ぱぴさんの旅行記全29冊 »
-
- ホテルモントレ神戸に宿泊!その2
-
エリア: 神戸
2022/01/07 - 2022/01/08
4.5
5票
-
- ホテルモントレ神戸に宿泊!その1
-
エリア: 神戸
2022/01/07 - 2022/01/08
4.5
1票
-
5票
-
17票
ぱぴさんの写真全914枚 »
-
階段に沿って民家もたくさんあります。
エリア: 釜山
-
客室は3階から12階。今回は5階のお部屋です。2階にはサウナ付きの大浴...
エリア: 神戸
-
フロントに向かいます。人がいたので、写真が撮れず。チェックインもスムー...
エリア: 神戸
-
入口横のステンドグラス(*´▽`*)両サイドのライトも、デザインが凝っ...
エリア: 神戸
-
正面入口デザインが欧風で、カワイイです(*'▽')
エリア: 神戸
-
ホテルモントレ神戸(*'▽')リニューアルしたばかりで、とても綺麗です...
エリア: 神戸
-
中はほとんどすみっコぐらしのグッズ販売コーナーでした。ところどころにぬ...
エリア: 神戸
-
カワイイです(*'▽')
エリア: 神戸
ぱぴさんのクチコミ全237件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
ぱぴさんへのコメント全4件 »
ありがとうございました(^^)/ | ぱぴさん | 2022年01月21日 |
イオンモールのアンティークで塩パンを買った旅行記を作成しました! | Daisyさん | 2022年01月20日 |
塩パン!(返信数:2) | Daisyさん | 2021年11月16日 |
ぱぴさんのQ&A
回答(8件)
-
観光&市場&食事
- エリア: 釜山
釜山に10月14日から2泊で行きたいと思っています。成田空港から12時過ぎの飛行機で行きます。
ホテルは、アベンツリーホテルを考え中です。
質問
①市場は、ホテルから近いと認識はありますが他...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/07/24 08:53:46
- 回答者: ぱぴさん
- 経験:あり
①夜に行ける市場は、富平市場がおすすめです。小さな飲食店がずらっとならんでいて、地元のお客さんで賑わっています。ピンデトッ(緑豆粉のチヂミ)とタッカンジョン(甘辛だれのチキン)を食べました。
③おすすめの観光地は、168階段です。釜山駅からでも歩けます。(10分くらい)168段の階段沿いに昔からの住居があります。横に無料のケーブルカーも出来てます。結構急ですが是非歩いて上ってみてください。上からの景色も綺麗です。
④空港からの移動は金海軽軌鉄道の空港駅から沙上駅まで行き、地下鉄2号線に乗り換えして西面駅で地下鉄1号線で南浦洞駅かチャガルチ駅で降りてホテルへ、という方法もあります。荷物が多いと不便かもしれませんが。
⑤食事のおすすめは、BIFF広場の屋台のシアホットクです。おやつですが、おいしかったです。BIFF広場にはたくさんの屋台があり、マンドゥ(韓国の餃子)やトッポキもおいしいですよ。 -
地下鉄カードの互換性について
- エリア: 中国
来月上海を旅行する予定です。
去年瀋陽旅行際購入した地下鉄の交通カード(沈阳公共交通カード)は、上海の地下鉄でも使用できますか?
Suicaの様に中国の地下鉄で使用できるのか、都市毎...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/06/18 08:34:33
- 回答者: ぱぴさん
- 経験:あり
上海と大連に行きましたが、それぞれ交通カードがあり、おそらく上海では瀋陽のカードは使えないと思います。
上海の今のカード(紫色)は上海市内及び蘇州でも使えました。バスは大体1~2元ですが、おつりがでないので小銭を用意しておかないといけないため、交通カードは大変重宝しました。
-
上海と上海ディズニーについて。
- エリア: 上海
上海及び上海ディズニーについて詳しい方色々教えて下さい。
秋頃上海ディズニーに週末二泊三日で行く予定です。
一日目は空港からホテルのシャトルバスにてディズニー近くのコートヤ
ードに向かいます...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/06/11 07:16:08
- 回答者: ぱぴさん
- 経験:あり
4番の回答しかわからないのですみません。
上海の定番の観光は、豫園と外灘でしょうか。この二つは隣接しているので行きやすいですが、ディズニーの近くの駅からだと東方体育中心駅で8号線に乗り換え、人民広場駅から南京路をブラブラ歩きながら外灘に行き、豫園まで歩くという感じでしょうか。路線バスはダイレクトに目的地に行けるのでお勧めですが、初めてだと難しいかもしれません。
地下鉄は基本日本のものと変わりません。荷物検査が改札口にあるくらいです。
帰りの空港までの手段ですが、リニアなら11号線で3つ目のルオシャンルーの駅で16号線に乗り換え、2つ目がリニアの駅である龍陽路です。渋滞もないので地下鉄がおすすめです。
全て地下鉄で帰るなら龍陽路から2号線に乗り換え終点が空港です。ただ2号線の途中の広蘭路という駅でホームの前に来る電車に乗り換える必要があり、座れない可能性も高いです。(料金は7元ほど)どうせ龍陽路で乗り換えるならリニアが速くて便利かと思います。ただし料金は片道50元(交通カードだと40元、往復だと80元)かかります。時間帯によっては最高速度431㌔は出していないこともあります。龍陽路まで7分ほどです。
質問(1件)
-
星海湾大橋の徒歩での入口
- エリア: 大連
- 質問日時:2019/08/28 07:48:46
- 締切:2019/09/20
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
大連の星海湾大橋を大連森林動物園側から徒歩で渡ろうと思っています。
大連森林動物園南門のバス停まで路線バスで行き、そこから橋を渡りたいのですが、徒歩での入口をご存知の方がいらっしゃればおしえていただけますでしょうか。
ネットで色々調べましたがどうしてもわかりませんでした。
宜しくお願い致します。
橋は北側のルートを歩きます。