旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

fukurandasodeさんのトラベラーページ

fukurandasodeさんのクチコミ(3ページ)全244件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • いわゆる道の駅!

    投稿日 2015年09月26日

    浄蓮の滝観光センター 天城湯ヶ島温泉

    総合評価:3.5

    浄蓮の滝へ下りて行くための駐車場のある観光センターですね…(^◇^)
    いわゆる道の駅のような感じですね!また小さいお土産屋もありますか 。 私は少し寒かったのでショールを買いました。
    観光センターには わさびソフトや干物など、色々売っています。駐車場は広く無料です。

    旅行時期
    2015年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 行ったら休館日!

    投稿日 2015年09月26日

    伊豆の長八美術館 松崎温泉・雲見温泉

    総合評価:3.0

    この美術館を見たくて行きましたが、残念ながら休館日でした…(。-_-。)
    10月にも休む日が何日かあるようですし、よく情報を調べてから出かけたほうが、ベストですね…( ̄▽ ̄)
    この方は「漆喰画」という境地を開いたそうです。 西洋で言うフラスコ画との事です。
    今度機会があれば是非見たいです!
    美術館の周りにはなまこ壁の塀があり、散策すると楽しいです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 美しい壁!

    投稿日 2015年09月25日

    なまこ壁通り 松崎温泉・雲見温泉

    総合評価:3.5

    友人夫婦に誘われて、行きました。
    目当ては長七美術館でしたが、残念ながら休館日でした。
    でもその周りにある壁はどれも美しいです。
    ちなみになまこかべとは土蔵などの壁塗りの様式のひとつで、漆喰でかまぼこ型に盛り付けて塗るそうです。見た目がなまこに似ていることからそう呼ばれているとのことです…( ^ω^ )

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 不思議な森!

    投稿日 2015年09月25日

    大瀬崎のビャクシン樹林 沼津

    総合評価:3.5

    見た後で、天然記念物だと知りました。
    大瀬崎のそばにある大瀬崎神社の周りにたくさん群生しています。 とても不思議で美しい形の木々です…(。-_-。)
    海で楽しんだ後にゆっくりと散歩すると楽しいのではないかと…( ^ω^ )

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 新鮮で美味しい!

    投稿日 2015年09月23日

    魚河岸 丸天 みなと店 沼津

    総合評価:4.5

    とっても新鮮で美味しかったです。
    実はず~と昔に沼津に住んでいて、沼津港にも何度か行きました。 あまりの変化にビックリしました。 昔からのお寿司屋さんはありましたがそれ以外ははれほれです。
    丸店は友人夫婦が連れて行ってくれました。私は金目鯛の煮付け定食を夫は海鮮丼を食べました。
    どちらもボリュームがあり美味しかったです。
    ちなみに金目鯛の煮付け定食は時価でこの日は1980円でした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • ブロンズ像が素敵!

    投稿日 2015年09月23日

    旅人岬 土肥温泉

    総合評価:3.5

    県道17号線沿いに幾つかある岬スポットのひとつです。
    ここの特徴はブロンズ像が素敵な事です。 後で調べたところ重岡建治氏作の「家族」と名付けられた像だとの事。
    海はもちろん綺麗に見える場所ですが、ブロンズ像もお見逃しなく!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 富士山は見えなくても!

    投稿日 2015年09月23日

    出逢い岬 戸田

    総合評価:3.5

    県道17号線沿いに幾つかある岬スポットです。
    富士山が綺麗に見えるスポットらしいですが、私は残念ながら見えませんでした。
    でもとても綺麗な海が見え、特に夕日は綺麗だろうな…と思いました。
    人も少なく、トイレも完備されています。
    幾つかの岬スポットがあるので、どれか選んでゆっくり景色か楽しむのも良いかと…( ^ω^ )

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 昔からのお店!

    投稿日 2015年09月16日

    サンマリノ 熱海

    総合評価:4.0

    ここは昔からのお店だそうです。
    友人夫婦に連れて行ってもらいました。さすがに味は昔とは違うそうですが…(。-_-。)
    アンチョビのピザが美味しかったです。 熱海は予約が必要な古い店が結構あるみたいですが、ここは大丈夫でした!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 絶景です!

    投稿日 2015年09月16日

    熱海海上花火大会 熱海

    総合評価:4.5

    友人夫婦の家に遊びに行った時に、熱海で花火大会があるとの事で足を伸ばしました。
    かなり早めに着いたので、駐車場は大丈夫でしたが、普段より高めとの事です。
    またコンビニも花火前はとても混むので、事前の買い物、トイレがお勧めです!
    海上花火はとっても素敵です。
    迫力があって綺麗でした!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    催し物の規模:
    4.0
    雰囲気:
    3.5

  • とても有名らしい!

    投稿日 2015年09月16日

    うなぎ 桜家 三島

    総合評価:4.5

    友人夫婦にうなぎが食べた~いと言って、連れて行ってもらいました。
    30分位待ち、やっと入れました。味 美味~い おいしいです!
    身がふっくらして臭みが全然なくて。
    値段は3750円です!(なんとご馳走してもらいました!)
    でも庶民には少し厳しい値段かな? でもまた食べたいです!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • ぬる湯でゆったり!

    投稿日 2015年09月16日

    駒の湯温泉 源泉荘 (温泉) 伊豆長岡温泉

    総合評価:4.0

    友人夫婦に連れて行ってもらいました。
    場所がイマイチわかりません…(。-_-。)
    投稿するのも苦労しました。住所が伊豆の国市とありますか、そこどこ…!! てな感じですね。
    お湯は全体的にぬるめで、ゆっくりと浸かれます。
    私達は海でシャワーを浴びた後だったので、カラスの行水コースてしたが、それなりに楽しめます。内湯と露天風呂が離れた場所にあるので、どちらかしぼるか、浴衣を持っていくかですね…(。-_-。) 露天風呂は私だけでゆっくり浸かれました。と

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    4.0

  • 「天城越え」の滝!

    投稿日 2015年09月15日

    浄蓮の滝 天城湯ヶ島温泉

    総合評価:3.5

    ここは石川さゆりさんの「天城越え」の歌詞に出てくる滝です。
    滝まで行くにはかなり歩きます。 ゆっくり見学すると素敵なスポットかと…(^◇^)
    私は時間の関係で上からパチリ!
    無料駐車場に有る伊豆の踊り子像も可愛いかと…(#^.^#)

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • SLファンには嬉しいかも!

    投稿日 2015年09月15日

    日中線記念館 喜多方

    総合評価:4.0

    日中線記念館は昔の熱塩駅跡にあります。
    料金は無料ですが募金箱があります。
    日中線の桜並木道とは少し離れた場所にあるためか、とても空いています。
    キ 287とオハフ 61 2752が展示されています。
    中にも自由に入れるので、ファンには嬉しいかもしれません…♪♪

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料です!
    人混みの少なさ:
    5.0
    空いています。
    展示内容:
    3.5

  • 日中線のしだれ桜!!

    投稿日 2015年05月29日

    日中線記念自転車歩行者道 喜多方

    総合評価:4.5

    日中線は福島県喜多方駅と熱塩駅を結んでいた鉄道です。
    その線が廃線になり、今は熱塩駅は記念館になり、喜多方駅からの線路は美しい桜並木になっています。 約1000本のしだれ桜が3kにわたって咲く綺麗なスポットです。
    途中にはSL車も展示されています。
    お弁当などを食べながらゆっくり散歩すると楽しいかも…(#^.^#)

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 大滝は見れません!

    投稿日 2015年09月15日

    河津七滝 河津温泉郷・今井浜

    総合評価:3.5

    河津7滝のうち現在観れるのは6滝です。
    ある意味一番見所の大滝が見れないのが残念ですね…(。-_-。)
    全部見るのはかなり歩くので、幾つか抜粋して見てもそれなり楽しめると思います。
    近くに孤独のグルメに出たかどやもあります。
    わさび丼がお勧めです!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 絶景ポイントです!

    投稿日 2015年09月15日

    恋人岬 土肥温泉

    総合評価:3.5

    この名前の由来は概要の説明を見てください
    そういった事に関係なく、とても眺めの良い場所です! ここで夕日を見たら綺麗だろうな~と思いました!
    遊歩道も完備されているようなので、夫婦やカップルでゆっくり歩いたら素敵かな…と思いました!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 遊覧船がお勧め!

    投稿日 2015年09月15日

    堂ヶ島 堂ヶ島温泉

    総合評価:4.0

    堂ヶ島は遊覧船に乗りまわるのがお勧めです!
    1200円で20分位です。 堂ヶ島の島々や天然記念物の天窓洞が見れます。また洞窟を上から観れる、遊歩道も整備されているので、合わせて楽しめます。
    また海が見える絶景の露天風呂もお勧めです!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 鯉にビックリ!

    投稿日 2015年09月14日

    大瀬の神池 沼津

    総合評価:3.5

    大瀬崎海岸の左手にある神社です。
    海のすぐそばにある池なのに池の水は真水だそうです。それでこのネーミングなんですね。
    池には凄~く沢山の鯉がいてビックリしました!
    反対側を歩くと灯台があります。 大瀬崎海岸に行ったついでに散歩するにはいいかもしれません…♪♪

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 有名なダイビングスポットです!

    投稿日 2015年09月14日

    大瀬崎 沼津

    総合評価:4.0

    ここは有名なダイビングスポットらしく、初心者ダイバーが沢山います。
    ジャリの浜辺なので、水は綺麗ですが裸足だと足が痛いかもしれません。
    私達はシュノーケリングを楽しみました。隠れクマノミや鯛がいました。
    8月も末でしたが、クラゲもほとんどいませんでした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • やっと入れました!

    投稿日 2015年09月14日

    沢田公園露天風呂 堂ヶ島温泉

    総合評価:4.0

    この露天風呂は20年位前に来たことがあります。
    2回来ましたが、休館日と時間が過ぎていたりとで3回目にしてやっと入れました!
    最近も台風の影響でしばらく休館してたとか…(。-_-。)
    行かれる方はネットで調べてからがいいかもしれません。
    眺めはもちろん最高です!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    1.5

fukurandasodeさん

fukurandasodeさん 写真

8国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

fukurandasodeさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています