
2012/05/19 - 2012/05/20
20993位(同エリア27047件中)
たぁ坊さん
第2日は、下諏訪温泉を散策した後、北八ヶ岳の北横岳に登ります!
第2日:諏訪大社下社秋宮−下社春宮−万治の石仏−ピラタス蓼科ロープウェー山麓駅−山頂駅−坪庭−北横岳ヒュッテ−北横岳頂上−北横岳ヒュッテ−坪庭−山頂駅−山麓駅−石遊の湯
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
PR
-
第2日、朝風呂で目を覚ましてから、宿のすぐ隣の諏訪大社下社秋宮に参拝します。
-
御柱。
-
諏訪の銘酒。
もう飲めません。。。 -
開店前の新鶴本店。
後で、塩羊羹を買いました! -
これも温泉です。
-
木曽義仲・・・と思いきや、その義父だそうです。
-
宿に戻って、美味しい朝食!
-
朝食後、再び散策に出ます。
御柱祭りのオルゴール塔。 -
諏訪大社下社秋宮から旧中山道を歩いて、下社春宮に来ました。
-
諏訪大社下社春宮。
-
先は二又、根元は一本の、縁結びの杉。
-
ここにも御柱が。
-
イチオシ
縁結びを祈願する参拝者でしょうか?
私は、世界平和を祈願します。 -
春宮からすぐ近くの「万治の石仏」へ!
-
万治の石仏!
-
元祖「ゆるキャラ」です。
-
イチオシ
寂しがり屋の「万治の石仏」は、訪問者を首を長くして待っているため、少しずつ首が伸びているそうです(本当の話だそうです)。
-
三周回ると願い事が叶うそうです。
グルグル回っている参拝者がいました。
私も、争いや差別の無い世の中を願いました。
それと、宝くじが大きく当たれば言うことなしです。 -
岡本太郎先生の筆による石碑。
-
武田信玄公ゆかりの矢除石。
-
旧中山道の一里塚。
下諏訪温泉は、情緒溢れる良い温泉街です! -
下諏訪温泉を出発して、ピラタス蓼科ロープウェー山麓駅に来ました。
ロープウェーを利用して、北横岳を目指します。 -
ロープウェーで上昇します。
左奥は蓼科山です。 -
縞枯れ現象が見られます。
-
ロープウェー山頂駅を降りると、坪庭が広がります。
-
坪庭。
-
坪庭の途中から、北横岳への登山道に入ります。
北横岳は、2010年10月以来の再訪です。
http://4travel.jp/traveler/taabou/album/10509945/ -
イチオシ
見下ろす坪庭。
向こうは縞枯山。 -
まだ残雪があります。
登山靴を忘れてしまい、普通のスニーカーでの登山なので、傾斜がある部分はなかなか苦労します。 -
北横岳ヒュッテ。
-
さらにきつい傾斜に。
登りは何とかなりますが、帰りの降りはかなり大変でした。。。 -
北横岳の南峰頂上に到着です!
-
南八ヶ岳方面。
-
奥に硫黄岳と横岳。
手前が天狗岳。 -
イチオシ
赤岳(左)、中岳、阿弥陀岳(右)の美しい「W」。
私の一番好きな山岳光景です! -
北横岳・北峰に到着!
南峰より高く、標高2480M。
左奥は、八ヶ岳連峰北端の蓼科山です。 -
底の薄いツンツルてんのスニーカーで、残雪の山道をようやく坪庭まで降りてきました。
-
ロープウェー山頂駅に帰着。
-
無事に下山し、石遊の湯で汗を流していきます。
良い露天風呂でした! -
石遊の湯の隣りの蕎麦屋でキューッと乾杯!
私はノンアルコールビールです。。。 -
何とか言う山菜の天ぷら!
-
信州そば!
信州は良い所でござる。 -
以下、おまけ。
翌日の朝、自宅で金環日食を楽しみました!
だいぶ欠けてきました。 -
もう少しで指輪が完成しそうです!
-
もう少し!
-
イチオシ
美しい指輪ができました!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
八ヶ岳
-
2010年10月 北八ヶ岳(縞枯山、北横岳、蓼科山)
2010/10/11~
白樺湖・美ヶ原高原
-
2010年11月 北八ヶ岳(丸山、中山、東天狗)
2010/11/03~
諏訪・岡谷・茅野
-
2011年8月 八ヶ岳(阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳)
2011/08/11~
諏訪・岡谷・茅野
-
2012年2月 信州の旅 第1日 蓼科山(敗退)、下諏訪温泉
2012/02/04~
諏訪・岡谷・茅野
-
2012年2月 信州の旅 第2日 蓼科山
2012/02/04~
白樺湖・美ヶ原高原
-
2012年春 信州の旅 高島城、渋の湯温泉、天狗岳(敗退)
2012/03/31~
諏訪・岡谷・茅野
-
2012年5月 信州の旅 第1日 編笠山、西岳
2012/05/19~
諏訪・岡谷・茅野
-
2012年5月 信州の旅 第2日 下諏訪温泉、北横岳
2012/05/19~
諏訪・岡谷・茅野
-
2012年12月 蓼科山、下諏訪温泉
2012/12/23~
諏訪・岡谷・茅野
-
2013年12月 信州の旅 第1日 蓼科山、下諏訪温泉
2013/12/21~
白樺湖・蓼科・車山
-
2014年5月 八ヶ岳(編笠山)、サントリー白州蒸留所
2014/05/25~
清里・小淵沢・八ヶ岳周辺
-
2015年1月 蓼科山(敗退)、高島城、上諏訪温泉
2015/01/11~
諏訪・岡谷・茅野
-
2015年2月 蓼科山、下諏訪温泉、諏訪大社(四社コンプリート)
2015/02/07~
諏訪・岡谷・茅野
-
2017年2月 蓼科山、下諏訪温泉、猿橋
2017/02/18~
諏訪・岡谷・茅野
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ 八ヶ岳
0
46