旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

0123556さんのトラベラーページ

0123556さんへのコメント一覧全26件

0123556さんの掲示板にコメントを書く

  • はじめまして

    はじめまして。

    0123556様の口コミ、私は豊島区生まれの豊島区育ち、子供の学校は山手線西側、何かとお世話になった千葉大学、とても馴染みのある場所ばかりで、思わずたくさん読ませていただきました。

    我が家の子供たちの大学受験は、私学のみだったため受験いたしませんでしたが、附属校で我が家の子供がお世話になりましたが、とてもいい学校でした。
    子供のお友達も何人か今医学部に通っています。

    お母様も受験期間中は大変でしたね。
    私も息子では新横浜に4泊、娘の時は田町に3泊したので、お気持ちよくわかります。

    湯島天神に行かれたんですね。
    我が家の娘は薬学部ですが、我が家は医歯薬の神様、上野公園内にある五條天神社へ、大学受験時と国家試験時にお詣りに行きました。

    ご子息はもちろんですが、ご家族の皆様、お疲れ様でした。
    ご子息の合格をお祈りいたします。

    これからもときどきお邪魔をさせていただきます。
    突然お邪魔いたしまして、失礼いたしました。
    2024年02月28日11時49分返信する

    感激致しました。

    rio様

    はじめまして。素敵なメッセージをありがとうございました。
    何度も読み返してスクショさせて頂きました。
    自宅も子どもの学校もきっと近いと思います。

    ご子息様が医学部、お嬢様が薬学部だなんて本当に凄いです!
    それも第一志望の医学部へご入学とは素晴らしいです!
    rio様の母親としての献身ぶり(受験4泊やお参り、お礼参りなど)にも尊敬です。

    前期試験で一区切りにはなりましたが、まだこれから私立の2次試験や補欠繰上げの連絡待ちだったり落ち着かない日々です。(私立合格校には入学金納め済な為浪人は回避です)
    教えて頂いた医歯薬の神様、上野公園内にある五條天神社も伺ってみたいと思います。

    旅行記やクチコミも少しずつ読ませて下さい。
    素敵なご縁に感謝です。
    親子共々よろしくお願いします。
    2024年02月28日13時21分 返信する

    RE: 感激致しました。

    お返事、ありがとうございます。

    私学は合格とのこと、おめでとうございます。
    浪人回避、いい言葉ですね。
    千葉大学も大丈夫ですよ!

    娘は今年無事に薬剤師になりましたが、息子は生物が苦手で、早々に理系を諦めたバリバリの文系です。
    私は医学部へと思いましたが、娘と違い、ゴキブリ1匹で大騒ぎする息子にはお医者様は無理です、笑。

    息子の学校は医学部へ進む方が多い学校なので、今千葉大の4年生から5年生で通われている同級生だったお友達の方が何人かいます。
    弥生にある附属校に子供が通っていたこともあり、私も花粉症を治していただいたりで、こちらの大学には何かとお世話になっています。

    とりあえずお母様、お疲れ様でした。
    国試まで少し間、ご旅行などいけますね。
    これからも素敵なお出かけをたくさんされてくださいね。

    早速のコメント、ありがとうございました。

    > rio様
    >
    > はじめまして。素敵なメッセージをありがとうございました。
    > 何度も読み返してスクショさせて頂きました。
    > 自宅も子どもの学校もきっと近いと思います。
    >
    > ご子息様が医学部、お嬢様が薬学部だなんて本当に凄いです!
    > それも第一志望の医学部へご入学とは素晴らしいです!
    > rio様の母親としての献身ぶり(受験4泊やお参り、お礼参りなど)にも尊敬です。
    >
    > 前期試験で一区切りにはなりましたが、まだこれから私立の2次試験や補欠繰上げの連絡待ちだったり落ち着かない日々です。(私立合格校には入学金納め済な為浪人は回避です)
    > 教えて頂いた医歯薬の神様、上野公園内にある五條天神社も伺ってみたいと思います。
    >
    > 旅行記やクチコミも少しずつ読ませて下さい。
    > 素敵なご縁に感謝です。
    > 親子共々よろしくお願いします。
    2024年02月28日13時43分 返信する

    ありがとうございます。

    おめでとうと祝って頂き嬉しいです。
    お嬢様の薬剤師として社会人デビューおめでとうございます✴︎
    確かにうちも兄妹で全然タイプが違います。
    妹はバリバリ文系です。

    今年は兄妹が受験の年でしたが、桜の頃には関西方面に遊びに行きたいなと思っています。

    千葉大学の付属校に通ってられたのですね。
    大学はもしかすると息子が憧れている学校だと思います。
    福沢諭吉先生の私立トップ医学部の大学ですよね。
    偶然の共通点が多くて驚きです。

    これから旅には良い季節ですよね。
    素敵な旅と毎日を…
    2024年02月28日14時40分 返信する
  • HIREIさま

    メッセージありがとうございます。
    お久しぶりです♪

    台湾行きたい病、私も定期的に罹っていますよ。笑
    台湾グルメ、美味しいですよね。欲します。
    つい最近カルディでも台湾フェアが開催されていたので、台湾豆乳やら素やら色々買い込んで自宅で楽しんでいます。
    HIREIさんの豆乳に酢と辣油、間違いなく台湾のご飯ですね。


    本当です。オードリー先生をお招きしたいです!
    2021年05月17日19時03分返信する 関連旅行記
  • いいな~♪

    0123556さん
    お久しぶりです。

    台湾祭なんてあるんですね!
    ウチは通販で魯肉の素を買ったり、豆乳に酢と辣油入れたりして、なんとか台湾行きたい病を抑え込んでます。

    日本のダメ政治家をクビにして、オードリー先生をお招きできないものかしら(^^;

    hirei
    2021年05月17日17時40分返信する 関連旅行記
  • サイパン♪

    メッセージをありがとうございました。
    お返事遅れてしまいすみません。

    年越しサイパン、この時は2020年世界中がコロナで大変な事になるなんて思いもせず
    旅を楽しんでいました。
    夏には息子がオーストラリア語学留学希望でしたが、叶わず…

    一日も早く収束して、安心して楽しめる海外旅行が出来る日常に戻って欲しいです。

    かなんさんのお子さん、旅行を通して国際感覚が育ったり英語が身近、海外が身近に捉えられたり、思い出以外に沢山メリットがあると思います‼︎
    かなんさんの旅行記楽しみにしていますね。
    2020年12月02日07時45分返信する 関連旅行記
  • サイパン♪♪♪♪

    初めまして、こんばんは。
    いいね!たくさんありがとうございました(*^.^*)
    こちらからもさせていただきました~。

    年末年始のサイパン憧れますっ(〃ω〃)
    あたしは繁忙期仕事が休めない職種なので、
    年越しサイパンは夢ですね♪
    お天気も良かったみたいで、なによりです。
    満喫されているのが拝見していて伝わってきました(^o^)
    いまスカイマークが飛んでいるので、
    直行便でほんとに楽になりました。

    ぜひぜひフォローさせてください。
    今後ともよろしくお願いいたします( ^ω^ )

    かなん
    2020年02月24日22時06分返信する 関連旅行記
  • エゾモンママ様

    メッセージといいねを有難うございます。
    香港ディズニー旅行記読ませて頂きました。
    同じ日にパークにいたなんてビックリでした。
    そして、お得な額の飛行機とホテル料金にまたビックリ‼︎
    うちLCCなのに、倍くらい掛かってます。涙

    更に、自己紹介ページに旅行の年間計画を載せられてて、計画性にもビックリ!
    将来子どもプロデュースで旅したい、って一文に共感。

    うちも私がほぼ旅行予約係です。先日やっとお盆の旅行を計画しはじめました。
    今後は少しでも旅費を抑えられるよう、早めに計画、予約しようと思います。笑
    2019年05月23日09時21分返信する 関連旅行記
  • こんばんは

    同じ時期に香港ディズニーランドに行ってました(^-^)/

    色々とおいしいもの食べられてて、参考になります。他の旅行記もお邪魔させてもらいます!
    2019年05月22日22時16分返信する 関連旅行記
  • 初めまして

    私の地元ご自慢の温泉豆腐は、お口に合いましたかぁ?
    2018年11月13日20時47分返信する 関連旅行記

    地元の味

    メッセージ有難うございます。
    こうくんmさん、地元なんですか!
    嬉しいです!
    実は友達と私も高校卒業まで過ごした地元なんです。
    お土産に呉豆腐も買ったんですよ。
    よこ長、久しぶりに行きたいなー。

    旅行記、読ませて下さい。
    2018年11月13日21時00分 返信する
  • ホーチミンいいですね。

    家族旅行素敵です。
    うちは子供が多く家族で海外へ何度か行きましたが、知的障害の子もいるため、
    旅行範囲も3時間ぐらいが限界かなと勝手に解釈し、いままで台湾、韓国、グアム…
    このくらいしか行っておりません(笑)
    また近場でいいところがあれば教えてください。
    それにしてもお子様たち、5回もホーチミンへ行かれてるんですね。
    すごいです。
    また投稿楽しみにしております。

    2018年11月06日08時21分返信する 関連旅行記

    お帰りなさい

    バンコク出張お疲れ様でした。
    実は夫が今日から4日間、仕事でバンコクへ発ったばかりだったのでビックリしました。

    グアムでのサプライズの場面で、先生も、宇野さんも号泣だったなんて、朝から私まで感動です。

    近場では台湾が好きです。人も気候もあたたかくて。子ども達はグアム、サイパンが好きみたいです。サイパン、マニャガハ島にはまた家族で行きたいなと思っています。
    2018年11月06日09時26分 返信する
  • サイゴン

    0123556さん はじめまして♪

    すご。7回ものホーチミンですか。
    ボクも先月初めてのベトナム/ホーチミンへ行きました。

    あまりに急に行くことになったホーチミンなので、結局何をして
    いいか分からず終いでしたが、路線バスが充実して安いので
    マイナーな市場や激安大衆食堂巡りで過ごしました。
    それからなぜか中華風葬儀@ホーチミンへ参加!?

    今頃になって、皆さんどうやって楽しんでいるのか復習を始めた
    ところです。また行くことがあればぜひ参考にさせて下さい。
    2018年10月11日19時35分返信する 関連旅行記

    ももであ様

    はじめまして。メッセージ有難うございます。

    そうなんです、よく考えたら7回訪問って凄いですよね。夫は大まかに市内の道は頭に入っている様ですし、子ども達も飲食店や仕立てのお店の店主さんにすっかり覚えて貰い、楽しそうに会話しています。

    ホーチミンの街の活気も、自然も、人も魅力です。7回も訪問していますが、またすぐ旅行記を見て、また行きたい、と思ってしまう街です。

    ももであ様、初ホーチミンなのに、バスや市場、トドメは葬儀にも参加された様で、すご。って思ってます。
    ホーチミン旅行記楽しみにしております。
    2018年10月11日20時04分 返信する

0123556さん

0123556さん 写真

11国・地域渡航

13都道府県訪問

0123556さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ホーチミン

大好きな理由

行ってみたい場所

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています