旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きなこさんのトラベラーページ

きなこさんのクチコミ(3ページ)全98件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ウィーン中心にある素敵な寺院

    投稿日 2015年05月28日

    シュテファン大聖堂 ウィーン

    総合評価:3.5

    ウィーンの街のほぼ中心に位置する寺院。とても大きく存在感があります。私は上りませんでしたが、塔へ上ることも出来るそうです。観光地なので仕方ないことですが、人が多くゆっくりと静かに見て回るのは難しい場所でした。ステンドグラスが華やかで綺麗でしたよ。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • ウィーンのザッハトルテ☆

    投稿日 2015年05月28日

    カフェ ザッハー ウィーン

    総合評価:3.5

    ザッハトルテ発祥の地でザッハトルテを食べる!ためにコチラを訪れました。あまりにも有名なお店なので行列覚悟で行きましたが、時間帯(お昼前)のせいが並ばずに入ることが出来ました。ザッハトルテは日本人の味覚からすると少し濃厚すぎるかもしれませんが、十分美味しかったです。甘いものがお好きなら行って損なことはありません。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 中世の面影の残る小さな街

    投稿日 2015年05月28日

    ニュルンベルク

    総合評価:4.0

    焼きソーセージが食べたいがために寄った場所でしたが、思っていた以上に街が綺麗でした。駅周辺は少し雰囲気が良くないのですが、旧市街に入るととても素敵です。中世の面影の残る建物ばかりでのんびり街歩きをするにはちょうどいい大きさです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 広い庭園!

    投稿日 2015年05月28日

    ヴュルツブルク司教館、その庭園群と広場 ヴュルツブルク

    総合評価:3.0

    当初寄る予定ではありませんでしたが、世界遺産となっていたので急遽立ち寄ってみることに。庭園が広く、綺麗に手入れされているので花がたくさん咲く時期にはとても綺麗な景色が見られそうです。観光客もあまり多くないので、ゆっくりのんびりと見て回りたい方にはオススメの場所です。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • プラハ市内を見渡せます!

    投稿日 2015年05月28日

    プラハ城 プラハ

    総合評価:4.0

    少し高いところにあるお城なので、プラハ市内を綺麗に見渡すことが出来ます。カレル橋を渡り、プラハ城へと続く坂道は歩くとなかなか疲れますがそれだけの価値は十分にあります。プラハ城入り口付近にスターバックスもあるので、プラハの街を眺めながらのコーヒーブレイクもいいかもしれません♪

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 夜景もいいですが、夕景も素敵です

    投稿日 2015年05月28日

    カレル橋 プラハ

    総合評価:4.5

    チェコ・プラハといえばこの景色!というぐらいに有名な橋。橋と後ろに聳え立つプラハ城の組み合わせ、たまりません!本当に中世にタイムスリップしたかのような気分が味わえます。ただ昼間は人が本当に多いので、スリなどに気をつけて観光してくださいね。夜景も綺麗ですが、夕景も幻想的な雰囲気で素敵です♪

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • おとぎ話の中に入り込んだような街

    投稿日 2015年05月27日

    ブルージュ歴史地区 ブルージュ

    総合評価:4.5

    旧市街全体が世界遺産に登録されており、町並みが可愛く美しい街です。どこを撮っても絵になる!街の中に河があるので、船に乗って少し低い位置から街を眺めながらの遊覧船は乗っていてとっても気持ちいいです。ただ冬の寒い時期でしたので、下りてからかなり体が冷えていることに気付きました・・・。船に乗るまで結構並んだので、冬は防寒対策をしっかりしていくと良いです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 甘い匂いの館内はお子様にもオススメ!

    投稿日 2015年05月27日

    チョコレート博物館 ケルン

    総合評価:3.0

    ケルン散策中に、天気が悪く寒くなってきたのでこちらに避難しました。やはり同じことを考えている観光客で中はかなり込み合っていました。トイレに行くのもチケットを買うのも大行列!館内はチョコレートの甘い匂いが充満していて、甘いもの好きにはたまらないと思います。お子様連れにおすすめ。管内にあるカフェのドリンクが美味しかったです♪

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5

  • コンパクトな空港

    投稿日 2015年05月27日

    デュッセルドルフ空港 (DUS) デュッセルドルフ

    総合評価:3.0

    コンパクトな空港で、異動が楽です。夜遅い時間到着のフライトだったせいもありますが、お店はほとんど閉まっていたのでショッピングされたい方などは空港には期待しないほうがよろしいかと。空港から中央駅はすぐなので市街地へのアクセスは良いです。

    旅行時期
    2014年12月

  • ヨーロッパ旅行の中継点

    投稿日 2015年05月27日

    フランクフルト国際空港 (FRA) フランクフルト

    総合評価:3.5

    ヨーロッパ各地への便が出ているので、ヨーロッパ旅行の中継点として便利なハブ空港。ですが規模に比べるとショップなどがあまり充実していないような印象を受けました。空港内では30分まで無料のWi-fiが使えたかと思います。

    旅行時期
    2014年12月

  • 海を見ながらのんびりできる島!

    投稿日 2015年05月27日

    渡嘉敷島 慶良間諸島

    総合評価:4.0

    慶良間ブルーと呼ばれる綺麗な海が見たくて訪れました。残念ながら天気が悪く、綺麗な青は見ることができませんでしたが天気が悪くても海はそれなりに綺麗でした。宿やご飯屋さんなどで働いているスタッフさんに若い人が多いのが印象的でした。昼間は日帰りの観光客がおりビーチもにもそれなりの人数がいますが、夕方からは人が少なくなりゆっくりとした時間が流れています。一人旅の人が多いので、仲良くなって飲みに行ったり星を見に行ったり、がしやすい島だなあと感じました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • アットホームなお宿です♪

    投稿日 2015年05月27日

    ペンション リーフイン国吉<渡嘉敷島> 慶良間諸島

    総合評価:4.5

    朝食のみ付きのプランで宿泊しました。渡嘉敷島のメインビーチ・阿波連ビーチが徒歩すぐです。少し歩けばほとんど人のいないプライベートビーチのような場所もあります。
    スタッフの方がみんな優しく、アットホームな良い雰囲気のお宿です。部屋は個室ですが、食堂やテラスのような場所があるので一人旅でも自然と他の宿泊客の方と仲良くなれました。
    ダイバーの利用が多いようで、私も挑戦してみたいなーという気になっちゃいました。
    お風呂も綺麗で、エアコンもお部屋についていますので快適に過ごせました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 次は天気のいい時に訪れたい!

    投稿日 2015年05月27日

    阿波連ビーチ 慶良間諸島

    総合評価:4.0

    天気が良くないときに訪れたので、綺麗な慶良間ブルーを拝むことはできませんでした。とはいってもそれなりに綺麗な海だったので、天気がいいときは本当に綺麗な海を見ることができるのでしょうね~。昼間は日帰り観光の方などでそれなりの人数が居ますが、夕方になると人はほぼ居なくなり、ゆったりとした時間が流れていました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 少しの船旅は楽しい♪

    投稿日 2015年05月27日

    マリンライナーとかしき 那覇

    総合評価:3.5

    渡嘉敷島観光のため利用しました。泊港チケット売り場からこの船の乗り場までは結構歩くので、重たい荷物や雨天の際はタクシーで乗り場まで行ったほうがよさそうです。
    平日の夕方の便だったのもあり、渡嘉敷行きはあまり乗船客がおらずゆったりと座れました。天気も良かったので下ではなく上の階へ。風を感じ夕日を見ながらの航行はとても旅情溢れる素敵な時間でした。揺れがひどいと聞いていましたが、波照間航路ほどではないので酔い止めを飲んでおけば大丈夫じゃないかなと思います。

    旅行時期
    2015年04月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    2.0
    車窓:
    4.0

  • 長崎市にある中華街

    投稿日 2015年05月27日

    長崎新地中華街 長崎市

    総合評価:2.5

    長崎ちゃんぽんを食べるという目的で訪れた、長崎市の中華街。中華街としての規模はかなり小さめで、ちゃんぽんのお店とあとはお土産やさん、軽食といった感じでした。観光するほどの場所ではないですが、ちゃんぽんや皿うどんを頂くなら行ってみてもいいかも?

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    1.5

  • 博多~長崎まで利用しました!

    投稿日 2015年05月27日

    特急 リレーかもめ 武雄・多久

    総合評価:3.5

    博多駅から長崎駅まで乗車しました。価格は安めなのに、シートは高級感があってふかふかの座り心地です。観光・ビジネス客で平日でも自由席はほぼ満席でした。ですので、発車時間までに余裕を持って座られておくことをオススメします。

    旅行時期
    2015年04月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • 五島うどん、美味しいです♪

    投稿日 2015年05月27日

    五島うどん つばき 大村・波佐見・長崎空港

    総合評価:3.5

    旅行の帰りに友人と立ち寄った、五島うどんのお店。普通のうどんより細めの麺で、スープもあっさりしたお味でぺろっと食べられました。注文してから出てくるまでの時間が短いので、空港利用される観光客の方にオススメです!

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • チリンチリンアイスを食べながら・・・♪

    投稿日 2015年05月27日

    眼鏡橋 長崎市

    総合評価:3.5

    路面電車の駅から徒歩5分ぐらいです。有名な眼鏡橋以外にも大小様々な橋がありました。親切な地元の方が眼鏡橋まで説明しながら一緒に歩いてくれ、とっても助かりました。眼鏡橋は通ってみると意外に高いところにあり、高所恐怖症の友人は結構怖がっていました。すぐそばでおばあさんが売っているチリンチリンアイスを食べながらベンチでゆっくりするのもまた良し、です。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 綺麗なお花と洋館の組み合わせが素敵です

    投稿日 2015年05月26日

    グラバー園 長崎市

    総合評価:3.5

    春に訪れたので、園内にはとても綺麗に花が咲いていました。洋館から長崎の街を見下ろすと、当時にタイムスリップしたかのような気分を味わうことが出来ます。
    少し上ったところにありますが、エスカレーターがあるので足が悪い方も行きやすいのではないでしょうか。そして意外にも外国からの観光客が多いようで、少し驚きました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 寒いけれど、夜景が綺麗でテンション上がりました!

    投稿日 2015年05月26日

    稲佐山展望台 長崎市

    総合評価:4.0

    斜面都市・長崎の夜景を綺麗に見るなら、定番のこちらですね。
    夜遅い時間に訪れたので、人も多くなくゆっくりと夜景を楽しむことができました。
    ロープウェイでのぼっいていくのがなんだか楽しくて、展望台は寒かったけれどテンションが上がりました!展望台に続く道?に綺麗なイルミネーションがあり、素敵です。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

きなこさん

きなこさん 写真

10国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

きなこさんにとって旅行とは

日常の小さな幸せに気付ける、非日常の時間。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

波照間島、カナダ、オーストリア、スイス。

大好きな理由

波照間ブルーの虜(^^)

行ってみたい場所

アイスランド、スペイン、ニュージーランド、フィンランド、ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、イタリア

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています

東京 |

京都 |

広島 |

佐賀 |

長崎 |

沖縄 |