旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆみこさんのトラベラーページ

ゆみこさんのクチコミ(34ページ)全744件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 絶景を楽しめました

    投稿日 2012年06月16日

    万座毛 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    ホテルや民宿が並ぶ恩納村にあります。 ガイドブック等にも必ず載っていますが、ここは絶景です。
    でも、天候次第かな~!?3回ほど行っていますが晴れてれば絶景、曇りや雨は殺風景で物寂しいです。 下に見える海は透き通っています。上からでも透明度がよくわかります。 団体の観光客も多いので、朝早く行った方が落ち着いて写真撮影や景色を楽しめるかも。 お土産屋さんもいくつか並んでいます。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 低価格で石垣人気分

    投稿日 2012年06月16日

    ホテル リゾート イン石垣島 石垣島

    総合評価:4.0

    石垣島にダイビング目的で行った時に利用しました。空港が近く飛行機の音がよく聞こえます。
    もともとはマンションだったものがコンドミニアムとして営業されているようです。
    洗濯機、冷蔵庫、風呂、DVD、TV、キッチンが完備されています。
    またフロントではアロマフューザーを無料で貸し出してくれたり、嬉しいサービスがありました。
    自転車の貸し出しも無料です。これは大変便利でした!
    道路を挟んで、サンエーやマックスバリューがあり、食品の買い出しも気軽に出来ます。
    スタッフも気さくで親切な方でした。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 低価格!

    投稿日 2012年06月16日

    ペンション&ウィークリー ぱいな浜 <宮古島> 宮古島

    総合評価:4.0

    夫婦で宮古島に観光に行った際、宿泊しました。
    チェックん時間が遅れたのにも関わらずオーナーさんが笑顔で温かい対応をしてくださり、大変ありがたかったです。
    立地は住宅街の一角にあり静かです。明かりもないので晴れていれば満天の星空が見えるのではないかと思います。
    繁華街からも代行で1000円くらいで帰れました。
    部屋に入ると、とっても広くてビックリ、掃除も行き届いていてキレイでした。
    お風呂も広く、トイレもウォシュレットが付いていました。
    冷蔵庫の中には調味料も用意されています。一泊だけだったので調理はしませんでしたが。
    ベランダには洗濯機があります。海水浴をしたので非常にありがたかったです。
    提携のレンタカー屋さんも格安でした。
    2人で7000円未満で泊まれて、ビックリです。
    また利用したいと思います。今度は長期滞在で。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 超おすすめ

    投稿日 2012年06月16日

    やんばる食堂 那覇

    総合評価:5.0

    那覇市にありますやんばる食堂、超おすすめな大衆食堂です!交通の便は車があれば便利だけどモノレールを使用すると徒歩20分くらいはかかるそうで…
    沖縄の雰囲気ムンムンの大衆食堂です。地下に駐車場があります。
    出入り口は2つ、正面もありますが裏口からも入れます。常連ぶって裏口から入ってます(笑)
    メニューもかなり豊富、なんでもあります。
    わたしが頼むのはチキンカツ定食です。たっくさんのチキンカツにご飯、マカロニサラダ、小さめの沖縄そばがついてきます。味も最高においしい!
    値段もビックリ。600円前後だった気がします。
    24時間営業で沖縄のおばあが交代交代やってるそうです。
    注文する時は自分から「すみませーん!」と声を掛けてください。
    牛肉炒めぽい定食もかなり味付けがよかったです。
    ただうちなんちゅがかなり多く観光客はあまりいません。最初は少し勇気がいるかも。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5
    地元民がいっぱいでちょっと入りにくさがあるかも

  • 日本の味!

    投稿日 2012年06月16日

    つるとんたん 羽田空港店 羽田

    総合評価:4.0

    海外から羽田国際に帰ってからすぐにつるとんたんへ。大阪に本店があるうどんのお店です。日本の味が恋しかったのです…
    夕方前でしたがお客さんもそれなりに入っていました。
    色んな種類のうどんがありましたが今回は鶏うどんをオーダー。(クリーム明太もうまいです)
    うどんは3玉まで無料で追加できますので半玉分追加。
    だしもきいていて鶏もやわらかく麺もコシあり。久々の日本食だったのでおいしさに感動しました。
    つゆを最後まで飲み干してしまいました☆

    旅行時期
    2011年08月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • みそがうまい!

    投稿日 2012年06月16日

    ラーメン麺徳 東上野店 上野・御徒町

    総合評価:5.0

    二郎系のこのお店、上野駅からは徒歩10分、銀座線の稲荷町駅からは徒歩5分の清洲橋通り沿いにあります。
    昼時や夜はビジネスマンでいっぱいになります。圧倒的に男性客が多いです。わたしは女性ですが男性群の中で黙々食べてます(笑)
    スープの味の濃さ、野菜の量など聞かれます。野菜の量は大盛りにするとすごいことになりますよ…麺徳付近からも見えるスカイツリーのように!麺にたどりつくのが大変なのでいつも普通盛りにしています。
    お肉がトロトロ柔らかくてとってもおいしいです。
    最近はまっているのはコーントッピング。100円で夢のような量のコーンがトッピングされて出てきます。
    店主も気さくでいい方です。

    旅行時期
    2012年06月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 景色は非常に良い

    投稿日 2012年06月14日

    Bellver ベイベール 石垣島

    総合評価:4.0

    石垣空港から車で40分くらいでしょうか?東シナ海を見渡せる絶景レストランです。
    断然テラス席がおすすめです。テーブル席に通されてもテラス席があいたら店員さんに言えば席を変えてもらえます。
    料理はいたって普通かな。ハンバーグを頂きました。(他の食べたかった料理は完売でした。)
    夏、屋外ということでハエがすごかった…店員さんもハエがついた料理を気にも留めずに運んできてました…。沖縄では普通なのかなー?
    ちょっと残念。接客は微妙、もったいないです。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 神秘的

    投稿日 2012年06月14日

    通り池 伊良部島・下地島

    総合評価:4.0

    下地島空港見学の帰りに寄りました。空港の裏側に位置します。
    2つの池が並んであり、中でつながっているそうです。
    宮古ブルー、伊良部ブルーとは違いダークな色の水。雰囲気が神秘的というかちょっと怖い感じもしました。
    観光客はまあまあいました。
    昔から色んな伝説があるようです。
    夜はあまり行かないほうがベターかも。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 大好きなカフェ☆

    投稿日 2012年06月14日

    パニパニ 宮古島

    総合評価:5.0

    宮古島で大好きなカフェです。
    名物のドラゴンバナナシェイクとアイスカフェラテを注文。カフェラテやばいです!あわあわのミルクを目の前でたっぷり注いでくれてテンション上がっちゃいました!
    店の雰囲気も最高ですね!
    駐車場は多くのレンタカーでいっぱいでした。
    今年3月にも行きましたが休暇だったようで行けなくて残念でした。電話して営業しているか確認した方がいいかも。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 小さな子どもも安心して遊べる

    投稿日 2012年06月14日

    瀬底ビーチ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    沖縄本島の中でもトップクラスの透明度のビーチだと思います◎
    遊泳区域が決められていて(ロープが張られています)窮屈さも感じましたが綺麗です。監視員もいますし小さなお子様も安心して遊べると思います。私たちが行った時はたくさんの家族連れがいました。
    ここでシュノーケリングをしました。お魚達がよく見えました。しかし魚に噛まれて非常に痛い思いをしました(><)
    ビーチに行く途中の橋からの眺めもgoodです!
    ただ、駐車料金1000円はちょっと高いかなと思いますが。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 最高!

    投稿日 2012年06月14日

    下地島空港 伊良部島・下地島

    総合評価:5.0

    伊良部島にある下地島空港でのパイロットの訓練、タッチアンドゴーを見る為に宮古島からフェリーで行きました。伊良部島まではフェリーで15分。カーフェリーは車も積めますよ!
    事前に「さしば」という宿に訓練をするのか電話で聞くのがベターです。(HPにも載っていますが電話して聞いた方が確実)
    レンタカーは必須です。港からもけっこう遠いので。。。タクシーでは20分くらいかな?
    本題のタッチアンドゴーは。。。本当に最高!飛行機の離発着がこんなに近くで見れる上にあのエメラルドグリーンの海はまじでヤバいです☆
    私が行った時は曇っていたのが残念。
    ただ経費の関係で今年度いっぱいでタッチアンドゴーは終了みたいです…。

    旅行時期
    2011年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 絶景を楽しめました

    投稿日 2012年06月14日

    知念岬公園 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:4.5

    沖縄県南城市(旧知念村)にある公園で2000年にできた公園だそうです。
    南部にはなかなか観光に行く機会がなかったのですがたまには南部にも行ってみようと辿り着いたのがここ。
    8月でしたが観光客もまばらでした!
    高台にあるので景色がかなりいいです、海がキレイ。景色以外何もないですが癒されます。
    近くには有名な御嶽があるので途中に寄るのもいいかも。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 初めての食感

    投稿日 2012年06月14日

    キムカツ 恵比寿本店 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    恵比寿駅東口から徒歩数分のところにあります。
    豚肉を25枚重ねたというおもしろい発送のトンカツやさん!
    お店はかなり洒落てます。とんかつやっぽくないです。
    キャベツもかなりおいしい!もちろんおかわり自由です◎
    米にもこだわりがあるようでふっくらツヤツヤしていました。
    カツは味が選べて、チーズとにんにくにしましたがどちらともおいしかったです。
    普通のトンカツを想像していったらギャップがありますが一度キムカツの肉を体験してみてほしいです。


    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ナンバーワンどら焼き!

    投稿日 2012年06月14日

    亀十 浅草

    総合評価:5.0

    このどら焼きを求めにたまに浅草まで行きます。
    初めてここのどら焼きを食べた時は衝撃を受けました。
    皮がやばいです。しっとり、モチモチ、ふっくらといった感じでしょうか。
    買った当日に食べるのが一番いいです。
    実家の両親も大好物なので御中元やギフトにもよく利用します。お店で発送できます。
    黒糖のお菓子、松風もおいしくておすすめです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • めちゃくちゃおいしい親子丼

    投稿日 2012年06月14日

    鳥めし 鳥藤 豊洲市場 豊洲

    総合評価:5.0

    鶏肉屋さんが経営しているお店です。
    ここにくると親子丼を絶対頼んじゃいます。
    肉は歯ごたえがあってジューシーでかなりおいしいです。半熟の卵もとろとろで最高!
    付け合わせの漬け物、スープ、ぼんじりもおいしかったです。
    朝早くから開店して閉店は14時半と早いので時間はお気をつけて下さい。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 大好きなエスニック料理屋さん

    投稿日 2012年06月14日

    モンスーンカフェ G-Zone 銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    都内にも何軒かありますが今回は友達の誕生会をと銀座一丁目の店舗へ来店しました。
    銀座線京橋駅と有楽町線銀座一丁目駅が近いです。
    かなりお店が広いです。でもほぼ席は埋まっていました。週末は予約をした方がベターかも!?
    料理はとってもおいしいです!味付けも好み。スタッフもすごい親切です。
    誕生日用にプレートケーキを頼んだのですがそちらも豪華で喜んでもらえました☆

    旅行時期
    2011年07月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 栄養補給!

    投稿日 2012年06月11日

    ラニカイ ジュース (カイルア ショッピングセンター店) オアフ島

    総合評価:5.0

    カイルアタウンに遊びに行った時に寄りました。
    全てがおいしそうで選びきれません!でしたがアサイーボウルにしました♪
    中身はずっしり、フルーツもいっぱい入っていておいしくて満足でした。ハワイではアサイーボウルのお店が何軒もありますがここもおすすめできますよ♪
    現在はオアフに3店舗あるそうです。

    旅行時期
    2011年05月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 有名店

    投稿日 2012年06月11日

    ロミーズ カフク プローンズ アンド シュリンプ オアフ島

    総合評価:4.0

    美味しいシュリンプを求めて来店♪
    思っていた通り行列ができていました。店の裏には養殖所があります。
    スイートチリをオーダー。うーん、旦那が頼んでいたガーリックにすればよかったかなー??
    ちょっと甘めです。一緒についてくるソースで辛くもなりますが。
    赤いお店が目印でございます。

    旅行時期
    2011年05月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 念願のココパフ

    投稿日 2012年06月11日

    リリハ ベーカリー (本店) ホノルル

    総合評価:4.0

    念願のココパフを食べにいざリリハへ~!
    24時間営業の人気のパン屋です。ココパフで有名ですがハンバーグやパンケーキもかなりおいしいとか。イートインもできます。
    ココパフとはココアシュークリームのことです。
    昼間行きましたが店内は行列!まずレジ前にある券をとります。番号が書かれてあるので呼ばれたらレジへ行ってオーダー!
    ココパフ、クリームがずっしり入っていておいしかったです。2個でギブアップ。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 日本食が恋しくなったらここへ

    投稿日 2012年06月11日

    丸亀うどん ホノルル

    総合評価:4.0

    いつも店の前を通ると行列。今回は大雨にやられ、降りたバス停からも近く行列もなかったので入ってみました。
    日本でも人気な丸亀。こちらのお店もセルフサービス方式で日本のシステムと同じ。スパむすびも売っていておいしかったです。
    ダシは西日本風で色が薄く甘かったです。日本に負けないおいしさでした。
    店員さんも親切で写真をお願いしたら笑ってくれました^^

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

ゆみこさん

ゆみこさん 写真

11国・地域渡航

27都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ゆみこさんにとって旅行とは

癒し。発見。出会い。生き甲斐。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ

大好きな理由

青い空、きれいな海、おいしい食べ物、、、もう大好き!!!

行ってみたい場所

インド^^

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています