旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

travel bunnyさんのトラベラーページ

travel bunnyさんのクチコミ(82ページ)全2,425件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • スフレチーズケーキ

    投稿日 2016年06月25日

    神戸

    総合評価:3.5

    生田ロードを上がって左に曲がった所にあります。
    地下にあります。
    喫煙席と禁煙席に分かれてはいるけれど、かすかにタバコの臭いが・・・。

    11:00-15:00まではケーキ含めて食べ物をオーダーすると飲み物が300円になります。
    コーヒー単品だと500円です。

    モカロールケーキはまあ普通でした。
    スフレチーズケーキは、温かくふわふわでクリーミーで美味しかった。
    バナナキャラメルスフレパンケーキは、バナナの上にキャラメライズされたカリカリ感が美味しかった。

    旅行時期
    2016年03月

  • おしゃれな空間

    投稿日 2016年06月25日

    ザ プレイス コウベ 神戸

    総合評価:3.0

    トアロードを上がってきた所にあります。
    天井も高くお店も広く、とってもおしゃれで気持ちの良いお店です。

    ランチは、
    日替わりのパスタ950円。
    しらすと小松菜のアイオリソース。しらすの魚臭さが残念でした。
    鴨肉の山菜サラダ950円。
    ドレッシングが結構酸っぱく、私は好きではなかったです。
    肉煮込みとライス 950円。
    ハヤシライスのような感じで肉が柔らかく美味しかったです。

    200円で飲み物を、400円でアルコールをつけられます。

    旅行時期
    2016年03月

  • ちょっと変わったスープ

    投稿日 2016年06月25日

    宝塚

    総合評価:3.0

    阪急宝塚南口駅の前にありますが、表からは看板が見えません。
    ベーカリーロンドンの裏側です。
    テーブル席数席とカウンターがある小さなお店です。
    ここのラーメンのスープはちょっと変わっていて、魚系のダシだと思います。
    醤油ラーメンはちょっと甘みがあります。

    旅行時期
    2016年03月

  • クラブハウスサンドとアールグレーティ

    投稿日 2016年06月25日

    サー・トーマス・リプトン ポルタ店 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    京都駅の地下PORTにありました。
    店先には美味しそうなケーキがたくさん並んでいましたが、クラブハウスサンドとホットのアールグレーティ、アイスのアールグレーティをオーダー。
    アイスの方にはオレンジが入っていました。
    ホットはポットでのサービスでした。
    クラブハウスサンドにはウェッジフライが付いてきて、結構ボリューム満点で美味しかったです。

    旅行時期
    2016年03月

  • 美味しい物いっぱい!

    投稿日 2016年06月25日

    錦市場 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    金閣寺よりタクシーで20分ほど(3000円ちょっと位だったか?)でした。
    狭い路地の錦市場の前までタクシーで行ってくれました。

    夕方だったので結構混んでいましたが、そこそこみて回れるほどでした。
    いつもの美味しいピーナッツを錦むらさきで買って、お漬物の試食をしてばってら漬けを買って・・・。買い食いは今回はしなかったですが、さつまあげやイイダコなど美味しそうなものがいろいろありました。
    やっぱり外国人率上がっていると思います。

    旅行時期
    2016年03月

  • 京野菜があると聞いたけれど・・・

    投稿日 2016年06月25日

    金閣寺 いただき 今出川・北大路・北野

    総合評価:3.5

    金閣寺より歩いて2分ほどのところにありました。
    店内はきれいで、まぁ広く、お昼時満員でした。
    日替わりランチをいただきました。
    ハンバーグとから揚げのポン酢おろし。それにご飯とお味噌汁がついてきます。880円。
    京野菜のランチがあるとの事で行ったのですが、この日はなかったようです。
    でも美味しく満足でしたので行ってよかったです。

    旅行時期
    2016年03月

  • きれい!

    投稿日 2016年06月25日

    鹿苑寺(金閣寺) 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    嵐電の北野白梅町駅からタクシーで5分くらいでした。
    入場料を払うとお札のような紙をいただきました。
    入場は5時まででした。
    入ってすぐに通称金閣寺が池に浮かんでいて、みんな写真を撮るスポットになっていて、そこから奥にもうすこし見るところがありゆっくりと散歩できました。

    旅行時期
    2016年03月

  • 路面電車的な

    投稿日 2016年06月25日

    嵐電 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    大宮駅から太秦広隆寺駅まで行きました。
    大宮駅で改札がよくわからず、バスの料金箱のようなところに電子カードを当ててみたら、既に料金を加算されてしまい、駅の人に言ったら、通常は降りるときに払うけれど、既に払っているのでと運転手さんに言ってくれていました。
    何か表示があればよいのにと思いました。
    江ノ電のように家の脇を走ったり、路面電車のように地上を走っているのがいいです。

    旅行時期
    2016年03月

  • 江戸時代にタイムスリップ

    投稿日 2016年06月25日

    東映太秦映画村 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:2.5

    嵐電太秦広隆寺駅から歩いて5分ほどのところにありました。
    大人入場料2200円です。
    江戸の街並みがあったり、日本橋があったり、街中を歩いているとお侍さんが歩いてきたり、ちょっとしたタイムスリップを楽しめます。
    アトラクションは別料金でお化け屋敷やトリックアートなどがあるようです。

    旅行時期
    2016年03月

  • 補給なしで何も残っていない・・・

    投稿日 2016年06月25日

    都野菜 賀茂 烏丸店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:2.0

    朝、昼、夜と京野菜を中心にバイキング形式になっているようです。
    私は朝食に行きました。
    金曜日の9:00頃行きましたが10名ほど並んでいて、9:30頃には準備中の札に変わり、お店に入ったのは9:30過ぎ。
    入ってから食券を購入します。
    お店の人が丁寧に説明してくれました。
    テーブルに座る前に「10:00には出て行ってもらうけれど」との事。
    まぁ30分あるのでいいかと思いテーブルに着きました。
    が・・・もうほとんど何も残っていなく・・・ほんの数種類しか食べられなかった・・・。
    7:00に入っても9:30に入っても同じ料金なのだから、せめてお料理は補給してほしいと思いました。
    たぶんもう行かないと思います。

    旅行時期
    2016年03月

  • これで1泊シングル9000円は高いっ!

    投稿日 2016年05月31日

    アパホテル<京都駅堀川通> 京都駅周辺

    総合評価:2.5

    アパホテルの案内に書いている地図と違ったのですごく迷いました。
    京都駅から歩いて6分との事でしたがもっとかかったように思います。

    7階の756。シングルルームです。8900円。
    部屋はすごく狭く、その割にテレビがすごく大きかったのですが、隣の部屋の人のくしゃみまで聞こえて来るくらいなので、テレビを付けたらまる聞こえでしょうね・・・。

    wifiは無料です。
    テレビを付けるとパスワードが出ています。

    ベッドはめちゃくちゃ固かった。

    11階に大浴場がありましたが割とこじんまりしていました。

    京都観光に行った時なので寝るだけですからまぁ、こんなもんかなぁ~とは思いますが、その割に9000円ほどもするのはちょっと高いかなぁ~と思いました。

    旅行時期
    2016年03月

  • 夜景を楽しむ大人なバー

    投稿日 2016年05月31日

    スカイラウンジ「空」KUU 京都駅周辺

    総合評価:3.0

    京都駅前の京都タワーの建物の中のエレベーターで11階まで行き、乗り換えてまた3階上がります。
    14階ということになるのでしょうか?それほど高い感じはしなかったです。
    青い照明がきれいで、大人な雰囲気のバーって感じでした。
    今度はお昼に行ってみたいです。

    旅行時期
    2016年03月

  • 京野菜

    投稿日 2016年05月31日

    まつり 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.0

    河原町の川のところにありました。
    前もって調べていて京野菜があると聞いていたので行くつもりでしたが、店長さんが呼び込みをしていてより一層吸い込まれました。笑。

    京野菜と新鮮な魚があるということで行きました。
    聖護院ダイコンのステーキ、京生麩の田楽やお刺身3種盛りなどを頂きました。
    店内には靴を脱いで入ります。
    靴は鍵のない靴箱へ。
    堀コタツになっていて、店員も割とキビキビしていて良いお店でした。

    旅行時期
    2016年03月

  • オレンジの神殿

    投稿日 2016年05月31日

    八坂神社 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    いつも夜にしか通った事がなかったので昼間に見たのははじめてでした。
    オレンジの神殿がとても厳かな感じがして綺麗でした。
    周りと中がちょっと工事中だったのが残念です。

    清水寺から歩いて祇園に出る途中にあります。

    旅行時期
    2016年03月

  • 入り口まで

    投稿日 2016年05月31日

    維新の道 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    清水寺から歩いて産念坂、二年坂を通って維新の道に出てきました。
    案外なにもない感じの道で、ここが・・・という感じでした。
    右側には龍馬の墓、霊山歴史館がありましたが、特になにもないと聞いていたので行きませんでした。道の最後には龍馬のお墓があるそうですね。
    素通りしてねねの坂を下り八坂神社へ行きました。

    旅行時期
    2016年03月

  • 3月上旬、桜はまだ

    投稿日 2016年05月31日

    清水寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    3月上旬、とっても寒い日に行きました。
    桜は全然なかったけど、入り口には桃が綺麗に咲いていました。
    清水寺はまだ工事中でしたがそれほど混んでいるわけではなく、清水の舞台から京都の景色をゆっくりと堪能することができました。

    旅行時期
    2016年03月

  • 大阪のらーめん

    投稿日 2016年05月31日

    あらうま堂 京都店 京都駅周辺

    総合評価:3.0

    京都駅の駅ビルの10階 京都拉麺小径にありました。
    大阪のラーメンやさんらしいです。
    まずはお店の外で食券を買います。
    さっぱり塩味たまゆラーメン 730円。
    さっぱりってほどではなかったです。
    薄めのチャーシューが美味しかったです。
    キムチはテーブルの上にあるので食べ放題です。

    旅行時期
    2016年03月

  • たくさんの鳥居は圧巻!

    投稿日 2016年05月31日

    伏見稲荷大社 伏見

    総合評価:3.5

    京都駅から奈良線で伏見まで行き、改札出たらすぐに鳥居がありました。
    階段を数段上がって神殿があり、その脇には願掛け鳥居がありました。
    その先から赤い鳥居が続きます。
    おもかる石まで行き、石を持ってみたかったのですがかなり長い列ができていたので、その先をもうすこし行った所で引き返してきました。
    裏参道にはたくさんの屋台が並んでいました。

    旅行時期
    2016年03月

  • ハワイらしいサンドレス

    投稿日 2016年05月29日

    アイランドウエア オアフ島

    総合評価:3.0

    カイルアタウンの交差点のところにあり、大きな看板があるのですぐにわかります。
    外からみたらちょっとお土産やさんっぽい感じですが、案外掘り出しもののサンドレスなどが格安でみつかったりすると思います。おみやげにも良いものなどもありました。

    旅行時期
    2016年03月

  • オーガニックTシャツ

    投稿日 2016年05月29日

    ウィミニ オアフ島

    総合評価:3.0

    グアバパンケーキで有名なシナモンズの近くにありました。
    オーガニックコットンを使ったTシャツのイラストが可愛かったです。
    手作業でオリジナルプリントを施しているらしいですよ。
    ベイビーのロンパースやキッズのTシャツやトートもありました。
    お店の人は日本人でとても親切でした。

    旅行時期
    2016年03月

travel bunnyさん

travel bunnyさん 写真

6国・地域渡航

22都道府県訪問

travel bunnyさんにとって旅行とは

五感を刺激できる旅が好き。
食べて、触って、香って、聞いて、感じて。

自分を客観的にみた第一印象

アメリカに移住して四半世紀が過ぎました。
本音でアメリカ生活-映画を観たり♪旅行に行ったり♪
http://mahalobunny.seesaa.net/
ハワイ、アメリカ中西部、カナダ、メキシコ、日本などの旅行記を本音で書いています。

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています