幸手・久喜・栗橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
幸手市の権現堂桜堤は、春夏秋冬の季節の花を楽しめる場所。<br />春は薄墨色の桜、夏は紫の紫陽花、冬は白い水仙、そして、秋は深紅の曼珠沙華(彼岸花)が堤を覆い尽くす。<br /><br />実は昨年も、同じ時期に曼珠沙華に会うためにココ権現堂へ足を運んでいる。<br />でも昨年は読みが甘く、堤の深紅の絨毯はまだ3分咲き〜8分咲き程度。<br />今年こそは…とリベンジを誓っていた。<br /><br />しかし、秋と云えば台風のシーズン。<br />先週には台風16号が発生し、お彼岸には関東地方直撃か…との情報も。<br /><br />台風の動向を気にしつつ迎えた、お彼岸の日。<br />天気は朝から快晴。<br />早朝に、ひとり、そっと家を抜け出した。<br />

天上の花 深紅の園 に 秋 想ふ/【幸手市 権現堂 曼珠沙華】

94いいね!

2014/09/23 - 2014/09/23

29位(同エリア829件中)

旅行記グループ 春の目覚め-SAKURA❀桜

6

24

ウェンディ

ウェンディさん

幸手市の権現堂桜堤は、春夏秋冬の季節の花を楽しめる場所。
春は薄墨色の桜、夏は紫の紫陽花、冬は白い水仙、そして、秋は深紅の曼珠沙華(彼岸花)が堤を覆い尽くす。

実は昨年も、同じ時期に曼珠沙華に会うためにココ権現堂へ足を運んでいる。
でも昨年は読みが甘く、堤の深紅の絨毯はまだ3分咲き〜8分咲き程度。
今年こそは…とリベンジを誓っていた。

しかし、秋と云えば台風のシーズン。
先週には台風16号が発生し、お彼岸には関東地方直撃か…との情報も。

台風の動向を気にしつつ迎えた、お彼岸の日。
天気は朝から快晴。
早朝に、ひとり、そっと家を抜け出した。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0

PR

  • 東武日光線の幸手駅に着いたのは朝の7時過ぎ。<br />通いなれた道を権現堂に向かって歩き出す。<br /><br />途中で、お稲荷さんに寄り道し、お狐様にご挨拶。<br />

    東武日光線の幸手駅に着いたのは朝の7時過ぎ。
    通いなれた道を権現堂に向かって歩き出す。

    途中で、お稲荷さんに寄り道し、お狐様にご挨拶。

  • 権現堂までは徒歩約30分。<br />速歩気味に歩く。<br /><br />足元にマンホールを発見!<br />マンホールの蓋の模様は地方色が豊かなことが多いが、幸手市の模様は桜。<br />真ん中の“幸”の漢字が、なんだか顔をデザインしているみたいだ。<br />

    権現堂までは徒歩約30分。
    速歩気味に歩く。

    足元にマンホールを発見!
    マンホールの蓋の模様は地方色が豊かなことが多いが、幸手市の模様は桜。
    真ん中の“幸”の漢字が、なんだか顔をデザインしているみたいだ。

  • 桜の時期の権現堂は、遠くからでもその桜色が目立ち、訪れたその日がベストだったかどうかの判断がかなり早い時期で出来る。<br />しかし曼珠沙華の時期は、堤に近づかないとその様子は肉眼では分からないギャンブル的な時期だ。<br /><br /><br />権現堂へとまっすぐに伸びる道路を歩きながら、目は前方を注視する。<br />道路から見えるのは堤のほんの端っこだけ。<br />そこに赤色が見えているかどうかで、今年のギャンブルの勝敗が決まる。<br /><br />そして、私の目が赤色を捉えた。<br />明らかに昨年よりは密度が濃い。<br />もしかしたら、今年は成功か??<br /><br />逸る気持ちを押さえつけ、ポーカーフェースを装いながら権現堂堤へと向かう。<br /><br />駐車場を抜け、階段を上がると、そこは赤の絨毯を広げたかのような曼珠沙華が一面に広がる世界。<br />朝の柔らかな日差しを受けた曼珠沙華が、その蕊を天に向け咲き誇っていた。<br />

    桜の時期の権現堂は、遠くからでもその桜色が目立ち、訪れたその日がベストだったかどうかの判断がかなり早い時期で出来る。
    しかし曼珠沙華の時期は、堤に近づかないとその様子は肉眼では分からないギャンブル的な時期だ。


    権現堂へとまっすぐに伸びる道路を歩きながら、目は前方を注視する。
    道路から見えるのは堤のほんの端っこだけ。
    そこに赤色が見えているかどうかで、今年のギャンブルの勝敗が決まる。

    そして、私の目が赤色を捉えた。
    明らかに昨年よりは密度が濃い。
    もしかしたら、今年は成功か??

    逸る気持ちを押さえつけ、ポーカーフェースを装いながら権現堂堤へと向かう。

    駐車場を抜け、階段を上がると、そこは赤の絨毯を広げたかのような曼珠沙華が一面に広がる世界。
    朝の柔らかな日差しを受けた曼珠沙華が、その蕊を天に向け咲き誇っていた。

    権現堂桜堤 名所・史跡

  • 駐車場側の堤の曼珠沙華は、ほとんどが満開。<br /><br />遊歩道をゆっくりと歩き、赤が彩る景色を楽しむ。<br />

    駐車場側の堤の曼珠沙華は、ほとんどが満開。

    遊歩道をゆっくりと歩き、赤が彩る景色を楽しむ。

  • 朝陽が斜めに花に当たり、深い陰影を作り出す。

    朝陽が斜めに花に当たり、深い陰影を作り出す。

  • 遊歩道沿いには赤の曼珠沙華の中に時折、アクセントの様に白い花が咲いている。

    遊歩道沿いには赤の曼珠沙華の中に時折、アクセントの様に白い花が咲いている。

  • これから向かうのは、昨年、私が一番感動した場所。<br /><br />冬支度に入る桜の木々を包み込むように咲く曼珠沙華。<br />その様子は、まるで緋色のゆりかごの様だった。<br /><br /><br />そして、今年の同じ場所は…、<br />昨年以上の密度の曼珠沙華の花に覆い尽くせたその場所は、圧巻の光景。<br />曼珠沙華の蕊の先端が風に揺れ、ある意味、腸の内壁を見ているかのようでもあるその景色は、昨年と比べ物にならないほど美しく、インパクトのあるモノだった。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    これから向かうのは、昨年、私が一番感動した場所。

    冬支度に入る桜の木々を包み込むように咲く曼珠沙華。
    その様子は、まるで緋色のゆりかごの様だった。


    そして、今年の同じ場所は…、
    昨年以上の密度の曼珠沙華の花に覆い尽くせたその場所は、圧巻の光景。
    曼珠沙華の蕊の先端が風に揺れ、ある意味、腸の内壁を見ているかのようでもあるその景色は、昨年と比べ物にならないほど美しく、インパクトのあるモノだった。

    さって曼珠沙華まつり 祭り・イベント

    2014年の曼珠沙華、開花状況【権現堂桜堤】 by ウェンディさん
  • まだ時間も早かったのだが、駐車場には大型の観光バスが何台か駐車していて、遠くからわざわざこの景色を見にいらした方たちも感動の声を上げていた。

    まだ時間も早かったのだが、駐車場には大型の観光バスが何台か駐車していて、遠くからわざわざこの景色を見にいらした方たちも感動の声を上げていた。

  • 深紅の絨毯の前に佇みその光景を堪能した後は、堤の上へと上がる。<br />堤の上には両脇に曼珠沙華の花が並び、緑と赤の彩りが鮮やか。<br /><br />堤の遊歩道は日当たりが良すぎるせいか、色がされたり、褐変している花も少なからずあった。<br />

    深紅の絨毯の前に佇みその光景を堪能した後は、堤の上へと上がる。
    堤の上には両脇に曼珠沙華の花が並び、緑と赤の彩りが鮮やか。

    堤の遊歩道は日当たりが良すぎるせいか、色がされたり、褐変している花も少なからずあった。

  • 曼珠沙華の花に近づいて観察する。<br /><br />よく見ると、ちいさな百合の花の集合体のような構造をしている。<br /><br />

    曼珠沙華の花に近づいて観察する。

    よく見ると、ちいさな百合の花の集合体のような構造をしている。

  • カメラを替えて魚眼モードで撮影すると、一つ一つの百合の花状態が良くわかる。<br />花火みたいだ。<br />

    カメラを替えて魚眼モードで撮影すると、一つ一つの百合の花状態が良くわかる。
    花火みたいだ。

  • 土手の反対側は川に面していて、こちらの曼珠沙華はまだ満開にはまだ至っていない。<br /><br />こちら側は、今週末位が見頃だろうか。<br />

    土手の反対側は川に面していて、こちらの曼珠沙華はまだ満開にはまだ至っていない。

    こちら側は、今週末位が見頃だろうか。

  • 草原に腰をおろし、ほんの少しだけ休憩。<br /><br />多くの人達が曼珠沙華を楽しみにこの地へやってきている。<br />自転車の方、車いすの方、みんながニコニコしながら花を眺めている。<br /><br />見る人をニコニコ顔にするパワーを持つ曼珠沙華、私は嫌いではない。<br />死人花や地獄花の異名を持ち、日本ではあまり好まれない曼珠沙華。<br />もっと素敵な異名があっても良いのに…と思う。<br />

    草原に腰をおろし、ほんの少しだけ休憩。

    多くの人達が曼珠沙華を楽しみにこの地へやってきている。
    自転車の方、車いすの方、みんながニコニコしながら花を眺めている。

    見る人をニコニコ顔にするパワーを持つ曼珠沙華、私は嫌いではない。
    死人花や地獄花の異名を持ち、日本ではあまり好まれない曼珠沙華。
    もっと素敵な異名があっても良いのに…と思う。

  • 土手には、珍しい淡いピンク色の曼珠沙華の花。<br /><br />突然変異かと思ったのだが、最近ではオレンジやピンクの花も品種改良種としてあるそうだ。<br />

    土手には、珍しい淡いピンク色の曼珠沙華の花。

    突然変異かと思ったのだが、最近ではオレンジやピンクの花も品種改良種としてあるそうだ。

  • 川側の土手には蕾もまだ多く残っていた。<br /><br />蕾の色は紫がかった赤だが、それが開くと深紅の花となる。<br />

    川側の土手には蕾もまだ多く残っていた。

    蕾の色は紫がかった赤だが、それが開くと深紅の花となる。

  • ここ、権現堂堤には、環境省のレッドリストで準絶滅危惧種に指定されている植物の群生地がある。<br /><br />その植物とはフジバカマ。<br />フジバカマは夏から秋にかけてが、その花の時期。<br />

    ここ、権現堂堤には、環境省のレッドリストで準絶滅危惧種に指定されている植物の群生地がある。

    その植物とはフジバカマ。
    フジバカマは夏から秋にかけてが、その花の時期。

  • フジバカマ(藤袴)の歴史は古く、万葉集や源氏物語の中にもその名前が登場する。<br /><br />薄紫色の小さな花の集合体だ。<br />

    フジバカマ(藤袴)の歴史は古く、万葉集や源氏物語の中にもその名前が登場する。

    薄紫色の小さな花の集合体だ。

  • 秋を告げる赤蜻蛉も空を舞う。

    秋を告げる赤蜻蛉も空を舞う。

  • 春に菜の花で黄色く染まっていた河川敷は、来年に向けて準備中。<br /><br />白い外野橋を背景に、トラクターがお仕事中。<br />

    春に菜の花で黄色く染まっていた河川敷は、来年に向けて準備中。

    白い外野橋を背景に、トラクターがお仕事中。

  • ここ、権現堂堤にはトラクター以外にも仕事をするモノがいる。<br />それは、6頭の山羊(ヤクシマヤギ)たち。<br /><br /><br />彼らの仕事は、草を食べる事。<br />6頭で河川敷の全ての雑草を食べきれるわけではないとは思うが、地域の除草作業に貢献しているらしい。<br /><br />さくら・なな・もも・げんき・さち・しずかと名前もある。<br />

    ここ、権現堂堤にはトラクター以外にも仕事をするモノがいる。
    それは、6頭の山羊(ヤクシマヤギ)たち。


    彼らの仕事は、草を食べる事。
    6頭で河川敷の全ての雑草を食べきれるわけではないとは思うが、地域の除草作業に貢献しているらしい。

    さくら・なな・もも・げんき・さち・しずかと名前もある。

  • この山羊は首に“も”と書かれたプレートをしていたので、ももちゃん だろうか。

    この山羊は首に“も”と書かれたプレートをしていたので、ももちゃん だろうか。

  • 再び土手の上へと戻り、曼珠沙華を眺める。<br /><br />妖しさすら感じられる光景だ。<br />

    再び土手の上へと戻り、曼珠沙華を眺める。

    妖しさすら感じられる光景だ。

  • 最後に一番のお気に入りの場所へ行き、曼珠沙華の見納め。<br /><br />権現堂堤には、もっと多くの角度からみる曼珠沙華のポイントがあるが、紹介は此処まで。<br />今週末位までは見頃は続きそうなので、お近くの方は是非。<br /><br />写真なんかよりも、もっと妖艶で色気のある景色に出会えると思う。<br />

    イチオシ

    最後に一番のお気に入りの場所へ行き、曼珠沙華の見納め。

    権現堂堤には、もっと多くの角度からみる曼珠沙華のポイントがあるが、紹介は此処まで。
    今週末位までは見頃は続きそうなので、お近くの方は是非。

    写真なんかよりも、もっと妖艶で色気のある景色に出会えると思う。

  • 帰る間際に、空を振り返る。<br />空の色も、雲も“秋”。<br /><br />秋の足音を感じたお彼岸となった。<br />

    イチオシ

    帰る間際に、空を振り返る。
    空の色も、雲も“秋”。

    秋の足音を感じたお彼岸となった。

94いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

春の目覚め-SAKURA❀桜

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • みかりさん 2014/09/27 00:43:26
    秋ですね〜
    ウェンディさん、こんばんは!

    権現堂の曼珠沙華とっても綺麗ですね〜。
    今月上旬にもう彼岸花が咲いているなぁ〜とお花を眺めていたら
    その後すぐに巾着田の曼珠沙華が見頃になったと言うニュースを聞いて
    秋なんだなぁ〜と思いました。

    今年は少し見頃が早めだったとか言いますよね。
    去年より涼しくなるのも早かったので秋の訪れも早いんでしょうね。
    そんな風に思っていたら、本日は少し暑かったですが・・・

    権現堂は桜やあじさいも綺麗だけど、曼珠沙華も見事ですね!
    今月はホントにバタバタしていて、4トラからも離れぎみでしたが・・・
    あっという間の秋到来で、まごまごしていると紅葉も見逃して
    しまいそうです。来月からは落ち着いてお出掛け出来れば良いんですが・・・

                                  みかり

    ウェンディ

    ウェンディさん からの返信 2014/09/27 19:54:39
    RE: 秋ですね〜
    みかりさん こんばんは。

    今年は秋の足音が聞こえてくるのが早いですね。
    (ようやくお出かけの際の熱中症の心配をしなくてもよくなりました)

    権現堂の秋の色;曼珠沙華の花も満開となる時期を迎えた様です。
    昨年も感動した花でしたが、今年は時期の予測が大当たり!で昨年以上の密度の曼珠沙華の花。
    あの赤は独特な秋色で、眺めていると引寄せられそうになってしまいます。

    権現堂と云えば、1年前には2頭だったヤギたちが、6頭に増えていてビックリ。
    6頭とも立派な体格だったので、小屋の増設が必要なのでは…と余計な心配をしてしまいました。

  • akikoさん 2014/09/25 10:36:37
    秋到来ですね!曼珠沙華♪
    ウェンディさん、こんにちは

    朝晩涼しくなってきたものの、日中まだ汗ばむ日があり、衣替えをいつしようか迷う日々ですが、ウェンディさんの権現堂の曼珠沙華の写真で秋の到来を実感しました(^^)

    真っ赤な曼珠沙華の密集した景色、見事!!ですね〜今まで曼珠沙華を注目してじっくり見たことがないのですが、私の知る曼珠沙華はぽつりぽつり咲く姿です。本当に圧巻ですね!

    アップの写真も美しく、"小さな百合の花の集合体のよう"というコメントに、なるほどそう見えるわと納得したり、土手の曼珠沙華の蕾の愛らしさに引き込まれたり(蕾って初めて見た気がします)・・・楽しく見せていただきました。

    春の権現堂桜堤も大変美しかったですが、秋も負けず劣らず美しいことがわかりました。関西に住む私には知らない場所の美景を見るのはとても新鮮で想像が膨らみます。これからも四季それぞれの美しい景色やお花を紹介してくださいね♪

    akiko

    ウェンディ

    ウェンディさん からの返信 2014/09/26 06:46:28
    RE: 秋到来ですね!曼珠沙華♪
    akikoさん こんにちは。

    曼珠沙華の花は、子供のころから秋になると良く目にしていましたが、ここ権現堂のような群生地は見たことがなく、昨年に初めて見た時は、感動ものでした。
    夏のさわやかな赤とは異なる少し影を帯びた赤をベースとする花色。
    一面にその赤の絨毯が広がる景色は圧巻でした。

    そして今年の満開の曼珠沙華は、昨年よりもいっそう密度が増し、その光景には妖気すら感じる程。
    昔の人たちが感じた曼珠沙華に対する想いは、美しさへの憧れと、美しさに対する畏怖だったのかもしれませんね。
  • 讃岐おばさんさん 2014/09/23 19:49:14
    見事な彼岸花ですね!
    こんばんは〜
    今の時期にしか見れない彼岸花、素晴らしいです!
    早朝から、お疲れさまでした。
    ひっそりと咲く彼岸花も良いけど、やはりこの群生は見事です。
    白があるのも赤を引き立てますね。

    ここは桜と菜の花も見事なんですよね。
    ご自宅からはどのくらいかかるんでしょう。

          讃岐おばさん

    ウェンディ

    ウェンディさん からの返信 2014/09/23 21:43:19
    RE: 見事な彼岸花ですね!
    讃岐おばさん、こんばんは。

    昨年に引き続き、権現堂の旅行記を読んでいただいてありがとうございます。
    初めて彼岸花の群生を見た昨年はそれは感動したのですが、お花は8分咲き状態。
    満開状態での深紅の揺り篭を見てみたいと思っていました。

    曼珠沙華が満開な状態を保っているのは1週間。
    天候との兼ね合いもありましたが、天気も何とか持ってくれて、今日は、最高の状態の深紅の絨毯を楽しむことが出来ました。

    我が家から、権現堂までは公共交通機関利用で1時間半〜2時間。
    そんなに遠くないんですよ♪

    ウェンディ

ウェンディさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP