旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とらいもんさんのトラベラーページ

とらいもんさんのQ&A(2ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • スイス4日間でまわれるおススメ所をおしえてください!!

    8月にミラノ〜スイス〜バルセロナと旅行します。
    スイスには4日ほど滞在するのですが、大自然を満喫するのに
    お勧めな場所をアドバイスください。
    ちなみに、電車でツェルマットへ行って氷河特急に乗りた...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/06 20:06:06
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    参考になれば。
    ミラノからテラノを通り、ベルニナ線でサンモリッツまで「世界遺産のレールライン」に感激してください。宿泊は、サンモリッツの駅裏のホテルベルバラはドウでしょう。時間があれば、湖畔一周の散歩がGOODです。二日目、バスで「ソーリオ」までバスで訪れてきてみてください。二時間ほどの滞在で「古典的」な「スイス」を味わえます。三日目は「氷河特急」で「ツエルマット」へは、世界遺産の「車窓」を楽しんでください。そうして四日目は「ツエルアット」で「マッターホルン」を堪能して見たらいかがですか?五日目はお開きですね!!

  • クライン・マッターホルン OR ゴルナーグラート、どっち?

    現在別の質問で、皆様には大変お世話になっております。
    実は、日本から来られる方を半日だけツェルマットにご案内するのですが、皆様のご経験上、もしどちらか一か所のみしか選べないとしましたら、クライン・マ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/05/27 06:04:27
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    経験(九回)から

    「マッターホルン」の勇姿を見てもらうなら「ゴルナーグラート」が良いでしょう。
    「アルプス」の雄大さを見せたいなら「クライン」かも?ちなみに、私は「クライン」には行ってません。私的には「クライン」からの(マッターホルン)は、アチコチの角度から「マッターホルン」を眺めてからがよいと思います。
    結論「見る角度」ってことです。コレに尽きます。
    最後に、クラインからの「マッターホルン」は「チルビノ」かも?
    しつれい致しました
    お許しください

  • クールの宿について

    またまた質問させてください。

    クールの安宿かクール近辺の安宿を教えてください!!

    宜しくお願い致します。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/05/26 21:06:35
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    私の経験から
    クールのホテルは少々高目です。
    クールから、電車で15分のマイエンフェルトなら「朝食付き80フラン」くらいがあります。駅から徒歩30分のはいきんぐで「ハイジホフ」は75フランでした。
    クールから一時間なら「フィリルーズやベルギュン」でも「朝食付き70フラン前後」があります。ちなみに、私の場合の今年は、フィリルーズで55フラン、ベルギュン65フランです。
    がんばって探してみてください。

  • ミラノからツェルマット→サンモリッツの鉄道について

    今年の7月初めにミラノ→ツェルマット→サンモリッツ→ミラノに戻ってくるコースで個人旅行を計画しています。ありがちですが、氷河特急、ベルニナ特急は乗りたいと思っています。
    また、夏で混みそうなので、日...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/26 19:18:26
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    補足

    どんなところを「歩く」ことですが、国道を歩くのです。
    「とらいもんの旅行記」を見てくださればうれしいです。
    電車から眺めたところから「鉄道路線」を眺めるのです。
    参考になりましたら。

  • ミラノからツェルマット→サンモリッツの鉄道について

    今年の7月初めにミラノ→ツェルマット→サンモリッツ→ミラノに戻ってくるコースで個人旅行を計画しています。ありがちですが、氷河特急、ベルニナ特急は乗りたいと思っています。
    また、夏で混みそうなので、日...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/26 07:33:12
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    参考になれば

    スイスパスは、乗車券を買う手間が省けて大変有利です。時間のないとき、駅で焦らないで済みます。
    「特急」は、スイスパスを注文するとき質問したほうが良いです。
    ちなみに「氷河特急」の昼食は「座席」で食べられます。が、時間が掛かりますよ。
    ベルニナ特急は、特急に普通車が連結してるらしいです。私は普通車の方が「窓」が開けられるので「撮影」に適してます。
    なお、車窓空の景色は殆ど絶景!!と思ってください。
    特に「ベルギュンからプレダ間」は「ジェットコースター」並みのレールラインですよ。私は、その間を徒歩(プレダからの降り)で今年(7月1日)歩くと3年連続です。
    私的な事でスミマセンでした。
    以上です

  • スイスフランに両替するについて

    ドイツ・スイス・フランスと三カ国を旅行します。スイスだけ通貨が異なるのでいくらくらいスイスフランに両替しようか迷っています。スイスに滞在するのは1泊だけでパッケージツアーなのでホテル代も食事代も事前に...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/03/15 18:53:24
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    一泊だけなら「キャッシュカード」で払ったらドウでしょうか?

  • ミラノからの交通

    初めて質問します。来年1月中旬にミラノに出張に行く機会がありまして、せっかくなのでツェルマットでスキーをとか思っているのですが、冬の山道を車でミラノから向かうのは無謀でしょうか。時間があまりないため、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/12/23 19:45:43
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:なし

    スイス専門爺さんからですが、経験から日帰りは「中止」した方が良さそうです。
    冬季の車移動は「???」です。
    ま、イタリアを満喫してください。

  • 冬の山形周辺観光を教えてください。

    25日から蔵王温泉に二泊します。
    レンタカー&交通機関を使ってスキー以外に観光をしたいと思っています。
    良いプランがありましたら教えて下さい。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/12/14 07:22:14
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    年末の「蔵王温泉」なら
    「温泉入浴」専門が宜しいかと?
    心配なのは、道路状態なのです。
    車の運転が大変なのです。
    どうか、充分に気お付けて「運転」をしてください。
    以上、おせっかい爺さんより。

  • グリンデルワルトの貸し別荘について

    初めまして(^^)

    2009年の夏に2週間前後の予定で夫婦2人でグリンデルワルトに行こうと考えています。その際、ホテルではなく、貸し別荘に宿泊したいのですが、いつまでに、どのように予約をするのが...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/12/03 15:27:32
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    日本観光案内所(グリンデルワルト)を信用されたのは賢明です。
    私は、ホテルだけの利用でしたが、街は「COOPやミグロ」があって「食糧生活用品」は充分まかなえます。
    予約はモチロン「案内所」で充分でしょう。質問にも丁寧に答えてくださいますよ。
    ご存知と思いますが、観光客や滞在型の日本のカタが多いところです。
    以上です

  • 旅行記について

    東京の事というか 旅行記を投稿するには どうすれば いいんですか? まだ 始めたばかりで いまいち よく わかんないんですけど… 誰か 教えてください♪...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/10/07 09:43:55
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    楽しい旅行記を期待します

    投稿は、他の方の旅行記を御覧になって、ご自分の気持を発表されたら宜しいと思います。

    以上、お節介爺さんより

  • 来年4月中旬からのスイス旅行について

    2008年4月の中旬ぐらいにスイス旅行へ行く予定です。
    ガイドブックをまだ読み始めたばかりどこに行きたいとか未定な状態です。

    一応希望は

    1.町並みを楽しむ
    2.景色を楽しむ
    3.初...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/12/03 13:17:33
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    私は、4月の「スイス」は経験がありませんが、一番と二番は大丈夫「時期」に合った街並みと景観を存分に楽しめると思います。
    三番目については、町や雪の無いところ(地域)を「探索・散策・観光」で充分にハイキングと同じ位楽しめると思います。
    私は、毎年6月下旬に「スイス」に行きますが、最近はツアーで「バス」や「列車」から眺めたところを、逆に歩いてます。
    ですから、4月のスイスをそれなりに存分に楽しんできてください!!
    以上、おせっかいしてスミマセンでした。

  • 山形市近郊の子連れで泊まれる温泉を教えてください

    9月の3連休の最終日に、山形市で行われるファミリーコンサートに行くことになりました。せっかくなので、温泉に泊まってこようと思っています。山形市内から近くて、小さな子供を連れても気兼ねなく泊まれる温泉旅...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/08/20 21:55:01
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    蔵王にアル「ペンション村」をお勧めします。
    安いのが良いなら「木かげ}はどうでしょう。
    ネットで「蔵王ペンション村」でお調べください。
    「スイス」と「木かげ」は「とらいもん」に薦められたといってくだされば、快いサービスが受けられるかも?

  • 山形市近郊の子連れで泊まれる温泉を教えてください

    9月の3連休の最終日に、山形市で行われるファミリーコンサートに行くことになりました。せっかくなので、温泉に泊まってこようと思っています。山形市内から近くて、小さな子供を連れても気兼ねなく泊まれる温泉旅...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/08/20 21:54:27
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    蔵王にアル「ペンション村」をお勧めします。
    安いのが良いなら「木かげ}はどうでしょう。
    ネットで「蔵王ペンション村」でお調べください。
    「スイス」と「木かげ」は「とらいもん」に薦められたといってくだされば、快いサービスが受けられるかも?

  • シャモニーからジュネーブに個人で往復する手段を探しています。

    モンブラン観光のため、シャモニーに泊まります。
    1日自由時間があるため、シャモニーからジュネーブに個人で往復する手段を探しているところです。
    安価で便利な方法を知っている方がいれば教えてください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/07/14 20:52:00
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:なし

    多分「バス」あると思います。
    インフォメーションでお聞きなったらどうでしょう。
    電車もある筈ですが、乗り換えなくてはなりません(これも多分)
    もしかしたら「ツエルマット」も往復できますよ!
    これも、インフォメーションで聞けば「ツアー」があると思います。
    不完全」な内容でスミマセン。

  • マイエンフェルトでの観光

    困っています!どうしてもマイエンフェルトのハイジの家に行きたいのですが、マイエンフェルトは1時間しか時間がとれません。調べたところ今年はハイジバスが運行しないため、タクシーでの観光しか手段がないと思う...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/22 05:30:23
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    1時間の「ハイジの家」見学はホントに大変ですね!
    1時間とは、駅からなのでしたら「駅周辺」の散策はどうでしょう。
    駅前から山方面に5分位向かうと「村」を探訪できますよ!
    ハイジCOOP・玄関のとこに藁の動物?・水呑み場・ワイン小屋などが。
    アトは、山を眺めて「ハイジ」を彷彿されたらいかがでしょう!

  • スイスの山々の展望台のお奨め時間について

    来週、下記の展望台に行く予定ですが、何時頃行くか計画中です。
    いくつかの展望台は、早朝に行ったほうがいいとか夕方行ったほうがいいとか
    情報入手しましたが、皆さんのお奨めあれば参考にしたいと思います...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/18 09:00:58
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    スフインクス展望台は申し分なく「氷河」の美しさを見せてくれます。
    フイルストは、天候しだいです。
    スイスは、展望台でなくともドコもかしこも「素晴らしい」の一言です。
    海外旅行記の「スイス」ものを御覧ください。

  • 両替について教えてください!!

    6月初旬にチューリッヒ〜プラハ〜ミラノと
    3都市に行きます。
    ユーロとCHFは日本で両替して行くとして
    CZKは現地で両替しないといけないですよね?
    その場合、円で両替できるのか、ユーロかドル...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/30 06:39:27
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    スイスでは「ユーロ」が使えます!
    私は、スイスの空港で(CHF)に両替してます。主要駅にも出来ます。
    CZKは判りません。

  • 6月のスイス鉄道メインの旅です。観光名所でない小さな町&見所、また安いお宿をお教えください!

    6月5日から現地9日泊で鉄道の旅メインでスイスに行きます。
    周遊しようと思っているので、途中下車して観光名所でない小さな田舎町なども訪れてみたいと思っています。

    そこで、スイス好きのみなさまお...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/06 17:51:51
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    こんばんは!
    喜んでいただけで感激です!!
    よろしかったら、私の旅行記に「コメント」をください。
    待ってますよ!

  • 一生に一回、心に残る旅行を計画中です。

    7月14日から、2週間で西欧に新婚旅行に行こうと思っています。一生に一回の旅行ですので、心に残る充実した旅ができればと考えております。
    現在の計画では、スイス(シャモニー含む)で7泊の予定で、
    シ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/05 06:44:36
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    お役に立ちましたか?どーもです!
    絶景を眺めながらの「コーヒータイム」や「食事」は現地で選べますよ!私のでる幕が無いほど、ステキなところばかりです!
    昼食などは、COOP(部屋食に便利、そして楽しい発見あり)で簡単なのを買い求めて草原(高原)で!!!もう最高のピクニックになりますよ。私は、持参の日本酒を乾パンかじりながら絶景!を眺めましたが「最高の贅沢」でした!
    ちなみに、街のレストランでは「テラス」での食事をお勧めします。

    膠原病については、高所では「走るな、叫ぶな」が安全らしいです。
    あとは、旅行雑誌を参照されれば良いでしょう。
    ちなみに私のスイスハイクの独り旅は6月26日からの予定です。
    カサネテ良い旅行を祈念いたします。

  • 一生に一回、心に残る旅行を計画中です。

    7月14日から、2週間で西欧に新婚旅行に行こうと思っています。一生に一回の旅行ですので、心に残る充実した旅ができればと考えております。
    現在の計画では、スイス(シャモニー含む)で7泊の予定で、
    シ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/04 11:27:25
    • 回答者: とらいもんさん
    • 経験:あり

    ステキな記念になる旅行になることを記念いたします。
    ツアーか二人だけの旅行かで工夫してください。
    「ゴルナーグラート」宿泊は200点ですね!ぜひとも朝日を受ける「マッターホルン」を見てください。ツエルマットでも「ブリッジ(教会と墓地の近く)」からの「モルゲンロート」は感激ものです(要、時間確認)。ツエルマットでの自由時間では「ウンターロートホルン」にあがってみたらどうでしょう。
    グリンデルワルトでは「ミューレン」と「ラルターブルンネン」をお勧めいたします。
    そこでの散策は、生涯の思い出になること請合います。
    コーヒーがお好きでしたら、名山(風景全般)を見ながらの「喫茶」は最高ですよ!

    グッラック。

とらいもんさん

とらいもんさん 写真

4国・地域渡航

9都道府県訪問

とらいもんさんにとって旅行とは

人生

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

スイスのグランビュンデン州地方

大好きな理由

鄙びてるから

行ってみたい場所

今のところ、グランビュンデン州しかない

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています