旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆゆさんのトラベラーページ

ゆゆさんのクチコミ(11ページ)全899件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ビジネスホテルに大浴場あり

    投稿日 2020年10月15日

    山形七日町ワシントンホテル 山形市

    総合評価:3.5

    用事があり主人と1泊しました。
    2度目の宿泊ですが、今回は普通のツインルームでした。
    朝食はマスクとビニール手袋をして、ビュッフェが復活していました。
    ここの牛丼の具のような牛肉と玉ねぎの煮込みがとっても美味しいです。
    パンもありますが、お米が美味しいのでご飯を食べている方が多いです。
    部屋はコンパクトでバスルームも狭いですが、1階に浴場があるので利用しました。
    トイレはウォシュレットでした。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 望遠鏡でアザラシ確認!

    投稿日 2020年10月06日

    襟裳岬「風の館」 えりも

    総合評価:4.0

    えりも岬は強風で知られていますが、この博物館から襟裳岬の先端を見ることが出来ます。
    遠くにいるゼニガタアザラシが見えるように望遠鏡が何台も置いてあり、
    我が家も無事確認しました。
    風体験は時間が決まっていて、今回は時間がうまく合わなかったのでやめましたが、
    楽しそうだと思います。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 北海道を実感する景観

    投稿日 2020年10月06日

    襟裳岬 えりも

    総合評価:4.0

    襟裳岬は30年ぶりくらいでした。
    いつも強風で夏でも寒いイメージでしたが、この日は暖かく青空も出て素晴らしい風景でした。
    岬の先端までは結構な道のりで、上り下りの階段があり疲れましたが、歩けるなら行ってみるべきかと思います。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ドライブ途中の休憩に!

    投稿日 2020年10月06日

    十勝野フロマージュ 道の駅ショップ 広尾・大樹

    総合評価:3.5

    道の駅なかさつないの中の売店のひとつに十勝野フロマージュがありました。
    ジェラートに付けてくれるスプーンがわりにもなる小さいコーンがかわいいです。
    カマンベールとストロベリーをいただきました。
    カマンベールチーズは濃厚な味わいですがジェラートなのでしつこくなく、美味しく食べました。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 種類がいろいろ 豚丼専門店

    投稿日 2020年10月06日

    ぶたいち 帯広本店 帯広

    総合評価:3.5

    十勝川温泉に泊まる前に帯広を通るので、夕食は豚丼にしようと決めていました。
    小学校の時に帯広に住んでいたころから「ぱんちょう」はあって、ぜひぱんちょうで食べたかったのですが、なんと改装中でお休みでした。
    そこで、駅中の「ぶたはげ」も以前美味しかったので行ってみると、
    営業時間中なのですが、肉が無くなったということで入店できません。
    そこから次を探し始めて「ぶたいち」にたどり着きました。
    20人ほど並んでいて、こちらも途中で入店断りになりましたがなんとか入れました。
    お味は可もなく不可もなくです。
    外観を見ると店内狭そうですが、奥があって思ったよりは広かったです。
    ミニサイズや、ロースのみ、三枚肉のみ、ミックス、最高級肉など種類が色々あるのはいいなと思いました。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • いももちとコロッケが美味しかった!

    投稿日 2020年10月06日

    四季彩の丘 売店 美瑛(びえい)

    総合評価:4.0

    四季彩の丘にある売店で、いももち、コロッケ、ソフトクリームを食べました。
    北あかりのコロッケはホクホクです!
    いももちは、注文してから揚げるとのことで少しだけ待ちます。
    ソフトクリームは道内どこで食べてもそこそこ美味しいですよね。
    値段が安くおやつにピッタリでした。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 広大なキャンパスに色とりどりの花を描いた絨毯のよう

    投稿日 2020年10月06日

    四季彩の丘 美瑛(びえい)

    総合評価:4.0

    園内高低差がありとても広いので、ノロッコ号という大人数カートや家族用カートを使用すると楽に回れます。
    資金不足の我が家は歩いて回りました。
    数回訪れていますが今回が一番きれいでした。
    同じ時期に来たこともあるので、その年の天候など色々な条件の違いによるのかもしれません。
    何度でも行きたい場所です。
    なおオーナーのご好意で無料ですので、心付けを忘れずにしたいところです。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 青くてきれい! 神秘的!

    投稿日 2020年10月05日

    美瑛(白金) 青い池 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:4.0

    家族3人で行きました。
    札幌のホテルから車で3時間くらいでした。
    4連休でしたが、コロナ禍で、道路、観光地とも人は少なめでした。
    青い池はほんとうに青く、きれいで、感動します!
    冬の景色がまた素晴らしいらしいので、次回は冬にまた来たいです。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 空港でまずラーメン!

    投稿日 2020年10月05日

    弟子屈ラーメン 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    家族3人で行きました。
    10:30に新千歳空港に着き、なんだかんだで11時になったので
    早速ラーメンでお昼となりました。
    我が家イチオシの弟子屈で味噌ラーメンをいただきました。
    ゴロッと入っているチャーシューが美味しいです!
    次回も必ず行きます!

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • モール温泉にぜひ!

    投稿日 2020年09月29日

    十勝川温泉 笹井ホテル 十勝川温泉

    総合評価:3.5

    家族3人で泊りました。
    小学校中学校時代に帯広に住んでいたので、十勝川温泉は日帰りで月に1~2度行っていた懐かしい温泉です。
    茶色いお湯で肌にぬるっとまとわりつくような感じです。

    今回予約がギリギリになり、3人で8畳間になりました。
    スーツケースは置く場所がなくなり、小上がりに広げました。

    朝食はコロナ対策をしたビュッフェでしたが、可もなく不可もなく..です。
    モール温泉は好きなのでまた行きたいです。

    旅行時期
    2020年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 3人でも広々でした

    投稿日 2020年09月29日

    プレミアホテル-TSUBAKI-札幌 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:4.0

    家族3人で利用。
    朝食付きプランにしました。
    コロナの影響でビュッフェをやめているところが多いですが、
    こちらは対策をしてビュッフェを再開していました。
    朝食時にワインがあるのはびっくりでした。

    ツインにエキストラベッドを入れてもらいましたがまだ余裕がありました。
    バスルームがとても広く、シャワーブースとバスタブ、トイレは独立した作りでした。
    レンタカー利用でしたので、駐車場が無料なのもポイントが高かったです!

    旅行時期
    2020年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ランチがおすすめ!

    投稿日 2020年09月06日

    せいあ食堂 大宮

    総合評価:4.0

    日進駅南口前の七夕通りに入ってすぐ左側にあります。
    店内狭いのでお昼時は満席のことも多いですが、とにかく安く美味しいのでおススメです!
    ランチメニュー、デザートなしだと790円から。
    デザートとドリンク付きで1000円~です。
    立派なスイーツ付きなのでお腹いっぱいになります!

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 内装がかわいい!

    投稿日 2020年09月03日

    ディズニーリゾートクルーザー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    ベイサイドステーションからホテルオークラ東京ベイまで、ほんの1,2分ですが乗りました。
    クルーズラインを降りるとバス停にバスが止まっていたので乗りこみました。
    座席がミッキーデザインで、ミッキーのアナウンスもあり、気分が盛り上がります。
    ホテルが近くても、せっかくなので次回も乗ると思います。

    旅行時期
    2020年08月
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0

  • 素晴らしい遺失物センター☆☆

    投稿日 2020年09月03日

    東京ディズニーシー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:5.0

    今回シー滞在中にピアスを片方落としてしまいました。
    WDWで購入した思い出のものだったので、遺失物センターに届を出しました。
    もし見つかったら郵便で無料で送って下さるとのことでしたが、半分諦めていました。
    それが先日送られてきたんです!とっても嬉しかったです!
    遺失物センターの方、そして届けてくださった方にも心からお礼を申し上げたいと思いました。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • ダッフィーフレンズの車両!

    投稿日 2020年09月03日

    ディズニーリゾートライン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    今回シーへ行き、ホテルオークラ泊りだったので数回乗りました。
    ダッフィーフレンズの車両デザインがかわいくて、全車両を回って写真を撮っている方もいました。
    私達はクッキーアンの車両でした。
    カラー、デザイン、すべてがラブリーです!

    旅行時期
    2020年08月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • テラス売店のモーニングBOX

    投稿日 2020年09月03日

    カフェレストラン テラス 舞浜

    総合評価:3.5

    娘と宿泊しました。
    朝食付きにしなかったので、前日夜パークから帰ってからテラス売店でモーニングBOXを予約しました。
    予約した時間に受け取り、部屋でゆっくり食べました。
    ワッフルとパンケーキが若干パサついていましたが、ホットドッグサンドはどちらも美味しかったです。
    飲み物はオレンジジュースのパックも選べました。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • タピオカドリンク ストロベリー!

    投稿日 2020年09月02日

    カフェ ポルトフィーノ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.5

    8月28日、とても暑く、飲み物をたくさん飲みました。
    カフェポルトフィーノではストロベリーのタピオカドリンクを注文。

    タピオカとイチゴとミルクがとてもきれいで美味しかったです。
    ミルクが少なくなってくると、タピオカが氷にかくれて残ってしまい
    やや食べづらくなるので要注意!

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • キャンプ気分でユカタンへ

    投稿日 2020年09月02日

    ユカタン・ベースキャンプ・グリル 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.5

    スペシャルセットをいただきました。
    ローストビーフが見た感じより柔らかく美味しかったです。
    格安でデザートまで付いているので、満足でした。
    暑い夏にはドリンクの量が足りなく(氷がたくさんで)飲み物はビュッフェにしてくれるといいな~といつも思います!

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • バスルームが良かった!

    投稿日 2020年09月02日

    ホテルオークラ東京ベイ 舞浜

    総合評価:4.0

    ディズニーシーのチケットがなかなか取れないので、チケット付きのホテルを予約しました。
    GO TOでの割引もあったため、とてもお得に予約出来ました。
    部屋も広かったですが、バスルームがとても広く、バスタブ、シャワーブース、トイレが広々でした。
    バスタブにお湯を貯めるのが1分ということで、お湯の入れ替えが楽でした。
    ただ、1分ではなかったような..でもほんとに早かったです!
    また利用します!

    旅行時期
    2020年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 北欧を感じられるショップなど

    投稿日 2020年07月29日

    メッツァビレッジ 飯能

    総合評価:3.5

    ムーミンバレーパークの入口というか、入園券がなくても入れるエリアです。
    北欧の雑貨がたくさんあり、色彩がきれいでかわいかったです。
    レストランでハンバーグを食べました。
    現在はコロナの影響で空いていますが、店内狭い店が多く、
    混雑するとこちらでの食事はむずかしいかもしれません。
    晴れていれば、バルコニー席もありました。
    美味しかったですが料金的には高かったです。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

ゆゆさん

ゆゆさん 写真

11国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ゆゆさんにとって旅行とは

日常を忘れるもの

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

東京ディズニーリゾート

大好きな理由

そこにいるだけで幸せな気持ちになれるから。

行ってみたい場所

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています