旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ルナにゃんさんのトラベラーページ

ルナにゃんさんへのコメント一覧全31件

ルナにゃんさんの掲示板にコメントを書く

  • 祝☆マンタ!

    ルナにゃんさん、はじめまして。
    石垣島のダイビングを拝見させていただきました。

    ダイビング2度目でマンタとは羨ましい…
    そして新着メールの「行ってきます」に次はサイパンと。
    羨ましいです。

    サイパンは素晴らしい海ですよ。
    マリアナブルーを満喫してきてくださいね。

    ルナにゃんさんとマンタの出会いに一票!

    マチャ


    2009年12月13日20時02分返信する 関連旅行記
  • 八重山の風

    やっぱりいいですよね!(^^)!

    こんな眺めの海辺が理想的、ダイビングも恵まれてよかったですね>゜))彡
    2009年09月02日20時25分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 八重山の風

    こんにちは、キャプテンKさん。

    書き込みありがとうございます。

    石垣、竹富、良かったです!!
    海外のキレイな海も良いけど、日本にも世界に誇れるきれいなビーチと街並みがあるなぁと実感しました。

    キャプテンKさんも国内、海外といろいろ行かれてるんですね。
    私がこれから行きたい所に行かれているようなので、ゆっくりと旅行記見せていただきます。
    とりあえず、10月にソウル、1月にロタ島と考えてます。

    2009年09月02日21時04分 返信する
  • ホテルエルハナビーチですね

    こんにちは。いちゆたいです。

    スースのエルハナビーチですね。私も2回泊まりました。1995年(合宿)と2001年(夫婦の旅行)です。なつかしく、拝見させていただきました。いやー、異国情緒漂っていい雰囲気ですよね。

    私もその当時の写真をアップするつもりですので、覗いてみてください。
    2009年03月03日20時35分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ホテルエルハナビーチですね

    こんばんは、いちゆたいさん。

    訪問と書き込みありがとうございました。

    スースというかチュニジア良かったですね。
    女1人で歩き回るのはかなり危険だったですが・・・
    でもホント異国情緒あふれまくりで、イスラム圏の国にまた行きたいと思ってます。

    ところで、いちゆたいさんは、マルタに2回も行かれてるんですね。
    3ヶ月間留学してた国なので、あんなに小さくて名前さえも知らない人が多い中、2回も行った人がいるのは、なんとなく嬉しいです。
    しかし8月なんて、灼熱地獄だったのでは??

    麗江いいですね〜。
    私のいつか行ってみたい世界遺産の中で、3本の指に入る場所です。
    トンパ文字なんとなくかわいくて好きです。
    5月のGW明けに、連れとマイレージでソウルにと考えていたんですが、
    もう席がないようなので、香港か中国のどこかと今考え中で、お勧めはありますか??
    4、5日でいかにも中国という場所が良いのですが・・・
    お暇でしたら、いろいろアドバイスお願い致します。

      ☆ルナちゃん☆
    2009年03月03日22時56分 返信する

    RE: RE: ホテルエルハナビーチですね

    ルナにゃんさん

    お返事ありがとうございます。

    マルタはかなり昔から旅の目的地としてマークしていました。英語が通じて食べ物がおいしくて、安全・海・遺跡が全て揃っていますので。8月は確かに暑かったです。自然サウナ状態でした。またそこがいいのですが。。。

    5日間あれば麗江も十分可能ですよ。標高高いですが、なにせ緯度が南なので気候もいいと思いますよ。

    いちゆたい
    2009年03月04日22時18分 返信する

    RE: ホテルエルハナビーチですね

    こんにちは。
    お返事ありがとうございます。

    麗江5日で行けるんですかっっ?!
    飛行機の乗り換えが2、3回あるイメージですので8日くらいは必要かと思ってました・・・
    今回は初中国なので、手始めに北京か上海かと考え中ですが、
    麗江、やっぱり行ってみたい・・・

    いちゆたいさんの旅行記また見させていただいて、もうちょっと
    いろいろ考えてみます。

      ☆ルナにゃん☆
    2009年03月07日17時12分 返信する

    RE: RE: ホテルエルハナビーチですね

    こんにちは。

    航空会社にもよりますが、どちらにしても後泊は大都市(北京、上海等)でする方がスケジュール的に安全ですので、麗江+北京や麗江+上海の組み合わせも考えられます。

    中国って近いけれど環境が日本と全く違うので、短期間でも十分楽しめますよ(普段の日本のことは忘却の彼方に、よくいえばリフレッシュ?)。

    2009年03月07日17時57分 返信する
  • 工事中おじゃまします〜

    はじめまして、ちゃむたです。
    私のページに訪問いただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m

    雑貨や食事に興味がありまして、ベトナムの旅行記を覗かせていただきました。
    以前CSの番組で特集されていた「ベトナム旅」を見てから“ベトナム行って絶対マジェスティックに泊まりたい♪”と思っていました。
    やはり、素敵なホテルですね、行きたいなぁ〜

    それにしても、最後のオヤジ2人組にはムカつきますね!どこに行っても、日本人狙いのこういう人達がいますね、残念なことですね。
    それでもルナにゃんさんは抗議したから偉いですよ、普通はあちらの言いなりになっちゃいますもん。
    あまり、神経質になってもいけませんが、やはり旅先では“日本語で話しかけてくる親しげな人物”は無視!にかぎります。

    とても参考になりました〜
    ルナにゃんさんのこの旅行記、是非!みんなに見てほしいですね(^^)

    旅行記の完成を楽しみにしています♪(途中で失礼しましたm(_ _)m)


    ちゃむた
    2009年02月02日12時04分返信する 関連旅行記

    RE: 工事中おじゃまします〜

    > はじめまして、ちゃむたです。
    > 私のページに訪問いただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m
    >
    > 雑貨や食事に興味がありまして、ベトナムの旅行記を覗かせていただきました。
    > 以前CSの番組で特集されていた「ベトナム旅」を見てから“ベトナム行って絶対マジェスティックに泊まりたい♪”と思っていました。
    > やはり、素敵なホテルですね、行きたいなぁ〜
    >
    > それにしても、最後のオヤジ2人組にはムカつきますね!どこに行っても、日本人狙いのこういう人達がいますね、残念なことですね。
    > それでもルナにゃんさんは抗議したから偉いですよ、普通はあちらの言いなりになっちゃいますもん。
    > あまり、神経質になってもいけませんが、やはり旅先では“日本語で話しかけてくる親しげな人物”は無視!にかぎります。
    >
    > とても参考になりました〜
    > ルナにゃんさんのこの旅行記、是非!みんなに見てほしいですね(^^)
    >
    > 旅行記の完成を楽しみにしています♪(途中で失礼しましたm(_ _)m)
    >
    >
    > ちゃむた
    >
    2009年02月03日17時18分 返信する
  • お帰りなさい。

    ルナにゃんさん

    マルタよりお帰りなさい〜
    写真見ましたが、ほんと青い海ですね。懐かしい景色がいっぱいでうれしくなりました。青の洞窟にもいかれてますね。天気がよくてほんとよかったですね♪

    あとこのチュニジア、行かれたんですね。ちと遠いですが対岸ですもんね。
    私は年末、この国へ行こうかと計画中です。目的はクサールギレンの砂漠。
    あの赤い砂漠をこの目で確かめに行ってきます。そして隣国リビアにもいければなあ、と考えてます。

    では完成したころまたお邪魔しますね!

    sunny321
    2007年06月15日22時55分返信する 関連旅行記
  • いってらっしゃい!

    ルナにゃんさん、

    いってらっしゃーい!
    って・・一足遅かった。。
    今頃はマルタの青い空の下ですねー。

    一ヶ月の語学留学、頑張ってくださいね♪
    応援しています。

    現地レポート楽しみにしてます。

    sunny321
    2007年03月04日20時48分返信する

    RE: いってらっしゃい!

    こんばんは、sunny321さん。

    2週間前に3ヶ月のマルタ留学から帰ってきました。
    時差ボケで毎日ダラダラとしていて、
    返事が遅くなってすみません・・・

    とても素晴らしい体験で、今でも目が覚めると1番にマルタをに思い出します。
    3ヶ月なんてあっという間でしたが、
    まだまだ日本に気持ちが戻って来てなくて
    常にマルタの事ばがり考えてます。

    マルタ留学中に、チュニジアとスイスに行き、
    マルタからの帰りの途中でドイツに寄ってきました。

    写真数が多くてまだまだ工事中ですが、
    良かったら遊びに来てくださいね。

    私も落ち着いたら、ゆっくりと寄らせていただきます。
    2007年06月15日03時13分 返信する
  • 南の島はこうでなくちゃ!ですね。

    こんにちは、ルナにゃんさん。
    ランカウイとっても満喫されたようで、羨ましい〜
    私がランカウイで出来なかった経験全部してていいですね〜
    青い海、素敵なサンセット、そして、スリリングな橋から見る景色。
    トカゲにも遭遇、いいな〜
    やっぱりまたランカウイに行きたくなってしまいました。
    2007年02月04日13時55分返信する 関連旅行記

    RE: 南の島はこうでなくちゃ!ですね。

    お久しぶりです〜antabaさん!!
    ネコちゃん元気ですか〜?!
    ってプロフィールの写真変えましたね??
    後ろからバフッと飛びつけそうなむくむくむくりんちゃんで
    むちゃくちゃかわいいですね〜!!
    相変わらずうちの子が貧相に見えてしまいます・・・

    ところでランカウイ良かったですね〜。
    antabaさんがお泊まりになったアンダマンには手が届かなかったのですが、ペランギもかなりいいホテルでしたよ〜。
    天国のようでした。
    私の中の1番はやっぱりあのおっきなトカゲちゃんに会えた事かな?
    しっぽいれたら2Mくらいありましたもん!!
    あんなの日本じゃいないですよね?
    奇跡でした。

    3月からマルタへ行ってきます。
    旅行記アップするのは6月以降になってしまいますが、
    お忘れじゃなかったらまた遊びに来てくださいね〜。

    では、また〜。
    2007年02月04日15時34分 返信する

    RE: 南の島はこうでなくちゃ!ですね。

    トカゲが一番でしたかヾ(*゚▽゚*)ノ あはは
    私はいたずらサル軍団にしか遭遇できなかったので羨ましいです〜

    3月からマルタへ短期留学ですかぁ〜
    はぁ〜またまた羨ましいぃぃぃぃ〜
    私も昔はイタリア留学を考え一時日伊学院へ通ったものですが、
    結局思い切りが悪く行く事が出来ませんでした。。。
    色々いい経験をして、吸収できるとよいですね。
    そして、マニアックな面白い写真も撮れるとよいですね。
    3ヵ月後を楽しみにしています!
    気を付けて、いってらっしゃ〜い!!...(((*^-^)ノ~~
    2007年02月05日18時13分 返信する
  • ペランギ・ファンより

    懐かしのペランギ、ランカウイ、楽しく拝見しました。
    すぐにでも行きたい思いです。

    ルナにゃんさん、というお名前、どこかで遭遇したなぁ、と
    記憶の糸をたどってみたら、以前「みいみ」という名前で
    掲示板に書き込ませていただいたルナにゃんさんでした。
    それだけのこと、ですが・・・。

    「みいみ」は昨年のイタリア旅行以来、活動はしていません。
    母との旅行はもうないかも。(まだ元気にはしておりますが。)

    代わりに、というわけでもありませんが、「朝顔組」として
    リゾートで遊んでます。今年はまだ仕事が忙しくてどこにも
    いけませんが、5月にサムイ島かバリ島を検討中です。

    マルタ島に行かれるようですね。
    楽しんでくださいね。
    お体に気をつけて。

    いろいろな意味で懐かしく、思わず書き込みさせていただきました。

    みいみ/朝顔組
    2007年02月04日11時35分返信する 関連旅行記

    RE: ペランギ・ファンより

    お久しぶりです、朝顔組さん!!

    朝顔組さんもランカウイに行かれたんですね〜。
    しかもペランギにお泊まりになっていたなんて、偶然ですね〜。

    みいみさんの時と朝顔組さんの時と旅行記分けていらっしゃるんですか?
    ランカウイに行く前にいろんな方の旅行記を読ませていただいていて
    朝顔組さんの旅行記も見てましたよ。
    そのときプールで泳ぐトカゲを見て、是非会いたいとプールサイドを毎日探したりしてました。
    まさかみいみさんの旅行記だったとは・・・

    マルタは3月から3ヶ月語学留学で行ってきます。
    観光半分勉強半分という気分ですが、頑張ってきますね。
    朝顔組さんも5月に活動開始ですね。
    ぜひ旅行記アップして見せて下さいね。

    では、また。
    2007年02月04日15時18分 返信する
  • ランカルイ

    ルナにゃんさん、こんにちは。

    ランカウイ島、遅ればせながら読ませていただきました。
    浜辺の木のパラソル、素敵ですね〜とっても絵になってます。
    なんにもないけれど、それがまた贅沢な時間の過ごし方ですよね。

    省エネ中のちょいと寒い部屋で暖かい旅行記ありがとうございました♪
    一票入れて帰ります。

    ところで後少しでマルタでしたっけ?
    準備は進んでますか?楽しみですね♪
    今日のNHK世界遺産でも放送されてましたね。(見逃したので再放送見ます)

    sunny321
    2007年02月04日01時19分返信する 関連旅行記

    RE: ランカルイ

    こんにちは。
    ご訪問&清き1票ありがとうざいます!!

    旅行から帰ってからまだ2週間程しか時間が経っていないのに
    もう懐かしいという感じです。
    日々の忙しさがまた当たり前になってきて
    あの時間が夢だったような錯覚に陥ってしまうのは私だけでしょうか??

    でもまた3月からマルタです。
    気合いを入れて英語の勉強はもちろん・・・していませんが
    3ヶ月間マルタでの生活をいろんな意味で満喫してきます。

    sunny321さんは今年はまたどこかに行かれる予定ですか?
    50ヶ国制覇も目前ですね!!
    地図が真っ黄色で羨ましいです。

    またいろいろと参考にさせていただきたく
    訪問しますのでよろしくです〜。

    2007年02月04日14時43分 返信する
  • 旅行記楽しく拝見しました♪

    ルナにゃんさん、こんにちは。
    ランカウイの旅行記、読ませてもらって書き込みしました!

    かなり共通点が多くてビックリです!

    まず…
    ●初海外はバリ!
      私はルナにゃんさんより歳を食ってしまってますから、
      もう15年以上前なのですが、アジアと海外旅行にはまったのです。
    ●カローナ!!
      あまりメジャーではないホテルなので、なんだかうれしいですね。
      津波の直前、あの2004/12に家族で利用しています。
      日本人スタッフなおこさんは、まだいらっしゃいました?
    ●そして、ペランギ!
      ランカウイは一回しか行ってないのですが、これも10年以上前(汗)
      パンタイチェナンは、自然が残っていて懐かしく思います。
      今はホテルもかなり増えたみたいですが、渋い選択に一票!

    旦那とふたりの頃は、月に一度を目指して出国してた頃もありましたが、
    今や息子二人の母ちゃんになってしまい、年に一度しかもお盆の時期しか旅行できないのが悩みです…

    ルナにゃんさんの旅行記で、これからも気持ちだけでも異国に飛ばせてもらいますね!楽しみにしてます!

    2007年01月30日23時03分返信する

    RE: 旅行記楽しく拝見しました♪

    こんばんは、グロリアさん。
    書き込みありがとうございました。

    私もグロリアさんの旅行記拝見させていただきました。
    バリやペランギが一緒というのは、
    もしかしたらあるかも!?って思いますが、
    プーケットのカローナリゾートまで一緒というのは
    かなりディープな運命を感じますね!!
    あのホテルは、海から近くて部屋の内装がかわいらしい上に広くて
    こじんまりしてましたが、私はとても満足しました。

    ですが・・・これは不謹慎は言葉かもしれませんが・・・
    グロリアさんご家族を津波が襲うことがなくてホント良かったと思います。
    2週間違っていたら・・・と思うとゾッとします・・・
    私達が行った時はちょうど津波の1年後でしたが、
    プーケットは元気でしたよ。
    今年行かれるとの事ですが、思いっきり元気になったプーケットを楽しんで来てくださいね!!
    お子様達も目で見たら、あのときのショックもきっと吹き飛ぶと思います。

    それではお綺麗なグロリアさん、
    プーケットの旅行記できたら知らせてくださいね。
    ぜひぜひ読ませて頂きたいので楽しみにして待っています。

    では、また〜。
    2007年01月31日23時34分 返信する

ルナにゃんさん

ルナにゃんさん 写真

27国・地域渡航

1都道府県訪問

ルナにゃんさんにとって旅行とは

私にとっての旅行とは、飛び抜けて第1位の趣味です。
旅行の為に仕事を頑張り、旅行の為に英語を勉強し、ボーっとした時間には次の旅行の計画を練る・・・
大好きな世界遺産を観に行きたいし、現地の人とお話するのも楽しい。
毎回違う感動が得られ、これほどおもしろい事はないと思います。
これからも前向きに旅行に挑戦して、おばあちゃんになる頃には世界を征服していたいなぁ〜。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在27の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

沖縄 |