旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

somuさんのトラベラーページ

somuさんのクチコミ(4ページ)全90件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美しいステンドグラス

    投稿日 2014年12月27日

    アーヘン大聖堂 アーヘン

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    ケルンに行ったついでに、アーヘンに。
    世界遺産の大聖堂があるということでそれを見に行きました。
    ケルンから電車で30分もかからずに行くことができます。
    中のステンドグラスが本当に美しいです。個人的にはケルン大聖堂よりこちらのほうが好みです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 素敵な時間

    投稿日 2014年12月27日

    ロイヤル オペラ ハウス ロンドン

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    イギリスではバレエ鑑賞を楽しみにしておりました。日本からでも座席が予約できます。
    さすが、バレエ学校を擁するだけあり、ちょっと出てくる子役のような人々まで段違いの踊りを見せてくれます。設備もきれいで夢のようなひと時を過ごせました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • ツアーがお勧めです

    投稿日 2014年12月27日

    大英図書館 ロンドン

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    観光ではあまり行かれる方は少ないかもしれないですが、イギリスの国立図書館です。
    館内にはレストランや売店もありますし、貴重な文書が見れる展示室もおもしろいです。
    有料で館内ツアーも行っており、なかなか面白い説明が聞けます。
    図書館の形が船の形をしていることをツアーに参加して知りました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 何時間あっても足りない・・・!

    投稿日 2014年12月27日

    大英博物館 ロンドン

    総合評価:4.5

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    ロゼッタストーンのあることで有名な大英博物館。
    展示物すべてを見るには何日必要か・・・と途方に暮れるくらい、ボリューム満点です。
    このような展示が無料で見られるなんてうらやましいなぁと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • ハリーポッターになれる?

    投稿日 2014年12月27日

    キングスクロス駅 9と4分の3番線 ロンドン

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    かの有名なハリーポッターに登場する、あの場面を再現している場所。
    行ったときには写真を撮るために長蛇の列ができていた。
    スタッフがおり、マフラーなどの小物を貸してくれるので、非常にそれっぽい写真が撮れるようすだった。

    旅行時期
    2013年03月

  • カンタベリーといえば大聖堂

    投稿日 2014年12月27日

    カンタベリー大聖堂 カンタベリー

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    有名な大聖堂だが、ステンドグラスも非常に美しく、一見の価値ありである。
    とにかく、イギリスの大聖堂は美しかった。
    アクセスも非常によく、駅から迷うことなくたどり着ける。
    シーズンオフだったが多くの人でにぎわっていた。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • 小さい(笑)

    投稿日 2014年12月27日

    小便小僧 ブリュッセル

    総合評価:3.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    かの有名な(?)小便小僧を見に行った。小さい小さいとのうわさを聞いていたが、本当に小さい!想像以上に小さかった。
    団体旅行客がくると人だかりができる。周辺の土産物屋で売ってる、小便小僧関連グッズが並んでる様子はすごくシュールだった。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 見る価値はあるが、とにかく並ぶ、混んでいる

    投稿日 2014年12月27日

    アンネ フランクの家 アムステルダム

    総合評価:5.0

    一人旅の記録に。
    運河沿いにあるアンネ・フランクが隠れ住んでいた建物が、そのまま展示されている。
    隠れ住んでいたという場所は、とてもじゃないが何人もの人間が住んでいられるような場所とは思えず、このような環境で過ごさねばならなかったアンネを含めた当時の人々の苦しみがうかがえる。実際に実物を見る機会というのはよいものと思う。
    ただ、とにかく建物に入るまで混んでいる。混むとのうわさを聞いていたので朝早くに向かったが、オフシーズンでも並ばねばならなかった。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    4.0

  • ディズニーへアクセス抜群、お手頃なホテル

    投稿日 2014年12月27日

    東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート 舞浜

    総合評価:4.0

    ディズニーのオフィシャルホテルの中ではお手頃なこちらのホテル。
    舞浜駅でチェックインかつパークチケットも購入可能ですし、荷物を部屋へ持って行ってくれたり無料送迎バスが出ていたり、とコストパフォーマンス最高でした。
    お部屋もディズニーっぽい感じで雰囲気が楽しめました。12時チェックアウトもうれしかったです。
    9階のフレンチレストランでのディナーつきプランでしたが、料理もおいしく、ちょうど金曜の夜はテーブルマジックをしていただけたり、ディズニーランドの花火も鑑賞できたりと、とても満足でした。
    ただ、部屋の壁が薄く、よく音が響きました・・・

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 日本人好み?のケーキ

    投稿日 2014年11月25日

    オーバーラー (バーベンベルガー) ウィーン

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    ウィーンといえばケーキ!ということで、ウィーン滞在中には主食がケーキというレベルで色々なお店のケーキを食べ歩いていました。
    種類にもよるかもしれませんが、ここのケーキはほかのお店と比べてもガツンとした甘さではなく、サッパリしていた記憶があります。
    日本人好みとという印象です。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 山の上にある静かなホステル

    投稿日 2014年11月25日

    Palace Hostel Vienna ウィーン

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    ウィーンを一望できるホステルとの口コミを見て、こちらのホステルを予約しました。
    バス一本で行けますが、初めてだとなかなか不安です。
    家族連れや学生の団体宿泊客が多くいたような気がします。
    冬のヨーロッパということもあり、1人客は私一人だったのか、4人部屋を一人で使っていました。
    残念ながら天気があまり良くなかったため眺めは楽しめませんでしたが、非常に静かで快適なホステルでした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    4.0

  • ホワイトチョコのようなお城

    投稿日 2014年11月25日

    フルボカー城 チェスケー・ブディェヨヴィツェ

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    チェコでおすすめの美しいお城と聞いていたので行ってみました。
    Budejoviceという街からバスで一本で行けたと思います。
    チョコレートのような真っ白のお城で非常に美しかった。
    ツアーが開催されているので、それに参加すると場内を見て回ることができます。
    確か場内は撮影禁止だったかと思います。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 素晴らしい図書室

    投稿日 2014年11月25日

    ストラホフ修道院 (ピクチャーギャラリー / 図書館) プラハ

    総合評価:5.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    ガイドブックに載っていた美しい図書室を見に。丘の上にあるので、ちょっと坂道はつらかったが、中は非常にきれいだった。
    中のスタッフにお金を払うと、撮影が可能になる。何やらシールを渡されるので、それを貼っておけばOK。
    冬のヨーロッパ観光地全般にも言えることだが、閉まるのが早いので要注意。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • かわいいチョコレートがいっぱい

    投稿日 2014年11月24日

    ショコラトリー デュモン (シモン スティーヴィン広場店) ブルージュ

    総合評価:4.5

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    ベルギーチョコを買うためにあてどなく街を歩き回っていましたが、
    何やら行列ができていたため、そのお店でチョコを買ってみることにしました。
    あまり荷物も増やせないので、小さなチョコの詰め合わせを2つ買って、
    一つは自分で食べました。
    見た目がかわいく、とにかくガツンとくるが上品な味のチョコレートでした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • GODIVAチョコがけイチゴ

    投稿日 2014年11月24日

    ゴディバ (グランプラス店) ブリュッセル

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    出発直前にこのお店の存在を知り、イチゴチョコを食べることを夢見ていました。
    ちゃんとお店もあったし、見つけられてとても感動していました。
    チョコレートの底に、「GODIVA」の文字が入っていて、
    細かいところにも行き届いています。
    甘酸っぱいイチゴと上品なチョコレートが最高でした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • フィッシュアンドチップスっておいしい・・・

    投稿日 2014年11月24日

    ロック&ソールプレイス ロンドン

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    イギリス名物フィッシュアンドチップスを食べにガイドブックに載っていたこのお店へ。
    やはり有名店なのか非常にお店が混んでいた。
    なにやら揚げ方等が選べるようだった。
    運ばれてきた料理はとにかくでかい!スケールが違う!
    女性なら2人でわけてちょうどいいくらい。(私は一人でも食べれましたが)

    外側がカリカリで思ったよりもおいしかった。
    おいしいフィッシュアンドチップスを召し上がりたい方は是非。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 食べ応えのあるスコーン!

    投稿日 2014年11月24日

    サイモン・ザ・ピエマン ライ

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    イギリスと言ったらスコーン!
    ということで、とりあえずガイドブックに載っているお店へ。
    外観も内観もすごくおしゃれ。ライの街はどこもかしこも統一感があって素敵です。
    注文したスコーンはかなり食べ応えがある。
    そして、このクロテッドクリームのおいしさといったら…!
    もう一皿食べたい気持ちをぐっと押さえてお店を後にいたしました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • British Libraryそばのユースホステル

    投稿日 2014年11月24日

    YHA ロンドン セント パンクラス ロンドン

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    ロンドンの宿は高い。とにかく高い。
    ユースホステルも他国の同程度の部屋に比べても非常に宿泊費が高かったともう。
    おまけにWifiも有料、高額。
    旅行中で初めて宿でネットにあまりつなぎませんでした。
    アクセスは非常によく、British Libraryの近くで、きれいなホステルでした。
    宿に泊まっている人もなかなか多かったように思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • ジョニー・デップも来店したというホテルのレストラン

    投稿日 2014年11月24日

    マーメイド イン レストラン ライ

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    旅も終盤ということで、この街ではリッチに行こうと決めていました。
    とっても有名であるというマーメイド・インのレストランでディナーを予約してもらいました。
    幽霊が出るとかという噂のある宿のようです、非常に雰囲気がありました。
    料理は見た目も味も今までに食べたことのないものばかりでした。
    とにかく量が多くて、一人では食べるのが大変…と思っていましたが、
    隣の席の素敵なマダムがペロッと平らげていて恐れ入りました。
    サービスが行き届いていて店員さんに関心、そして恐縮でした。
    イギリスだってお金を出せばそこそこのものは食べれるのかも…と思いました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • アットホームな宿で、ライの街を堪能できます。

    投稿日 2014年11月24日

    Willow Tree House ライ

    総合評価:5.0

    ヨーロッパ一人旅の記録に。
    イギリス、ライの街にて宿泊した、一人旅中最高額の宿。
    非常に泊ることを楽しみにしていました。
    ご家族で経営している宿だそうで、非常にアットホームでした。
    到着予定時刻を伝えていたら駅まで迎えに来てくれたり
    夕飯のお店が決まっていないというと、
    お勧めのお店を教えてくれて、予約を取ってくれたりと、
    非常にありがたかったです。
    食事もおいしく、イングリッシュブレックファストというのを堪能できました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

somuさん

somuさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    90

    9

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年09月29日登録)

    17,980アクセス

9国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

somuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています