旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

samuraikuさんのトラベラーページ

samuraikuさんのクチコミ(13ページ)全277件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 6月でもかなり寒い

    投稿日 2015年07月20日

    根室半島チャシ跡群 根室

    総合評価:3.5

    6月でしたが、外気温10℃。風が強く体感温度は5℃くらいだったと思われます

    ノツカマフチャシ跡とオンネモトチャシ跡を訪れましたが
    いずれもちょっとわかりにくいです
    駅前の案内所で詳しい地図と説明をいただいていたので見つけられましたが
    それがなかったら通り過ぎていたかもしれません

    ノツカマフチャシ跡は駐車場から草むらを分け入ること5分ぐらい
    寒風吹きすさぶなか歩くのはなかなか大変です
    小さくたためるダウンジャケットなど防寒具必須

    オンネモトチャシ跡のほうが遊歩道が整備されて歩きやすかったです
    漁港からチャシ跡の全体を眺めることもでき、行くならこちらだけでもいいかもしれません

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 根室発回転すしチェーン

    投稿日 2015年07月20日

    回転寿司 根室花まる 根室店 根室

    総合評価:3.5

    汁物に花咲蟹があったので、根室といえば花咲ガニ!と思って注文してみました
    汁が煮詰まっていたのでしょうか、かなり塩気が強かったです
    (もしくは、この土地の味付けがしょっぱめなのかも)

    お寿司はいずれもおいしく、特に黒板に書かれているお勧めのネタは非常においしかったです

    最後にうにをいただきましたが、時期ということもあってかあまりおいしくありませんでした
    やはりオススメを中心に攻めるのが正攻法と思われます

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 炭火で焼いたハラスのおいしいこと!

    投稿日 2015年07月20日

    喰い処 鮭番屋 釧路

    総合評価:4.5

    朝ご飯で訪問しました。
    14時ぐらいで閉まるので、お昼に行こうと思っている方は営業時間を調べてからいくことをお勧めします

    店舗のほうで炭火焼したい具材を選んで、隣のビニールハウスで焼いていただきます

    ご飯は丼ものもありますが、普通の白いご飯もあります

    食材を焼く・切り分ける工程はお店の方がやってくれるので
    おいしく焼けていく様子をじーーっと見ているだけで大丈夫です

    焼きたての新鮮な魚介とご飯!幸せでした

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    2.5
    車じゃないと厳しい
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • チャーシュー丼がおいしかった♪

    投稿日 2015年07月20日

    雪あかり 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.5

    実は訪問時余りおなかが空いていなかったのですが、
    メニューにミニチャーシュー丼を見つけて即決

    チャーシュー丼やチャーシューおにぎりがメニューにあるお店って少ないのでうれしかったです
    お値段が270円と安かったので、小さなお茶碗にちょこっとかなと思いましたが
    思ったより量が多く、コスパもよかったです

    できれば、ミニだけでなく普通サイズもあるといいのですが。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 元祖ザンギのお店

    投稿日 2015年07月20日

    鳥松 釧路

    総合評価:4.0

    北海道でザンギといえば骨なしが一般的ですが
    元祖ザンギのお店のこちらでは、最初は骨付きのみだったらしいです

    コの字型のカウンターに8人も座れば一杯なぐらいの小さいお店
    ご夫婦でやっているようです

    私が訪問したときは、他のお客さんはみな地元の方のようでした。

    ザンギがなかなかのボリュームなので、ご飯も注文したために
    それだけでおなか一杯になってしまいました
    他のメニューも注文しようと思う方は、ザンギは2人で1つぐらいにしたほうがいいと思います

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 霧が濃くて風情ある

    投稿日 2015年07月20日

    幣舞橋 釧路

    総合評価:3.0

    霧が濃すぎてほとんど何も見えませんでしたが
    それがまた釧路らしいとも思えました
    ロンドンみたい♪とも思いました

    ところで、幣舞橋がなぜ観光地なのかわかっていなかったので調べてみると
    北海道三大名橋の1つで、春夏秋冬を表す4体の女性像が建てられているとのこと。

    私はそういったことを全く知識なく訪れてしまったので
    これから行く予定の方はぜひ頭に入れておくと違った見方ができると思います

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 市場というより商店街のような。。。

    投稿日 2015年07月20日

    釧路和商市場 釧路

    総合評価:1.5

    平日だったためか閑散としていました
    勝手丼をお勧めする店の方もいましたが
    どうみても高くつきそうなので、
    お惣菜を売っているお店でおいしそうなおかずを数点購入しホテルでいただきました

    特別うまい!というものはありませんでしたが、
    地元っぽい食べ物をそれなりの値段でいただくことはできました

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    1.5
    雰囲気:
    1.5
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • アヤラセンターまですぐ(でも、ちょっとわかりにくい)

    投稿日 2015年07月19日

    クエスト ホテル アンド カンファレンス センター セブ セブ島

    総合評価:4.0

    初めてのフィリピン、セブ
    とにかく便利な場所を。ということでこちらに宿泊しました
    アヤラセンターまですぐというのが決めてでしたが
    実際にホテルから歩いてみると、ちょっとわかりにくい

    私は現地の友人がいたので、初めからすんなりいけましたが
    初めての方には難しいのでは??

    部屋は清潔で、シャワーも問題なくお湯が出て快適でした
    プールも気持ちよく泳げました

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • フェリーターミナル内で、アクセス良好

    投稿日 2015年07月19日

    食堂 丸善 利尻島

    総合評価:4.0

    1週間ぶりに生うにがあがったということで
    生うに丼を注文しました。
    お店の方に確認したところ、「ばふんうにのみ」ということでした
    この日のお値段は3000円

    朝揚がったばかりのうには何もつけなくてもいいぐらいおいしく
    とっても甘かったです♪♪♪

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • コテージで贅沢気分

    投稿日 2015年07月19日

    北国グランドホテル 利尻島

    総合評価:4.0

    花コテージ10周年記念価格で、本館より安く泊まることができました。
    本館からは歩いて5分ほど離れていますが、本館⇔コテージは送迎していただけたので、
    それを利用したり、気分によっては歩いたり、いろいろ選べてよかったです

    日帰りツアーの手配もして頂き、2泊3日の利尻滞在、全く飽きることもなく
    もう少しいてもよかったかも~と思うほどでした

    無料で自転車(ママチャリ)も貸していただき、海岸線のサイクリングロードから眺める景色は
    バスや車から見るそれとは違って、とても気持ちよかったです

    本館の温泉が思っていたより狭かったですが(洗い場が5つぐらい、内湯露天それぞれ1つ)
    泉質がよく、肌がすべすべになりました

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 台鉄台中駅前!

    投稿日 2015年07月16日

    ブラボー ホテル 台中

    総合評価:4.0

    台鉄台中駅前で立地は非常にいいです
    宮原眼科なども近いです

    ロビーには無料のコーヒーがあり、観光情報誌も置いてあります

    部屋が虫除けスプレーのような匂いがしたのがちょっと残念

    ベッドは広くて快適でした

    そして、予想外にトイレとシャワーの間に仕切りがあったので
    シャワーをしてもトイレがぬれることなくうれしかったです☆

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • ホテルスタッフの対応が温かい★

    投稿日 2015年07月16日

    パークソン ホテル ハノイ ハノイ

    総合評価:3.5

    旧市街にあり観光にとても便利です
    部屋は最上階で、不思議な形の部屋でした

    下水の匂いが上がってきていたので、トイレのドアはぴちっと閉めてやり過ごしました

    シャワーは予想外にもガラスで仕切られていて、
    シャワーを浴びてもトイレが濡れないのはうれしかったです

    私は寝るだけの宿としてとったので問題ありませんが、
    ホテルステイを快適に。と思う方にはちょっとお勧めできません

    スタッフの方たちはとても親切で、近所の安くておいしいレストランなど紹介してくれました

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    2.5

  • 真っ赤な内装が印象的!

    投稿日 2015年07月16日

    ホテル 1887 ザ ニュー オペラ ハウス【SG クリーン認定】 シンガポール

    総合評価:4.0

    立地はチャイナタウン駅を降りてすぐ
    駅前は歩行者天国になっていて、道の両側に露天が並んでいるので
    駅前にしてはちょっと場所が見つけにくいかも

    部屋は狭いですが、清潔感はあります

    ホーカーズもチャイナタウンコンプレックスも徒歩圏内
    観光の拠点にはもってこいです

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    5.0
    チャイナタウン駅すぐ
    客室:
    2.0
    狭い!

  • もつ鍋のイメージが変わる!

    投稿日 2015年07月16日

    もつ鍋 一慶 八丁堀店 日本橋

    総合評価:4.5

    これまでに食べていたもつ鍋は何だったの?!
    「もつ鍋」にあまり気乗りせずに行きましたが、これはおいしい
    味噌味でいただきました
    最後はご飯で雑炊に。濃厚でしあわせ~~~~

    ただ、たまたま今回座ったテーブルだけかもしれませんが
    火力調整のつまみがどこにあったのかわからず
    毎回お店の方にやってもらいました

    お店の人が触っているあたりを覗いてみたのですが。なぜか。。。。見つからず。。。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    1.0

  • 無料コーヒーサービスあり♪

    投稿日 2015年07月14日

    ホテルエリアワン釧路 (HOTEL Areaone) 釧路

    総合評価:3.0

    かなり安く予約できたので、全く期待していませんでしたが
    ロビーではコーヒーのサービスがあったり、
    繁華街も徒歩圏内で便利でした

    客室は可もなく不可もなく

    臭いとか、そういうことがなく
    夜もぐっすり寝られたのでよかったです

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 朝食ブッフェで海鮮丼♪

    投稿日 2015年07月14日

    天然温泉幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路 釧路

    総合評価:4.5

    へんな時間にお昼ご飯を食べて、夜余りおなかが空かなかったので
    夜鳴きそばのサービスは助かりました。
    思ったよりたくさんの人が食べにきていてびっくり。

    朝ご飯のビュッフェは口コミを読んで期待していた通り!
    しっかり、海鮮丼にしていただきました~。炊き込みご飯もおいしそうだったのでそちらも☆

    お風呂も広くて大満足♪
    やっぱり北海道最高♪

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 巨大な船!!!!

    投稿日 2015年07月14日

    ヒルトン福岡シーホーク 博多

    総合評価:5.0

    観光のために利用するにしては立地は繁華街や駅から離れています。
    博多駅からバス1本でヒルトン前に止まりますし、駅に行くときはホテル敷地内にバス停があるので楽ちんです。
    福岡ドームが隣にあるので、ドームイベントの際は利用しやすそうです。

    朝食ブッフェはオムレツ担当の方があまり手馴れていない感じで
    ちょっと形の崩れたオムレツだったのが残念

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    市街地からは離れていますが、バスがあるのでOK
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 温泉でのんびりできました!

    投稿日 2015年07月14日

    三交イン名古屋錦 名古屋

    総合評価:3.5

    仕事で名古屋滞在時に利用しました。
    立地もよく、近くにコンビニや飲食店、1階にはコメダがあり大変便利でした
    部屋には大きな加湿器があったのもうれしかったです。

    温泉は洗い場が3つと、広くはありませんが部屋風呂に入るよりずっとくつろげました。

    コメダでの朝食プランもあったのですが、素泊まりプランで利用しました。
    結局コメダに行ったので、コメダプランのほうがお得だったなー。と今にして思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    加湿器があったので
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.5
    広くはないけど温泉付き

  • ノースゲート=札幌駅北口

    投稿日 2015年02月06日

    ホテルWBF札幌ノースゲート 札幌

    総合評価:4.0

    札幌駅前のホテルです。
    大通公園や時計台などの観光地は駅の南側に多いのですが、
    北側にも北海道大学(クラーク胸像、ポプラ並木)などあり、
    観光の拠点にするにも悪くないと思います。

    駅からちょっとだけ外にでますが
    本当にちょっとなので、天候が悪い日や寒い日にもお勧めです

    1階にはコンビニがあります

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 安定のドーミー

    投稿日 2015年02月06日

    天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢 金沢

    総合評価:4.0

    特筆すべきは温泉です。部屋にはお風呂がなくてもいいと思います。
    ホテルステイではよく乾燥でのどを痛めるのですが、加湿器があったので助かりました

    国内でまた宿泊を伴う旅行をするときはドーミーを選ぶと思います。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

samuraikuさん

samuraikuさん 写真

7国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

samuraikuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています