旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

やおーさんのトラベラーページ

やおーさんのクチコミ(8ページ)全1,108件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お手軽クルーズ

    投稿日 2018年07月14日

    堂ケ島洞くつめぐり遊覧船 堂ヶ島温泉

    総合評価:5.0

    いくつかコースがありますが、一番お手軽な1200円で20分ほどのクルーズを選びました。
    珍しい形の島や岩の近くをめぐり、最後は天窓洞の中まで入ります。
    船が嫌いでない方なら一度は乗ってみると楽しいと思いますよ。

    旅行時期
    2018年07月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    5.0

  • 珍しいネタが豊富

    投稿日 2018年07月14日

    回転寿司 魚どんや 下田

    総合評価:4.0

    下田の地魚を少量でも味わいたくて行ってみました。
    都会の回転寿司には無い珍しいネタの握り寿司がたくさんあり、
    金目三昧や日替わりの地魚三昧の皿が特に良かったです。
    ガッツリ満腹になりたいなら1階の店の定食が良いですが、
    色々な魚を少しずつ味わうには最適なお店です。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ショーが楽しい

    投稿日 2018年07月14日

    下田海中水族館 下田

    総合評価:4.0

    ショーが楽しい水族館です。
    小ぢんまりとして水族館なので魚を見るというより、アシカやイルカ、ペンギンなどのショーが見どころです。
    カワウソの小屋では餌を購入して小さな穴から餌付けが可能です。
    フグなどの魚がいる生簀があり、そこは餌が無料でおいてありました。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • アメリカやロシアとの条約を結んだ場所

    投稿日 2018年07月11日

    長楽寺 下田

    総合評価:3.0

    ホテルからペリーロードへ向かう途中に青刈りの小僧さんの看板があったので寄ってみました。
    日露和親条約の調印や、日米和親条約の批准書の交換が行われた場所だそうです。
    宝物館もありましたが、朝早かったので残念ながらまだ開いていませんでした。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ペリー提督の胸像

    投稿日 2018年07月11日

    ペリー上陸記念碑 下田

    総合評価:3.0

    了仙寺からペリーロードを歩いて行った先の海沿いのスペースに、ペリー提督の胸像とイカリが設置されています。
    すぐそばにベンチもあり、休んでいる方もいました。
    道路からの入口付近になぜかアロエが大量に茂っているので、手や足を引っ掛けてケガをしないように!

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 幕末の風情を残す小径

    投稿日 2018年07月10日

    ペリーロード 下田

    総合評価:5.0

    下田港から了仙寺へと向かう、ペリー提督以下300名が行進したという小径です。
    小さな川を挟んで両岸に古い建物があり、歴史を感じさせる趣のある通りです。
    今回初めて歩いてみて、距離は短いですがとても気に入りました。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 下田条約

    投稿日 2018年07月10日

    了仙寺 下田

    総合評価:4.0

    ペリーロードの先にある下田条約が調印されたお寺です。
    入りませんでしたが、近代的なミュージアムも併設されています。
    ペリー提督や黒船に関連した歴史的由緒があるお寺なので、歴史好きの方には興味深い場所ですね。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 安いのに蟹食べ放題酒飲み放題

    投稿日 2018年07月10日

    下田海浜ホテル 下田

    総合評価:4.0

    予約したのが直前だったので海側の部屋は空いていませんでしたが、目の前が静かな海で眺めが良い立地です。
    朝夕の食事はビュッフェ形式で、夕食時はベニズワイガニ食べ放題、お酒飲み放題なのが良かったです。
    但し、夕食の時間は18~20時までなので早めにレストランへ行きましょう。
    また、無料の貸自転車があるので周辺の観光に重宝しました。

    旅行時期
    2018年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    海側の部屋は満室でした
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 絶景の断崖

    投稿日 2018年07月10日

    城ケ崎海岸 富戸・一碧湖・城ヶ崎

    総合評価:5.0

    崖の上から相模湾や伊豆諸島を望める絶景のポイントです。
    名物のつり橋や灯台と併せて人気の観光スポットになっています。
    駐車場は500円ですが、15分までは無料となっています。
    灯台を横目につり橋を渡るだけなら15分で足りるかも?

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    水の透明度:
    4.0

  • 高~いつり橋

    投稿日 2018年07月10日

    門脇つり橋(門脇灯台) 富戸・一碧湖・城ヶ崎

    総合評価:5.0

    伊東方面へ行くと毎回立ち寄る場所です。
    なかなかの高さがあって眺望が良いのでつい寄ってしまいます。
    つり橋には人数及び重量制限があるようですが、あまり気にする人はいません。(笑)
    休日は観光客の方がいっぱい渡るので結構揺れます。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 名物若鳥半身唐揚げ

    投稿日 2018年07月10日

    元祖唐揚げ三平 小田原

    総合評価:4.0

    若鳥の半身を使った唐揚げが名物のお店です。
    半身の唐揚げはボリューム満点ですが、普通の量の定食やレディースセットも用意されています。
    少々お時間はかかりますが、揚げたての肉はジューシーで美味しいです。
    ただ、個人的には味付けがちょっとしょっぱかったかな。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 日帰りは復路が無料

    投稿日 2018年05月10日

    エアポートエクスプレス 香港

    総合評価:5.0

    空港と香港駅の間を往復で利用しました。
    所要時間は片道25分くらい。
    車内では無料でWi-Fiが使えます。
    オクトパスカードで日帰りの場合、空港への復路は無料となり大変お得です。(片道料金110HKD)
    オクトパスカードは空港のエアポートエクスプレス駅ホームで購入できます。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 水曜は貸パラソル定休日

    投稿日 2018年05月12日

    パタヤ ビーチ パタヤ

    総合評価:3.0

    ビーチに並んでいる貸パラソルは水曜日が定休日です。
    いつの間にか値上げしたようで、木と布でできたチェアで50バーツ。
    最近増えたプラスチック製の大きなビーチベッドだと100バーツ。

    水曜日はゴザのレンタルがありますが、パラソルは無いので木陰は混んでいます。

    旅行時期
    2018年05月
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    水の透明度:
    2.0

  • 安くて美味しいステーキ

    投稿日 2018年05月12日

    セイラー バー アンド レストラン パタヤ

    総合評価:5.0

    今回はヒレステーキ130バーツを注文。
    Tボーンステーキほど大きくはないですが、肉が柔らかくて美味しかったです。
    付け合わせのポテトはフレンチフライ、マッシュポテト、ベークドポテトなど数種類の中から選べます。
    ビールと合わせて計190バーツ。安くて美味しくてお勧めです。

    旅行時期
    2018年05月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 定宿です

    投稿日 2018年05月12日

    イースティニー レシデンス パタヤ

    総合評価:5.0

    ゴールデンウィークに宿泊しました。
    ・海まで2分、買い物や食事にも便利な好立地。夜も静か。
    ・屋外プール付き。
    ・エレベータあり。
    ・1階に24時間営業のコンビニあり。
    ・部屋は冷蔵庫、バルコニー付き。
    ・シャワーの温度や湯量も文句なし。ハンドシャワーなので使い勝手が良い。トイレとの間に間仕切りあり。
    ・フロントは安い宿にありがちなオープンエアでなく冷房が効いており、待ち合わせ時なども涼しく過ごせる。

    今回は1泊税サ込1800円ほどでした。
    次回もまた利用予定です。

    旅行時期
    2018年05月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 香港庶民の生活を垣間見る

    投稿日 2018年05月12日

    春秧街マーケット 香港

    総合評価:4.0

    香港島の北角にある地元の方向けの店が並んだ通りです。
    生鮮食品や衣料品の店が多いです。
    魚はピチピチ跳ねていたり、肉は店頭で切っていたりと、とても新鮮そうです。
    香港の庶民の方が買い物している様子を見て、その日常生活を垣間見た気がしました。

    旅行時期
    2018年04月
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • 両岸の景色を楽しむ船旅

    投稿日 2018年05月12日

    スターフェリー (天星小輪) 香港

    総合評価:5.0

    九龍半島の尖沙咀と香港島を結ぶお馴染みのフェリー。
    両岸の景色を船の上から眺めるのはとても気持ちがいいです。
    夜に乗ったので夜景が本当にきれいでした。
    安い料金でちょっとした船旅気分が味わえるのでお勧めです。
    尚、ここでもオクトパスカードが使えます。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.0

  • 夜景が素晴らしい

    投稿日 2018年05月12日

    ビクトリア湾 香港

    総合評価:5.0

    香港に行ったらここに行かなきゃ、と言われるほどの有名な観光地ですね。
    美しい摩天楼とその間を行きかう船を眺める人々でとても賑わっています。
    フェリーに乗って船上から景色を観るのもお勧めです。
    特に夜景は素晴らしく、香港で絶対に行きたい場所のひとつです。

    旅行時期
    2018年04月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 風情のある時計塔

    投稿日 2018年05月12日

    旧九龍駅時計台 (前九廣鐵路鐘楼、尖沙咀鐘楼) 香港

    総合評価:3.0

    スターフェリー乗り場のすぐ近くにある時計塔です。
    古めかしくて風情がある塔で、夜はライトアップされていて綺麗です。
    周囲は広場になっておりたくさんの人で賑わっていました。
    フェリーに乗る際やビクトリア湾の夜景を見に行く際に立ち寄ると良いですね。

    旅行時期
    2018年04月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    3.0

  • 香港映画好きの人は是非

    投稿日 2018年05月12日

    尖沙咀東海濱平台花園/ガーデン オブ スターズ (星光花園) 香港

    総合評価:3.0

    少し分かりずらかったですが尖沙咀東の駅からえっちらおっちら上って行ったところにありました。
    海沿いにあった香港映画スターの手形やブルース・リーの銅像はここに移転されていました。
    整備された公園のようになっていて、観光客だけでなく地元の人たちも大勢座ってくつろいでいました。

    旅行時期
    2018年04月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

やおーさん

やおーさん 写真

28国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

やおーさんにとって旅行とは

異文化や美しい自然に触れると色んな刺激があって生きてる実感が湧いてきます。
ビーチリゾート好きでもあります。

自分を客観的にみた第一印象

国籍年齢職業不詳

大好きな場所

きれいな海

大好きな理由

行ってみたい場所

アフリカのサバンナ

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています