旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Leeさんのトラベラーページ

Leeさんのクチコミ(7ページ)全254件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 朝食がおいしい

    投稿日 2016年08月28日

    ノボテル ニャ チャン ホテル ニャチャン

    総合評価:4.0

    すごく綺麗でスタッフの対応もよかったです。ビーチもプライベートなのでのんびり過ごせます。ビーチが暑すぎると感じる人はプールへ。ただし、夕方になると家族連れが増え、賑やかなのでその時間帯を避ければのんびり過ごせると思います。一番よかったのは朝食です。ブンやフォーも作りたてでいつも美味しくいただけました。ベトナムコーヒーもおいしかったです。 しかし、空港からホテルまでのタクシー(sun taxi)が460Kで高かったし、ホテルに横付けしてくれなかったので、滞在中は同じ会社のタクシーには乗らないようにしました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    謎のバスたぶがありますが、水圧も温度も合格点。
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0
    全室シービューですよ。

  • 日本人にはホッとする場所です

    投稿日 2016年08月25日

    高島屋 ホーチミン ホーチミン

    総合評価:4.0

    2016年7月末にホーチミンにも高島屋がオープンしました!店内に入ると、ホーチミンの喧騒を忘れるくらいの空間が広がっています。空調もよく、店内もトイレもとってもきれいです。フード店舗には日本の味がそろっています。ベトナム人も抹茶アイスが大好きなようでいつも込み合っています。その他、海外ではなかなか食べることのできない本物の「お寿司」が比較的安く食べられますよ。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    日本価格で、ちょっぴりお高め
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • エビ入り蒸餃子が一押し。

    投稿日 2016年08月24日

    金御海鮮酒家 香港

    総合評価:3.5

    たくさんのお客さんでにぎわっています。メニューは写真があまりなく、広東語と英語なので何が何やらわからないのが難点。でも、食べたいものの写真などを見せればお店の人がわかってくれて注文票に書いてくれます。エビ入り蒸餃子のエビがすっごくぷりっぷりでおいしかったですよ。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    MTR佐敦駅のE出口のすぐです。
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • クロワッサンがもっちり

    投稿日 2016年08月24日

    スカンジナビアン ベーカリー (ルアンパバーン店) ルアンプラバン

    総合評価:3.0

    かわいい看板に惹かれてお店に入りました。大き目のクロワッサンはもっちりしていて食べ応えのある量感でした。コーヒーもおいしかったです。サンドイッチやサラダ、甘いお菓子系もおいしそうでした。お店にはwifiが飛んでいるので、店員さんにパスワードを聞けば教えてくれますよ。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 生地が安いっ!

    投稿日 2016年08月24日

    ポーシー市場 ルアンプラバン

    総合評価:4.0

    ルアンパバーンで暮らす人々の生活を見ることができる場所です。私は市場が好きなのでかなり興奮気味で散策しました。野菜や果物、肉、魚、お菓子、食器、服...などなどたくさん売っています。生ものは持ち帰ることができないので、今回は布を購入しました。いろいろな柄のかわいい生地が安く手に入ります。ラオススカートのシンもすごく素敵でしたが、身に着ける機会もないので見ただけ。で、購入したのは普通の生地。ベトナムのテーラーに持って行って服を作ってもらう予定です。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    なんでも安いし、交渉次第でさらにお安く!
    品揃え:
    3.5

  • 渡し船に乗ってどきどきの後はおいしいお食事

    投稿日 2016年08月23日

    ジェン サバーイ ルアンプラバン

    総合評価:4.5

    とにかく、レストランに行くまでもどきどき、わくわくの楽しさを味わえます。雨季小さい船で川を渡ります。レストランは竹藪の中にあり、雰囲気もいいです。食事は「ラオス風焼肉(鍋?)」がすごく斬新でたのし、おいし、でした。その他のお料理もおいしくてついつい長居してしまうレストランですよ。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    雨季は船に乗ってお店へ行きますよ。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    竹藪の中の静かな場所です。
    料理・味:
    4.0
    ラオス料理が堪能できますよ。

  • しゃぶしゃぶでお肉と野菜を思いっきり。

    投稿日 2016年08月04日

    モーモーパラダイス (Nguyen Thi Minh Khai店) ホーチミン

    総合評価:4.5

    日本のしゃぶしゃぶでお肉とお野菜をたっくさん食べたくなったらぜひ、ここへ。食べ放題なのでお肉は食べ終わると店員さんが持ってきてくれます。お野菜とご飯、麺は自分で好きなものを取ってテーブルへ。日本でおなじみの野菜の他にカボチャやにらの花もありますよ。食後のアイスクリームも食べ放題!とってもおいしいですよ。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ダラットの野菜やドライフルーツ、お茶がたくさん!

    投稿日 2016年08月04日

    ラングファーム ビュッフェ ホーチミン

    総合評価:3.5

    ダラットの野菜やドライフルーツが食べ放題、お茶が飲み放題です。店内ではたくさんのベトナム人が食事を楽しんでいます。キッズスペースがあるので、家族連れも多く、騒がしいです。それを気にしなければ、時間制限もないのでゆっくり食事ができます。ドライフルーツやジュース、お茶など気に入ったものがあれば、1階でお土産を買えますよ。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    子ども連れが多く、騒がしいです。
    料理・味:
    4.0

  • 驚き、いっぱい!

    投稿日 2016年08月04日

    チョロン (中華街) ホーチミン

    総合評価:4.0

    ホーチミンの中でも1,2位を争うカオスな地区がこのチョロン地区です。市場はもちろんですが、市場周辺もすごいです。散乱したゴミ、路肩で食事もする人ももちろんですが、鳥かごに入っていない鳥類を売っているのもこの地区です。 私は布を買うためによく訪れますが、1区や3区の布屋さんと違って中華チックな布やチープな布、ブランド名の入った布などが手に入りますよ。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    ベンタインバスロータリーから1番バスに乗って終点ですよ。
    景観:
    2.5
    色々な所がカオスです。
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ゆるーい感じの公園です

    投稿日 2016年08月02日

    ダムセン公園 ホーチミン

    総合評価:3.0

    広い敷地にベトナムらしいアトラクションが点在しています。ベトナム人はお弁当などを持って、この公園を訪れてシートを広げて食事をしたり、昼寝をしたり、のんびり過ごしていました。一番、人気のあったアトラクションはプールで楽しそうな声が聞こえていました(私たちはプールには入りませんでした)
    平日に訪れたためか、お客さんは少なくのんびり過ごせました。が、アトラクションはある程度の人数が集まらないと稼働しないようで動いていないものが多かったです。モノレールと小さいジェットコースターに乗りましたが、ガタガタと揺れて違った意味の怖さが味わえました^^;

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    ベンタイン市場近くのバスロータリーから11番バスに乗ると終点ですよ。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    少なすぎてアトラクションはあまり稼働していません。
    施設の快適度:
    3.5

  • ホイアン旧市街は徒歩圏内

    投稿日 2016年06月18日

    タン ビン リバーサイド ホテル ホイアン

    総合評価:4.0

    川沿いの場所にあるホテルです。涼しくなり、ランタンがきれいな時間帯にふらっとホイアンの旧市街に歩いて行けるので便利です。プールもあり、よかったです(中華系のお客様で賑やかでしたが^^;) チェックイン時にお部屋のアップグレードの提案がありました。それはよかったのですが、事前にベットの追加をお願いしていたのに、話が通っておらず、バタバタしてしまい、残念でした。しかし、客室のスタッフは手際よく、すぐにベットを運んで対応してくれたのでよかったです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    川沿いの静かな場所です。旧市街にも歩いて行けます。
    客室:
    3.0

  • ブンチャーがおいしい!

    投稿日 2016年05月19日

    マダム ラン ダナン

    総合評価:3.5

    窓際の席で食事をしました。ちょうど訪れた時期は海で魚が謎の大量死をしたとかで魚介が危なかったので安全なメニューのみの食事をしました。ブンチャーはタレもお肉もおいしかったです。友達がトマトジュースを頼んだのですが、色々なジュースが間違えて運ばれてきて残念でした。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 荷物を預ける所はここしかない...

    投稿日 2016年06月18日

    ダナン国際空港 (DAD) ダナン

    総合評価:1.0

    ホイアン旅行の帰り、ダナン空港(夜便のため)に一時荷物を預けることになり、利用しました。空港内には荷物を預かってくれる所がないらしく、空港を出て左に進んだ所にある「AIRPORT RESTAURANT」内の「Luggega Service」を仕方なく利用しました。残念ながら値段が高く、荷物も調理場の中に置かれるという感じでかなり不安でした。

    旅行時期
    2016年05月
    アクセス:
    4.0
    空港を出て左へ進んだ所にありますよ。
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    1.0
    調理場の片隅に置かれます。

  • 縫製がきれいです

    投稿日 2016年07月21日

    Ngoc Phung The Tailor Shop ホーチミン

    総合評価:4.5

    洋服のコピーもデザインを説明しても、どっちでも上手に縫製して作ってくれます。近くのタンディン市場は布市場と言ってもいいくらい、たくさんの布が安く売っているので買ってから行くのにも便利ですよ。私は作りたい洋服を持っていって「コピー」を作ってもらっています。 作りたいデザインの服の写真を持っていくと、サイズを測ってくれて、そのまま作ってくれますよ。値段も安いので、何着も作っています。仕上がりは10日ぐらいです。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    タンディン市場から歩いてすぐですよ。
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0

  • ベトナム版キッザニア!?

    投稿日 2016年07月14日

    キッズシティ (ホーチミン) ホーチミン

    総合評価:3.5

    ベトナム版のキッザニアです。参加できるのは子どもだけ。大人は店の外から見てるだけです。消防署や病院で働くと仮想通貨「キッゾ」がもらえ、それを使うことができます。言語はベトナム語と英語ですが、子どもたちは言語の壁を越え、楽しめるようです。

    旅行時期
    2016年07月
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 手軽、お気軽カニ料理

    投稿日 2016年06月26日

    クアン 94 ホーチミン

    総合評価:4.0

    とにかく美味しいし、カニ料理で面倒な殻剥きで手が汚れることもないので手軽に気軽にたくさんのカニを食べられるのカニ好きにはたまらないお店です。1階ではカニを調理するおいしい香りをかぎながら食事ができますし、2階はクーラーが効いているので涼しい中でゆっくりお食事ができますよ。 少人数で行くより4人以上で(そふとシェルクラブが4匹なので)行った方が色んな種類の料理を食べられるのでいいですよ。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    ベンタイン市場から3番か19番バスでは途中まで行けますよ。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    人気店だけあってさすがにおいしい!

  • お味は優しめ

    投稿日 2016年06月26日

    トゥオン ハイ コム ガー (上海 コム ガー) ホーチミン

    総合評価:3.0

    鶏の出汁で炊いたチキンライスが食べられるお店です。チキンの方は、色々種類がありますが、Boiled chickenを頼みました。骨つきなうえに何だかちょっぴり痩せぎ気味の鶏さんなのか食べ応えはありませんが、お味は上品で付いてくるたれも優しい味です。暑い国にしては、ちょっぴりパンチ少ないので旅の疲れの小休止にはいいかもしれません。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    店内はとってもきれいです。
    料理・味:
    3.0

  • おしゃれなカフェ

    投稿日 2016年06月16日

    サイゴン オイ カフェ ホーチミン

    総合評価:3.5

    ローカルアパートの6フロア(5階)にある静かなカフェです。エレベーターを使うとお金を取られるのでがんばって歩いて上りましょう!上った先にはグエンフエ通りを見下ろせるお店があります。内装もかわいいし、女子好みですよ。また、お店に着くまでの各フロアーにはお洋服屋さんやいろいろなカフェもあるのでちょっとのぞくのも楽しいですよ。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    LUCKY PLAZAの近くにありますよ
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • おこわもチェーも食べるならここ。

    投稿日 2016年06月12日

    ソイ チェー ブイ チー スアン ホーチミン

    総合評価:4.0

    とにかく賑わっています。メンズ率が高く、若い男子からおじさんまでおこわやチェーを食べています。店内は明るく清潔で雰囲気がいいです。おこわはいろんな種類があって何度も訪れたくなりますし、チェーもオリジナルが作れるので楽しいですよ。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • パンがおいしい!

    投稿日 2016年06月10日

    バインミーニューラン ホーチミン

    総合評価:3.5

    地元の人たちでにぎわっているお店です。バインミーを買うためにちょっと並びました。日本のように「並んだ順に注文」という常識は通用しないので、地元の人に負けないように注文する必要があります。バインミーはバイクで来て持ち帰る人が多く、店内で食べている人は少なかったです。店内ではご飯や麺を食べている人が多かったので、こちらもおいしいのだと思います。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    Bitexcoタワー近くでわかりやすいですよ。
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    ローカル感を味わえます。
    料理・味:
    4.0

Leeさん

Leeさん 写真

13国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Leeさんにとって旅行とは

新しい扉。 2回目の海外生活終了。日本のよさを実感中。

自分を客観的にみた第一印象

いい加減...でも、慎重派。

大好きな場所

・タイ王国。露店・屋台街。
・シンガポール。

大好きな理由

・笑顔、笑顔、笑顔だから。ゆるーい感じもNICE。
・2年間の想い出いっぱい。

その土地の食べ物や文化に触れることも大好き。

行ってみたい場所

東南アジアの国々そして、タイの島々。

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています