァの長髪、托鉢姿。

  • 阿波踊り風

    阿波踊り風

  • 踊るシヴァは卍=太陽周期、四季、宇宙で続く永遠の破壊と創造を表す。この右腕のポーズはエローラでも見たなあ。

    踊るシヴァは卍=太陽周期、四季、宇宙で続く永遠の破壊と創造を表す。この右腕のポーズはエローラでも見たなあ。

  • 色が残る箇所も。

    色が残る箇所も。

  • 12本の腕を持つドゥルガー

    12本の腕を持つドゥルガー

  • 色の世界に戻る。

    色の世界に戻る。

  • 宿を5,6軒回ってみたが400ルピー以下は見つからなかった。

    宿を5,6軒回ってみたが400ルピー以下は見つからなかった。

  • 地方の町はコスパが悪い、というベトナムと同じ現象。しかたなくこんな部屋に400ルピーも払った。

    地方の町はコスパが悪い、というベトナムと同じ現象。しかたなくこんな部屋に400ルピーも払った。

  • ブリンジは初めて食べた(Rs30)。

    ブリンジは初めて食べた(Rs30)。

  • ヴァイクンタ・ぺルマール寺院 8世紀

    ヴァイクンタ・ぺルマール寺院 8世紀

  • ドラヴィダ建築 

    ドラヴィダ建築 

    ヴィクンタ ぺルマール寺院 寺院・教会

  • 彫刻は粘土細工みたいに荒削り。

    彫刻は粘土細工みたいに荒削り。

  • ヴィシュヌ神を祀っている。

    ヴィシュヌ神を祀っている。

  • 回廊に並ぶライオンの柱。

    回廊に並ぶライオンの柱。

  • 象を使った戦闘シーン。

    象を使った戦闘シーン。

  • 裏通りに出現したミニ遊具。子供たちは遠巻きに見て通る。

    裏通りに出現したミニ遊具。子供たちは遠巻きに見て通る。

  • クリーニング屋の大将と愛娘。

    クリーニング屋の大将と愛娘。

  • なかよく下校。

    なかよく下校。

  • 通りすがりの寺の屋根が見事。

    通りすがりの寺の屋根が見事。

  • 本日最後の寺院。

    本日最後の寺院。

  • 日暮れどきになっても石が熱をもって熱い。

    日暮れどきになっても石が熱をもって熱い。

  • ここにもあったヘビの石塚。赤いドット付。

    ここにもあったヘビの石塚。赤いドット付。

この旅行記のタグ

関連タグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2015 海外26.南西インド紀行

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 296円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP