京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<京のたべある記>番外編として、ここではおやつの写真をまとめることにしました。不定期に更新しています。写真の順番はその都度変わったりします。<br /><br />*2023年2月 天神堂の「やきもち」を追加<br /><br /><br />表紙の写真:満月の阿闍梨餅<br />      http://www.ajyarimochi.com/<br /><br />小さい頃は、法事によく登場するお菓子だな、ぐらいにしか思っていませんでしたが、今や京土産として大人気ですよね。比叡山で修行する僧侶の網代笠をかたどったお菓子で、もちっとした皮と甘すぎない餡が安定の美味しさです。<br />

京のおやつ(随時更新)

321いいね!

2021/12/28 - 2021/12/28

155位(同エリア43893件中)

旅行記グループ 京の食べある記

6

64

pacorin

pacorinさん

<京のたべある記>番外編として、ここではおやつの写真をまとめることにしました。不定期に更新しています。写真の順番はその都度変わったりします。

*2023年2月 天神堂の「やきもち」を追加


表紙の写真:満月の阿闍梨餅
      http://www.ajyarimochi.com/

小さい頃は、法事によく登場するお菓子だな、ぐらいにしか思っていませんでしたが、今や京土産として大人気ですよね。比叡山で修行する僧侶の網代笠をかたどったお菓子で、もちっとした皮と甘すぎない餡が安定の美味しさです。

PR

  • いきなりですが、京都新聞的ニュース(2019年5月14日)を。<br />表紙写真の阿闍梨餅ですが、24年ぶりに値上げされることになりました。数年前から京都産や兵庫産などの小豆が天候不順で不作が続き、値上がりしているのが原因だそうです。餅粉も値上がりしているそうな。

    いきなりですが、京都新聞的ニュース(2019年5月14日)を。
    表紙写真の阿闍梨餅ですが、24年ぶりに値上げされることになりました。数年前から京都産や兵庫産などの小豆が天候不順で不作が続き、値上がりしているのが原因だそうです。餅粉も値上がりしているそうな。

    阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店 グルメ・レストラン

  • 仙太郎の「釣鐘最中」<br />https://www.sentaro.co.jp/<br /><br />引き続き小豆ネタを。仙太郎の最中と言えば、四角くて大きい「ご存じ最中」なんだけど、なんと、令和元年10月末をもって本店(寺町通仏光寺上る)以外での販売がなくなってしまいました!というのも近年、丹波大納言小豆の生産農家が大幅に減って生産量が減少している上、5 年にわたる不作の影響により、年間使用数を確保するのが困難になっているんだとか。本店以外では、「ご存じ最中」の半分の重さの「釣鐘最中」が販売されることになりました。餡は「ご存じ最中」と同じです。<br /><br /><ご存じ最中販売再開!><br />丹波大納言小豆の確保ができたそうで、2021年1月21日から全店で販売再開されたそうです。(20円値上げ)<br />

    仙太郎の「釣鐘最中」
    https://www.sentaro.co.jp/

    引き続き小豆ネタを。仙太郎の最中と言えば、四角くて大きい「ご存じ最中」なんだけど、なんと、令和元年10月末をもって本店(寺町通仏光寺上る)以外での販売がなくなってしまいました!というのも近年、丹波大納言小豆の生産農家が大幅に減って生産量が減少している上、5 年にわたる不作の影響により、年間使用数を確保するのが困難になっているんだとか。本店以外では、「ご存じ最中」の半分の重さの「釣鐘最中」が販売されることになりました。餡は「ご存じ最中」と同じです。

    <ご存じ最中販売再開!>
    丹波大納言小豆の確保ができたそうで、2021年1月21日から全店で販売再開されたそうです。(20円値上げ)

    仙太郎 本店 グルメ・レストラン

  • 御室和菓子いと達の「くまもなか」<br />https://itotatsu.com/<br /><br />ビジュアルがかわいすぎる最中。2021年、仁和寺で行われた竜王戦で藤井聡太さんに出されたおやつとしてさらに人気が出ました。思っていたより小さかった(笑)<br /><br />右側が「竜王戦バージョン」で通常の一休寺納豆×黒糖のあんこ。左側は2月限定販売のビターチョコ餡です。pacorin的には竜王戦で一緒に出された「あんと塩きなこ」が好きです。<br />

    御室和菓子いと達の「くまもなか」
    https://itotatsu.com/

    ビジュアルがかわいすぎる最中。2021年、仁和寺で行われた竜王戦で藤井聡太さんに出されたおやつとしてさらに人気が出ました。思っていたより小さかった(笑)

    右側が「竜王戦バージョン」で通常の一休寺納豆×黒糖のあんこ。左側は2月限定販売のビターチョコ餡です。pacorin的には竜王戦で一緒に出された「あんと塩きなこ」が好きです。

    御室和菓子 いと達 グルメ・レストラン

  • 京都祇園あのんの「あんぽーね」<br />https://www.a-n.kyoto.jp/<br /><br />サックサクの最中皮に粒あんとマスカルポーネチーズのクリームを自分でサンドしていただく新しい最中。洋風テイストが意外な美味しさ。<br />抹茶とほうじ茶の味が濃厚な「京はんなり」は日本茶にもコーヒーにも合い、お茶請けにピッタリ♪<br /><br />*ちなみに京都祇園あのんは、兵庫県西宮のサザエ食品という会社のブランドです。お菓子は西宮の工場で製造されています( *´艸`)

    京都祇園あのんの「あんぽーね」
    https://www.a-n.kyoto.jp/

    サックサクの最中皮に粒あんとマスカルポーネチーズのクリームを自分でサンドしていただく新しい最中。洋風テイストが意外な美味しさ。
    抹茶とほうじ茶の味が濃厚な「京はんなり」は日本茶にもコーヒーにも合い、お茶請けにピッタリ♪

    *ちなみに京都祇園あのんは、兵庫県西宮のサザエ食品という会社のブランドです。お菓子は西宮の工場で製造されています( *´艸`)

  • 中村製餡所の「あんこ屋さんのもなかセット」<br />https://www.nakamura-seiansho.com/monaka/<br /><br />ついにpacorin的No.1のもなかに出会いました!創業明治41年、北野天満宮近くのあんこ屋さんのもなかです。餡がどどーんと500g(粒・こし・白から選べる)と最中の皮10組(プレーンとほうじ茶があり)がついて、店頭販売価格なんと1,300円!(税込)北海道産あずきを使用した餡は上品な甘さ、皮もサクサクパリパリで、好きなだけ餡を詰めていただけます♪余った餡はトーストなどと食べるも良し。あんこ好きな方にお勧めです。

    中村製餡所の「あんこ屋さんのもなかセット」
    https://www.nakamura-seiansho.com/monaka/

    ついにpacorin的No.1のもなかに出会いました!創業明治41年、北野天満宮近くのあんこ屋さんのもなかです。餡がどどーんと500g(粒・こし・白から選べる)と最中の皮10組(プレーンとほうじ茶があり)がついて、店頭販売価格なんと1,300円!(税込)北海道産あずきを使用した餡は上品な甘さ、皮もサクサクパリパリで、好きなだけ餡を詰めていただけます♪余った餡はトーストなどと食べるも良し。あんこ好きな方にお勧めです。

  • PATISSERIE.S パティスリーエスの生菓子<br />https://patisserie-s.com/<br /><br />あまりにも最中が続いたので洋菓子をどうぞ。こちらは高辻通室町西入ル、京都で大人気の洋菓子屋さんです。小さくてちょっと高めだけど美味しいです☆<br /><br />写真は上から<br />ショコラユズシトロン:まったりしたチョコに柑橘の爽やかさ<br />季節のパイ:コンフィチュールがちょっと甘かった<br />パリブレスト:ピスターシュのクリーム<br />タルトオランジェ:キャラメルが良い仕事してた。タルト好きなのでこれが一番好き。

    PATISSERIE.S パティスリーエスの生菓子
    https://patisserie-s.com/

    あまりにも最中が続いたので洋菓子をどうぞ。こちらは高辻通室町西入ル、京都で大人気の洋菓子屋さんです。小さくてちょっと高めだけど美味しいです☆

    写真は上から
    ショコラユズシトロン:まったりしたチョコに柑橘の爽やかさ
    季節のパイ:コンフィチュールがちょっと甘かった
    パリブレスト:ピスターシュのクリーム
    タルトオランジェ:キャラメルが良い仕事してた。タルト好きなのでこれが一番好き。

  • 京菓子司 俵屋吉富 の「雲龍」<br />https://kyogashi.co.jp/<br /><br />創業宝暦五年、俵屋吉富の代表銘菓で昔から好きなお菓子です。こちらは「復刻 京名菓 雲龍」で、通常版との違いは「丹波大納言小豆」か「国産大粒小豆」かです。米の粉と餡をまぜて蒸した村雨餡で巻いてあります。<br />鶴屋吉信の「京観世」も「雲龍」とほぼ同じお菓子ですが、なんとなく「雲龍」の方が好きです。

    京菓子司 俵屋吉富 の「雲龍」
    https://kyogashi.co.jp/

    創業宝暦五年、俵屋吉富の代表銘菓で昔から好きなお菓子です。こちらは「復刻 京名菓 雲龍」で、通常版との違いは「丹波大納言小豆」か「国産大粒小豆」かです。米の粉と餡をまぜて蒸した村雨餡で巻いてあります。
    鶴屋吉信の「京観世」も「雲龍」とほぼ同じお菓子ですが、なんとなく「雲龍」の方が好きです。

    俵屋吉富 本店 専門店

  • 葵家やきもち総本舗の「やきもち」<br />https://www.aoiya.jp/<br /><br />上賀茂神社の鳥居前、昔からの名物です。おもちは薄め、つぶ餡たっぷりで素朴な美味しさ。白餅とよもぎの2種類があります。

    葵家やきもち総本舗の「やきもち」
    https://www.aoiya.jp/

    上賀茂神社の鳥居前、昔からの名物です。おもちは薄め、つぶ餡たっぷりで素朴な美味しさ。白餅とよもぎの2種類があります。

    葵家やきもち総本舗 グルメ・レストラン

  • 加茂みたらし茶屋の「みたらし団子」<br /><br />上賀茂神社が「やきもち」なら、下鴨神社はみたらし団子。なんとみたらし団子発祥の地なんだとか。糺の森のみたらし池に湧き出す水の泡を形取って作られたんだって。店舗は下鴨本通沿いにありますが、伊勢丹で買っちゃいました( *´艸`)<br />

    加茂みたらし茶屋の「みたらし団子」

    上賀茂神社が「やきもち」なら、下鴨神社はみたらし団子。なんとみたらし団子発祥の地なんだとか。糺の森のみたらし池に湧き出す水の泡を形取って作られたんだって。店舗は下鴨本通沿いにありますが、伊勢丹で買っちゃいました( *´艸`)

    加茂みたらし茶屋 グルメ・レストラン

  • 長五郎餅本舗の「長五郎餅」<br />http://www.chogoromochi.co.jp/index.html<br /><br />寺社系のお菓子を続けます。北野天満宮の名物は「長五郎餅」。<br />天正15(1587)年、太閤秀吉が開いた北野大茶会の際用いられたという由緒正しきお餅で、薄い餅皮の中身は昔ながらの甘さのこし餡です。<br /><br />北野天満宮の境内の店舗は、「天神さん」の日である毎月25日と、お正月、節分、梅園のシーズンに営業しています。本店は子供の頃によく行った「京都こども文化会館」のお隣です。

    長五郎餅本舗の「長五郎餅」
    http://www.chogoromochi.co.jp/index.html

    寺社系のお菓子を続けます。北野天満宮の名物は「長五郎餅」。
    天正15(1587)年、太閤秀吉が開いた北野大茶会の際用いられたという由緒正しきお餅で、薄い餅皮の中身は昔ながらの甘さのこし餡です。

    北野天満宮の境内の店舗は、「天神さん」の日である毎月25日と、お正月、節分、梅園のシーズンに営業しています。本店は子供の頃によく行った「京都こども文化会館」のお隣です。

    長五郎餅 北野天満宮 境内茶店 グルメ・レストラン

  • 粟餅所・澤屋の「粟餅」<br /><br />北野天満宮と言えば、もう一つの名物が♪澤屋の粟餅です。天和2年(1682年)創業らしいのですが、寛永15年(1638年)発行の「毛吹草」に洛中名物として「茶屋粟餅」と記されているそうな。<br /><br />甘さ控えめのこし餡、やわらかーい黄粉餅、絶品です☆当日いただかないとお餅が固くなってしまうので、北野観光の際は休憩がてらお店でどうぞ♪

    粟餅所・澤屋の「粟餅」

    北野天満宮と言えば、もう一つの名物が♪澤屋の粟餅です。天和2年(1682年)創業らしいのですが、寛永15年(1638年)発行の「毛吹草」に洛中名物として「茶屋粟餅」と記されているそうな。

    甘さ控えめのこし餡、やわらかーい黄粉餅、絶品です☆当日いただかないとお餅が固くなってしまうので、北野観光の際は休憩がてらお店でどうぞ♪

    粟餅所・澤屋 グルメ・レストラン

  • 天神堂の「やきもち」<br /><br />もひとつ北野天満宮。北野天満宮東門のすぐそばにあるこちらは、上記2店舗と比べると随分最近、昭和27年創業です。焼きたてではなく、ラップにくるんだものを出してこられるスタイルです。薄めの皮であんこたっぷり。

    天神堂の「やきもち」

    もひとつ北野天満宮。北野天満宮東門のすぐそばにあるこちらは、上記2店舗と比べると随分最近、昭和27年創業です。焼きたてではなく、ラップにくるんだものを出してこられるスタイルです。薄めの皮であんこたっぷり。

    天神堂 グルメ・レストラン

  • 六角堂の「へそ石餅」<br /><br />六角堂(紫雲山頂法寺)にある「へそ石」の形をしたお菓子、京阿月の商品です。六角形の求肥餅にきなこがまぶされ、中に小豆がちょこっと入ってます。境内のお茶所でお茶とともにいただくこともできます。

    六角堂の「へそ石餅」

    六角堂(紫雲山頂法寺)にある「へそ石」の形をしたお菓子、京阿月の商品です。六角形の求肥餅にきなこがまぶされ、中に小豆がちょこっと入ってます。境内のお茶所でお茶とともにいただくこともできます。

    紫雲山頂法寺(六角堂) 寺・神社・教会

  • 出町ふたばの名代豆餅<br /><br />大人気の豆餅。塩のきいた赤えんどうがゴロゴロ入っています。<br />出町柳のお店の行列は有名です。自分ではわざわざ買わないので、いただいたらうれしいお菓子です。<br />

    出町ふたばの名代豆餅

    大人気の豆餅。塩のきいた赤えんどうがゴロゴロ入っています。
    出町柳のお店の行列は有名です。自分ではわざわざ買わないので、いただいたらうれしいお菓子です。

  • 鶴屋吉信のつばらつばら<br />http://www.tsuruyayoshinobu.jp/shop/c/c2020/<br /><br />もっちりした薄い皮に小倉あんがはさんである半月形のお菓子。<br />阿闍梨餅とちょっと似てるけど、違うって感じですかね。<br />

    鶴屋吉信のつばらつばら
    http://www.tsuruyayoshinobu.jp/shop/c/c2020/

    もっちりした薄い皮に小倉あんがはさんである半月形のお菓子。
    阿闍梨餅とちょっと似てるけど、違うって感じですかね。

  • もういっちょ鶴屋吉信で季節限定の和菓子「七夕」<br /><br />店頭販売期間は7月1日~7月7日のみ。琥珀羹と小倉羹の二層羊羹ですが、ビジュアルがかわいすぎる☆<br />夜空をイメージした琥珀羹とつぶつぶたっぷりの小倉羹で、お味もおいしゅうございました。

    もういっちょ鶴屋吉信で季節限定の和菓子「七夕」

    店頭販売期間は7月1日~7月7日のみ。琥珀羹と小倉羹の二層羊羹ですが、ビジュアルがかわいすぎる☆
    夜空をイメージした琥珀羹とつぶつぶたっぷりの小倉羹で、お味もおいしゅうございました。

  • とらやの小形羊羹<br />https://www.toraya-group.co.jp/products/pro01/pro01_010.html<br /><br />大きい羊羹は食べきれない感じがするけど、このサイズなら美味しくいただけます。「はちみつ」と「紅茶」はこの大きさだけで味わえます。<br />本社は東京だけど、創業は京都だから京のおやつに入れました。

    とらやの小形羊羹
    https://www.toraya-group.co.jp/products/pro01/pro01_010.html

    大きい羊羹は食べきれない感じがするけど、このサイズなら美味しくいただけます。「はちみつ」と「紅茶」はこの大きさだけで味わえます。
    本社は東京だけど、創業は京都だから京のおやつに入れました。

  • おたべの「こたべ」<br />http://www.otabe.co.jp/2013_new/sweets/kotabe.html<br /><br />ひとくちサイズのおたべ。(生八ツ橋)<br />これは季節限定の「桜こしあん」<br />箱もかわいいし、プチ土産に良いと思って東京の友達に買っていったのに、渡すのを忘れて持って帰ってきてしまったという…。<br /><br />ちなみに定番の「にっき」は苦手なのでpacorinは食べません。<br /><br />

    おたべの「こたべ」
    http://www.otabe.co.jp/2013_new/sweets/kotabe.html

    ひとくちサイズのおたべ。(生八ツ橋)
    これは季節限定の「桜こしあん」
    箱もかわいいし、プチ土産に良いと思って東京の友達に買っていったのに、渡すのを忘れて持って帰ってきてしまったという…。

    ちなみに定番の「にっき」は苦手なのでpacorinは食べません。

  • 白の「おはぎ」<br />https://haku.kyoto.jp/<br /><br />白は祇園町南側にある、高台寺和久傳のお菓子と「むしやしない」が買える持ち帰り専門店です。「おはぎ」が絶品、とっても美味しいです♪<br /><br />関連旅行記:『京の週末 「祇園にし」で贅沢ランチ☆Uberデビューで狛ねずみに会いに行く』<br />https://4travel.jp/travelogue/11605697

    白の「おはぎ」
    https://haku.kyoto.jp/

    白は祇園町南側にある、高台寺和久傳のお菓子と「むしやしない」が買える持ち帰り専門店です。「おはぎ」が絶品、とっても美味しいです♪

    関連旅行記:『京の週末 「祇園にし」で贅沢ランチ☆Uberデビューで狛ねずみに会いに行く』
    https://4travel.jp/travelogue/11605697

  • 笹屋昌園の「極み」<br />http://sasayasyoen.jp/products/kiwami<br /><br />スプーンですくうのも困難なほど「でゅるんでゅるん」な本わらび餅。別添のきなこと一緒に独特の食感を楽しみましょう♪<br />龍安寺本店の隣にはできたてが楽しめるカフェもあります。(メニューはお抹茶付きで1,800円ぐらいするやつの一択)

    笹屋昌園の「極み」
    http://sasayasyoen.jp/products/kiwami

    スプーンですくうのも困難なほど「でゅるんでゅるん」な本わらび餅。別添のきなこと一緒に独特の食感を楽しみましょう♪
    龍安寺本店の隣にはできたてが楽しめるカフェもあります。(メニューはお抹茶付きで1,800円ぐらいするやつの一択)

    笹屋昌園 グルメ・レストラン

  • 茶洛の「京わらびもち」<br />http://www.saraku.jp/index.htm<br /><br />以前は紫野にあったわらび餅屋さん。ニッキと抹茶と生姜の3種類あり、滑らかな口当たりで美味しいです。こちらは賞味期限が翌日までのカップ入りの商品で、お皿にあけて別添のきなこなどをまぶしていただきます。

    茶洛の「京わらびもち」
    http://www.saraku.jp/index.htm

    以前は紫野にあったわらび餅屋さん。ニッキと抹茶と生姜の3種類あり、滑らかな口当たりで美味しいです。こちらは賞味期限が翌日までのカップ入りの商品で、お皿にあけて別添のきなこなどをまぶしていただきます。

    茶洛 グルメ・レストラン

  • 藤菜美の「抹茶わらび」<br />https://kyoto-fujinami.jp/<br /><br />本店は三年坂にある京だんご屋さん。一箱550円でお手頃価格です。きなこと黒糖もあります。伊勢丹の地下に店舗あり。<br /><br />

    藤菜美の「抹茶わらび」
    https://kyoto-fujinami.jp/

    本店は三年坂にある京だんご屋さん。一箱550円でお手頃価格です。きなこと黒糖もあります。伊勢丹の地下に店舗あり。

  • 本家尾張屋の「蕎麦わらび」<br />https://honke-owariya.co.jp/<br /><br />焙煎製粉した上質な蕎麦粉でいただくわらび餅。昔、父がお土産でよく買ってきてくれていて大好きだったけど、久しぶりにいただいてもやっぱり美味しい。<br />蕎麦粉の風味が好きな方にはおすすめです。<br />

    本家尾張屋の「蕎麦わらび」
    https://honke-owariya.co.jp/

    焙煎製粉した上質な蕎麦粉でいただくわらび餅。昔、父がお土産でよく買ってきてくれていて大好きだったけど、久しぶりにいただいてもやっぱり美味しい。
    蕎麦粉の風味が好きな方にはおすすめです。

    本家 尾張屋 本店 グルメ・レストラン

  • 和久傳のれんこん菓子「西湖」<br />http://www.wakuden.jp/shop/?page_id=866<br /><br />わらびもちのようなもちもちした食感と和三盆の甘さ。<br />笹の香りがさわやかで、夏に食べたくなるお菓子です。

    和久傳のれんこん菓子「西湖」
    http://www.wakuden.jp/shop/?page_id=866

    わらびもちのようなもちもちした食感と和三盆の甘さ。
    笹の香りがさわやかで、夏に食べたくなるお菓子です。

  • 村上開新堂のロシアケーキ<br />http://www.murakami-kaishindo.jp/products/russiacake.html<br /><br />非常に素朴な、懐かしい風味の焼き菓子。ケーキという名前だけど、クッキーに近い、甘さひかえめなやさしいお菓子です。左上はロシアケーキではなく、ガレット・ブルトンヌです。

    村上開新堂のロシアケーキ
    http://www.murakami-kaishindo.jp/products/russiacake.html

    非常に素朴な、懐かしい風味の焼き菓子。ケーキという名前だけど、クッキーに近い、甘さひかえめなやさしいお菓子です。左上はロシアケーキではなく、ガレット・ブルトンヌです。

    村上開新堂 グルメ・レストラン

  • 鼓月の千寿せんべい<br />http://www.kogetsu.com/online/detail/index.php?i_id=12<br /><br />シュガークリームをはさんだ口ほどけのよいヴァッフェル生地のおせんべいです。<br />外国人にも食べやすい洋風せんべいなので、学生の頃カナダのホームステイでお土産に持っていったり、昔から好きなお菓子です。

    鼓月の千寿せんべい
    http://www.kogetsu.com/online/detail/index.php?i_id=12

    シュガークリームをはさんだ口ほどけのよいヴァッフェル生地のおせんべいです。
    外国人にも食べやすい洋風せんべいなので、学生の頃カナダのホームステイでお土産に持っていったり、昔から好きなお菓子です。

  • 末富の野菜煎餅<br />http://www.kyoto-suetomi.com/basic/yasai.html<br /><br />玉子煎餅に乾燥した木の芽、牛蒡、蓮根がはりついたもの。<br />木の芽の香りが素朴な煎餅のアクセントになっています。<br />昔からある末富の定番商品。

    末富の野菜煎餅
    http://www.kyoto-suetomi.com/basic/yasai.html

    玉子煎餅に乾燥した木の芽、牛蒡、蓮根がはりついたもの。
    木の芽の香りが素朴な煎餅のアクセントになっています。
    昔からある末富の定番商品。

  • 中村藤吉のお茶スイーツ<br />http://store.tokichi.jp/goods_list/goods_list_2.php?called=category&amp;vctg_no=23<br /><br />普段は食べないけど、手土産として購入したお菓子たち。<br />どこのお茶屋さんもいろんなお菓子を出しています。

    中村藤吉のお茶スイーツ
    http://store.tokichi.jp/goods_list/goods_list_2.php?called=category&vctg_no=23

    普段は食べないけど、手土産として購入したお菓子たち。
    どこのお茶屋さんもいろんなお菓子を出しています。

  • 伊藤久右衛門<br />http://www.itohkyuemon.co.jp/site/index2.html<br /><br />宇治抹茶だいふくが好きなのですが、秋限定で栗入りの栗抹茶だいふくが出ます♪<br />京都駅前に店舗があるので宇治まで行かなくても買えるのがうれしい☆

    伊藤久右衛門
    http://www.itohkyuemon.co.jp/site/index2.html

    宇治抹茶だいふくが好きなのですが、秋限定で栗入りの栗抹茶だいふくが出ます♪
    京都駅前に店舗があるので宇治まで行かなくても買えるのがうれしい☆

  • 若菜屋の栗阿彌(りつあみ)<br />http://www.wakanaya.co.jp/WakanayaFiles/pages/main.html<br /><br />渋皮栗に蜜を含ませたお菓子です。<br />pacorinは砂糖が表面に出ているのが苦手なので自分では買わないけど、熱いお茶といただくとほっこりする感じです。<br />

    若菜屋の栗阿彌(りつあみ)
    http://www.wakanaya.co.jp/WakanayaFiles/pages/main.html

    渋皮栗に蜜を含ませたお菓子です。
    pacorinは砂糖が表面に出ているのが苦手なので自分では買わないけど、熱いお茶といただくとほっこりする感じです。

  • 亀屋良長のまろん<br /><br />創業以来の代表商品「烏羽玉」に見た目は似ていますが、こちらは女性パティシエのエッセンスが入ったブランドSatomi Fujita by KAMEYA YOSHINAGAの「まろん」です。ラム酒がきいていて栗の味がしっかり、美味しいです♪<br /><br />カカオ豆の生産から関わり、発酵~焙煎まで一貫した手作りの京都のショコラティエ「Dari K」とのコラボ商品「焼カカオ」もザクザクした歯ごたえで美味しい。

    亀屋良長のまろん

    創業以来の代表商品「烏羽玉」に見た目は似ていますが、こちらは女性パティシエのエッセンスが入ったブランドSatomi Fujita by KAMEYA YOSHINAGAの「まろん」です。ラム酒がきいていて栗の味がしっかり、美味しいです♪

    カカオ豆の生産から関わり、発酵~焙煎まで一貫した手作りの京都のショコラティエ「Dari K」とのコラボ商品「焼カカオ」もザクザクした歯ごたえで美味しい。

  • 甘春堂の甘栗<br />http://www.kanshundo.co.jp/okashi/sweet/amaguri/index.htm<br /><br />栗つながりでもうひとつ。<br />白あんベースに栗をちりばめた、形もかわいいお菓子です。<br />ほろほろと口ほどけが良いので食べやすく、価格もやさしい。

    甘春堂の甘栗
    http://www.kanshundo.co.jp/okashi/sweet/amaguri/index.htm

    栗つながりでもうひとつ。
    白あんベースに栗をちりばめた、形もかわいいお菓子です。
    ほろほろと口ほどけが良いので食べやすく、価格もやさしい。

  • 伊藤軒×SOU・SOUの羊羹カステイラ(和三盆)<br />https://www.sousou.co.jp/?pid=152097509<br /><br />SOU・SOUのポップなテキスタイルデザインが、老舗和菓子屋・伊藤軒のお菓子になりました。数字型の玉子カステラの表面に和三盆の羊羹が塗ってある感じ。素朴ながらも美味しいし、見た目がかわいい☆

    伊藤軒×SOU・SOUの羊羹カステイラ(和三盆)
    https://www.sousou.co.jp/?pid=152097509

    SOU・SOUのポップなテキスタイルデザインが、老舗和菓子屋・伊藤軒のお菓子になりました。数字型の玉子カステラの表面に和三盆の羊羹が塗ってある感じ。素朴ながらも美味しいし、見た目がかわいい☆

  • マールブランシュの京サブレ<br />http://www.malebranche.co.jp/<br /><br />見た目がかわいい米粉のサブレです。<br />pacorin的にはやっぱりお濃茶ラングドシャ「茶の菓」の方が好きかな。

    マールブランシュの京サブレ
    http://www.malebranche.co.jp/

    見た目がかわいい米粉のサブレです。
    pacorin的にはやっぱりお濃茶ラングドシャ「茶の菓」の方が好きかな。

  • マールブランシュ 加加阿365<br />http://www.malebranche.co.jp/shop/cacao365.php<br /><br />2014年に祇園にオープンした佇古礼糖やさん。<br />365日の紋が入ったチョコレートや和テイストなチョコなど、なかなか楽しい品ぞろえ。<br /><br />マールブランシュ、うまいことやってるな~

    マールブランシュ 加加阿365
    http://www.malebranche.co.jp/shop/cacao365.php

    2014年に祇園にオープンした佇古礼糖やさん。
    365日の紋が入ったチョコレートや和テイストなチョコなど、なかなか楽しい品ぞろえ。

    マールブランシュ、うまいことやってるな~

  • 西洋菓子ぎをんさかいの京ばあむ<br />http://www.otabe.jp/shopbrand/017/O/<br /><br />八ツ橋のおたべが数年前に出してきた抹茶と豆乳のバームクーヘン。<br />ふわふわで食べやすく、見た目もかわいいので、ちょっとした手土産に使っています。

    西洋菓子ぎをんさかいの京ばあむ
    http://www.otabe.jp/shopbrand/017/O/

    八ツ橋のおたべが数年前に出してきた抹茶と豆乳のバームクーヘン。
    ふわふわで食べやすく、見た目もかわいいので、ちょっとした手土産に使っています。

  • 小川珈琲の京ろーる<br />http://www.oc-ogawa.co.jp/shop/shiga_katatakobo/cakemenu.php<br /><br />京都のコーヒーやさん、小川珈琲が出しているお米のロールケーキ。<br />丹波黒豆が入っていてあっさりふわふわ、美味しいです。<br />宇治抹茶味もあり。

    小川珈琲の京ろーる
    http://www.oc-ogawa.co.jp/shop/shiga_katatakobo/cakemenu.php

    京都のコーヒーやさん、小川珈琲が出しているお米のロールケーキ。
    丹波黒豆が入っていてあっさりふわふわ、美味しいです。
    宇治抹茶味もあり。

  • 足立音衛門の栗菓子<br />http://www.otoemon.com/<br /><br />福知山に本店があるお菓子やさん。<br />大丸京都店に入ったな~と思ったら、東京や名古屋にも出店しているようでびっくり。<br />1万円を超える栗のテリーヌ「天」は手が出ないので、お安めの商品で我慢。「天」はどんな味なんだろ??<br /><br />

    足立音衛門の栗菓子
    http://www.otoemon.com/

    福知山に本店があるお菓子やさん。
    大丸京都店に入ったな~と思ったら、東京や名古屋にも出店しているようでびっくり。
    1万円を超える栗のテリーヌ「天」は手が出ないので、お安めの商品で我慢。「天」はどんな味なんだろ??

    仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 京都本店 グルメ・レストラン

  • 亀屋廣清のお菓子<br />https://kameyahirokiyo.com/<br /><br />周山にあるお菓子屋さん。元は「京のよすが」で有名な亀末廣から暖簾分けで創業。現在は「和魂洋才菓子工房」としていろんなお菓子を販売しています。ブランデーケーキ、美山のたまごを使ったプリン、甘夏みかん大福を買ってみたけど、どれも美味しかった♪今度は最中を買ってみよう。

    亀屋廣清のお菓子
    https://kameyahirokiyo.com/

    周山にあるお菓子屋さん。元は「京のよすが」で有名な亀末廣から暖簾分けで創業。現在は「和魂洋才菓子工房」としていろんなお菓子を販売しています。ブランデーケーキ、美山のたまごを使ったプリン、甘夏みかん大福を買ってみたけど、どれも美味しかった♪今度は最中を買ってみよう。

    亀屋廣清 グルメ・レストラン

  • カステラ ド パウロのパォンデロー<br />http://castelladopaulo.com/<br /><br />北野の天神さんのすぐ横に2014年にオープンしたポルトガル菓子&カフェ。<br />京都のおやつちゃうやんっ!って感じだけど、リスボンのお店を閉めて京都にお店を開かれたということで、載せてみました。<br />日本のカステラの原型と考えられる、ポルトガルの伝統菓子パォンデローは地方によって配合や製造方法が様々なんだそうです。<br /><br />これはエストレマドゥーラ地方とリバテージョ地方のパォンデロー。

    カステラ ド パウロのパォンデロー
    http://castelladopaulo.com/

    北野の天神さんのすぐ横に2014年にオープンしたポルトガル菓子&カフェ。
    京都のおやつちゃうやんっ!って感じだけど、リスボンのお店を閉めて京都にお店を開かれたということで、載せてみました。
    日本のカステラの原型と考えられる、ポルトガルの伝統菓子パォンデローは地方によって配合や製造方法が様々なんだそうです。

    これはエストレマドゥーラ地方とリバテージョ地方のパォンデロー。

  • バイカルのしっとり祇園石畳(写真右上)<br />http://www.baikal.jp/<br /><br />下鴨の洋菓子屋さん「バイカル」。<br />関東の友人が買って美味しかったと言っていたので、買ってみたお菓子。<br />しっとりしたブラウニーって感じ?

    バイカルのしっとり祇園石畳(写真右上)
    http://www.baikal.jp/

    下鴨の洋菓子屋さん「バイカル」。
    関東の友人が買って美味しかったと言っていたので、買ってみたお菓子。
    しっとりしたブラウニーって感じ?

  • あめんぼ堂のかりんとう<br />http://amenbodo.co.jp/<br /><br />円町にあるかりんとう専門店。<br />いただきものなのでお店には直接行ったことがないけど、トマトバジルとかキャラメルコーヒーとか、種類が沢山あります。<br /><br />

    あめんぼ堂のかりんとう
    http://amenbodo.co.jp/

    円町にあるかりんとう専門店。
    いただきものなのでお店には直接行ったことがないけど、トマトバジルとかキャラメルコーヒーとか、種類が沢山あります。

    あめんぼ堂 グルメ・レストラン

  • 小倉山荘の恋いろ想ひそめし<br />http://www.ogurasansou.co.jp/item/417.html<br /><br />京都せんべい・おかき専門店の小倉山荘がバレンタインに出しているチョコあられ。意外な組み合わせが美味しかったです。<br />これは2013年に父がバレンタインにもらってきたものだけど、2014年はラム酒が見当たらないようですが。<br /><br />定番のあられ「をぐら山春秋」も大好きです。

    小倉山荘の恋いろ想ひそめし
    http://www.ogurasansou.co.jp/item/417.html

    京都せんべい・おかき専門店の小倉山荘がバレンタインに出しているチョコあられ。意外な組み合わせが美味しかったです。
    これは2013年に父がバレンタインにもらってきたものだけど、2014年はラム酒が見当たらないようですが。

    定番のあられ「をぐら山春秋」も大好きです。

  • みなとや幽霊子育飴<br />http://kosodateame.com/<br /><br />六波羅蜜寺のすぐ近くにある450年以上も続くという飴屋さん。<br />麦芽糖9割、砂糖1割の素朴な味わいの飴です。<br /><br />

    みなとや幽霊子育飴
    http://kosodateame.com/

    六波羅蜜寺のすぐ近くにある450年以上も続くという飴屋さん。
    麦芽糖9割、砂糖1割の素朴な味わいの飴です。

  • ヤオイソのフルーツサンド<br />http://yaoiso.com/<br /><br />京都のフルーツサンドといえばここ!大学生の頃、家庭教師のバイト先のおやつで出してもらって美味しかった思い出。<br />創業明治2年の老舗果物店のヤオイソは、フルーツパーラーもあるので観光のついでに休憩するのも良しです。

    ヤオイソのフルーツサンド
    http://yaoiso.com/

    京都のフルーツサンドといえばここ!大学生の頃、家庭教師のバイト先のおやつで出してもらって美味しかった思い出。
    創業明治2年の老舗果物店のヤオイソは、フルーツパーラーもあるので観光のついでに休憩するのも良しです。

    ヤオイソ 四条大宮店 グルメ・レストラン

  • 志津屋のカルネ<br />http://www.sizuya.co.jp/index.html<br /><br />志津屋は京都に何店舗もある庶民派のパン屋さん。<br />定番のカルネは丸いパンにロースハムとオニオンとバターがはさんであるだけのシンプルな総菜パンですが、これが素朴にウマいのです♪<br />最近はブラックペッパー入りのものなんかもあるみたい。<br />

    志津屋のカルネ
    http://www.sizuya.co.jp/index.html

    志津屋は京都に何店舗もある庶民派のパン屋さん。
    定番のカルネは丸いパンにロースハムとオニオンとバターがはさんであるだけのシンプルな総菜パンですが、これが素朴にウマいのです♪
    最近はブラックペッパー入りのものなんかもあるみたい。

  • しずやぱんのあんぱん<br />http://www.sizuyapan.kyoto.jp/<br /><br />前述の志津屋が新しくつくったあんぱんブランド。<br />家紋のパッケージデザインが外国人客狙ってる感あり。<br />酒粕が入ってるのでお酒の香りがふわっとします。<br />定番ものと季節限定ものがあり、種類も沢山。

    しずやぱんのあんぱん
    http://www.sizuyapan.kyoto.jp/

    前述の志津屋が新しくつくったあんぱんブランド。
    家紋のパッケージデザインが外国人客狙ってる感あり。
    酒粕が入ってるのでお酒の香りがふわっとします。
    定番ものと季節限定ものがあり、種類も沢山。

  • グランマーブル<br />http://www.grandmarble.com/<br /><br />いろんな味が楽しめるデニッシュパン。<br />箱もかわいいし、手土産にもいいですね。<br />季節限定の味も気になります。

    グランマーブル
    http://www.grandmarble.com/

    いろんな味が楽しめるデニッシュパン。
    箱もかわいいし、手土産にもいいですね。
    季節限定の味も気になります。

  • 京都祇園ボロニヤのデニッシュ食パン<br />http://boloniya1979.com/<br /><br />おやつじゃないけど、好きだから載せておきました。<br />カロリーを気にしてはいけません。

    京都祇園ボロニヤのデニッシュ食パン
    http://boloniya1979.com/

    おやつじゃないけど、好きだから載せておきました。
    カロリーを気にしてはいけません。

  • キキダウンステアーズベーカリーの「ししゃもパン」<br /><br />地元のパン屋さんの変わりダネパン。ししゃもがクロワッサンにくるまっているような、面白いビジュアルです。密かに人気らしいんだけど、pacorin的にはリピなし(笑)あんバターとかの方が美味しかったな。

    キキダウンステアーズベーカリーの「ししゃもパン」

    地元のパン屋さんの変わりダネパン。ししゃもがクロワッサンにくるまっているような、面白いビジュアルです。密かに人気らしいんだけど、pacorin的にはリピなし(笑)あんバターとかの方が美味しかったな。

  • 切通し進々堂の「あかいーの」「みどりーの」<br /><br />いちごやみかんが入った素朴なゼリー。<br />名前は祇園町の舞妓さんが命名したんだって。<br />pacorinはゼリーがそんなに好きじゃないから一回食べたらいいかな?<br />話のネタにどうぞって感じです。

    切通し進々堂の「あかいーの」「みどりーの」

    いちごやみかんが入った素朴なゼリー。
    名前は祇園町の舞妓さんが命名したんだって。
    pacorinはゼリーがそんなに好きじゃないから一回食べたらいいかな?
    話のネタにどうぞって感じです。

  • キャピタル東洋亭の3時のプディング<br />http://www.touyoutei.co.jp/index.html<br /><br />北山に本店がある東洋亭で人気の百年プリンを使ったプディング。<br />どっしりしたお菓子です。<br /><br />今ではすっかりカジュアルになってしまった東洋亭ですが、昔は本格フレンチのレストランでした。

    キャピタル東洋亭の3時のプディング
    http://www.touyoutei.co.jp/index.html

    北山に本店がある東洋亭で人気の百年プリンを使ったプディング。
    どっしりしたお菓子です。

    今ではすっかりカジュアルになってしまった東洋亭ですが、昔は本格フレンチのレストランでした。

  • うどん めし 文助の「はなぞのぷりん」<br />http://www.bunsuke.biz/sweet.html<br /><br />地元にあるうどんやさんのデザート。<br />関西ローカルTV番組で紹介されていたと友人から聞き、早速いただいてみました。生クリームたっぷり、濃厚な手作りプリンです。<br />ネット通販は注文が殺到しているみたいだし、お店は19時~しか開かないので、なかなか機会はないかもしれないけど、濃厚プリン好きな方にはおすすめです。

    うどん めし 文助の「はなぞのぷりん」
    http://www.bunsuke.biz/sweet.html

    地元にあるうどんやさんのデザート。
    関西ローカルTV番組で紹介されていたと友人から聞き、早速いただいてみました。生クリームたっぷり、濃厚な手作りプリンです。
    ネット通販は注文が殺到しているみたいだし、お店は19時~しか開かないので、なかなか機会はないかもしれないけど、濃厚プリン好きな方にはおすすめです。

  • 和涼菓堂の「和アイス」<br />https://www.waryokado.jp/<br /><br />あずきバーの井村屋が手がける高級なアイス。ふっくらしたあずきがしっかり入っていて、和菓子のようにアイスをいただけます。和柄なパッケージもかわいい♪<br />ジェイアール京都伊勢丹の地下1階に入ってます。<br /><br /><br />

    和涼菓堂の「和アイス」
    https://www.waryokado.jp/

    あずきバーの井村屋が手がける高級なアイス。ふっくらしたあずきがしっかり入っていて、和菓子のようにアイスをいただけます。和柄なパッケージもかわいい♪
    ジェイアール京都伊勢丹の地下1階に入ってます。


  • Crème de la Crèmeのシュークリーム、「秀蕨餅」(しゅらび)<br />http://www.cremedelacreme.co.jp/<br /><br />焼菓子製造業者の石田老舗がプロデュースするシュークリーム専門店。<br />いろんな種類の京野菜シューがあります。<br /><br />通りすがりに「秀蕨餅」の看板を見て吸い寄せられるように購入してみたものの、なんか不思議な食感で、ベビーシューをわらび餅で包む意味はないかなと…。<br />六本木ヒルズに店を出しているのが意外。

    Crème de la Crèmeのシュークリーム、「秀蕨餅」(しゅらび)
    http://www.cremedelacreme.co.jp/

    焼菓子製造業者の石田老舗がプロデュースするシュークリーム専門店。
    いろんな種類の京野菜シューがあります。

    通りすがりに「秀蕨餅」の看板を見て吸い寄せられるように購入してみたものの、なんか不思議な食感で、ベビーシューをわらび餅で包む意味はないかなと…。
    六本木ヒルズに店を出しているのが意外。

  • 都松庵の「あんdeシュー」、アンデチーズケーキ<br />http://www.toshoan.com/<br /><br />昭和25年創業のあんこ屋さんが出している「あんスイーツ」。<br />通りがかりに買ってみたけど、けっこう美味しかった。<br />京都タワーサンドにも店舗があります。<br /><br />

    都松庵の「あんdeシュー」、アンデチーズケーキ
    http://www.toshoan.com/

    昭和25年創業のあんこ屋さんが出している「あんスイーツ」。
    通りがかりに買ってみたけど、けっこう美味しかった。
    京都タワーサンドにも店舗があります。

  • chocolatのシュークリーム<br /><br />円町にある小さなシュークリームやさん。<br />写真家のおじさんがやってるお店。夜遅くまで開いてます。<br />チョコが濃厚なエクレアがおすすめ。<br />店内ではショコラショーもいただけるそうなので、またトライしなくては。<br /><br />

    chocolatのシュークリーム

    円町にある小さなシュークリームやさん。
    写真家のおじさんがやってるお店。夜遅くまで開いてます。
    チョコが濃厚なエクレアがおすすめ。
    店内ではショコラショーもいただけるそうなので、またトライしなくては。

  • モニカのレーズンサンド<br />http://www.monica.jp/index.html<br /><br />北野天満宮近くのケーキやさん。<br />生ケーキしか食べたことなかったけど、親戚にいただいたレーズンサンドが意外に美味しかった♪<br />犬のキャラクターがかわいいです。

    モニカのレーズンサンド
    http://www.monica.jp/index.html

    北野天満宮近くのケーキやさん。
    生ケーキしか食べたことなかったけど、親戚にいただいたレーズンサンドが意外に美味しかった♪
    犬のキャラクターがかわいいです。

  • ボゥ・ベル・ベルのケーキ<br />http://www.beaubelbelle.co.jp/<br /><br />食べたことないけど、レアチーズケーキがイチオシみたいです。<br />二条城近くの店舗は和な感じの店構えで雰囲気良いです。<br />ケーキも美味しいです。

    ボゥ・ベル・ベルのケーキ
    http://www.beaubelbelle.co.jp/

    食べたことないけど、レアチーズケーキがイチオシみたいです。
    二条城近くの店舗は和な感じの店構えで雰囲気良いです。
    ケーキも美味しいです。

  • 京の洋菓子工房 リモールのガレットブルトンヌ<br />http://limour.com/<br /><br />左京区の知恩寺近くにある古い家屋を利用した洋菓子やさん。<br />サクサクのガレットブルトンヌはふんわりバターの香り。<br />のんびりしたカフェでいただいたロールケーキも美味しかったです。<br /><br />関連旅行記:「京の週末 ~昔テイストなカフェでまったり~」<br />http://4travel.jp/travelogue/11171119<br />

    京の洋菓子工房 リモールのガレットブルトンヌ
    http://limour.com/

    左京区の知恩寺近くにある古い家屋を利用した洋菓子やさん。
    サクサクのガレットブルトンヌはふんわりバターの香り。
    のんびりしたカフェでいただいたロールケーキも美味しかったです。

    関連旅行記:「京の週末 ~昔テイストなカフェでまったり~」
    http://4travel.jp/travelogue/11171119

  • プレスバターサンド<br />https://buttersand.com<br /><br />東京の会社だけど、宇治抹茶は京都駅限定ということで載せました。抹茶クリームの風味がしっかりしていて美味しいです。プレーンもそうですが、クッキーが香ばしく、キャラメルは甘すぎず、クリームもしつこくないので、見た目よりあっさりいただけます。パッケージもオシャレ。

    プレスバターサンド
    https://buttersand.com

    東京の会社だけど、宇治抹茶は京都駅限定ということで載せました。抹茶クリームの風味がしっかりしていて美味しいです。プレーンもそうですが、クッキーが香ばしく、キャラメルは甘すぎず、クリームもしつこくないので、見た目よりあっさりいただけます。パッケージもオシャレ。

  • <個人的メモ><br />これは京のおやつではなく、広島は府中の「くにひろ屋」の洋酒ケーキ。<br />http://kunihiroya.jp/<br /><br />ラムとブランデーのシロップがたっぷりとしみこんでいて、pacorin好み。<br />JR京都伊勢丹で水曜と土曜限定販売。

    <個人的メモ>
    これは京のおやつではなく、広島は府中の「くにひろ屋」の洋酒ケーキ。
    http://kunihiroya.jp/

    ラムとブランデーのシロップがたっぷりとしみこんでいて、pacorin好み。
    JR京都伊勢丹で水曜と土曜限定販売。

  • さらざんのそばシュー(閉店)<br />http://www.sarrasin-kyoto.com/<br /><br />国産そば粉100%、中のカスタードもそば粉入り。意外な美味しさでした。

    さらざんのそばシュー(閉店)
    http://www.sarrasin-kyoto.com/

    国産そば粉100%、中のカスタードもそば粉入り。意外な美味しさでした。

  • ローシェの焼き菓子(閉店)<br />http://rocher.co.jp/<br /><br />これはpacorinが入院したときに友人にもらったお菓子です。<br />メモとして載せました。

    ローシェの焼き菓子(閉店)
    http://rocher.co.jp/

    これはpacorinが入院したときに友人にもらったお菓子です。
    メモとして載せました。

321いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2020/02/21 12:49:31
    ほんと、上手いことやっているよね(笑)
    こんにちは、pacorinさん

    京都に住んでいる、、、っていうか、
    マールブランシュの最初のころ(北山にあっただけのころ)
    を知っている人には、本当にマールブランシュ大きくなったなあって思いますよね。
    でも、あの頃のモンブランは凄く衝撃的だったので、
    ここまでなるだけの力はあったんですよね。
    最近は、老舗和菓子屋さんが、どちらかというと別ブランドで洋菓子系もチャレンジされているけれど、やっぱり和菓子の方がしっくりくるわ~(笑)

    でも、ぎをんさかいのお菓子は好きです♪
    またの更新を楽しみにしていますね。

      たらよろ

    pacorin

    pacorinさん からの返信 2020/02/24 22:13:32
    Re: ほんと、上手いことやっているよね(笑)
    たらよろさん、こんばんは

    マールブランシュのモンブラン、北山に食べに行きましたね~
    実力あるからこそ、今でも人気をキープしつつ拡大してるって感じでしょうか。
    ぎをんさかい、高級な感じで展開してるんですね。カフェもあるんだ~(驚)どんどん新しいものやお店が増えていくので、トラベラーさんの旅行記で知ることも多いです(ノ)・ω・(ヾ)
    おいしいものが増えていくのはいいことですよね♪

    pacorin
  • わんぱく大将さん 2014/03/17 02:56:21
    どっかでみたぞ
    pacoやん

    どっかで似たような番組見たぞ〜 夜中に。えいみいのなんとか?
    “手土産”のコーナーがあったような。

    八橋があんなになったか?!   次回、試してみたい。 大将

    pacorin

    pacorinさん からの返信 2014/03/17 13:52:49
    RE: どっかでみたぞ
    大将はん

    > どっかで似たような番組見たぞ〜 夜中に。えいみいのなんとか?
    > “手土産”のコーナーがあったような。

    それは昔やってた上沼恵美子さんの深夜番組「今夜はえみぃ〜GO!!」の「手みやげ百選」ですね〜。
    ちなみにそのコーナーで選ばれた「雲丹のり」は今でもあちこちの土産物屋で「上沼恵美子絶賛の」とか書いて売ってるのを見かけたりします。
    テレビの影響は大きいですね〜。

    pacoやん
  • zunzunさん 2014/02/08 15:02:15
    美味しもの満載♪
    pacorinさん、こんにちは〜!!

    阿闍梨餅に反応してしまいました。

    阿闍梨餅、京都からの帰り道、新幹線に乗る前に駅ビル(?)で
    買いますよ。
    大好きなんです。

    出町ふたばの豆餅もいいよねー。

    京都って美味しいものが多すぎて、
    旅行中に食べきれないんですよー。

    はぁ、京都へ行きたくなって来ましたよ^^


    zun

    pacorin

    pacorinさん からの返信 2014/02/08 22:22:26
    RE: 美味しもの満載♪
    zunzunさん、はじめまして

    書き込みありがとうございます♪

    阿闍梨餅、皮がもっちり、甘すぎない餡で美味しいですよね〜
    京都は和菓子はもちろん、意外にコスパの良いフレンチ・イタリアンのお店も充実しているので、いろいろ楽しめてありがたいことです。

    旅先で美味しいものを食べるのは至福の時ですよね〜♪

    pacorin



pacorinさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP