旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

えいぎょうさんのトラベラーページ

えいぎょうさんのクチコミ(3ページ)全61件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 馬を飼っています

    投稿日 2013年07月19日

    ペンション ラクレット 富良野

    総合評価:3.5

    ファーム富田から車ですぐなので迷いにくいです

    年間一律料金でありラベンダー時期の連休土日でも
    値段が変わらないのでその時期に泊まればコストパフォーマンスは高い

    部屋はペンションにしてはとても綺麗です
    ドアが薄く他の部屋の音は結構聞こえます
    小学生未満は断っているようなので常識有れば大丈夫かな

    風呂・トイレは共同ですが洗面台だけは部屋にあり
    共同冷蔵庫とポットがあるので部屋内になくても不満はなかった
    ホテルとペンションの中間ぐらいです

    ただ、従業員の方の御一人が東アジア系で
    ちょっと日本語があやしい場面があり
    なかなか意思疎通に時間がかかってしまったときがあったので
    そこだけが残念な点でした

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 工事部屋での評価

    投稿日 2013年07月19日

    東京ディズニーシー ホテルミラコスタ(R) 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    2~3年に1度外壁の塗り直しで格安で泊まれる時があります。アーリーエントリー等のホテル特典は勿論そのまま使えるのでその時期だけは非常にお得です

    逆に言えば値上げにつぐ値上げにリピートサービス削減等、通常料金では泊まるにはどんどん満足度が下がっています

    本来は窓の外は見えないんですが工事が終わる直前を狙い、予想通り工事は最終段階に入っていて部屋前の枠やシール、臭いもなく普段とほとんど変わらず安く泊まれました。

    ヴェネツィアサイドのプール側でしたが遠目にコロンビア号やTOTに見え、何よりディズニーシーから近いのでパークも部屋もゆっくりとすごせます。


    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0

  • ディズニーへのバスが便利

    投稿日 2013年07月16日

    フレックステイイン新浦安 舞浜

    総合評価:4.0

    東京ベイシティ交通のバスで
    ホテル前のサンコーポ西口から

    ディズニーシーへは
    行き:運動公園
    帰り:オリエンタルランド本社前

    ディズニーランドへ
    行き:ランド もしくは 舞浜駅
    帰り:ランド もしくは 舞浜駅

    シーへの直通は1時間に1本ですが
    シーから徒歩2~3分ほどの
    運動公園・オリエンタルランド本社前を使えば
    10分に1本以上の割合でバスが出ているので
    特にシーをメインにする場合に便利
    モノレールにも乗らなくていいのも楽

    部屋はふつーのマンションタイプで
    ホテルのような綺麗さはありませんが
    生活するには問題ありません

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0

  • 良さが分からない

    投稿日 2013年06月11日

    小樽運河 小樽

    総合評価:2.0

    運河+倉庫が見られるのは100mもなく
    なんと中身はびっくりドンキー・・・
    周辺には似顔絵かきや絵売りの
    行商が並んでいて雰囲気ブチ壊し

    5分もあれば見終わります

    運河で有名になったというより
    小樽には他に有名なスポットが少なく
    運河観光が定番になった感じです

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    2.0

  • ドーミー・ラビスタ系列です

    投稿日 2013年06月11日

    天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽 小樽

    総合評価:4.5

    立地は小樽駅目の前。バスターミナルも近く、バス・電車での観光には最適。チェックアウトはキーを返すだけなのでダイヤにあわせて行動しやすいです。長崎屋スーパーもすぐ側にありコンビニ併設施設より部屋への持込は安くあがります。

    バスタブがなくトイレとシャワールームのみなので、20平米前後の別のホテルと比べるとベッドルームがゆったり。また廊下とベッドルームの間に引き戸をつけているのも好印象。

    アメニティは必要なものは全て揃っていますが、大浴場にタオルが置いていないのが×。ラビスタ函館のように籠が欲しかった

    大浴場はホテルの規模にしては湯船が小さい、半露天風呂があるものの周りが全く見えないことが×。深夜もやっているのは○

    基本的にどうすれば客が喜んでるかを分かってるホテル

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    駅・バスターミナル間近
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝食

  • ディズニーへはバスの利用をおすすめ

    投稿日 2013年05月10日

    ヒルトン アナハイム ディズニーランド周辺

    総合評価:4.0

    ディズニーランドへは徒歩15分ほどかかります。ひたすら1本道な上、ホテルのエントランスが裏側なので精神的にきます。
    できればバスの利用をお勧めします。ホテルの前にバス停があり、ARTバス(1日乗り放題で3~5ドル/日)で5分ほどで到着します。時刻表はありませんが10~15分に1本やってくるのであまり待つことはありません。慣れてしまえばモノレールとバスを乗り継ぐヒルトン東京ベイよりよほど便利です。帰りのバス停もディズニーを出てすぐのところにあります。

    お部屋はヒルトンのスタンダードタイプ。特筆すべき良い点もありませんが、特に欠点も見当たりません。安心して利用できます。

    とにかくスタッフが多く、何かと便利です。相談専門のコンシェルジュデスクもフロントやベルデスクとは別に設置され、コンシェルジュが常駐しています。大型ホテルですし、隣がコンベンションセンターですので、ロビーは高級ホテルの様な落ち着いた雰囲気はありません。

    ディズニーへの徒歩圏内をお探しの方は、ディズニー前のモーテルがいいでしょう。ハズレなく、一定レベルをお求めの方にお勧めします。

    ヒルトンダイヤモンドVIPの特典は
    ・部屋のアップグレード
    ・WIFI無料
    ・コンチネンタル朝食無料(10ドル追加でフルブッフェ)

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.5

  • 冬場はとっても安かった

    投稿日 2013年01月27日

    日光中禅寺湖温泉 ホテル花庵 日光

    総合評価:4.0

    日光駅からバスで40~50分。普段雪も降らないところからいきなり冬場のいろは坂には自信がなくバスで行きました。冬季は東武バスのフリーパスが割引になり、さらに宿でキャッシュバックのキャンペーンがあり無料になりました。

    バスでいろは坂を上っている間も雪化粧した山々を見ながらえっちらおっちらといろは坂を登り、中禅寺湖にでると一転して平たんな湖が。中禅寺湖のバスターミナルから徒歩3分ほどで到着です。

    宿に入ろうとするなり、内側から扉を開けられお出迎え。ドアマン常駐出ないのにフロントからわざわざ出てきてくれてました。こういう気が利くのはいい宿です。

    ウェルカムティーとクッキーを頂き、夕食と朝食の時間予約。さっそく部屋に入ると、ホームページで見ることのできるいい眺めです。観光客も少なくぼーっと眺めていられます。

    温泉は硫黄の強い外湯と、単純湯の内湯の二つ。外湯だけだと肌の弱い人はちょっときつそうですので二つあるのがいいですね。

    料理は野菜を中心に盛りだくさんの会席。料理の評判はどの口コミを見てもなかなか良いですが、評判通りの出来でした。小さなホテルなのに、品目がとても多く、量ではなく見た目と味で満足できる出来です。

    自販機が市価・部屋内ミニバーもちょっとプラス程度なので飲み物には困りませんが、周辺にはお土産屋しかなく、食べ物の入手ができませんので、日光当たりで買っておかないといけません。

    紅葉の時期は混雑も値段も跳ね上がるのでしょうが、つららつらなる華厳の滝も見れるしのんびりできる上に格安のこの時期はとてもコストパフォーマンスが高かったです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 人気がある分、ちょっと人が多い感じも・・・。

    投稿日 2012年12月15日

    ラビスタ函館ベイ 函館

    総合評価:4.5

    函館中心部のホテルではとびぬけて口コミがいいこのホテル。その割に価格も安く集客率も抜群なのかとにかくお客さんが多いです。なのでエレベーターや大浴場も混雑気味ですが、それも仕方ないですね。

    外観も目立つし、部屋も綺麗で使いやすくアメニティやティーセットも揃っていて、温泉の大浴場があり、隣は観光名所のレンガ倉庫でお土産屋が充実。

    市電やJRの駅から中途半端な距離があるのが欠点ですが、20分くらい歩ける人なら周辺観光名所や山頂に向かうロープウェイの駅までいけます。逆に歩くの面倒な人は全部車かタクシーになるかと。

    安いプランなので景色は函館山とは反対側ですが、山方面は大浴場から見えるのでそれでOK。

    ホテル選びに迷っているならここ選んでおけばあまり間違いはないかと。こんなホテルがあったら周囲のホテルは大変でしょう。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5

  • ローラアシュレイルーム

    投稿日 2012年12月15日

    ハウステンボス・ホテルアムステルダム ハウステンボス周辺

    総合評価:3.0

    スタンダードルームで予約。当日3000円でローラアシュレイルームへのお誘いがあり追加料金を支払ってアップグレードしました。

    部屋の広さはハウステンボス内でも随一。パーク内にあるので、景色も抜群です。目の前がメイン広場のため、ショースケジュールを見ながら3分前に部屋を出れば間に合います。寒い季節にイルミネーションを楽しみながら、すぐ帰れるのはありがたいです。

    ただ合計2万弱払っての部屋だと思うと、若干疑問符が。びっくりしたのがラウンジで、当然専用部屋かと思えば廊下の一区画にソファセットとドリンクサーバーを置いて、ここがラウンジです・・・と。当然係員もおらずセルフサービス。廊下なのでエアコンの吹き出し口真下は暖かく、ちょっと離れるととても寒く。EVの目の前なので誰かが来るとジロジロ見られてとても落ち着ける雰囲気ではありません。

    パークの中なので入場料が別途必要になります。今は翌日1000円の入場券が販売されていますが、来年からは3000円のパスポートに値上げされるのでそうなるとフリーゾーンにあるヨーロッパをお勧めしたくなりますねぇ

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • とにかく安い、京葉線沿線目的ならOK

    投稿日 2012年12月15日

    アパホテル&リゾート<東京ベイ潮見> 有明・新木場

    総合評価:4.0

    お部屋はアパホテルなので大変狭く、活動できるのはベッドの上のみです。完全に寝るためだけのお部屋ですが、その分価格も抑えられており清潔感もあります。空気清浄機・ポット・加湿器と揃っていますが、コンセント差し込み口が1つしかないので、自前でタップが必要です。

    部屋風呂もユニットで大変狭いのですが、ここは大浴場があるため、大浴場使用前提の場合はお風呂の満足度は高いです。

    京葉線の潮見駅からは近いのですが、各駅停車しか止まらず、朝と晩は十分ですが昼間は便数も少ないうえ、停車時間がまちまちなのが欠点です。

    近隣には牛丼屋・居酒屋・コンビニ・マクドナルド・スーパーと食費を抑える味方がたくさん。

    価格を抑えたディズニー旅行にはぴったり。ただ部屋は本当に狭いのであまりにも小さな子連れには向きません。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 場内ホテルは高いけど、ハウステンボスの近くがいい・・・という人にはおすすめ

    投稿日 2012年11月04日

    ホテルオークラJRハウステンボス ハウステンボス周辺

    総合評価:5.0

    駅から一番近く、ハウステンボスとのアクセス途中にあるので
    ホテルに荷物を預けて行き来するのが楽です

    バス停も近いので、空港や長崎・博多佐世保方面へは
    電車とバス時間に都合のよいほうを選べます

    入園口からパーク内循環バスが15~20分に1本あるので
    とくとくチケットをお持ちの場合はパーク奥地へもあまり歩かずにOKです
    1時間に1本ですがホテル前からのクルーザーも利用できます

    外観が素晴らしく駅からもパークからも堂々たる様
    今回はステーションビューを選びましたが
    駅方面も自然が多く部屋からの眺めも抜けています

    テンボス近辺ホテルで唯一温泉がある
    温泉とハウステンボスが両方楽しめます

    部屋の中もシティホテルとしては十分整っており
    アメニティの種類も豊富

    朝食はどこでも味わえる形のブッフェなのが少し減点

    朝食込みの価格もこなれていて総合点は高く評価できます

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    駅から近く使いやすい。電車の本数は少ないので★4
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    温泉利用を前提
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 部屋がすばらしければブランド名なんていらない

    投稿日 2012年10月28日

    ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド 神戸

    総合評価:5.0

    とにかく部屋と風呂と眺めが素晴らしい
    値段が高ければ当たり前なんですが
    これがまた簡単に手が伸ばせる値段なのに素敵です

    考えられるのは有名チェーンの名を借りていないこと
    ブランドの名前をつけると、当然ロイヤリティもかかるし
    部屋や設備も制約がつくけれどここはあえて新規の出店

    しかし、最初は知名度が低くても
    ハードがこれだけ整っていれば
    神戸のホテルと言えばラ・スイートとなる日も
    そう遠くないでしょう

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0

  • 寝るだけための部屋

    投稿日 2012年10月28日

    東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート 舞浜

    総合評価:4.0

    一番安いクルージングキャビン3
    室料で言えばビジネスホテルよりも安くなりました

    その分お部屋もベッドもお風呂も狭い!
    見た目はすごくかわいいですが
    この狭さで3人泊まると窮屈感できついですね

    同じユニットバスでもシェラトンやヒルトンとは
    広さが段違いです。

    ただお値段のことを考えると
    ディズニーランドの近さから言えば
    コストパフォーマンスは高いです

    ディズニーランドからバスが出ている
    オフィシャルはここだけです

    朝食は3000円弱するのにとてもその価値があるとは思えません。

    格安の時に素泊まりでどうぞ

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    1.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    1.5
    食事・ドリンク:
    2.0

  • ヒルトン・スタンダード

    投稿日 2012年10月28日

    ヒルトン東京 新宿

    総合評価:3.5

    HHオナーズゴールド会員
    ヒルトンルームよりエグゼクティブにアップグレード

    30平米の部屋にキングベッドがドーンとおかれ
    一人用のソファに使いやすい机とチェア
    クローゼットには多数のハンガーにアイロン
    バスルームはユニットバス

    これぞヒルトン
    世界中どこにいってもクオリティが保たれ安心できます

    一方で、それなりのお値段がするのに
    新鮮味のないとも言えますが・・・
    特にユニットバスは日本で経営するからには
    そろそろ手を加えてほしいところです

    地下鉄の西新宿駅からは近いですが
    JRの新宿からだと少し歩くかバスになるので
    連絡バスの増発もほしいところ

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • タワースイート!

    投稿日 2012年10月28日

    ヒルトン東京ベイ 舞浜

    総合評価:4.0

    スイート半額キャンペーンで宿泊
    ヒルトン系列は結構スイート割引やってくれます

    リビングルーム+ベッドルームにバスルームとトイレ2つ
    双方とも40平米×2の80平米なので広く使えます。

    防音性の高いドアで仕切られているので
    ベッドルームではぐっすり、リビングルームではテレビ見て
    お酒飲みながら談話もできそうです

    バスルームがごく普通のユニットバスが大減点ポイントですが
    平日の半額なら20000円以下で泊まれるので
    優雅なホテル滞在にはコストパフォーマンスは高いです

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ディズニー以外でも

    投稿日 2012年10月27日

    ホテルシーサイド江戸川 葛西

    総合評価:4.5

    舞浜のお隣、葛西臨海公園内にあるホテルです
    改装によって綺麗に使いやすく生まれ変わりました。

    公園内にあるので緑に囲まれていますから
    環境はとってもよろしいです。

    お部屋は広くベランダもあり、そこからディズニーが見えます。
    お風呂もテレビ付きのジェットバス、簡易ながらシャワールームもあり便利です。
    そして何より江戸川区所有のためお値段がとてもリーズナブル

    ディズニー好きで周辺ホテル巡りしているかたは一度はどうぞ

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • クラブレベルがお勧め

    投稿日 2012年10月27日

    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 舞浜

    総合評価:4.0

    クラブレベルがお勧めです

    スタンダードとの違いは
    ・高層階
    ・バストイレ別
    ・オアシスパス無料
    ・クラブラウンジ利用

    クラブレベルルームは11F↑になるので
    ディズニーシーがかなりはっきりと見えます

    オアシスパスは翌日まで利用可能なので
    チェックアウト後もプールや舞湯が利用可能

    ラウンジのティータイムやカクテルタイムの
    食べ物はちょっとお粗末なものが多いですが
    飲み物はTWGの紅茶もありしっかりとしてます。

    朝食は12Fのサミット限定
    パークの素晴らしい景色を見ながらの朝食です
    種類はグランカフェより少ないですが質はいいもの置いてます
    混雑知らずなのもいいところ

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 昔の豪華ホテル

    投稿日 2012年10月27日

    ハウステンボス・ホテルヨーロッパ ハウステンボス周辺

    総合評価:3.0

    建てられた当初に泊まれば感動したでしょうが
    都内に外資系ホテルが建ちまくった後だと
    ちょっと古臭いところが目立ちます

    ロビーその他の装飾等は大変立派ですが
    部屋内は壁紙やバス等痛みがあるところも
    「ハウステンボス内最高級」というからには
    もうちょっと頑張ってほしいですね

    他のホテルにはないメリットとしては
    中庭がまるまるカナルになっていて
    クルーザーでそのままパークへ行けたり
    本物の湖なので魚や白鳥をぼーっと眺めることができます

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 海側の景色は劣るけど、その分お部屋はばっちり

    投稿日 2012年10月27日

    コンラッド センテニアル シンガポール シンガポール

    総合評価:4.5

    海までの間に他のホテルがあるので
    高層階でないと見通すことができませんが
    その分海辺のホテルよりお値段がリーズナブルで
    お部屋やサービス面がしっかりしていると思います

    今回はセンテニアルスイートにアップグレードされ広々と使えました

    お隣の施設に巨大スーパー・モールにフードコードもあるので
    豪勢な過ごし方も質素な過ごし方も可能です
    地下鉄駅も目の前にあり、観光ショッピングにも便利です
    オーチャード以外は一回は乗換必要なのがちょっとマイナスかな?

    今回はリクエストしませんでしたが事前に
    「飛行機の到着便を教えてくれたら、確約はできないけれど
    お客様のお力になれるよう最大限努力します」
    とアーリーチェックインをほのめかすメールもきて好印象です

    全てが平均点以上なのでコスパは高く感じられます。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • 設備・立地は十分!景色はピークビューも楽しいです

    投稿日 2012年10月27日

    コンラッド ホンコン 香港

    総合評価:4.0

    HHオナーズのゴールド会員なのでアップグレードを狙い
    ノーマルタイプのピークビューを予約。
    無事エグゼクティブピークへのアップグレードとなりました

    ハーバー側の景色はいろんなホテルから見れるので
    今回はあえてピーク側の部屋を選びました。
    香港ではあまり見られない山中の景色に
    にょきにょきと生えるマンションがミスマッチで面白いです

    お部屋は洗い場こそないものの
    バストイレが別・シャワールーム付で日本人向け
    アメニティもフルで用意されベアとダックも標準装備

    チェックイン後、すぐ中国茶のサービスがあります
    ラウンジも一度行っただけで顔と名前が通ってますし
    ターンダウンも滞りないのが高級ホテルならではですね

    地下鉄の駅も徒歩数分。モールを通るので地上には出ません。クーロン側の繁華街へは地下鉄で1駅。
    空港やディズニーへ行く際セントラルと香港駅の徒歩が面倒ですがそのくらいですね

    周辺にホテルも多いので価格との兼ね合いにはなりますが
    お得なキャンペーンが出てればいいホテルです

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

えいぎょうさん

えいぎょうさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    61

    13

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年10月05日登録)

    30,876アクセス

7国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

えいぎょうさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています