旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さささのささささんのトラベラーページ

さささのささささんのクチコミ(9ページ)全448件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 威厳がありました。

    投稿日 2017年07月19日

    黒いラッフルズ卿像 シンガポール

    総合評価:4.0

    翠の芝生のビクトリアシアター広場にあります。朝散歩していて見つけました。このあたりの地域の由来となるラッフルズ卿の像で、格好良くて印象的でした。近くには白いラッフズル卿の像もあって対比も面白いですね。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 壮観な高層の建物

    投稿日 2017年07月19日

    ラッフルズ プレイスの高層ビル群 シンガポール

    総合評価:4.5

    マリーナベイサンズに泊まったときに上からみました。夜景で見ると本当にきれいでしたね。光り輝いております。昼間見ても高層の建物は壮観でした。日本と違ってまっすぐな建物ばかりではなく個性的な建物群となってます。

    旅行時期
    2017年05月

  • タクシーの利用

    投稿日 2017年07月18日

    シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポールのタクシーは公明正大で、安心で基本安いです。アプリを使ってもいいですし、タクシースタンドで待っていてもどんどん来ます。空港からも長蛇の列ができてもどんどん来るからいいですね。優先レーンなどもあるのはいい感じです。

    旅行時期
    2017年05月

  • 便利な場所

    投稿日 2017年07月18日

    シティホール駅 シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールMRTの駅です。シンガポールの政治の中心部であり、伝統的なホテルラッフズルホテルなどに行く際に利用いたします。駅施設はそうでもないですが、駅から出ると回りにはショッピングモールが幾つかありますね。人はそれほど多くなかったです。

    旅行時期
    2017年05月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • サマセット駅近く

    投稿日 2017年07月18日

    オーチャード セントラル シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールのサマセット駅近く、オーチャードロード沿いにある大きなショッピングモールです。サマセット駅とは建物としてはつながっているでしょうか。吹き抜けの大きな若者向けの店舗が多いですね。コールドストーンが入っていたので頂きました。涼むにはいいですね。

    旅行時期
    2017年05月
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 大きい施設でした

    投稿日 2017年07月17日

    ショップス アット マリーナ ベイ サンズ シンガポール

    総合評価:4.0

    マリーナベイサンズホテルの向かい側、地下でつながっていてホテルから歩いて行けます。大きなショッピングモールで、豪華な作りになっています。店舗数も多く、高級ブティックからレストラン、カジノまであるので楽しいですね。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • タイがバームを買いました

    投稿日 2017年07月17日

    ワトソンズ (チャンギ国際空港ターミナル3トランジット店) シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールチャンギ空港の出国エリア、Bゲートの付近にある店舗です。ワトソンズ自体はいろいろとあるのですがこちらの店舗は品揃えもいいですね。化粧品なども買うのですが、タイガーバームを打っていましたのでこちらをお土産にしました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • こじんまりとしている

    投稿日 2017年07月17日

    クリスフライヤーゴールドラウンジ (チャンギ国際空港ターミナル3) シンガポール

    総合評価:4.0

    チャンギ空港のこちらのラウンジはスターアライアンスゴールドメンバーの資格で利用できます。シンガポール航空は、GoldよりSilverのほうが良いラウンジとなっております。少しこじんまりしていますね、TWGの紅茶が飲めるのがうれしいです。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • やっぱりゆっくりできますね

    投稿日 2017年07月17日

    SATSプレミアクラブラウンジ (チャンギ国際空港) シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポール航空での利用でしたが、プライオリティパスを利用して入りました。夜に利用すると結構混んでいることもありますね。ドリンクも豊富で、サンドイッチなどの軽食もあって、出発までゆっくりさせてもらいました。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 合理的な乗り物

    投稿日 2017年07月17日

    都市鉄道 (MRT・LRT) シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポールのMRTは安全で速く清潔なだけではありません。行先案内もわかりやすいですし、乗り換えもスムースにいくように作っています。車内の案内板も一情報も含めてわかりやすいですね。EXlinkカードは必須ですね。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 便利な場所にあります。

    投稿日 2017年07月17日

    ラッフルズ シティ シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールでラッフルズホテルに宿泊した際に利用しました。大きなショッピングモールで上のホーカーを利用しました。夜遅くまでやっているので助かりますね。中心部にあるので便利ですね。シティホール駅が最寄です。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 武吉士

    投稿日 2017年07月17日

    ブギス駅 シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールMRT東西線とダウンタウン線の連絡駅です。シンガポールは英語表記だけでなく、中国語表記もあるのですが、ブギスの表記は武吉士とあるので何となく格好いいなと思います。駅を出てすぐに商業施設があって便利ですね。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 朝は大混雑ですね

    投稿日 2017年07月17日

    ラッフルズ プレイス駅 シンガポール

    総合評価:3.0

    シンガポールMRTのビジネス街中心部のラッフルズプレイス駅です。9時前の通勤ラッシュの時間には日本とも変わらないぐらい人が多く利用しておりますね。駅から出た場所にいくつかお店がありますが、やはりこちらの施設はあまりないですね。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    3.0

  • マリーナベイサンズに

    投稿日 2017年07月14日

    ベイフロント駅 (MRT) シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールMRTの青色路線、DwonTown路線にある駅です。新しい線路ですので、駅も電車もきれいでいいですね。こちらも特に構内に施設はないですね。マリーナベイサンズなどのマリーナ地区に行く際には便利です。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 高級紅茶

    投稿日 2017年07月14日

    TWG ティーブティック (チャンギ空港ターミナル2店) シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポール・チャンギく国際空港の出国エリアにある紅茶専門店です。高級紅茶ということでいい香りがしますね。おすすめはブラックティー。こちらの茶葉は香り高い紅茶なので、お菓子などとよく合います。おみやげにぴったりですね。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 歓楽街に

    投稿日 2017年07月14日

    アルジュニード駅 シンガポール

    総合評価:3.0

    シンガポールMAT、緑のラインのアルジャニード駅です。こちらの駅は郊外なので効果となっていますが他の駅と同様に施設は特に何もありません。こちらの駅から東に降りるとシンガポールの歓楽街ゲイラン地区がありますね。ドリアンの時期にはドリアンのお店がいっぱいあります。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    2.5

  • いろいろあります。

    投稿日 2017年07月14日

    セントーサ島 シンガポール

    総合評価:4.5

    シンガポールの南の一大リゾート島です。カジノに、ユニバーサルスタジオに、レストランにマーライオンなどシンガポールで遊びが詰まった場所ですね。ホテルもあったりして一日だけでなく数日でも遊べそうです。水分補給は忘れずに

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    水の透明度:
    3.0

  • 無料です

    投稿日 2017年07月14日

    セントーサ ボードウォーク シンガポール

    総合評価:4.0

    VIVOシティからセントーサエクスプレスを使わずに無料で歩いていきました。朝でしたが少し汗ばんでしまいましたね。いい感じの距離で、ところどころ歩くエスカレータもあり、のんびりセントーサ島を見ながら向かうのも良いですね。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 更にきれいになっていました。

    投稿日 2017年07月13日

    タンジョン パガー駅 (MRT) シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールMRTのタンジョンパガー駅ですが、更にきれいになっていました。地下鉄から出てすぐのところにショッピングモール、タンジョンパガーセンターが。アンリ・シャルパンティエや八天堂など日本の有名なお店があるのもうれしいですね。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 一度は行ってください

    投稿日 2017年07月12日

    リゾートワールド・セントーサ・カジノ シンガポール

    総合評価:4.0

    セントーサ島の地下1階に、荷物をロッカーに預けてパスポートを持って利用しました。ドリンク無料なのはうれしいですね。いろいろとゲームがあったのですが、スロットが比較的長く利用できるのでいいと思います。テーブルゲームは言葉の壁がありそうで敬遠してしまいました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

さささのささささん

さささのささささん 写真

8国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さささのささささんにとって旅行とは

新しい発見とグルメ

自分を客観的にみた第一印象

オタク

大好きな場所

湯布院

大好きな理由

居心地が良い

行ってみたい場所

ハワイ

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています