2013/05/03 - 2013/05/05
9位(同エリア598件中)
関連タグ
ウェンディさん
- ウェンディさんTOP
- 旅行記380冊
- クチコミ2264件
- Q&A回答130件
- 2,161,402アクセス
- フォロワー349人
2013年のゴールデン・ウィーク後半に、2泊3日で北信濃を訪ねました。
この旅の目的は、
・戸隠蕎麦を食べる。
・森林の力を感じ、その力を少し分けてもらう。
・雪の残る山道を散策し、雪と戯れる。
最初の2日間に訪れたのは、パワー・スポットとしても有名な戸隠神社と江戸時代の交易の要として栄えた小布施町。
5月の連休の頃は、戸隠森林植物園のクリーク沿いでは水芭蕉の群生が見られ、純白の仏炎苞を開き、春を告げる可憐な姿を披露しています。
そして信濃の小京都と言われる小布施町では、桜とリンゴが花開き街並みを春の色に染め上げます。
そんな北信濃の春をのんびり・ゆったりと味わってきました。
- 旅行の満足度
- 4.5
-
戸隠神社奥社の駐車場に車を停め、戸隠五社巡りの始まり。
まず、最初に向かうのは奥社と九頭竜社。
スタート時刻は8:30。
奥社の無料駐車場は、8:30ではほぼ満車状態。
G.W.に奥社の無料駐車場を狙う場合は、もっと早い時間に来なくてはならなかったみたい。
少し歩くけれど、植物園の無料駐車場ならばまだ空きがあった。
参道の木々の向こうには戸隠の峰々が見える穏やかな景色が広がる。戸隠神社 奥社 寺・神社・教会
-
髄神門をくぐると、目の前の風景は、戸隠山の峰々から大きな杉の大木が連なる参道(写真)へと変わっていく。
奥社への参道には、ところどころ雪が残って凍っている場所もある。
靴はスニーカーでも大丈夫だった。
でも、トレッキングシューズの様にグリップがしっかりしている方が滑らないのでお勧め。 -
奥社への参道には、幹の樹皮が捻じれている杉の大木が沢山。
ガイドブックには、パワーが強い場所の木々にはねじれが云々…と書いてあったけれど、物事には理由があるはず。
冬の寒さかな? -
イチオシ
苔むしたお地蔵様。
お地蔵様の横にはどなたかが供えたカップ酒の容器。
お地蔵様はお酒が好き…? -
歩き始めて20分で奥社と九頭龍社に到着。
奥社の背後には猛々しい戸隠山の峰々がそびえる美しい景色。
娘が御朱印を頂くために少し時間をとりそうだったので、石に座って休憩。
その時に隣に座っていた地元の方から、戸隠神社の話を少し伺った。戸隠神社 九頭龍社 寺・神社・教会
-
その方の話の中で、印象的だったのが次の話。
「戸隠では、参拝者は必ず順番を守って各グループごとに参拝する。誰もかれもが次々とお賽銭を投げ入れ、ザワザワとした雰囲気の中で参拝することはありえない。これは、昔から守られてきた戸隠の伝統」
参拝する方をしばらく観察。
その方の話の通り、手水舎で見を清める時も参拝の時も皆が静かに列を作っていた。
なんだか、すがすがしい光景。 -
九頭龍社参拝後、髄神門に戻り、戸隠森林植物園の散策路を歩く。
散策路には木道沿が敷かれ、木道脇には湿地帯が広がり、クリーク沿いには小さな水芭蕉が顔を覗かしている。
宿の人に聞いた話では、水芭蕉は種からも繁殖するそう。
だから、山からの沢水が流れる鬼無里村の用水沿いには、流れてきた水芭蕉の種が根付き、春には可憐な花を咲かせている。戸隠森林植物園 公園・植物園
-
戸隠の水芭蕉は、小さくて可愛らしい。
水がきれいな証拠だね。 -
散策路には目線の高さから水芭蕉を眺められる一段低くなっている場所もある。
目線の高さから、水芭蕉を眺める。 -
キクザキイチゲの花も沢山咲いていた。
-
鏡池に到着。
風が凪いでいれば、その湖面に戸隠の山々の姿を映し出す。
この日は、完全な鏡とはならなかったけれど、湖面へのリフレインを見ることができた。
鏡池周辺の水芭蕉は、他よりも少しサイズが大きめ。
道路が近くにあるせいかな。鏡池(長野県長野市) 自然・景勝地
-
イチオシ
日本古来の神々がおわした太古の昔、高天原の天の岩戸が飛来し、戸隠山となったという戸隠の峰々。
頂に積もる残雪と青い空のコントラストが美しい。 -
植物園を巡り、奥社の駐車場に戻ったのが12:00。
奥社・九頭竜社・植物園を巡って、約3時間半の戸隠散歩。
お腹も空いたので、待望の戸隠蕎麦を食べに行く。
選んだ蕎麦屋さんは、よつかど。
長野出身の友人の一押しのお店。
コシがある戸隠蕎麦、絶品! -
食後は、宿に車を置き、宝光社・火之御子社・中社を巡る。
最初は、宝光社。
写真は、手水舎の水を吐く竜。
西洋では竜は火のイメージ。
東洋では竜神は水の神様。
西洋と東洋での感覚の違い、面白い。宝光社 寺・神社・教会
-
宝光社の262段の階段を登り、参拝する。
食後の体にはちょっとつらい運動。
宝光社は彫り物で有名。宝光社 寺・神社・教会
-
拝殿の親子竜(写真右)は、宮彫師北村喜代松の作品。
でも、私的には、象と狛犬の彫り物の方が印象的。 -
写真は、樹齢500年の火之御子(ひのみこ)社の夫婦杉。
二本の杉の木が根元で融合し、天高くそびえている。
火之御子社は天鈿女命(あまのうずめのみこと)を祀っている社。
社自体は、大きな特徴はなかったけれど、杜の中に佇む社の雰囲気が良かった。
そして、この後、中社を巡り、戸隠五社巡りは終了。
この日のお宿は、宮本旅館。
昔は宿坊だったというこの旅館、お料理が花丸。
ヤマメの焼き物、季節の野草の天ぷらをアツアツで出してくれて、量も質も大満足。
そして、お部屋にも気遣いが沢山。
こういうお宿だったら、また泊まりたいな。宮本旅館 宿・ホテル
-
翌日は、県道36号を経由し黒姫・妙高の山々を眺めながらのゆっくりドライブ。
そして、小布施町に9:30に到着。
G.W.中は小布施町内のパーキングは混雑すると聞いていたので、駐車できるかどうか不安だったけれど、小布施の町中の“森の駐車場”には、まだ空きがあったので、そこに車を停める。
駐車料金は4時間300円。
小布施の町は、昔から栗で有名。
近年、栗をテーマに江戸時代の街並みを再現し、古の小京都の雰囲気を感じさせる落ち着いた雰囲気の町。
栗の小径(くりのこみち)を散策する。小布施の町並み 名所・史跡
-
5月上旬の小布施の町は、桜が満開。
個人の家々も庭木をきれいに手入れし、Open Gardenとして、自宅のお庭を観光客に披露している。
何処を見ても可愛らしい、街並み。 -
和栗モンブランで有名な栗の木テラスで10時のティータイム。
9:50頃、お店に行ったら、もうお店の前はオープンを待つお客さんで大混雑。
ウェイティング・リストに名前を記入する。
順番は、1回目入店のギリギリのライン。
席に案内され、モンブランと、紅茶をオーダーする。
紅茶は、種類が豊富。
私はケニア、娘はイングリッシュブレックファーストをお願いする。
ポットでたっぷり2杯分入っているので大満足。
栗の木テラスは、和菓子の老舗 桜井甘精堂の洋菓子店。
モンブランが好きな方にも、和菓子の栗の上品な風味が好きな方にもお奨めのカフェ。栗の木テラス 小布施店 グルメ・レストラン
-
小布施町は歩道の敷石も、栗の木模様。
実際に栗の木の輪切りを埋め込んである温かみを感じる歩道。 -
町内には昔懐かしい、赤いベレー帽をかぶった郵便ポスト。
娘曰く 「ノスタルジック! 昭和だね!」
あれれ…。
私がノスタルジーを感じるのは大正ロマンや昭和の初めの頃。
世代のギャップを少し感じてしまった。 -
小布施町を4時間たっぷり散歩して、市場でリンゴ・信濃製菓でおやきを買った後は、車で千曲川の桜堤へ。
桜堤では、菜の花が満開。
菜の花の上をこいのぼりが元気に、はためいている。 -
桜の咲く土手で少し遅めのランチタイム。
小布施の大きなリンゴとおやき。
おやきの種類は、切り干し・野沢菜・丸茄子。
長野のおやきは本当に美味しい。
地元の人たちに交じり、桜堤でしばしお昼寝。 -
夕方に、渋温泉方向へ移動。
今晩のお宿は、沓野の温泉宿。
本当は渋温泉に泊まりたかったけど、予算の範囲外で断念。
でも、沓野の温泉宿から渋温泉までは、歩いても15分の距離。
渋温泉まで、歩いてお散歩する。
写真は、途中で見つけた酒造。
中はギャラリーにもなっていて、見学ができる。 -
沓野温泉は、温泉街も無い地元の人向けの温泉。
古い商家の街並みと新しい住宅が混在している。沓野温泉 温泉
-
沓野温泉の通り沿いには、外湯が沢山。
夜には地元と人たちが手桶を持ち、利用していた。沓野温泉 温泉
-
沓野温泉から渋温泉に行くには、朱の欄干が美しい坂道を下る。
下に見える橋は渋温泉の和合橋。沓野温泉 温泉
-
渋温泉の温泉街の細い路地。
昔ながらの温泉街の雰囲気を醸し出している。渋温泉 温泉
-
渋温泉温泉街のはずれで、面白いものを発見。
古い旅館の入り口に、ペタペタ張り紙。
どうやら、古い旅館(小松屋旅館)を買い取り、ドミトリー形式でも泊まれる宿“の猿”を構築中らしい。
現在は、トライアルオープン中とのこと。
此処ならば渋温泉でも安く泊まれそう♪源泉掛け流しの宿 の猿Hostel 宿・ホテル
-
英語での案内もあり、パッカー旅にはいいかもね。
-
イチオシ
夕食後、再び温泉街を散策。
街灯が照らしだす石畳。
仄暗い温泉街の明かりと飲み屋さんの看板。
どこか昭和を連想させるノスタルジックな風景。 -
イチオシ
映画 千と千尋の神隠しの湯屋のモデルともなったと云われる渋温泉の旅館 金具屋。
ライトアップされた金具屋は、温泉街の中でも、ひときわ目立っていた。渋温泉 歴史の宿 金具屋 宿・ホテル
-
明るく輝く金具屋旅館の左隣にひっそり佇む日本家屋旅館。
しっとりとした落ち着いた雰囲気。
表札には金具屋と書いてあった。
金具屋さんの別館かな? -
渋高薬師の参道では、震災の追悼と復興の願いを込めたチャリティー万燈会が催されていて、カップに入った蝋燭に火を灯し、光の神明滝を作り出していた。
蝋燭1カップ300円。
我が家もチャリティーに参加。
一人1個ずつ願を記し、火を灯す。
最近の日本は、震災をはじめとして、いろんな災害が起きている。
みんなの復興を祈る気持ちが、天に届くといいね。
北信濃3日目---雪と戯れ・歩く:http://4travel.jp/travelogue/10773295
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
春の目覚め-SAKURA❀桜
-
戸隠古道の杜を歩き、栗の町を巡る/G.W. のんびり楽しむ北信濃-1
2013/05/03~
戸隠・鬼無里
-
逢魔が刻、櫻の精は舞い降りる 【幸手権現堂】
2014/04/01~
幸手・久喜・栗橋
-
天上の花 深紅の園 に 秋 想ふ/【幸手市 権現堂 曼珠沙華】
2014/09/23~
幸手・久喜・栗橋
-
耳朶をくすぐるサクラの吐息/【千鳥ヶ淵】【六義園・枝垂れ桜】
2015/03/31~
神田・神保町
-
幻のサクラ/十六羅漢の寺【蜜蔵院】 安行桜
2016/03/20~
川口・戸田・蕨
-
夢か・現か・水面に映る桜源郷/千鳥ヶ淵の夜桜【オトナの夜遊び☆Tokyo Dream Night 】
2016/03/31~
神田・神保町
-
摩訶不思議・下町さんぽ -桜の花咲く頃に-
2016/03/31~
水道橋
-
春の目覚め☆サクラ舞う幻想空間☆FLOWERS by NAKED 2017【桜色を感じて Tokyo 花歩記...
2017/02/23~
日本橋
-
7年ぶり 奇跡のコラボ-芝桜×染井吉野-春の競演
2017/04/08~
館林
-
春霞に漂い 朱鷺色に輝く【幸手 権現堂桜堤】
2017/04/08~
幸手・久喜・栗橋
-
春色さんぽ2018☆沖田桜と白木蓮
2018/03/15~
川口・戸田・蕨
-
美しき光と闇【お江戸 サクラ漫ろ歩き-1】
2018/03/25~
丸の内・大手町・八重洲
-
さくら色に染まる【お江戸 サクラ漫ろ歩き-2】
2018/03/25~
上野・御徒町
-
春は あけぼの/夜明けの千本桜【幸手 権現堂桜堤2019】
2019/04/06~
幸手・久喜・栗橋
-
春が奏でるシンフォニー/桜の囁きに 耳をそばだてて
2020/03/26~
幸手・久喜・栗橋
-
千本桜の散歩道
2022/04/02~
幸手・久喜・栗橋
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (16)
-
- rinnmamaさん 2013/06/11 10:03:35
- 山は山岳信仰の場ですから。
- 追伸です。
ウェンディさんはご存知かもしれませんが、(NHKのFM隔週ですが)
音楽遊覧飛行・食と音楽で巡る地球旅(吉村喜彦)朝9:20〜10:00
本日は醗酵食品でアンデス・イヌイットなど面白かったです。
次回はハワイ諸島付近。もし、お聞きでなければ、1度お試しください。
日にちによりますが、多分食べられた事がある食べ物が出てくる
事でしょう。私は、お勧めの蕎麦屋さんに行ってみたいですが。では、また
- ウェンディさん からの返信 2013/06/11 23:01:19
- RE: 山は山岳信仰の場ですから。
- 音楽遊覧飛行・食と音楽で巡る地球旅(吉村喜彦)は、まだ聞いたことのない番組でした。
今、NHKのHPを見てきましたが、面白そうですね。
再放送の時間帯であれば、仕事の帰りに後半の時間帯を聴けそうなので、来週の水・木の夕方聞いてみます!
-
- rinnmamaさん 2013/06/11 08:33:54
- 小布施は日本の原風景
- ウェンディ様、おはようございます
お久しぶりです。いつ訪問致しましても、ガッツがあって力を頂きます。
たくさんコメントをしたい所ばかりでしたが、この配色で癒されましたので
ここで、一言。私は小布施に行きますと、美空ひばりのリンゴのふるさと
という、歌を思い出し、胸が熱くなります(これは、さくらですが)
リンゴもスモモも可愛い花です。そんな風景に癒されます。
小布施は美術館・博物館が多いので、本当に時間が足りません。
それにスィーツもはずせませんしね。
後、渋温泉。懐かしいです。我が家の次男は小さい時に,
大病を患いましたので一時期、温泉巡りをして野沢温泉・渋温泉は
良く行きました。夫は小さい時には、社会見学・体験が重要だと
四季に応じて、旅しました。夏はキャンプ・バンガロー・冬はスキー
温泉。でも、子供は普通の大人になってがっかり。久しぶりに行ってみたく
なりました。お子様がご朱印ですか・いいな〜。rinnmama
- ウェンディさん からの返信 2013/06/11 23:00:27
- RE: 小布施は日本の原風景
- rinnmamaさん こんばんは。
今年のGWに訪れた長野、木々が芽吹く前の静寂の地と、春爛漫と咲き誇る色とりどりの桜の饗宴を楽しんできました。
リンゴやスモモの花も少し期待していたのですが、日当たりの良いところで少しだけ咲き始めたばかりで、あのさわやかな甘い香りは残念ながら今回はお預けでした。
小布施は長野出身の友人のお勧めで、急きょ立ち寄ることを決めたのですが、可愛らしい町でした。栗の小径の周辺の個人のご家庭でも、お庭を美しく手入れされ、観光客にお披露目していました。栗のスイーツに美術館、そして長野名産の美味しいおやき、女子旅には、お勧めの場所ですね。
我が家の娘(今は中3です)、神社仏閣が大好きでご朱印を集めてます。
私も娘が集めだすまでは、ご朱印については詳しくは知らなかったのですが、寺社・書き手により味のあるものが多いですね。
親の興味とは全く違う方向性のモノにたいして興味を示す娘、見ていると面白いです。
-
- mistralさん 2013/05/17 18:03:50
- さわやかな写真の数々ですね。
- ウェンディさん
こんにちは。
mistralと申します。
ご訪問いただき投票もありがとうございました。
連休の頃の戸隠のご旅行
心まで洗われるようなお写真の数々
自分では行ってないのに
まるで行ってきたような感覚に
なりました。
モンブランもおいしそうですね〜
今後もよろしくお願いいたします。
mistral
- ウェンディさん からの返信 2013/05/17 21:16:53
- RE: さわやかな写真の数々ですね。
- mistralさん こんばんは。
北信濃の旅行記を見ていただいてありがとうございます。
北信濃は美味しいお蕎麦・温泉・そして和栗のモンブラン!!と乙女心(??)をくすぐるアイテムが沢山!
勿論、戸隠の山や水芭蕉の群生する湿地帯も自然の芽吹きの力で静かに春の到来を主張していて、春!を肌で感じられる旅でした。
今までは国内旅行は相棒が写真担当でしたが、今回からカメラを新しくした私にバトンタッチ。北信濃の気になる風景を繋いで旅行記に仕立ててみました。
私の旅行記は、あまり観光案内風ではないので、自分でも書いていて、こんなの旅行記で読む人に私が受けた感動を伝えられているのだろうか。と不安になることも度々。
なので、コメントを頂けると、とっても嬉しいです。
mistralさんの旅行記には、Toulouseという単語とフランスの碧の教会の扉絵に惹かれてお邪魔していました。碧い教会、とても印象的な絵ですね。
続きを読みにまた今度遊びに行かせてください。
ウェンディ
-
- ぺこっちさん 2013/05/17 12:43:32
- ニッポンは美しい!
- ウェンディさん、こんにちは!
GWは国内で旅行されてたんですね。
最近、エジプトの砂色一色の写真ばかり見ていたので、ウェンディさんの写真を見て、あー、なんて日本は美しいんだろう…と感心してしまいました。
私はいなかもないし、国内はほんっとに知らないので、きっともったいないことしてるんでしょうね。
- ウェンディさん からの返信 2013/05/17 20:15:21
- RE: ニッポンは美しい!
- ぺこっちさん こんばんは。
藤の花の旅日記と信州の旅行記を見ていただいてありがとうございます♪
私の今年のGWは、信州での〜んびりと過ごしてきました。
ここの所、春は信州に呼ばれてしまうことが多く、昨春は信州の南で早春の八ヶ岳を楽しみ、今年は北信州で水芭蕉の群生・蕎麦・和栗のモンブラン…を楽しみました。
旅行って、国内旅行と海外旅行って楽しみ方が異なりますよね。
これは、私だけかもしれませんが、国内では美味しいお食事や癒しを求めて旅をし、海外では非日常的な景色・冒険を求め、人生観を変えてくれるような何かを探して旅をしている気がします。
そういう意味では、今回のぺこっちさんが旅された古の砂の世界は、毎日がアドベンチャーで習慣も食べ物も異なる異世界での経験。なにか感じるものがあったのではないでしょうか。
エジプトは、とっても素敵な国。
アラブの雰囲気と古代エジプトの雰囲気の両面を併せもつ独特な世界ですね。
私も、また行きたい…と思っています。
ウェンディ
-
- 讃岐おばさんさん 2013/05/14 20:10:59
- こんばんは〜
- 戸隠神社、2010年7月に行きました、懐かしいです。
あの時はもの凄く暑かったです。
GWの信州も残雪があって景色が素晴らしいですよね。
鏡池はまだ行ってないのでいつか。
渋温泉も行ってみたいです。
- ウェンディさん からの返信 2013/05/14 21:56:30
- RE: こんばんは〜
- 讃岐おばさん こんばんは。
北信濃旅行記を読んでいただいてありがとうございます。
私も以前、8月の戸隠に行きました。
戸隠は高原地帯とはいえ、夏は夏、かなり暑かった覚えがあります。蝉しぐれが降り注ぐうっそうとした杉林の参道を汗だくで奥社まで歩いて行きました。
戸隠神社の奥社から鏡池までは、ゆっくり歩いても1時間もかからないので、是非次回は湖面映る戸隠の峰々を眺めてみてくださいね。
渋温泉、私も憧れです♪
今回は、近隣に宿泊し渋温泉の雰囲気だけを味わいました。次回は、冬の雪降るころを狙って温泉に浸かるお猿さんや、湯めぐりを楽しみたいです。
讃岐おばさんの旅行記の扉絵“生木の御門”、不思議と惹かれる風景です。
また、続きを読みに伺います。
-
- 鼻毛マンさん 2013/05/08 22:33:18
- 温泉行かなきゃ〜
- こんばんは、ウェンディさん。
戸隠旅行記見ました!
二日目の宿の沓野温泉。地図で見たら、あぁ〜地獄温泉への道のところだと思い当たりました。
いいチョイスですね!
さすがです。
そういえば大阪に越してから、あまり温泉に行っていないことに気づきました。
今年は出雲大社が60年に一度のイベントがあるって会社の人に聞いたので、来月誕生日があるので嫁さんに頼みこんで山陰に行ってこようかなぁと思いました。
がんばりますね!
- ウェンディさん からの返信 2013/05/08 23:31:06
- RE: 温泉行かなきゃ〜
- 鼻毛マンさん お帰りなさい。
連休後半は、北信州の木々の芽吹きのパワーをタップリ全身に浴びてきました。
昨年は、信州の南側の麦草峠に桃の街道、今年は北側の戸隠・蓼科と、最近のG.W.には信濃の国に呼ばれてしまっています。
戸隠は大学生の時以来で久々でしたが、杉並木の参道の貫録は、今も昔も変わりませんでした。
小布施の町も素敵だったし、なんだか次に長野に行く日も近い気がしてきました。
沓野温泉、ほとんど無名の温泉ですが、泉質も優しく(ピリピリしない)長く入っていても疲れないお湯でした。
出雲大社の60年に一度のイベント平成の大遷宮、その雰囲気を味わえるのは、一生に1度ですね。
奥様のOKが出るといいですね。
ウェンディ
-
- 備前屋ねこさん 2013/05/07 22:30:57
- 長野行ってこられたんですね!
- ウェンディさん、こんばんは♪
早速長野に行ってこられたんですね!
戸隠と沓野温泉
森林植物園に鏡池、自然いっぱいの風景ですね
戸隠神社は杉の木がいくつも同じようにねじれていたりするんですね。
寒さ+日光の当たり具合なんですかねぇ、不思議です
沓野温泉は渋温泉から歩いて15分なんですか
渋温泉の近くに上林温泉というのがあったのは知っていましたが沓野温泉も近くにあるんですね
あちらの方は温泉がいっぱいですね
金具屋さんも見に行ってこられたんですね〜!
渋薬師寺の階段は私が行った時は雪が積もっていて登れる状態じゃなかったんですが、雪のない今はライトアップもされて蝋燭も飾られて綺麗ですね
長野の美しい自然と温泉を満喫されましたね
私も今度は花や緑がいっぱいの春や夏の長野が見てみたいです
ではでは
備前屋ねこ
- ウェンディさん からの返信 2013/05/07 23:30:16
- 北信濃は芽吹きの時期でした♪
- 備前屋ねこさん こんばんは。
G.W.の後半、長野まで足を伸ばしてきました。
戸隠での宿泊は早くに決めたのですが、沓野温泉への宿泊は直前に決めました。
沓野温泉は、温泉といっても温泉街など何もない地元の人用の温泉です。
沓野から渋温泉への道沿い(渋温泉の和合橋から赤い欄干が美しい坂道を登っていくと沓野温泉に出ます)には外湯が何か所かあり、夜には地元の人たちが手桶を持ち利用されていました。
渋温泉の夜のライトアップされた金具屋さんは、豪華絢爛という言葉が似合う建物でした。
そして金具屋さんに向かって左隣にあった古い日本家屋の木造旅館(写真をうまく撮れなかったのが残念ですが、こちらにも金具屋と名前がありました)、夜になると障子越しの光りが仄かに透かし見え、玄関脇に吊り下げられた燈に灯がともり、陰影のある日本の美を醸し出すような非常に趣のある建物でした。
金具屋さんの別館なのかな?
今回は宿泊できなかった渋温泉、是非、冬の温泉でくつろぐお猿さんが居る時期に再訪したい場所です。
5月のG.W.の北信濃は芽吹きの時期。
草木の芽吹きのパワーを味わうにはベストな季節ですね。
ウェンディ
-
- rupannさん 2013/05/07 21:21:08
- 鏡の映り込み綺麗ですねぇ
- パンフなど見ながら鏡池には行ってみたいなぁと思っていました。
>千と千尋のモデルともなったと言われる渋温泉の旅館 金具屋。
そうだったんですねぇ
知りませんでした〜
渋温泉の手前まで行ったんですけどねぇ
知っていれば是非見に行ったのに残念なことしました。
渋い雰囲気ですね。
楽しませて頂きました〜おおきに(*^_^*)
- ウェンディさん からの返信 2013/05/07 22:31:11
- RE: 鏡の映り込み綺麗ですねぇ
- rupannさん こんばんは。
戸隠には幼いころから何回か行っていましたが、春に訪れたのは今回が初めて。
春の時期特有の新芽が出る前の木々(白樺かな?)と猛々しい戸隠の峰が競演する少し荒涼とした風景でしたが、鏡池に映る鏡像の戸隠山の景色は、なかなか素敵でした。
渋温泉の老舗旅館の金具屋は千と千尋の湯屋のモデルの一つと言われている建物です。
実際にライトアップされた金具屋旅館を見て、納得。
確かに映画と似ている箇所がありますね。
金具屋旅館は温泉もかなり素敵♪と聞いているので、いつかは泊まってみたいです。
戸隠の鏡池と渋温泉は車で回ればそんなに遠くない距離。
道路状況にもよりますが1時間位だと思います。
rupannさんも、千と千尋の世界への時間旅行、いかがですか。
ウェンディ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
宮本旅館
3.05
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 春の目覚め-SAKURA❀桜
16
35