旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

fukurandasodeさんのトラベラーページ

fukurandasodeさんのクチコミ(2ページ)全244件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 使徒ペテロが歩いたかも!

    投稿日 2015年12月26日

    ヤッフォ旧市街 ヤッファ

    総合評価:4.0

    イスラエルの地中海沿岸のテルアビブにある古い美しい港町です…(^◇^)
    石が引きつめられた通りを歩くと昔からのお店が沢山あり、とても楽しい散策が出来ます。
    その中には皮なめし工シモンの家もあります! 使徒ペテロが歩いたかもしれないと思いながら歩くとより楽しいかもしれません。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 皮なめし工シモンの家です!

    投稿日 2015年12月26日

    皮なめし職人 シモンの家 ヤッファ

    総合評価:3.5

    イスラエル地中海沿岸のテルアビブにあるヤッフォ旧市街にあります。
    聖書の使徒10:6.32に書かれていますが、ここに使徒ペテロが泊まっていました。
    私たちが行った時は所有権をめぐって裁判中とのことで、中は見れませんでした…(。-_-。)
    市街を歩くと昔を思いおこせます。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • ハルマゲドンの地!

    投稿日 2015年12月26日

    メギド古代遺跡国立公園 ナザレ

    総合評価:4.5

    ここは聖書の啓示の書16:16にでてくるハルマゲドンの象徴的な場所です。
    聖書を読んだことがなくとも、名前は知っているという方が多いと思いますが、実際に行ってみると、古代の軍事上重要な場所であったことが良く分かります。観光客も私たちだけだったのでゆっくりまわれました…(^◇^)

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • アブラハム時代の井戸!

    投稿日 2015年12月26日

    テル ベエル シェバ国立公園 ベエル・シェヴァ

    総合評価:4.5

    ユダの南部にあり、井戸があった場所です。 地中海と死海のほぼ真ん中に位置していて、そこは周辺に比べて優れた貯水源があったので色々な地域からの交通網が繋がっていました。
    聖書の創世記の中にはこの場所に関する記述が何度か出てきて、アブラハムやイサクの名前があります。現在では世界遺産に登録されているとのことで、とても綺麗に修復されています…(^◇^)

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ポンテオピラトの碑文が!

    投稿日 2015年12月30日

    カイザリア カイザリヤ

    総合評価:4.5

    カイザリアは地中海沿岸にあり、紀元前栄えた港町です。
    ヘロデ王が名付けたとの事です…(^◇^)
    ここではポンテオピラトの名前が書かれた碑文が見つかっています。その発見により聖書の史実性が証明されました…(。-_-。)
    ローマ時代の円形競技場やヘロデ王が作った導水橋などがあり色々興味深い場所が、沢山あります!

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 便利で綺麗なホテル!

    投稿日 2015年05月31日

    ダン パノラマ ハイファ ホテル ハイファ

    総合評価:4.0

    ツアーに参加したので、予算は不明です。
    このホテルからハロド、メギド、カルメル山などの観光に行きました。
    部屋の中は清潔で、食事も美味しかったです…(#^.^#)
    ある程度きちんとした服装で食事に行くことをお勧めします。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 羊飼いもビックリ!

    投稿日 2015年05月30日

    クムラン 死海周辺(イスラエル側)

    総合評価:4.5

    クムラン遺跡反応今から60年位前にベドウィンの羊飼いが、ある洞窟に石を投げました。
    その羊飼いは投げた石が土器の壺にあたり割れた音を聞いたそうです…(#^.^#)
    調べてみたところのちに死海文書として知られるようになった聖書写本が発見されました。
    羊飼いもビックリですね…(。-_-。)
    とても興味深い場所でした…^o^

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • 古代の舟が見つかる!

    投稿日 2015年05月30日

    ガリラヤ湖 ガリラヤ湖周辺

    総合評価:5.0

    ガリラヤ湖はイエスの宣教奉仕における様々な出来事があった場所です。
    湖の荒れ狂う波を静め、その湖面を歩きまた何千人もの人々に食物を与えました。
    そんなことを思い描きながらクルーズを楽しみました。
    また博物館には1986年に湖から見つかった古代の舟が展示されています。
    約2000年前に使われた舟が長い修復を終えて見学できますよ…(#^.^#)

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ダビデが隠れ住んだ場所!

    投稿日 2015年05月30日

    エン ゲディ 死海周辺(イスラエル側)

    総合評価:4.5

    エン・ゲディ [子やぎの源泉]
    ここはサウル王に追跡されていたダビデが部下とともに隠れた場所です。[それからダビデは登って行って、エン・ゲディの近寄り難い所に住むようになった。 サムエル二 23:29]
    エン・ゲディは死海地域の窪地に位置してる美しい場所です。今でも滝が流れ、岩だぬきなどの動物を見る事が出来るとても興味深い所です。はるか昔ダビデがどのように隠れ住んでいたか想像しながら見学しました…(。-_-。)

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • カルメル山からの美しい虹!!

    投稿日 2015年05月31日

    カルメル山にある人類進化の遺跡群: ナハル メアロット洞窟とワディ エル ムガラ洞窟 その他の都市

    総合評価:5.0

    カルメル山に行った時は残念ながらかなりの雨でした。
    カッパを買いましたが、景色がほとんど見えませんでした…(。-_-。)
    しかしお店で買い物をしていたら晴れ間が見えたので、すかさず見学しました。
    なんと綺麗な虹が見えました。イスラエルで一番綺麗な眺めでした…(#^.^#)

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • ダビィンチ満載の宿!

    投稿日 2015年05月31日

    レオナルドプラザホテル ティベリアス ガリラヤ湖周辺

    総合評価:4.0

    ツアーに参加したので、予算は不明です。
    特徴はダビィンチの絵が沢山あったことです。
    ガリラヤ湖の観光に便利な場所にあり、部屋も清潔で、快適に過ごせました。
    食事も美味しかったです。イスラエルはワインにあう料理が多いので嬉しいですね…(。-_-。)

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • イエスが突き落とされそうに!

    投稿日 2015年12月26日

    断崖の山 展望台 ナザレ

    総合評価:4.0

    この場所はルカ4:29に書かれている、イエスがナザレの住民に突き落とされそうになった場所です…(。-_-。)
    聖書を読んだ時はもっと断崖絶壁を想像していましたが、ゴツゴツした岩場でした。
    そこまで歩く道にはとても美しい花々が咲いていました。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 今は昔 エリコの城壁跡!

    投稿日 2015年05月31日

    テル アッスルターン エリコ

    総合評価:4.5

    エリコ Jericho [恐らく、月の都市]
    ヨルダン川の西側にあるイスラエル人が最初に制服したカナン人の都市。
    その都市を攻め取るため、イスラエル人は都市の周りを行進し7日目に城壁は崩れ堕ちました。
    今は何も無い場所です。
    この時は比較的情勢が安定していて、イスラエル人ガイドとともに入れました…(。-_-。)

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 死海浮遊体験できます!

    投稿日 2015年05月30日

    ダニエル デッド シー ホテル 死海周辺(イスラエル側)

    総合評価:4.0

    ツアーのため予算は不明ですが、死海が歩いて行け、バイキング形式の食事も美味しかったです。
    ホテル内もプールやスパも充実しています。
    事前に日本で死海のホテルは水道水もしょっぱいと聞いていましたが、歯磨きのときなど特に感じませんでした…^o^
    イスラエルはワインも美味しいので、楽しかったです。
    ホテルからの景観は私たちは裏だったので、ダメでした…(。-_-。)
    景観は泊まる部屋により差が出ますね~(#^.^#)

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 誘惑の山と言われています!

    投稿日 2015年05月31日

    ロープウェイ (エリコ) エリコ

    総合評価:4.0

    聖書の中でイエス・キリストが悪魔から誘惑を受けた山と言われている場所にロープウェーで登りました。
    山の側面は人の顔のようにも見えます。
    頂上ではイスラエル人の少女たちが遠足で訪れていました。
    情景を思い浮かべながら見学すると非常に興味深い場所です…(。-_-。)

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.0

  • 素敵な眺め!

    投稿日 2015年12月30日

    ロープウェイ (エリコ) エリコ

    総合評価:3.5

    現在ではなかなか入るのか難しいパレスチナ自治区にあるエリコへと向かうロープウェイです。
    私たちが行った時は平日でしたが、地元の学生達が修学旅行のようなもので来ていました。
    とっても楽しそうでした。ロープウェイも快適でした…

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.5

  • これこそ絶景!

    投稿日 2015年12月30日

    Ramon Crater ネゲヴ砂漠

    総合評価:4.0

    クレーターと言っても、隕石で出来たクレーターでは無く、水と風の侵食で出来たそうです…(^◇^) とても雄大で素敵な景色です。
    ミュージアムにはなぜそのクレーターができたのかの模型などもあり、面白かったです!

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 美味しくて、安い!

    投稿日 2015年09月30日

    玉利屋 天城湯ヶ島温泉

    総合評価:4.5

    静岡にいる友人の家に遊びに行きました。
    私が何度かわさび漬けを買おうとしたら、専門店に連れて行くからと止められました。
    堂ヶ島へ向かう途中のお店です。
    まさしくわさび漬けの専門店で、量り売りで売ってくれます。
    100g 300円しませんでした。私はお土産にと10個買いましたが、もっと買えばよかったな…と
    味は本格的です。その分持ちはそんなによくありません。材料もわさびと麹と調味料だけなので、甘ったるいところは全然なくて、ツーンとくる感じですね!
    伊豆に行く機会があれば是非!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    3.5

  • エッフェル塔の撮影スポット!

    投稿日 2015年09月27日

    シャイヨー宮 パリ

    総合評価:3.5

    シャイヨー宮は1937年のパリ万国博覧会に合わせ、トロカデロ宮殿を取り壊して建てたものです。
    現在はどちらかというと、エッフェル塔がよく見えるポイントとして有名なようです…(^◇^)
    エッフェル塔の隣なので、中も見学すると楽しいと思います。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • やっぱり綺麗!!

    投稿日 2015年09月27日

    オペラガルニエ パリ

    総合評価:4.5

    パリにある歌劇場で、シァルル、ガルニエのデザインです。
    バレエとオペラなどが開かれていますが、最近はバレエは新しいホールで上演される事が多いそうです。 建物に関しては、あまりの豪華さに賛否両論があるようですが、やはりとても綺麗です…(^◇^)
    私達が見学した日はバレエのリハーサルが入っていて、劇場の中は見れませんでしたが、小さな窓からリハーサルの様子が見られました。(ボレロでした。)

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

fukurandasodeさん

fukurandasodeさん 写真

8国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

fukurandasodeさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています