旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

シュウさんのトラベラーページ

シュウさんのクチコミ(9ページ)全563件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大きな窓からは鴨川が眺められます

    投稿日 2017年12月01日

    Veg Out 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    七条の鴨川沿いに面しているビーガンカフェです。ランチにしては少しお高めな値段設定ですが、ビーガンなのにかなりボリュームのあるランチがいただけます。窓際のカウンターからは鴨川が見渡せるので景色も良く店内も明るいです。

    旅行時期
    2017年06月

  • サラダ食べ放題が嬉しい

    投稿日 2017年12月01日

    炭火とワイン 京都駅前店 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    いくつか店舗がありますが、京都にもできたのですね。最近京都駅付近にこういうお洒落なお店が増えて嬉しいです。居酒屋ばっかりのイメージだったので。つき出しのサラダ食べ放題が嬉しいですね。沢山食べられて満足です。

    旅行時期
    2017年07月

  • 安くてボリューミー

    投稿日 2017年12月01日

    梅香堂 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    夏はカキ氷で行列をなすらしいですが、ホットケーキ目当てに行ってきました。最近よくあるお高いパンケーキではなく、お値段もリーズナブルなホットケーキ。愛想のいい店員さんが接客してくれ、トッピングも色々あって選ぶのが楽しいです。ホイップもりもりで美味しかったです。

    旅行時期
    2017年11月

  • 京都でもスープカレーにありつけた

    投稿日 2017年12月01日

    かれー屋ひろし 二条・烏丸・河原町

    総合評価:5.0

    北海道で食べたスープカレーが忘れられず、でも関西にはスープカレーのお店がないと思っていたのですが見つけました!店内は席数が狭くて、開店と同時に入らないと待ち時間が発生します。肝心のスープカレーはとーっても美味しく、店員さんたちも愛想が良く感じが良いです。立地は良くないですが、またちょくちょく食べに行きたいです。

    旅行時期
    2017年09月

  • やはりカヌレ美味しい

    投稿日 2017年12月01日

    カヌレ 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    名前の通り、カヌレが置いてあるカフェです。ビルの一室でエレベーターを上がっていくのですが、入るまでは本当にここで合っているのか不安になりますが、中に入ればとっても素敵な内装です。夜遅くまでやっているそうなので夜カフェにも良さそうです。肝心のカヌレも絶品でした。

    旅行時期
    2017年10月

  • みたらし団子発祥の地

    投稿日 2017年12月01日

    加茂みたらし茶屋 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.0

    下鴨神社すぐ近くにある、みたらし団子発祥と言われているお店です。美味しいのですが、正直他で食べるみたらし団子と大差ありません。わらび餅に関してはあんまりでした。。京都には美味しいわらび餅の有名店が沢山ありますので。。客層はほとんどが観光客でした。

    旅行時期
    2017年08月

  • 素敵な喫茶店

    投稿日 2017年12月01日

    喫茶チロル 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    外観がかわいい、レトロな喫茶店。早朝からやっていて、常連客も多いです。まだ食べたことがないですが朝カレーも食べられるようです。京都にはお洒落なカフェが沢山ありますが、昔ながらのこういう喫茶店も多くてたまに行きたくなります。日曜日は休みなので注意。

    旅行時期
    2017年08月

  • 濃厚で美味しい

    投稿日 2017年12月01日

    キラメキノトリ 今出川・北大路・北野

    総合評価:3.0

    いつも混雑しているイメージですが、前を通りかかったらたまたま空いてそうだったので入ってみました。先に自販機でチケットを購入するスタイルです。さっぱりよりこってりラーメンが好きなのでとても好みの味でした。あっさりしたラーメンが好きな人は少し気持ち悪くなるかもしれません。

    旅行時期
    2017年08月

  • だしが本当に美味しい

    投稿日 2017年12月01日

    京うどん 生蕎麦 岡北 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.0

    お隣の超有名店と並んで、こちらも常に行列を作る店です。ただ、この間日曜の夜に通った時には行列できていなかったので入ってみました。ラストオーダー近くだったからなのかもしれません。うどんは典型的な京うどん。特筆すべきは、だしの美味しいさ。本当に美味しいお出しでした。麺○亀でもいいですが(笑)だしが本当に絶品でした。

    旅行時期
    2017年09月

  • 京都で熟成肉といえば

    投稿日 2017年12月01日

    ステーキハウス 听 河原町店 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    京都では有名な熟成肉のお店です。いくつか店舗があります。それなりにお値段はしますが、落ち着いた雰囲気の中美味しい熟成肉が食べられます。その日によって熟成度合や食べられる部位、量が変わります。お肉にかけるソースも二種類ほどありどちらも美味しいです。

    旅行時期
    2017年08月

  • 店員さん愛想良し

    投稿日 2017年12月01日

    カフェ フクバコ 石山寺周辺

    総合評価:4.0

    雰囲気の素敵な、琵琶湖沿いにある素敵なカフェです。ここへ行く前に、石山にある某絶景カフェに行ったのですが、あまりの対応の悪さに待つことなく帰ったのです。その帰りに通りがかったのがこちらでした。とてもにこやかに対応して下さり、癒されました。お腹は空いてなかったので飲み物だけでしたが、ピザが有名らしく、昼過ぎになると満席になることが多いようです。

    旅行時期
    2017年09月

  • パウンドケーキの香り

    投稿日 2017年12月01日

    TORASARU 信楽

    総合評価:4.0

    信楽焼きの陶器を見に行った時に行きました。SNSでよく見かけており、いつか行きたいなと思っていたカフェです。人気らしいですが、私が行った時は落ち着いており、ゆっくりできました。メニューはとても少ないのでがっつりご飯には向きません。ひたすらパウンドケーキを焼く店員さんに、店内に漂うパウンドケーキの良い香りにやられていくつかお持ち帰りしました。とっても美味しかったです

    旅行時期
    2017年08月

  • カキ氷よりフォンデュ

    投稿日 2017年12月01日

    抹茶庵けんしん 草津(滋賀)

    総合評価:3.5

    こんなところに抹茶のお店があるなんて知りませんでした。夏はカキ氷、冬は抹茶&ほうじ茶ホンデュが食べられます。カキ氷は正直普通ですが、ホンデュは色んな種類が食べられて、その後残ったホンデュをラテにしてくれるのでうれしいです。個人的に抹茶ではなくほうじ茶ホンデュが美味しくてお勧めです。

    旅行時期
    2017年07月

  • 絶景のロビー

    投稿日 2017年12月01日

    エクシブ白浜アネックス 南紀白浜

    総合評価:4.0

    家族旅行で行きました。白浜アドベンチャーワールドがホテルの部屋から見えます(かなり小さいですが動物も発見できます)。夜は窓を開けていると動物の鳴き声が聞こえてきたり、わくわくします。部屋は広くて快適です。夜食べたフレンチも美味しかったですが、ロビーにあるカフェが眺めがよくてとっても素敵でした。席もゆったりしていますし、ケーキも食べられます。

    旅行時期
    2017年08月

  • 開放感あり

    投稿日 2017年12月01日

    BROWN RICE AND WATER 信楽

    総合評価:4.0

    信楽陶芸の森にあるカフェです。中は広くて天井も高く、また窓がとても大きく開放感があります。大人数で行っても対応でき、使い勝手がよさそうです。天気が悪くてあまり賑わってはいません

    でしたが、敷地も広いので家族連れでも楽しめそうです。

    旅行時期
    2017年08月

  • どれも美味しい

    投稿日 2017年12月01日

    ブランジェリー クプ 守山

    総合評価:4.0

    大好きなパン屋さんの一つです。ここの塩パンと卵パンが大好きです。いつ行っても賑わっています。レジでクリームを入れてくれるコルネも美味しいです。お値段も良心的で、少しですがイートインのスペースもあります。家の近くにあれば毎日でも通いたくなる可愛いパン屋さんです。

    旅行時期
    2017年07月

  • ビジネスホテルみたい

    投稿日 2017年12月01日

    品川プリンスホテル 品川

    総合評価:3.5

    出張で宿泊したのでイーストタワーのシングルルームを使いました。大型ホテルですが、安い部屋だったのでとても狭く本当に寝るだけの部屋でしたが、清潔でビジネスホテルと思えば特に不満はないです。朝食付きにしましたがバイキングがとっても華やかで種類も多く楽しかったです。もっと良い部屋に泊まれば夜景もきれいにみられると思います。

    旅行時期
    2017年11月

  • 駅の目の前

    投稿日 2017年12月01日

    竜ヶ崎プラザホテル新館 牛久・龍ヶ崎

    総合評価:4.0

    出張で数泊しました。本館と新館がありますが、新館は佐貫駅の本当に目の前で、階段を降りると目の前が入口で便利です。部屋も広く、何よりバスルームが広くて助かりました。毎日湯船につかって疲れを取っていました。朝食は本館まで歩かなければなりませんが、徒歩2分くらいなので近いです。ただ雨が降っていた日は食べに行くのが億劫になりました。

    旅行時期
    2017年11月

  • うーん、、

    投稿日 2017年12月01日

    MILK (原宿店) 原宿

    総合評価:2.5

    生クリームが大好きなので、東京に来たら絶対に来たいと思っていました。行列と聞いていましたが、平日夜だったからかすんなりj買うことができました。可愛くてフォトジェニックですが、感動するまでの美味しさではなかったです。普通に美味しいのですが、別にここで食べなくてはならないわけではないです。

    旅行時期
    2017年11月

  • 素敵な空間

    投稿日 2017年12月01日

    カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:5.0

    三軒茶屋のカフェを探していて見つけたここ。食○ログの評価も高く駅から近かったので行ってみました。午前中だったのでまだ混んでなかったです。珈琲の値段は高めですが、めちゃくちゃ美味しかったので満足です。丸いパンも食べましたがこちらは普通でした。ケーキやプリンも美味しそうで、近くにあれば通いたいのですが次東京に来る機会がいつになるかわかりません。。

    旅行時期
    2017年11月

シュウさん

シュウさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    564

    61

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年10月20日登録)

    84,027アクセス

22国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

シュウさんにとって旅行とは

人生の一部。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

世界遺産

大好きな理由

歴史をれ感じられる

行ってみたい場所

ベネズエラのエンジェルフォール

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています