Teruさんの旅行記全96冊 »
-
- ぶらりと初詣 鬼 VS 野球 ?
-
エリア: 東松山
2023/01/06 - 2023/01/06
23票
-
- 羽田空港で自動販売機探しの旅 後編
-
エリア: 羽田
2022/12/14 - 2022/12/14
26票
-
- 羽田空港で自動販売機探し旅 前編
-
エリア: 羽田
2022/12/14 - 2022/12/14
25票
-
- 全国旅行支援で横浜ぶらり旅 後編
-
エリア: 横浜 本牧・根岸・磯子 新横浜 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺 八景島 港北・長津田・青葉 戸塚・いずみ野・港南台 鶴見
2022/12/07 - 2022/12/08
28票
Teruさんの写真全2,908枚 »
-
お気に入りのベア達の記念撮影。最初で最後のファーストクラス。もう、二度...
エリア: 成田
-
バスを降りると、皆様ここぞ、とばかりに撮影開始。
エリア: 成田
-
お腹越しのラニくん。
エリア: 成田
-
今回は、奇跡的に取れたファーストクラス。ファーストクラスの設備はこんな...
エリア: 成田
-
バスを降りると、皆さまここぞとばかりに写真撮影です。ラーちゃんは、まだ...
エリア: 成田
-
順調にラベンダーが育ってくれるといいんですけどね。後日、聞いたのは、雨...
エリア: 埼玉
-
なかなか、間近では見れない、大きなエンジン。
エリア: 成田
-
こちらの公園の大藤は、450年以上の木だそうです。
エリア: 行田・羽生・加須
Teruさんのクチコミ全147件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年02月05日
-
投稿日 2023年01月30日
4.0モノレールの旭橋の駅前にあります。洗練されたビジネスホテル。ウエルカムドリンク(デトックスウォーター)が置いてあります。アメニティのシャンプーリンスは一人分しか...もっと見る
-
投稿日 2022年12月15日
4.0駅から近い。低層階専用と高層階専用のエレベーターがあります。ロビーはきらびやか。チェックインするのに、長蛇の列。低層階に泊まりました。部屋まで行くのに、ぐるりと...もっと見る
-
投稿日 2022年11月12日
3.5若宮大路の通り沿いにありました。駐車場は、ホテルの予約時に予約、ちょっと離れた所にありました。チェックインは完全に非接触、タッチパネルでのチェックインでした。私...もっと見る
Teruさんへのコメント全55件 »
江の島&鎌倉良いですね~(返信数:1) | ohanaさん | 2022年11月22日 |
Re: 江の島&鎌倉良いですね~ | Teruさん | 2022年11月22日 |
食べたくなってきました(返信数:1) | mom Kさん | 2022年09月02日 |
TeruさんのQ&A
回答(12件)
-
4年ぶりに 台北に行くのですが
- エリア: 台北
コロナ渦で 海外旅行が とうくなりました・・・
私は 旅好き‼ 久々にタイベイですが。 3月前 SIMカードを挿入しても
「 ベトナム 」 ハノイ ドタバタ日記... ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/02/02 17:46:46
- 回答者: Teruさん
- 経験:あり
台湾フリーWi-Fiがあります。
我が家では、いつもWi-Fiは日本で借りて行きました。
そして、ホテルでは、ホテルのWi-Fiを使ってました。
我が家では、両替は、大手ツアーのバス送迎で寄ってくれる両替所を利用していました。
その方が、両替の時の手数料がかからない為です。
街の銀行などでも両替できますが手数料がかかります。
銀行でも両替したことありますが、日本語を話せる人がいたと思います。
銀行では、パスポートの提示を求められます。
桃園空港では、入国手続きの前にATM があったと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
-
日本からの出入国、及び台湾の入出国について。
- エリア: 台湾
おはようございます皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?。
新型コロナウイルスの各種制限で海外旅行はままなりませんが。。。ハワイなら行けるようになったと思っていますが、日本から台湾にへの観光旅行は行...もっと見るこの回答は5人の人に役立ちました
- 回答日:2020/12/20 11:04:08
- 回答者: Teruさん
- 経験:あり
たしかまだ、台湾の入国は、就業、就学のみ。観光での入国は、まだ認められていないはずです。
就業、就学での入国でも、二週間の自主隔離が必要なはずです。
私も、早く、台湾の旅行に行きたいです。
早く、台湾の入国制限解除になると良いですね。
こちらの外務省のページが参考になればと思います。【参考URL】https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
-
入国の事情はどうなっていますか?
- エリア: 台北
コロナで難しいのは承知してますが、台北に行ったときは今も2週間ホテルなどで待機しないといけないでしょうか?
いっそ行ってしまおうかと思ってます。...もっと見るこの回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2020/11/03 05:04:46
- 回答者: Teruさん
- 経験:あり
まだ、台湾観光目的での入国は認められていません。
就業目的、留学目的での入国は、特別入境許可の取得が必要です。
外務省海外安全ホームページに明細があります。
台湾入国の明細と、台湾入国後の明細があります。
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
ハワイの場合ですが、入国緩和されましたが、指定機関の陰性証明書提出、
日本に帰国したら14日間の自主隔離が必要になります。
私も台湾に旅行をしたいです。が、
観光旅行目的での入国はまだまだ厳しい現状です。
1日も早くコロナの終息を願うだけです。【参考URL】https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html