エックスさんさんの旅行記全153冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
巳さんにご縁のある大神神社にお詣りをしました
- 桜井・三輪・山の辺の道
- 2025/06/05 - 2025/06/05 50
- エリアの満足度:4.5
- 天王寺駅から「大和路線」で奈良駅へ。そこで「万葉まほろば線」に乗り換えて三輪駅に向かいます。そこから徒歩で「喜多美術館」「金屋の石仏」「平等寺」「大神神社」を巡......もっと見る(写真25枚)
-
東海道 草津宿を歩いてきました
- 草津(滋賀)
- 2025/05/15 - 2025/05/15 47
- エリアの満足度:4.0
- 大阪駅からJR西日本京都線新快速で南草津駅へ。南草津から旧東海道を歩いて、草津宿本陣を見学して、草津駅へ歩きました...もっと見る(写真27枚)
-
兵庫大仏を見に行ってきました
- 神戸
- 2025/04/24 - 2025/04/24 45
- エリアの満足度:3.5
- JR西日本神戸線で大阪駅から兵庫駅へ。そこから能福寺、キャナルプロムナード沿いに歩いて、和田岬駅へ向かいます。帰りは和田岬駅から地下鉄海岸線で三ノ宮駅へ行き、阪......もっと見る(写真25枚)
-
五條、河内長野の酒蔵を訪ねました
- 五條
- 2025/04/16 - 2025/04/17 45
- エリアの満足度:3.5
- 南海高野線で橋本駅へ。そこでJR和歌山線に乗り換えて五條駅に向かいます。五條駅から徒歩で五條酒造、新町通り、山本本家を回ります。泊りは駅近くの「大和五條 藤井館......もっと見る(写真25枚)
-
暖かくなってきたので、仁徳天皇陵・堺市立博物館・大仙公園・日本庭園に行ってきました。
- 堺
- 2025/03/22 - 2025/03/22 35
- エリアの満足度:3.0
- 徒歩で百舌鳥八幡宮から仁徳天皇陵・大仙公園へ行きました。少し歩くと汗ばむ陽気です。昼食は堺東で焼肉です。...もっと見る(写真25枚)
-
青春18切符(3日間1万円)を使って、飛騨高山・下呂温泉に行ってきました(3)
- 下呂温泉
- 2025/03/11 - 2025/03/13 47
- エリアの満足度:0.0
- 朝食にホテル2階の喫茶店でモーニングを食べた後、下呂温泉街を散策し大阪に帰ります。...もっと見る(写真20枚)
-
青春18切符(3日間1万円)を使って、飛騨高山・下呂温泉に行ってきました(2)
- 下呂温泉
- 2025/03/11 - 2025/03/13 38
- エリアの満足度:4.5
- 朝から「宮川朝市」を見に行きました。そのあとは高山駅に戻り高山本線で下呂駅に向かいました。下呂では「下呂温泉合掌村」を見学した後は温泉街をぶらぶらします。...もっと見る(写真27枚)
-
青春18切符(3日間1万円)を使って、飛騨高山・下呂温泉に行ってきました(1)
- 飛騨高山・古川
- 2025/03/11 - 2025/03/13 47
- エリアの満足度:4.5
- 青春18切符(3日間1万円)を使って、大阪駅、米原駅、大垣駅、岐阜駅、高山駅と乗り継いで到着です。...もっと見る(写真27枚)
-
大阪なんば近くの神社に三社詣りに行ってきました
- ミナミ(難波・天王寺)
- 2025/02/01 - 2025/02/01 55
- エリアの満足度:4.0
- 南海高野線の今宮戎駅から今宮戎神社、敷津松之宮神社、難波八坂神社の三社詣りをします。昼食は近くにある上海料理の名店で中華粥を頂きました。...もっと見る(写真22枚)
-
四国3日目は今治、しまなみ海道、福山。そして帰宅します。
- 今治 しまなみ海道(周辺の島々)
- 2025/01/25 - 2025/01/25 50
- エリアの満足度:4.5
- 道後温泉駅から伊予鉄でJR松山駅へ。JR予讃線で松山から今治へ。今治城を見学した後はしまなみライナーでしまなみ海道を走って、福山に向かいます。福山で福山城を見学......もっと見る(写真21枚)
-
四国高速バスの旅、2日目は松山、道後です。
- 松山 道後温泉
- 2025/01/24 - 2025/01/24 38
- エリアの満足度:4.5
- 高知はりまや橋バスターミナルからJR四国のなんごくエクスプレスで松山に向かいます。松山では松山城に近い大街道で下車します。松山城の天守閣へはふもとからロープウエ......もっと見る(写真26枚)
-
青春18切符が改悪されたので、高速バスで四国を目指します。1日目は高知です。
- 高知
- 2025/01/23 - 2025/01/23 49
- エリアの満足度:4.5
- 大阪湊町バスセンターからJRバス 高知EXP号で高知 はりまや橋に向かいます。途中は明石大橋、鳴門大橋を渡って、徳島県から高知県に入ります。...もっと見る(写真25枚)
-
阪急御影を歩いてみました。
- 御影・灘
- 2024/12/24 - 2024/12/24 46
- エリアの満足度:3.5
- 阪急梅田駅から特急で岡本駅へ、普通電車に乗り換えて1駅です。...もっと見る(写真22枚)
-
ちょっと風が強かったですが、神戸の港に行ってきました
- 神戸
- 2024/12/07 - 2024/12/07 42
- エリアの満足度:4.5
- 大阪難波駅から阪神電車で元町駅へ。駅から港方向へ歩きます。風は強かったですが、土曜日でお天気が良かったので、たくさんの方が来られていました。神戸はJR西日本の神......もっと見る(写真30枚)
-
テレビで紹介されていた近江八幡へ行ってきました
- 近江八幡・安土
- 2024/12/03 - 2024/12/03 40
- エリアの満足度:4.5
- 大阪駅から新快速でJR琵琶湖線近江八幡駅へ。そこからバスで資料館前へ行き、後は歩いて廻ります。...もっと見る(写真29枚)
-
紅葉をもとめて吉野山へ行ってきました。
- 吉野
- 2024/11/21 - 2024/11/21 54
- エリアの満足度:4.0
- 河内長野駅で南海高野線から近鉄長野線に乗り換えます。古市駅で吉野線に乗り換えて、吉野駅を目指します。吉野駅からはロープウエイです。帰りは近鉄特急で大阪阿部野橋駅......もっと見る(写真28枚)
-
紫式部ゆかりの石山寺を訪ねます
- 石山寺周辺
- 2024/11/14 - 2024/11/14 47
- エリアの満足度:4.0
- 大阪駅からJR西日本の新快速で石山駅へ。京阪の石山坂線に乗り換えて石山寺駅で下ります。後は歩いて巡ります。...もっと見る(写真26枚)
-
涼しくなってきたので、生田神社にお参りに行きました。
- 神戸
- 2024/11/07 - 2024/11/07 44
- エリアの満足度:3.5
- 大阪難波駅から阪神電車で三ノ宮駅に向かいます。三ノ宮駅から生田神社へ。お参りをした後はトアロードを散歩して、元町駅へ。帰りはJR西日本の新快速で大阪へ戻ります。...もっと見る(写真23枚)
-
大津 三井寺に行ってきました
- 大津
- 2024/10/22 - 2024/10/22 51
- エリアの満足度:4.0
- 大阪駅からJR西日本の敦賀駅新快速で大津京駅に行きます。そこから、「大津市歴史博物館」「三井寺」「琵琶湖疎水」見て歩きます。帰りは大津駅から新快速に乗ります。...もっと見る(写真25枚)
-
神戸 三宮から旧居留地、南京町を歩いてみました
- 神戸
- 2024/10/17 - 2024/10/17 44
- エリアの満足度:4.0
- 大阪駅からJR西日本神戸線の新快速に乗って、三ノ宮駅に向かいます。三ノ宮駅からは旧居留地、南京町を歩きます...もっと見る(写真29枚)
-
令和6年法隆寺秋の特別展が開催されているので、法隆寺に行きました
- 斑鳩・法隆寺周辺
- 2024/10/10 - 2024/10/10 49
- エリアの満足度:4.5
- 新今宮駅でJR西日本の大和路線に乗り換えて、法隆寺駅に向かいます。駅から法隆寺までは徒歩で20分くらいです。...もっと見る(写真27枚)
-
ちょっと涼しくなったので、姫路城に行ってきました。
- 姫路
- 2024/09/26 - 2024/09/26 48
- エリアの満足度:4.5
- 大阪駅からJR西日本の新快速に乗って、約1時間で姫路駅に着きます。便利ですね。...もっと見る(写真26枚)
-
残った青春18きっぷを使って、和歌山県御坊市で紀州鉄道に乗って、寺内町を散策しました。
- 御坊・印南・日高川
- 2024/09/03 - 2024/09/03 54
- エリアの満足度:3.0
- JR西日本の阪和線で三国ヶ丘駅から和歌山駅へ。和歌山駅できのくに線御坊駅行各駅停車に乗り換えます。御坊駅で紀州鉄道で西御坊駅に向かいます。西御坊駅から寺内町を散......もっと見る(写真33枚)
-
台風が近づき天候が変わりやすいので、ちかばの大正へ沖縄料理を食べに行きます。
- キタ(大阪駅・梅田) ミナミ(難波・天王寺) 大阪城・京橋 心斎橋・淀屋橋 大阪ベイエリア 新大阪駅周辺・十三 住吉・平野 鶴見・城東
- 2024/08/26 - 2024/08/26 51
- エリアの満足度:4.0
- 天王寺駅で環状線に乗り換え、大正駅へ。大正駅の周辺を歩いてみなす。そして、高架下にある沖縄料理店でランチです。...もっと見る(写真23枚)
-
残りの青春18きっぷを使って、梅花藻を見に醒ヶ井へ行ってきました
- 米原
- 2024/08/01 - 2024/08/01 52
- エリアの満足度:3.5
- 大阪駅からJR西日本の新快速に乗って米原駅へ、そこでJR東海の各駅停車に乗り換えて、醒井駅までは1駅です。...もっと見る(写真29枚)
-
高速バス、青春18きっぷ、フェリーを使って、山陰をめぐります(3)
- 下関
- 2024/07/25 - 2024/07/26 47
- エリアの満足度:4.5
- 下関駅前のホテルに宿泊し、翌日は唐戸市場、連絡船で門司港に渡りレトロな建物を見た後に新門司港から阪九フェリーで大阪に帰ります。...もっと見る(写真27枚)
-
高速バス、青春18きっぷ、フェリーを使って、山陰をめぐります(2)
- 浜田
- 2024/07/24 - 2024/07/25 43
- エリアの満足度:4.5
- 東萩駅まで行く予定でしたが、雨で山陰線が不通となり、急遽、浜田駅にホテルよ予約して浜田に泊まります。浜田から萩を見物して、そのあと、下関に向かいます。...もっと見る(写真25枚)
-
高速バス、青春18きっぷ、フェリーを使って、山陰をめぐります(1)
- 米子
- 2024/07/23 - 2024/07/24 46
- エリアの満足度:4.0
- 大阪から米子まで高速バスで行きます。米子で一泊して、翌日は出雲大社にお参りです。その後は東萩駅まで行く予定でしたが、雨で山陰線が不通となり、急遽、浜田駅にホテル......もっと見る(写真22枚)
-
初夏の山の辺の道を歩いて、大神神社にお参りしました
- 桜井・三輪・山の辺の道
- 2024/06/13 - 2024/06/13 46
- エリアの満足度:4.0
- JR西日本の環状線 新今宮駅から大和路線で奈良駅に向かいます。奈良駅で万葉まほろば線に乗り換えて、巻向駅で下車します。そこから箸墓古墳、山の辺の道を歩いて、檜原......もっと見る(写真23枚)