1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 維新の道
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

維新の道

名所・史跡

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

維新の道 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11369550

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
維新の道
住所
  • 京都市東山区清閑寺霊山町
アクセス
霊山観音の南側道路から霊山歴史館あたり
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
はまちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(39件)

東山・祇園・北白川 観光 満足度ランキング 94位
3.36
アクセス:
3.28
高台寺境内の南側 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.71
バリアフリー:
2.57
見ごたえ:
3.20
緩やかな上り坂 by teratanichoさん
  • 急坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/12(約5ヶ月前)
    • 0

    東山通りから東山の霊山歴史観や霊山護国神社に至る坂道が維新の道です。霊山護国神社に坂本龍馬、中岡慎太郎をはじめとした幕末維...  続きを読む新で奮闘した志士が祀られており、そこに至る道であることから維新の道と名付けられたようです。
    鳥居から東側はかなりの急坂で結構上るのが大変です。  閉じる

    投稿日:2024/02/07

  • 結構な坂道です

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    京都の観光スポット「ねねの道」を南へ下ったところから、東へと延びる坂道が「維新の道」
    起点となっている場所は今、観光バス...  続きを読むの駐車場になっていました。

    京都霊山護国神社へと続く この「維新の道」ですが、結構な角度の坂道で、振り返ると京都の街並みが一望できました。

    案外、穴場の絶景かも。


      閉じる

    投稿日:2023/05/08

  • 霊山護国神社へ向かう坂道

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    京都東山、幕末勤王の志士たちを祀る京都霊山護國神社の参道が維新の道です。東大路通りと京都霊山護國神社を結ぶ300mほどの参...  続きを読む道ですが、途中に、霊山観音や翠紅館跡、霊山歴史館などがあり見どころ満載です。歩いて登るとかなりきついですが上からの景色は最高です。  閉じる

    投稿日:2023/03/05

  • 東大路通から坂本竜馬と中岡慎太郎のお墓がある京都霊山護国神社の参道は維新の道と呼ばれているようです。とは言うものの、普通の...  続きを読む坂道です。
    京都霊山護国神社の先、維新の道の坂を登って行く先には霊山歴史館や坂本竜馬と中岡慎太郎のお葬式を執り行った黎明神社もあります。
    維新の道の脇には維新の碑が有りますが、松下幸之助氏の筆によるもののようです。  閉じる

    投稿日:2023/01/06

  • 急坂を上り、護国神社と歴史館へ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    坂の下に大きな石鳥居があり、これが霊山護国神社の鳥居です。けっこう傾斜のきつい坂を必死に上り、神社と歴史館を訪ねてみました...  続きを読む。上で工事があるのか、大型のダンプカーがひんぱんに坂道を降りてきて落ち着きませんでした。ねねの道とは打って変わってのんびり散策する感じの道ではないですね。  閉じる

    投稿日:2022/07/06

  • 霊山護国神社へ続く急な坂道

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    東大路通りと京都霊山護國神社を結ぶ参道です。途中二年坂への分かれ道があり、鳥居から先は急な上り坂となっています。霊山歴史館...  続きを読むや翠紅館跡、坂本龍馬をはじめ幕末維新の志士が眠る霊山墓地にも通じるので維新の道と呼ばれています。少し坂を上ると八坂の塔と京都の趣ある風景が広がり、良い眺めでした。
      閉じる

    投稿日:2022/04/21

  • 霊山墓地へと向かう道

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    東山にある通り・坂のひとつで、高台院の南側、二年坂の北側を山すそのほうへと上って行くところになります。
    この道をまっすぐ...  続きを読む行くと、坂本龍馬と中岡慎太郎のお墓がある霊山墓地へと行くことができます。それで維新の道と呼ばれているのでしょう。霊山墓地の手前には霊山護国神社、霊山観音があり、戦没者などをまつるエリアになっていました。
    坂はけっこうきつく、歩いて行くと思った以上に大変でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/18

  • かなりの坂道です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    清水寺のほど近くにありながら、三年坂や二年坂とはちがって観光客のまばらな道です。道というより坂道。〝維新〟といえばな坂本龍...  続きを読む馬の墓所をはじめ、幕末から明治にかけて活躍した志士のみなさまに関係する史跡や、また博物館などがあります。そういうの抜きにすると、かなり急な坂道で、なにげに見晴らしがよいので二度目三度目の京都旅の町歩きルートに入れてもいいかと思います。  閉じる

    投稿日:2022/01/15

  • 坂道

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    ねねの道と一念坂の間から坂道となっていて、自動車も通る道でしたが最初はゆるかな坂でしたが、鳥居を潜ると少しづつ傾斜となりま...  続きを読むした。自動車を停める駐車場スペースもあって、高台寺沿いを歩くこととなり、坂本龍馬の墓等もありました。  閉じる

    投稿日:2021/12/04

  • 普通の坂道です

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    鳥居をくぐって、坂本龍馬が眠る霊山護国神社へと続く坂道というか参道です。清水寺に向かう坂と違い、風情はないですが、途中に翠...  続きを読む紅館があり、門構えが立派な建物です。こちらは幕末の頃の屋敷で、たびたび志士達の会合の場所となった場所です。  閉じる

    投稿日:2023/01/02

  • 維新の道を歩いてみました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    維新の道を歩いてみました。
    産寧坂の途中にある興正寺 霊山本廟の境内の北側にある通りが維新の道です。最初は登り道です。だ...  続きを読むんだん山道というか、ひっそりとした道になります。霊山歴史館が見えてくると、明るい雰囲気になり、そこから下り坂になりました。  閉じる

    投稿日:2022/03/18

  • 松下幸之助さん筆の石碑

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    幕末勤王の志士たちを祀る京都霊山護國神社に続く少し急な坂が「維新の道」と呼ばれています。「維新の道」と刻まれた石碑もありま...  続きを読むした。昭和43年に「先覚者の精神に学び、明日のより良き日本を築いていく資とすることこそ大切ではないか」と霊山顕彰会が結成され、「維新の道」が命名されたそうです。「維新の道」という石碑の文字は、松下幸之助さんの筆です。  閉じる

    投稿日:2021/11/01

  • 霊山護国神社へ向かう参道

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    高台寺境内の南側を走る道で霊山護国神社へ向かう上り坂の参道を維新の道と呼ばれています。道の上には維新の志士達を祀った霊山護...  続きを読む国神社や幕末史専門の霊山歴史館などが立ち並んでいます。護国神社から丘陵を上った所には志士が眠る墓所があります。  閉じる

    投稿日:2021/10/07

  • 維新の道

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    清水寺の散策で見つけました。道霊山観音の南側、京都霊山護國神社への上り坂に維新の道と刻まれた石碑がありました。この道は霊山...  続きを読む護国神社へと続き、坂本龍馬や中岡慎太郎たちが静かに眠っているお墓がありました。小さい石碑なので見過ごしてしまいそうでした。  閉じる

    投稿日:2021/01/21

  • 幕末維新に思いをはせながら歩きたいです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    二年坂を下ったあたりに「維新の道」の石碑があります。ここか少し上ると京都霊山護國神社にある坂本龍馬の墓や幕末維新ミュージア...  続きを読むム霊山歴史館など幕末維新にまつわる見所が点在しています。幕末維新に思いをはせながら歩きたいです。  閉じる

    投稿日:2022/01/05

  • 幕末関係

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    京都にある坂です。高台寺と清水寺の間くらいにあります。結構な急な坂ですので大変です。幕末の志士立ちを祀る護国神社があったり...  続きを読む、幕末志士が眠る墓地があったり、資料館があったりもして、幕末の歴史が好きな人にはいい場所です。大きな観音様も拝めます。  閉じる

    投稿日:2021/02/16

  • 京都霊山護国神社へ向かう道

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    京都の東山にある道の名前です。清水寺へ行く途中、二年坂に入る手前に大きな鳥居があるのですが、その鳥居をくぐって、京都霊山護...  続きを読む国神社に続く坂が維新の道と呼ばれています。

    京都霊山護国神社には、坂本龍馬のお墓があるので、この維新の道を通る方も多いです。
      閉じる

    投稿日:2021/02/15

  • 幕末の志士が眠る霊山方面への道

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

     ねねの道から左に曲がって、維新の道と名付けられた坂道をどんどん上がっていきました。霊山観音の横顔を間近に眺めてから、さら...  続きを読むに上がると京都霊山護國神社、右に曲がった先に幕末志士たちの葬送を行ったという霊明神社がありました。坂の上から八坂の塔が見えるのではとの期待から散策しましたが、木々に遮られ、龍馬坂の石段が終わった辺りまで下りてこないと、五重塔は見えてきませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/07/05

  • 霊山護国神社へ通じる道

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    霊山護国神社や霊山歴史館に通じる道です。幅の広い道です。坂の下には鳥居があります。私は高台寺を散策後、維新の道を上りました...  続きを読む。途中に大きな「維新の道」の石碑がありました。最後のほうは坂がけっこうきつかったです。下りは南側の幕末志士葬送の道を通りました。こちらは階段です。上りは維新の道のほうが楽かも?と思いました。  閉じる

    投稿日:2020/10/31

  • 石畳のきれいな道

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    維新の道は、添付写真のように、石畳のきれいな道で、両側には、日本らしいきれいな和風建築の建物がおおく、絶対徒歩散策すべき道...  続きを読むです。周辺には、観光アトラクションも多く、京都観光で、ぜったい見逃せないです。

      閉じる

    投稿日:2020/08/28

1件目~20件目を表示(全39件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

維新の道について質問してみよう!

東山・祇園・北白川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ミロヒさん

    ミロヒさん

  • オオイさん

    オオイさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • air24airさん

    air24airさん

  • イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

    イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

東山・祇園・北白川 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP