旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

shdpb268さんのトラベラーページ

shdpb268さんのクチコミ(2ページ)全79件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • はずれのないリーズナブルなチェーンホテル

    投稿日 2013年01月26日

    R&Bホテル梅田東 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    全国に出張するときときどき使うチェーンホテルです。
    部屋は清潔で簡単な朝食付きです。
    焼きたてのパンとコーヒーですので十分な朝食です。
    料金もそこそこ安いのでお勧めです。
    場所が少々わかりにくいのが難点かと思います。

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 三ノ宮まで徒歩すぐのビジネスホテル

    投稿日 2013年01月26日

    サンサイドホテル 神戸

    総合評価:4.0

    JR三ノ宮駅から歩いて5分のところにあるビジネスホテルです。
    最高の立地条件にもかかわらず、激安です。
    素泊まりだとシングルで四千円前後です。
    ホテルはきれいで清潔でした。
    千円程度で1泊自動車を駐車できる駐車場も紹介してくれます。
    ホテルから歩いてすぐのところでした。
    ただしすごくせまい立体駐車場でしたので、大きな車の方はちょっと大変かも。

    旅行時期
    2009年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5

  • リーズナブルで便利

    投稿日 2013年01月26日

    タケオ ゲスト ハウス シェムリアップ

    総合評価:4.0

    2009年12月にカンボジア一人旅をしたときに宿泊しました。
    ある程度日本語も通じるので語学に自信のない方も宿泊可能です。
    日本食もあり、宿泊者以外も食事できます。
    価格が安いので長期滞在をされる方にはお勧めです。
    ドミトリーから個室まで、ホットシャワーの部屋もあり
    朝食付きで10ドル以下で宿泊可能です。

    旅行時期
    2009年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 一人でも泊まれる温泉旅館

    投稿日 2013年01月26日

    指宿温泉ホテル翔月 指宿

    総合評価:4.0

    一度知覧に行ってみたくて鹿児島に一人旅したとき泊まりました。
    一人でも泊まれるプランがあり、重宝しました。
    大浴場はサウナもあり大満足でした。
    スタッフの対応も親切丁寧でした。砂蒸風呂までホテルからバス
    もありますし歩いてもいける距離です。
    朝食付きで利用しましたが、朝食は宴会場で見知らぬ人と向かい合わせ
    でしたのでちょっと居心地が悪かったですが、それ以外は大満足でした。

    旅行時期
    2009年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • リーズナブルなうえに立地が抜群

    投稿日 2013年01月26日

    ホテルα館 鹿児島市

    総合評価:4.5

    鹿児島一人旅のときに利用しました。
    照国神社のすぐ近くで駐車場もあります。
    城山にも歩いていけますし、天文館など繁華街も歩いていける範囲です。
    ホテルは清潔できれいにしてありフロント対応もしっかりしてました。
    宿泊料も安かったですし、大満足でした。
    ただし、夜中に付近を暴走族が走り回っていて非常にうるさかったです。
    これはホテルの問題ではないですが鹿児島市全体の観光にも悪影響を
    与えていますよね。

    旅行時期
    2009年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • お風呂を楽しめるお宿

    投稿日 2013年01月26日

    湯原温泉 湯めぐりの宿 松の家花泉 湯原温泉

    総合評価:4.5

    こじんまりとした旅館でした。
    お風呂(湯船)がたくさんあり、温泉に3回も入ってしまいました。
    小さな湯船がたくさんあり、くつろげます。
    食事は部屋食でなくお食事処でしたが、個室がありゆっくりできました。
    豆腐懐石でしたが量、味とも大満足でした。
    従業員の人も対応もよかったです。
    ペットを連れてきていた人も見かけたので、ペットOKの部屋もあるようです。
    また機会があればぜひ行きたい旅館です。

    旅行時期
    2010年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • リーズナブルなホテル

    投稿日 2013年01月26日

    御所西 京都平安ホテル 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    京都に連れと遊びにいった際に宿泊しました。
    京都御所のすぐ西にあります。
    土曜日に宿泊しましたが、ツインで1万5千円くらいのルームチャージ(1泊朝食付)でした。そこそこリーズナブルです。
    朝食はビュッフェ形式で和食から洋食まで幅広く用意してあり、けっこうおいしかったです。自動車で行きましたが、宿に駐車場があり1泊1千円で駐車することができました。
    四条河原町や先斗町などの繁華街からは少し離れていますがタクシーでも片道1千円以内で行けます。公共交通機関は微妙に不便でバスは宿のまえの通りをほとんど走っていません。1時間に1本くらいでした。地下鉄の最寄駅までは徒歩10分くらいといったところでしょうか。
    自動車で利用する場合はそれほど不便はないでしょう。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 大人も楽しめます

    投稿日 2013年01月26日

    阿蘇カドリー ドミニオン 阿蘇

    総合評価:4.5

    連れと阿蘇山観光に立ち寄った際に訪問しました。
    あまり期待していなかったのですがけっこう大人も楽しめました。
    テレビでもおなじみのチンパンジーのパンくんと犬のジェームズが出演するショーをみたのですがコミカルな演出が連続し大爆笑してしまいました。
    そのほかにも犬や猫とふれあえる施設や子豚のレース、クマの飼育施設などけっこう長い時間を過ごすことができました。阿蘇山に行く際には立ち寄ってみるのもよさそうです。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    5.0

  • いい眺めです

    投稿日 2013年01月26日

    九重“夢大吊橋 筋湯温泉・九重温泉郷

    総合評価:4.0

    連れと夏休みに九州を旅行した際に立ち寄りました。
    日本一のつり橋だけあってけっこういい眺めでした。
    橋のうえから滝が何箇所か見えていい眺めでした。
    下をみるとかなりの高さなので怖いですね。
    自分が行ったときは風はなかったのですが風が吹いているときは
    けっこう怖いかもしれません。いい眺めですが高いところが苦手
    な人は避けたほうがよいかもしれません。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 国宝投入堂登山ができます。

    投稿日 2013年01月26日

    三佛寺 三朝温泉

    総合評価:5.0

    三徳山三佛寺にある投入堂へ登山に行ってきました。
    かれこれ10回近く登山していますが、3年ぶりくらいに登りました。
    往復で1時間30分ほどの登山です。
    くつは滑りにくいものがよいですし、軍手もあったほうがよいです。
    草鞋を登山口で売っており、これが意外とすべらないようです。
    よじ登るような箇所がけっこうあるのでお年寄りや小学生には無理
    かと思います。
    以前はもうちょっと登りやすかったのですが、今回久しぶりに登ったら
    土がくずれて木の根っこなどが依然よりもたくさんでており登りにくく
    なっていました。
    登りきって投入堂をみたときの感動はすごいものがあります。
    体力に自信のあるかたは一度登ってみてください。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 雨の日も困りません

    投稿日 2013年01月26日

    鳥取砂丘砂の美術館 鳥取市

    総合評価:4.5

    2012年6月に連れと訪問しました。
    鳥取砂丘といえば雨の日や風の強い日など
    困りますが、ここは全天候対応の屋内型の
    美術館ということで天候に左右されません。
    オリンピックに合わせてイギリスをテーマと
    した砂の像が多数展示されていました。
    けっこう見ごたえがありました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 一度はいくべき

    投稿日 2013年01月26日

    マチュピチュの歴史保護区 マチュピチュ周辺

    総合評価:5.0

    2011年12月に連れとペルー旅行に行った際に
    訪問しました。
    まさに絶景です。移動には最寄りの都市クスコから
    列車に乗って山奥のマチュピチュまでかなりの時間を
    要するのですが、これほど山奥になぜこんな都市が
    あったのか不思議がいっぱいです。
    いつまで観ていてもあきない景色です。
    また再訪したいです。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 湯村温泉を代表する老舗旅館

    投稿日 2013年01月26日

    湯村温泉 佳泉郷 井づつや 湯村温泉・村岡

    総合評価:4.5

    2011年1月に連れとのんびりしに行ってきました。
    湯村温泉を代表する大型旅館ですが、個人客にもしっかり
    対応してくれました。
    料理はお食事ところで食べましたが、隣の席までの間隔も
    広く、ゆっくり会話を楽しむことができました。
    もちろん料理もおしいかったです。
    また、お風呂は岩盤浴もあり露天風呂もあり広い内風呂もあり
    と問題なしです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 泉質がよい山間のお宿

    投稿日 2013年01月26日

    北川村温泉 ゆずの宿 北川・奈半利・田野

    総合評価:4.0

    2011年3月に連れと高知旅行に行った際に宿泊
    しました。
    かなり山奥にあり交通の便は悪いです。自動車が
    ないとけっこう辛そうです。
    温泉は泉質がよさそうでとろとろできもちよかったです。
    お料理も地元のものを中心にめずらしいものもありました。
    量も食べきれないくらい出てきてよかったです。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 適度な広さの空港

    投稿日 2013年01月26日

    神戸空港 (マリンエア) 神戸

    総合評価:4.0

    2012年12月に連れと沖縄旅行に行く際に利用しました。
    早朝フライト利用のため朝7時すぎに空港にいきましたが
    モーニングをしている喫茶店などもあり、重宝しました。
    広すぎず、狭すぎず、コンビニやお土産物やなども適度にあり
    なかなかいい空港だと思いました。

    旅行時期
    2012年12月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 戦争の悲惨さを実感

    投稿日 2013年01月26日

    ひめゆり平和祈念資料館 糸満・ひめゆり

    総合評価:5.0

    2012年12月に沖縄旅行に行った際に立ち寄りました。
    第二次世界大戦の沖縄戦の際に軍に動員された女学校の生徒
    についての資料をまとめて展示している館です。
    亡くなったかたがたくさんおり、また生き残ったかたの証言も
    生々しく戦争の悲惨さを改めて実感しました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 焼き物好きな人にお薦め

    投稿日 2013年01月26日

    やちむんの里 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    2012年12月に連れと沖縄旅行に行った際に立ち寄りました。
    窯元がたくさん集まっており、焼き物を物色するのに非常に
    便利です。
    窯元ごとに個性があるので見比べて好みの焼き物を探すことが
    できます。
    焼き物好きな人には必須のスポットかと思います。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • ぶくぶく茶が楽しめます

    投稿日 2013年01月26日

    ぶくぶく 那覇

    総合評価:4.0

    2012年12月に連れと沖縄旅行に行った際に立ち寄りました。
    やちむん通りにあるお茶屋さんで、ぶくぶく茶が飲めます。
    お店は古民家風で雰囲気もよく、また席と席の間隔も広く
    空いておりゆっくりくつろぐことできました。
    お値段はちょっとお高めでしたが、ぶくぶく茶と雰囲気を
    楽しみながらゆったりできるのでお薦めです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 古民家でランチ

    投稿日 2013年01月26日

    真壁ちなー 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.0

    2012年12月、連れと沖縄旅行に行った際にランチで利用しました。
    ひめゆりの塔から自動車で10分くらいだったかと思います。
    少し込み入った住宅街の中にありました。
    築100年以上の古民家でお食事ができます。
    食事もおいしく雰囲気もよかったです。
    駐車場もありますが、12時前後にいったら非常に混んでいました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • お花がきれいな空港

    投稿日 2013年01月26日

    那覇空港 那覇

    総合評価:3.5

    2012年12月に沖縄旅行に行った際に利用しました。
    お土産物屋さんからマッサージまで幅広いお店がありました。
    それなりに広さもあります。
    少しゆっくりしたいと思って落ち着けそうなカフェを探しましたが
    どこも混んでいたりくつろげそうになかったりとちょっと困りました。
    リゾート地への入り口の空港なので混み合っているのは、まあ
    仕方ないかなとも思います。お花のきれいな空港でした。

    旅行時期
    2012年12月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    2.5

shdpb268さん

shdpb268さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    79

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年03月24日登録)

    30,054アクセス

2国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

shdpb268さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています