旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

seraさんのトラベラーページ

seraさんのクチコミ(5ページ)全176件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 定食食べました

    投稿日 2020年01月18日

    王妃家 (明洞本店) ソウル

    総合評価:3.5

    デジカルビ定食を頼みました。韓国の焼肉はけっこう高くて、全部でいくらになるのかハラハラしますが、こちらは定食があってリーズナブルで安心です。食べきれないくらいのおかずがついてきます。支店がけっこうあるようで、あとから気付いたんですが、宿泊していたホテルの目の前にもありました。

    旅行時期
    2018年08月

  • 賑やかな街

    投稿日 2020年01月18日

    明洞 ソウル

    総合評価:4.5

    ソウルといえば、というスポットです。日本語が通じるお店も多く、安心して買い物、食事ができます。夜になると屋台が出てくるので、食べ歩きも楽しいです。いつも多くの人でにぎわっていますが、朝は開店しているお店も少なく、閑散としてました。

    旅行時期
    2018年08月

  • おいしいアイス

    投稿日 2020年01月18日

    昭福 (仁川空港店) 仁川

    総合評価:3.5

    帰国前に、コグマ(さつまいも)アイスが食べたかったんですが、なかったので、きな粉のアイスを食べました。見た目もかわいい!! フードコートみたいな感じのお店ですが、ゆっくり味わって食べていたら、その後の保安検査が大行列で、搭乗時間のけっこうギリギリになってしまいました。時間に余裕を!!

    旅行時期
    2018年08月

  • 優しい朝ごはん

    投稿日 2020年01月18日

    神仙ソルロンタン (明洞店) ソウル

    総合評価:3.5

    朝食を食べに行きました。8時ごろ行ったらお店の前の道まで長い行列ができていました。ほとんど日本人のようでしたが…。ソルロンタンはキムチや塩を入れて自分流に味付けしながら食べるとより美味しいと思います。食べすぎたり飲みすぎたりした日の翌朝の朝食にぴったりです。

    旅行時期
    2018年08月

  • カルグクスとマンドゥのお店

    投稿日 2020年01月18日

    明洞餃子 ソウル

    総合評価:3.5

    ガイドブック等に必ず載っている有名店です。けっこう混んでいますが、料理はすぐ出てくるし、ゆったりくつろぎながら食べる、という感じでもないので回転は早いです。4人でカルグクス2つとマンドゥ一つ(10個)をシェアしました。足りないようならカルグクスの替え玉やご飯をおかわりしようと思っていた(無料のようです)のですが、お腹いっぱいで無理でした。

    旅行時期
    2018年08月

  • サムギョプサル

    投稿日 2020年01月18日

    オントリセンコギ ソウル

    総合評価:3.5

    サムギョプサル食べ放題のお店です。分厚いお肉を豪快に焼いて、ハサミでカットしながら食べるのが楽しかったです。せっかく食べ放題なので1回おかわりしましたが、サムギョプサルはなかなかたくさんは食べられませんでした。その他おかず各種や鉄板の真ん中にある味噌チゲも食べ放題です。お腹がパンパンになりました。

    旅行時期
    2018年08月

  • 鶏の丸焼き

    投稿日 2020年01月18日

    ケリムウォン (東大門店) ソウル

    総合評価:3.5

    最初、お店の場所がよく分からずちょっと探しましたが、東大門駅からすぐ近くです。量がよく分からず、チーズコーンのチキンを4人でシェアして食べました。他にも屋台とかで食べたかったのでちょうどよかったです。チーズが溶けるのを待ってからチキンとからめて食べます。帰国してから、コストコのロティサリーチキンとチーズ、ご飯で「なんちゃってケリムウォン」してみました。家族にも好評でした。

    旅行時期
    2018年08月

  • ダッカルビ

    投稿日 2020年01月18日

    ユガネ (明洞1号店) ソウル

    総合評価:3.5

    ダッカルビのチェーン店みたいですね。ダッカルビたべたいなーと思って明洞を歩いていて、たまたま見つけて入りました。注文するとお店の人が目の前で作ってくれるので、写真撮ったりしながら待っているだけでOKです。シメのチャーハンもおいしかったです。

    旅行時期
    2018年08月

  • かわいいソフトクリーム

    投稿日 2020年01月18日

    LINEフレンズ(明洞フラッグシップ店) ソウル

    総合評価:3.5

    お店の前にでっかいブラウンがいるので目をひきます。みんな並んでブラウンと写真を撮っていました。2階にもいろんなキャラクターの写真スポットがたくさんあって、特に買い物しなくても楽しめます。店頭でソフトクリームも売ってました。

    旅行時期
    2018年08月

  • 贅沢なメロンピンス

    投稿日 2020年01月18日

    アイアムシー ソウル

    総合評価:5.0

    ガイドブックで見て、どうしてもメロンピンスが食べたくて明洞から電車で行きました。待望のメロンピンスは本当に豪華で、3人で一つ食べたんですがあっと言う間になくなりました。器のメロンもスプーンでほじって食べました(笑)

    旅行時期
    2018年08月

  • ボリューム大のピンス

    投稿日 2020年01月18日

    ソルビン (弘大入口駅店) ソウル

    総合評価:4.0

    真夏に弘大で買い物中、歩き疲れていたところでソルビンを見つけて、寄りました。本当はメロンのピンスがよかったけれど、その時はsold outということだったのでマンゴーとチョコのピンスを注文して4人でつついて食べました。ソルビンは店舗が多く、メロンピンスをリベンジしに、韓国滞在中にもう一度行きたいと思ってたんですが、時間がなくて結局2回目は行けずじまいでした…。

    旅行時期
    2018年08月

  • 便利なスーパー

    投稿日 2020年01月18日

    ハーモニーマート (明洞店) ソウル

    総合評価:4.5

    韓国に行ったときは必ず立ち寄ります。バラマキ土産に最適なお菓子やのりなどがそろっています。お店の規模がそんなに大きくないので買い物しやすくてお気に入りです。買ったものをホテル配送してくれるサービスがあって、たくさん買い物してもそれを持ち歩かなくていいので便利です。買い物した日の夜、観光からホテルに戻ったらきちんとホテルのフロントに届いていました。

    旅行時期
    2018年08月

  • 台湾のスタバ

    投稿日 2020年01月14日

    スターバックス (台湾桃園国際空港店) 桃園

    総合評価:4.0

    帰国時、早めに空港に着いてしまったので利用しました。早朝だったけれど営業していて助かりました。パッションフルーツ?のジュースに赤いタピオカが入っているものを買ってみました。酸味があって不思議な味でした。スターバックスのパイナップルケーキは一口サイズでかわいくておいしかったです。

    旅行時期
    2019年08月

  • 天燈あげ

    投稿日 2020年01月13日

    十分老街 新北

    総合評価:4.5

    ランタンに願い事を書いて飛ばす天燈あげを体験しました。ランタンの色によって願い事が違うそうです。ランタンをあげるときはお店が手際よく、いろんなポーズでたくさん写真を撮ってくれました。今度は夜の天燈あげも体験してみたいです。

    旅行時期
    2019年08月

  • 日本にはないメニューもあり

    投稿日 2020年01月13日

    マクドナルド (誠品站前店) 台北

    総合評価:3.0

    海外に行くと、1回はマクドナルドに行って日本とは違うメニューに挑戦するようにしています。日本語はほとんど通じなかったけれど、指差しと簡単な英語でなんとか通じました。台湾メニューの味は…うーん、食べられなくはない、という感じでした。

    旅行時期
    2019年08月

  • 衛兵交代式がかっこいい!

    投稿日 2020年01月13日

    忠烈祠(台北市) 台北

    総合評価:4.0

    1時間おきに行われる衛兵交代式を見に行きました。衛兵さんたちの一糸乱れずの行進は本当にカッコいいです。1時間じっと動かず立っているのは大変だろうなぁと思います。くしゃみとかきたくなったらどうするんだろう。でもこの衛兵さんたちは超エリートなのだそうです。

    旅行時期
    2019年08月

  • 広い

    投稿日 2020年01月13日

    国立故宮博物院 台北

    総合評価:3.5

    ツアーで訪れました。ガイドさんが有名どころやおすすめの展示物だけを紹介してくれました。自分で行っていたらどこをどう見ればいいか分からなかったかも。でも、次は個人で行ってゆっくり見てみたいなぁと思います。ショップでは有名な白菜のグッズがいろいろ売ってます。

    旅行時期
    2019年08月

  • 立派な像

    投稿日 2020年01月13日

    蒋介石の像 台北

    総合評価:3.5

    ツアーで行ったのでガイドさんについていくだけでよかったですが、中正記念堂公園はとても広いので、自分で行っていたらここまでたどりつくのに苦労していたかも。像の前に立っているる衛兵さんは本当に微動だにしません。時間が合えば交代式を見ることができます。

    旅行時期
    2019年08月

  • 分かりやすい夜市

    投稿日 2020年01月13日

    饒河街観光夜市 台北

    総合評価:3.5

    1本道の夜市なので、迷うこともなく一通り見ることができます。とくに買い物はしてませんが、見ているだけでも楽しいです。ガイドさんが強くすすめていた胡椒もちだけ買ってみました。臭豆腐の匂いがけっこうきつかったです。

    旅行時期
    2019年08月

  • 夕暮れ~夜がおすすめ

    投稿日 2020年01月13日

    九分 九分

    総合評価:4.5

    坂や階段が多いので、歩きやすい靴がおすすめです。面白そうなお店が立ち並んでいますが、人がいっぱいごった返していて落ち着いて見る、という感じではなかったです。とくに有名な写真スポットは身動きとれないほど激混みでした。でもいい雰囲気なので、ぜひ行くべきだと思います。

    旅行時期
    2019年08月

seraさん

seraさん 写真

6国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

seraさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています