旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sienamamaさんのトラベラーページ

sienamamaさんへのコメント一覧(24ページ)全237件

sienamamaさんの掲示板にコメントを書く

  • こんにちは

    シエナママさん、すごい写真ですね!
    感動しちゃいました。
    どうしたらこんな綺麗な色が出るんでしょう!
    確かドロミテ行きを考えてらっしゃるのですよね。
    と、なると、またまた写真が楽しみです!
    山の写真の撮り方、ご教授願いたいです〜!
    2005年05月28日01時34分返信する

    PS

    シエナパパさんはそういえば、写真がご趣味だったんですね〜!
    これって写真展が開ける作品ですよ!
    こんな写真が撮れるんでは、旅がますます楽しみですね!
    2005年05月28日01時40分 返信する

    有難う!

    sienapapaに報告します。お褒めの言葉、喜びます。でも調子こいてサクラやからのカード請求に又、sienamamaが目をむく事になるかも。
    2005年05月28日01時48分 返信する
  • はじめまして!

    sienamamaさん、マッターホルンの写真については最高ですね。 余程の、幸運の持ち主ですね。 このような写真は撮ろうと思っても中々遭遇しないのですよ。
    写真の説明文が無くても見るだけでうっとりです。 私の場合はこの写真が撮りたくて叉行かねばならないと思っています。 有難うございました。

    tsuneta
    2005年05月23日23時03分返信する

    RE: はじめまして!

    tsunetaさんのホームページ見せていただきました。
    改めて私等の幸運がよーくわかりました。ゴルナーグラードで早朝登山電車(確か木曜1便だけでてた)で来た日本の写真おじ様が6回目だけど今日は最高の日だと言ってました。お天気のいい朝はこんなもんかと思ってしまいましたがビギナーズラックともいえますか。あの美しさを心に留めてもう行かない方がいいかも。次回行ったらガッカリする可能性高そうです。又今年も行かれるそうですがホテルゴルナーグラードの宿泊をお勧めします。マッターホルンを1人占めした気分に?なれます。
    2005年05月24日09時37分 返信する
  • はじめまして。


     旅行記すべて拝見させていただきました。
    良いですねぇ〜!スイス!

     実は高校時代までは、アルペンスキーのレースをやってまして
    いつかはスイスに行ってスキーやってみたいと思ってます。
    それに、寒いとこ大好きなんですよ。高い山も好きだから
    早く行きたいんですよ。

     それにしても旅行記、飾らない有りのままの様子が伝わって
    とってもいいですよ。これからも期待しますよぉ〜!
    2005年05月23日13時28分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして。

    ご訪問有難うございます。励ましの言葉も。ゆーたんさんのページまだ全部は見ていませんが(なにしろベテランさんで資料が多いので)美味しそうな情報が詳しく出てて今度、
    北海道に行く時は是非参考にさせてくださいね!食べる、飲むは旅の最大の楽しみです。お父上自作の門松、イイですね!ああいうの私も欲しい。光る門松、見た事ないです。
    2005年05月23日16時46分 返信する
  • 黄色のマッターホルン!

    ゴルナーグラートからの「金色にマッターホルン」!凄いっすね!
    私は、ツエルマットからだけ。昨年は、感激で心臓がブルブルしてシャッターブレが出ました。ほんとに羨ましいショットです。
    また、バッハアルプぜーは昨年(6月24日)行ったんですが湖近くが雪道の上湖面が氷上になってました。今年(6月23日)は?です。
    コメント付きもあって良かったですよ!
    ありがとうございました。
    スイスお宅の田舎の爺様より
    2005年05月23日09時07分返信する 関連旅行記

    RE: 黄色のマッターホルン!

    今年も行かれるのですね?うらやましー!昨年、初めてのスイスで天候に恵まれ、1泊したコルナーグラードのホテルで最高のマッターホルンが見れたのではと思います。夕食中に夕焼けが始まり、中断して見とれ、又、日の出前に待ち構え、刻々とピンクからブルーに変化する光景は素晴らしいとしか言い様が無い景色でした。夜には初めて天の川を。ホント川なんですね?
    自然派ではなかった私もこの旅で考え変わりました。こんなきれいな処ならハイキングも楽しい!と。パソコン初心者の私ですがホームページ、楽しく構築して行きまーす。
    2005年05月23日12時14分 返信する
  • sienamamaさん、初めまして

     初訪問ありがとうございます。

    えっワイン飲んで踊ったり歩いたんじゃあ、酔っ払っちゃうよ、、
    大丈夫でしたか?
    今後のUP楽しみにしてます。
    では、今後もよろしくお願いします。

    招き猫でした。
    2005年05月20日22時25分返信する 関連旅行記

    manekinakoさん書き込みありがとうございます

    初ホームページにお返事、ありがとうございます。
    私にとって第1号です。
    パソコン自体使い慣れてないのでこれからmy homepageを充実させながら練習していきたいと思います。まだ思考錯誤しながらパソコンにむかってます。
    旅が大好きで、manekinekosannのホームページも楽しませていただきます。これからもよろしく!ワイン祭りでは時間をかけて飲んでますのでハイになっただけで済んでたと思ってます(?)が、、、。
    2005年05月20日23時04分 返信する
  • こんにちは

    まだ工事中ですがブログでホームページを作成中です。
    こちらには旅行記を、ブログには写真と観光局などの情報を中心に載せようと思っています。時々覗いてくださいね。
    まだまだ、すすんでいませんが・・・。
    http://blogs.yahoo.co.jp/fururina2000/folder/189772.html
    2005年04月06日23時04分返信する
  • ドロミテ

    ドロミテの日程を書き込んでおきました。
    ご参考になれば嬉しいです。
    また、なんでも質問してくださいね。
    2005年04月04日10時25分返信する

    RE: 次回はドロミテへ ナンカ感激です!

    早速にご親切なお返事ありがとうございます。
    実は今までネットで情報を得るだけで掲示板に書き込みなど、初めての経験でした。見ず知らずの者に、旅好きという共通点だけで、細やかなコメントをすぐにいただき凄く嬉しく思いました。まだ地名や場所が把握できてなくてこれからお返事を参考にプランを練るつもりです。時期によりお勧めルートが違うとか?いつも高温多湿の日本の夏を少しでも避けるため8月後半に行くのですが7月の前半がよさそうですね?ただ帰国してまだこれからがアツー!ってのが辛いものです。色々お尋ねしたいことがでてくると思いますが又よろしくお願いします。フルリーナさんを見習って旅の経験をそのうちホームページにと密かに思うズボラなsienamamaです。(sienaはうちの娘ワンコ、ラブラドールの名前です。)
    2005年04月05日00時37分 返信する

    RE: RE: 次回はドロミテへ ナンカ感激です!

    あはは、自分が感動すると、すぐ押し売りしたくなっちゃう困った性格です(笑)。
    ヤフーの掲示板の地方・ヨーロッパ・イタリア・みんなでドロミテに行こうのトピに同じようなおせっかいドロミテ好きがいますので、そちらにもあそびに来てね。

    8月後半は宿は高いし、人がワンサカトいるので、休みが取れるのだったら、7月前半が絶対オススメですよ。
    ドロミテは地名表記がドイツ語イタリア語と二つあってややこしいけど、がんばって計画立ててくださいね。
    まだまだ、時間はタップリありそうですので、いい計画が立てられますよ!
    2005年04月05日01時01分 返信する

sienamamaさん

sienamamaさん 写真

13国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

sienamamaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ヨーロッパ・アルプス

大好きな理由

行ってみたい場所

(仏)ピレネー地方

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています