旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぱぴさんのトラベラーページ

ぱぴさんの写真全1,566 »

  • イチオシ写真

    階段に沿って民家もたくさんあります。

    エリア: 釜山

  • あれこれ悩み、「ミックスフライセット」にしました。1100円税込みでこ...

    エリア: 神戸

  • 一巡目おかずはできるだけ少しずつ取りましたが、それでも全部は無理なくら...

    エリア: 神戸

  • 結局私はいつものミルフィーユにし、夫は「ヘーゼル」というケーキにしまし...

    エリア: 神戸

  • ギフトコーナー

    エリア: 神戸

  • ホテルの外に出ると、いきなり小雨(+_+)実は、ホテルで兵庫県の旅行支...

    エリア: 神戸

  • フルーツ専門店りんご飴など色んなフルーツのお菓子を売っていました。

    エリア: 神戸

  • 南京町雨のせいか、結構人通りが少ないです。その分お店の呼び込みはすごい...

    エリア: 神戸

写真をもっと見る

ぱぴさんのクチコミ全307 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

ぱぴさんのQ&A

回答(9件)

  • 中国の観光に持っていくお金について

    中国に3週間観光にいくのですが、その場合のお金についてご教授下さい。
    できればATMで現地のお金をおろしたいと考えてるのですが色々調べても何が良いのがわかりません。個人旅行です。外国人は中々鉄道の予...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/02/02 08:50:06
    • 回答者: ぱぴさん
    • 経験:あり

    こんにちは

    3年ほどコロナで行けていないですが、最後に行った大連では、空港にある中国工商銀行のATMでクレジットカードでキャッシングし、帰国したらすぐに一括返済してました。

    銀行などで両替するより手数料が安かったですし、銀行での両替はとても時間がかかったので、お得かと思います。
    カードはすぐに抜き、明細を必ず持って帰るなど、注意は必要です。

    【参考URL】https://www.viaes.jp/travel/asia/east_asia/china/2310/

  • 観光&市場&食事

    釜山に10月14日から2泊で行きたいと思っています。成田空港から12時過ぎの飛行機で行きます。
    ホテルは、アベンツリーホテルを考え中です。

    質問
    ①市場は、ホテルから近いと認識はありますが他...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/24 08:53:46
    • 回答者: ぱぴさん
    • 経験:あり

    ①夜に行ける市場は、富平市場がおすすめです。小さな飲食店がずらっとならんでいて、地元のお客さんで賑わっています。ピンデトッ(緑豆粉のチヂミ)とタッカンジョン(甘辛だれのチキン)を食べました。
    ③おすすめの観光地は、168階段です。釜山駅からでも歩けます。(10分くらい)168段の階段沿いに昔からの住居があります。横に無料のケーブルカーも出来てます。結構急ですが是非歩いて上ってみてください。上からの景色も綺麗です。
    ④空港からの移動は金海軽軌鉄道の空港駅から沙上駅まで行き、地下鉄2号線に乗り換えして西面駅で地下鉄1号線で南浦洞駅かチャガルチ駅で降りてホテルへ、という方法もあります。荷物が多いと不便かもしれませんが。
    ⑤食事のおすすめは、BIFF広場の屋台のシアホットクです。おやつですが、おいしかったです。BIFF広場にはたくさんの屋台があり、マンドゥ(韓国の餃子)やトッポキもおいしいですよ。

  • 地下鉄カードの互換性について

    来月上海を旅行する予定です。
    去年瀋陽旅行際購入した地下鉄の交通カード(沈阳公共交通カード)は、上海の地下鉄でも使用できますか?
    Suicaの様に中国の地下鉄で使用できるのか、都市毎...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/18 08:34:33
    • 回答者: ぱぴさん
    • 経験:あり

    上海と大連に行きましたが、それぞれ交通カードがあり、おそらく上海では瀋陽のカードは使えないと思います。
    上海の今のカード(紫色)は上海市内及び蘇州でも使えました。バスは大体1~2元ですが、おつりがでないので小銭を用意しておかないといけないため、交通カードは大変重宝しました。

回答をもっと見る

質問(1件)

  • 星海湾大橋の徒歩での入口

    • 質問日時:2019/08/28 07:48:46
    • 締切:2019/09/20
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:1件

    大連の星海湾大橋を大連森林動物園側から徒歩で渡ろうと思っています。
    大連森林動物園南門のバス停まで路線バスで行き、そこから橋を渡りたいのですが、徒歩での入口をご存知の方がいらっしゃればおしえていただけますでしょうか。
    ネットで色々調べましたがどうしてもわかりませんでした。
    宜しくお願い致します。
    橋は北側のルートを歩きます。

ぱぴさん

ぱぴさん 写真

2国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ぱぴさんにとって旅行とは

現実逃避であり、現実の良さを再認識出来るもの

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

中国

大好きな理由

パワーを感じることができるから

行ってみたい場所

ヨーロッパ

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

韓国 |

現在6都道府県に訪問しています