旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆゆさんのトラベラーページ

ゆゆさんのクチコミ(43ページ)全899件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • スカイチームの航空会社

    投稿日 2013年03月09日

    大韓航空 ソウル

    総合評価:3.5

    大韓航空で韓国へは、羽田ー金浦、成田ー仁川の往復と、帰りに最終便の仁川ー羽田を
    利用したことがあります。
    我が家ではいろいろなマイルをためていますが、スカイチームもそのひとつです。
    現在、大韓航空のマイル利用では、サーチャージがかからず、お得感がありました。
    かかっていた時期もあるので、今後の情勢によっては変更があるかもしれません。
    機内サービスは可もなく不可もなく..な感じですが、日本語はOKですから、コミュニケーションの心配は不要です。
    エンターテーメントシステムで音が出ないトラブルがあったのですが、すぐに調整して下さいました。
    機内食は誰にでも食べやすい味になっていると思います。
    韓国料理風のものも辛くはないですし。
    パックの豆腐に甘酸っぱいしょうゆだれをかけて食べる冷奴がお気に入りです!
    シートの大きさや間隔も一般的な広さで窮屈さはありませんでした。
    また利用します。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    4.0

  • JALマイレージでグアム

    投稿日 2013年03月09日

    JAL グアム

    総合評価:3.5

    春休みにJALとDELTAのマイレージを二人ずつ使い、4人でGUAMに行きました。
    JALマイルはイオン系列のお買いもののWAONカードや、JALカード、ポイント交換などで貯めています。
    大学生がいるので、会費無料のショッピングプレミアムに入ることができて、
    結構いいペースでマイルが貯まります。
    また、季節によってマイルの割引もあるので、使いやすいです。
    日本の航空会社なので言葉の問題もなく、安心感もあります。
    短いフライトなので、エンターテーメントシステムで遊んでいるうちに、すぐに到着しました。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    4.0

  • エバーチャーター便 

    投稿日 2013年03月09日

    エバー航空 グアム

    総合評価:4.0

    旅行会社のツアーですが、ホテルと航空券のみで利用しました。
    格安ツアーなので、当然エコノミー席のつもりでしたが、オーバーブッキングなのか
    同じ旅行会社タグを付けた数家族が往復ともビジネスクラスになりました。
    シートは革張り、倒すと前にせり出していくタイプなので、後ろの人には全く気を使いません。(もちろん前後は広々なのですが)
    フットレストを使い、シートを倒せば、ほぼフラットになりゆっくり寝られます。
    ただ、シートの幅はそれほど広くはなかったです。
    機内でボールペンを紛失してしまい、自分では探し出せず諦めようとしていたら、
    様子を見ていたアテンダントの方が一緒に探して下さり、到着後、乗客が機外に出てから
    一斉捜索して見つけ出して下さいました。
    とても親切で、印象がよかったです。
    チャーター便で、夜発早朝帰りだったので、機内食がないのは全く問題ありませんでしたが、機会があれば定期便に搭乗して、機内食もいただいてみたいです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    飲み物とクラッカーのみ
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0

  • 遊覧するなら夜がおススメ!

    投稿日 2013年02月05日

    漢江遊覧船 ソウル

    総合評価:3.5

    主人と旅行した6月に観光しました。
    レインボー噴水が見たかったので、夜に乗船することにして、
    一度昼過ぎにチケットを買いに船着き場へ行きました。
    5号線ヨイナル駅から5分くらい。
    6月はまだまだ日が長かったので、20:40の周回コースにしました。
    これが、ライブ遊覧だったため15000w(ふつうは11000w)でしたが、どちらにしても
    安いですね!
    ライブ演奏の頃がちょうどレインボー噴水を見られる時間だったので、
    外にいましたが、ステキな歌声は聞こえました。
    レインボー噴水もビル群の夜景もきれいですが、こんなに時間をとらなくても..と
    私たちは思いました。あわてて写真を撮らなくても、まあ、ゆっくり見られます。
    娘がまだ遊覧してないので、もう一回は乗ってもいいかな~くらいな感じです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    施設の快適度:
    3.5

  • ヨスまで3時間の旅

    投稿日 2013年02月05日

    KTX ソウル

    総合評価:4.0

    2012年6月に主人と利用しました。
    ヨス万博へ行ってみようということになり、個人でチケットを取りました。
    ソウル駅からヨスエキスポ駅まで3時間、新幹線のような快適さで料金はわずか43100w。
    当時は日本円で約3000円なので、安さにびっくりしました。
    帰りは夜発にして寝ようと思い、ファーストクラスにしましたが、それでもひとり60300w(約4200円)です。
    ファーストクラスの方は数に限りがありますが、お菓子やミネラルウォーターを
    自由に持っていけるように置いてありました。
    チケットはKORAILのHPで簡単に予約できます(英語で予約しました)
    日程や時間に余裕があり、いつでも往復できる人なら、さらに割引のチケットがありました。
    こんなに安いなら、次は、やはり3時間くらいで行ける釜山に行くのもいいなあと思っています。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • プレミアムアウトレットへ行ったらココへ!

    投稿日 2013年02月19日

    チリズ グアム

    総合評価:4.0

    アメリカンなファミリーレストランです!
    メニューでのお気に入りはベビーバックリブのバーベキュー。
    半分サイズもあるので、お腹のすき具合で調節します。
    主人はサーモンステーキを食べました。
    いつも肉料理なのですが、お腹の調子がイマイチだったため、
    残念な気持ちで魚にしたところ、これが大当たりで、とっても美味しかったとのこと!
    店内はアメリカンカジュアルな雰囲気で店員さんも明るく、料金は手頃です。
    お料理の量はもちろんアメリカサイズで、お腹一杯になります!
    お店の方にパスワードを聞いて、WIFIが使えました。
    フードコートに飽きたらぜひ!

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 夜景が大好き!

    投稿日 2013年02月05日

    シンフォニー オブ ライツ 香港

    総合評価:3.5

    2010年12月に主人と行きました。
    香港はクリスマスシーズンが最高です!
    ビルや街の装飾がきれいで大好きです。
    シンフォニーオブライツはビクトリアハーバーに行けば夜8時から見られます。
    観光客がいっぱいですが、ハーバー沿いはとても広いので見えないことはないでしょう。
    対岸のビルの装飾や、レーザーショーがステキです!
    九龍側だけではなく、香港島側からも見ました。
    スターフェリーでの移動中の夜景もきれいでした!

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料
    人混みの少なさ:
    3.0

  • お得がいっぱい!

    投稿日 2013年02月19日

    メイシーズ (マイクロネシアモール店) グアム

    総合評価:4.0

    マイクロネシアモールにあるメイシーズは、必ず寄ってみることにしています。
    ラルフローレンが広い売り場をとっていて、クリアランスになると、とんでもなく割引をするのです。
    9割引きで買った年もありました。
    今回は25%off、35%offが多かったですが、よーく見ると、
    ジーンズフェアのようなもので、「メイシーズカード提示で10ドルゲット」というのがあり、さらにJCBで10%引きで、トータル67%引きでジーンズが買えました。
    あと、ランコムで「35ドル以上で7品プレゼント」というのがあり、これも喜んで買いました。
    どうみてもプレゼントの方が高価だったと思います。
    どれだけ安く買えるかがお楽しみで、毎回のぞくことにしています!

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • 赤いシャトルバス5日券25ドル

    投稿日 2013年02月19日

    ショッピングバス グアム

    総合評価:3.5

    家族4人の時にはレンタカーを利用しますが、今回、主人と二人だし、
    観光の予定もなかったので、シャトルバスを利用しました。
    「さわやかプラス」の無料ショッピングバスを使うつもりでしたが、
    こちらは1時間に1本なうえ、初日から時刻表は全くあてにならなかったため、
    赤いシャトルバスの5日間乗り放題25ドルを購入しました。
    タモンシャトルのバス停はあちこちにあるので、ホテルとDFSの往復、DFSからKマート、
    マイクロネシアモール、プレミアムアウトレットに乗り換えして使いました。
    待ち時間は多少あるものの、何本も走っているので便利でした。
    レンタカーを借りない時にはまた利用しようと思います。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.5

  • お土産を安く買う!

    投稿日 2013年02月19日

    Kマート グアム

    総合評価:4.0

    グアムのおみやげ1番人気はやはりチョコでしょうか。
    DFSやJPスーパーストアは便利ですが、シャトルでもすぐに行けるKマートに行けば、
    チョコやそのほかのお菓子、滞在中の飲み物などが安いです!
    万が一、着るものが足りなくなったら、服や下着も調達できるし、グアムのお土産コーナーもある!
    私は、キッチン用品を見るのが好きで、日本にはない大きさのジップロックや、
    ポップな柄のペーパーナプキンや紙皿を買います。
    今回は滞在中に使うシャンプーも購入しました。
    広ーい店内は何度行っても楽しいので、2−3度必ず行くスーパーです!

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • メニューが豊富!

    投稿日 2013年02月19日

    居酒屋 ビストロ亭 横綱 グアム

    総合評価:3.5

    横綱はタモンに2店舗ありますが、ビストロ亭の方に行きました。
    店内には、日本の野球チームのユニホームやグローブがディスプレイされていました。
    メニューが壁一面に貼られていて、麺類、お寿司、揚げ物、つまみ、定食など、なんでもある雰囲気。
    私たちは、ビール、揚げだし豆腐、カリフォルニアロール、とろろそばのオーダー。
    まず、ビールと揚げだしがくるかなーと思いきや、ビールの後にカリフォルニアロール、ソバができて、しばらく待っても揚げだしがこない!
    ビールもなくなったし、キャンセルしようとお店の人を呼んで「揚げだしが..」と言いかけたら、あわててオーダーを入れてくれて、キャンセルできず..
    「ごめんごめん」と明るく言いながら、枝豆をサービスしてくれました。
    私達が行った時には、店員さんに日本人の方はいなかったです。
    オーダーはもちろん取れますが、他にも、注文の品がきてないというお客さんがいました。(やはり、枝豆をサービスしていました。笑)
    お料理は普通においしかったので、悪い印象はなく、次回も行こうかなと思うお店です!

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 安い!フィエスタフードコート!

    投稿日 2013年02月19日

    マイクロネシアモール グアム

    総合評価:4.0

    滞在中、3度行きました。
    今回は主人との旅行ですが、子供連れの時にも1度は利用します。
    それぞれが好きなものを選べるので便利ですよね。
    今回の私のお気に入りは「キュイジーヌ」と店名に入っているお店。
    アジアンキュイジーヌだったかなあ..
    チャーハン、ヤキソバ、おかず2品(オレンジチキンがおいしい!)と
    おまけに、きゅうりの酢の物たっぷり&大きいカップスープで7ドル!
    3回の食事中で一番暖かく、美味しく、盛りが良かった!
    同じようなシステムの店は全部、チャーハン(レッドライス、白飯もあり)、やきそばに
    おかず1品で6ドル、2品7ドル、3品8.5ドルでした。
    そこに、スープがついたり、おまけのおかずをどれだけ乗せてくれるか..が違うようです。
    次回も必ず~キュイジーヌに行きまーす!

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 立地よい格安ホテル

    投稿日 2013年02月19日

    グランド プラザ ホテル グアム

    総合評価:3.0

    2月に主人とツインルームに4泊しました。
    場所はタモンの中央にあり、隣にはABCストア、カフェ、近辺に食事処も数か所あって、
    赤いシャトルバスのバス停が近くにあり、ビーチへは3~4分程度なので、立地は良いと思います。
    また、フロントの方は皆にこやかで感じのいい方ばかりでした。
    部屋はやや狭いですが、シングル、セミダブルのベッドと、テーブル、イス2脚、
    テレビ台、テレビ、冷蔵庫、セーフティボックスがあります。
    ラナイは一応あるのですが、出られません。
    バスルームの鏡は大きいですが、部屋には鏡がありません。
    バスタブあり、シャワーは固定式で、お湯の温度を調節してからシャワーに切り替えると
    なぜかぬるくなり、安定してませんでした。
    アメニティは、石鹸、少量のシャンプー(追加なし)、バスタオル、ミニタオルのみで
    フェイスタオルはありません。
    ビーチタオルの貸し出しはありますが1回5ドルです。
    セーフティーボックスも5ドルですが、保証金を20ドル払います。(チェックアウト時返却)
    ベッドはスプリングが飛び出ているのか、寝心地が悪かったです。
    また、他の部屋の声や音が非常に響き、ゆっくり寝られませんでした。
    ホテル内のカラオケの歌声も、これでもか..というくらい反響します。
    総合的に考えて、我が家としては、寝られないのはつらいので、次は別のところにします。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    2.5

  • ヘルシーしゃぶしゃぶ!

    投稿日 2013年02月12日

    チェガネ ボソッシャブ メウンタンカルグクス ソウル

    総合評価:4.0

    2011年12月と2013年1月に娘と行きました。
    場所はアックジョンにありますが、新しく出来た「アックジョンロデオ駅」で降りると
    徒歩5分くらいで、とても行きやすくなりました。
    当初は辛いスープのしゃぶしゃぶだけだったと思いますが、今年は「辛いの?辛くないの?」と聞かれ、辛くないものをいただきました。
    どちらも美味しいです!
    鍋の中にはキノコがどっさりと、じゃがいも、水ギョーザのようなもの、フィッシュボールなどが入っていて、しゃぶしゃぶが終わるころ、シコシコうどん投入。
    さらに、最後にポックンパッを作ってくれるんですが、これがとってもおいしい!
    もう食べられないほどに満腹になりますが、1人前12000wです!
    かなりおススメです!

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • キラキラのJUMBOへ!

    投稿日 2013年02月05日

    ジャンボ キングダム (珍寶王國) 香港

    総合評価:4.0

    家族旅行で2度行きましたが、1度はオプショナルツアーを利用し、
    1度はJCBプラザでコースを予約してもらって行きました。
    個人で行った時の方が、おいしかった気がします。
    でも、ここは、美味しさよりも目で見て楽しいのと、「香港だなー」と感じられるところにあると思います。
    あのキラキラ感は、フェリーに乗って近づいていくとさらに増して、嬉しくなります!
    個人で行った時には、バスで深湾のフェリー乗り場に行きましたが、たぶん手前で降りてしまい、ちょっと迷いました。
    オプショナルツアーが安心かもしれません。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    見るだけで楽しめる!
    料理・味:
    3.0

  • 狭いけどきれいな部屋

    投稿日 2012年12月02日

    シルカ ウエスト 九龍 ホテル 香港

    総合評価:3.5

    ホテル名が「ドーセットカオルーン」の時、激安ツアーで主人と2泊しました。
    部屋は非常に狭いですが、一通りは揃っているし、清潔なので、特に不満はありません。
    洗面台が一見ステキな感じなのですが、使いにくく、周りが水浸しになります。
    近くにコンビニがあり、雑誌や飲み物を買うのに便利でした。
    地下鉄はモンコック駅を利用しました。
    若干中心からは離れているので、初めての人向きではないかもしれません。
    我が家としては、また泊まってもいいと思えるホテルです。

    旅行時期
    2010年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    シャワーのみで、常に濡れる
    ロケーション:
    3.5
    地下鉄から歩いて6〜7分
    客室:
    3.0
    これでもか..というくらいコンパクトだけど、新しいのできれい

  • 広大な公園

    投稿日 2013年02月05日

    オリンピック公園 ソウル

    総合評価:4.0

    オリンピック公園内のオリンピックホールでライブがあったので、2012年9月に娘と行きました。
    5号線のオリンピック公園駅で降りると、案内板もあるし、迷うことはありません。
    公園までの道々にはレストランがたくさんあり、広い公園には家族連れでのんびりしている人々もいます。
    天気のいい日に散歩すると気持ちよさそうです!
    公園内は緑がいっぱいで、所々に飲み物の自販機がありました。
    トイレを利用しましたがきれいでした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 安くて便利!

    投稿日 2013年02月05日

    タクシー ソウル

    総合評価:4.0

    娘との旅行で4度、主人と1度利用しました。
    一般タクシーと模範タクシーがありますが、模範を使ったのは1度です。
    どの運転手さんもみな親切でしたし、ボラれた経験もないです。
    1度目は、市外の学校に行くために乗りました。
    学校の名前ではわからず、地図を見せたり、住所を入れてもらったりしてたどり着きました。
    2度目は、御飯のあと腹痛になってしまい、近距離ですが乗せてもらいました。
    3度目は、帰国日にホテルからソウル駅までの利用で、ホテルで予約していただいたためか、模範タクシーでした。
    4度目はアックジョンのレストランへ行った時、行きはバスに乗ったのですが、帰りは疲れてタクシーにしました。
    主人とは、夜遅くにソウル駅に到着したときにホテルまで利用しました。
    T-MONEYカードも使えるし、料金が安く、利用しやすいです。
    小さいホテルは案外道がわからないらしいので、地図や電話?は重要です!
    あと、ドアは手動なので、待っていても開きません(笑)

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    支払額の安心度:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • ドラマ「コーヒープリンス」の舞台

    投稿日 2013年02月05日

    コーヒープリンス (1号店) ソウル

    総合評価:3.5

    2012年2月に娘と行きました。
    2号線弘大入口で降り、地図を見ながら歩いて10分ほどでした。
    娘はドラマを見ていたので、「全くおんなじだ~」と感激していました。
    カウンターもTV]で見たままらしいです。
    店内には、俳優さんのサインが飾られ、お客さんは自由に写真を撮っていました。
    メニューは少なく、飲み物とケーキくらいだったと思います。
    私たちは、キャラメルマキアート、カフェラテ、チーズケーキを2つたのんで30000wくらいでした。
    味は普通で、特に特徴はありません。
    ドラマの雰囲気を味わいに行く場所ですね!

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • マッサージで足がかる~くなる!

    投稿日 2013年02月05日

    ミナミエステサロン ソウル

    総合評価:4.0

    2012年6月に主人と利用しました。
    初めてだったのでまずは足ツボマッサージだけにしました。
    コネストからの予約で10%offでひとり27000wです。
    場所は明洞の中心地、サボイホテルの近くです。
    店内はフローリングで清潔な印象。
    中のテーブル席で少し待って、男女別々の更衣室で下だけ着替えて施術開始。
    朝のせいか主人と二人だけだったので並んで座りました。
    お一人は片言の日本語OK。もうひとかたは日本語がわからないようだったので、話ははずみませんでしたが、マッサージは手もみでとても気持ち良かったです。
    終わって、びっくりするほど足が軽くなりました。
    ただ、その後歩きまわり、また棒のように..
    マッサージは一日の終わりにしなきゃダメですよね!
    帰りにマスクシートをお土産にいただきました。
    主人もすっかり気に入り、また行きたいねと話しています!

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    施術内容:
    3.5
    施設の快適度:
    3.0

ゆゆさん

ゆゆさん 写真

11国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ゆゆさんにとって旅行とは

日常を忘れるもの

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

東京ディズニーリゾート

大好きな理由

そこにいるだけで幸せな気持ちになれるから。

行ってみたい場所

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています