旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

りさぽんさんのトラベラーページ

りさぽんさんのクチコミ(7ページ)全1,165件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 景色はよかったです

    投稿日 2021年10月03日

    江の島シーキャンドル (展望灯台) 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    江の島の頂上部のサムエルコッキング苑の中にあります。
    展望室には行きはエレベーターのみですが、帰りはエレベーターもしくは階段が利用できます。展望室は2階構造になっており上階は屋外です。
    天気の良い日は富士山もよく見えるらしいですが、あいにくの曇り空ということもあり全く見えませんでした。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 楽して頂上に行けました

    投稿日 2021年10月03日

    江ノ島エスカー 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.5

    エスカー(エスカレーター)は全部で3カ所(1区~3区)あります。江の島に入り弁財天仲見世通りを上りきると1区入口です。3区を終えると頂上部に到着です。
    エスカーを利用せず歩いて頂上に向かっても体力的にはそれほど苦にはならないと思いますが、時間短縮手段としてよかったです。

    旅行時期
    2021年10月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    1.0

  • 工事中につき無料で入場できました

    投稿日 2021年10月03日

    江の島サムエル コッキング苑 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.5

    江の島頂上部にある庭園です。昔イギリスの貿易商サムエル・コッキング氏が建てた別荘地だそうです。苑内にはさまざまな植物が植えられているほか、展望台(シーキャンドル)もあります。
    ちょうど行った時は苑内工事中につき無料開放していました。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 思っていたよりスリリング

    投稿日 2021年10月03日

    湘南モノレール 鎌倉

    総合評価:4.0

    これまでは江ノ島に遊びに行くときは、小田急線か江ノ電を利用していましたが、今回初めてモノレールで行ってみました。往復とも車内は空いていてよかったです。
    時折り、加速しながら左右上下に揺れることもあり、ジェットコースターには程遠いですがスリリングな動きをします。

    旅行時期
    2021年10月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.5

  • ご飯とお味噌汁はおかわりできます

    投稿日 2021年10月03日

    おぼんdeごはん 大船ルミネウィング店 鎌倉

    総合評価:4.0

    休日13時頃に行きましたが、待ち時間なしで席に案内されました。
    今回はランチセット(お魚)を注文、1,100円でこのお店の中ではリーズナブルな価格です。
    メインのお魚は若干ボリュームが少ないと思いましたが、ご飯とお味噌汁の無料おかわりで調整しました。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 美味しかったです

    投稿日 2021年09月28日

    100時間カレー エクスプレス マルイファミリー溝口店 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    マルイファミリー溝口店の2階フードホールのHARA8の中にあります。
    今回は、野菜、チキンカツ、ゆで卵が入ったスペシャルカレーを頂きました。カレーはスパイスが効いていて美味しく、辛さも自分にはちょうど良かったです。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 懐かしいです

    投稿日 2021年09月28日

    旧国立駅舎 まち案内所 国立・府中・稲城

    総合評価:3.0

    国立駅南口を出てすぐみえます。旧国立駅時代を知っている自分には懐かしく思える空間です。展示室コーナーでは、国立学園都市の簡単な歴史が紹介されています。ただそれほど広くはないので、長居するほどではないと思います。

    旅行時期
    2021年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    2.5

  • ビルの中の水族館

    投稿日 2021年09月28日

    カワスイ 川崎水族館 川崎

    総合評価:4.0

    川崎ルフロンの9~10階にあり、入口は10階です。大人2,000円、小学生1,200円で、館内はアマゾン、アジア、アフリカ等、世界のエリアごとに、展示エリアがわかれています。
    ここの特徴でもあるのですが、展示されているお魚については、水槽近くにあるバーコードをスマホで読み取ってアクセスすれば、スマホ画面に細かい説明が表示されるようになっています。

    旅行時期
    2021年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    3.0

  • ボートで楽しめます

    投稿日 2021年09月23日

    洗足池公園 馬込・池上

    総合評価:4.0

    東急池上線洗足池駅からすぐです。池に貸しボートがあり、休日は多くの家族連れで賑わっています。また近くには勝海舟記念館が最近出来ており、幕末から明治維新にかけての歴史を学べます。桜の季節には花見も楽しめます。

    旅行時期
    2021年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 良い運動

    投稿日 2021年09月23日

    洗足池 ボート 馬込・池上

    総合評価:4.5

    洗足池では、スワンボード、サイクルボート、手こぎボートの3種類あります。最初にチケットを券売機で購入してから列に並ぶ仕組みです。今回乗船したサイクルボートは30分600でした。
    優雅に池の景色を楽しめますが、脚でしっかりと漕がないと進まないので、良い運動にもなりました。

    旅行時期
    2021年09月
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • やや高いけど美味しかったです

    投稿日 2021年09月15日

    デリフランス 横浜ベイクォーター店 横浜

    総合評価:3.5

    イートインは店内および屋外に席があり、席からは海を眺めることができます。
    パンの価格設定は200~400円が多く、全体的にはやや高い感じはしましたが、味はしっかりと美味しいので、コスパとしては悪くはないと思います。

    旅行時期
    2021年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • いろいろな車に乗れます

    投稿日 2021年09月15日

    日産グローバル本社ギャラリー 横浜

    総合評価:3.5

    横浜駅東口を出て徒歩5分くらいにあります。
    ギャラリー内は広々としており、多くの日産車が展示されています。一部の車を除いて、車内に入ることもできます。もちろんエンジンはかかりませんが、ナビやライトなどは利用できます。

    旅行時期
    2021年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • すずかけ台駅すぐ

    投稿日 2021年05月12日

    インド料理マラバル 町田

    総合評価:4.0

    すずかけ台駅を出てすぐです。交差点に大きな街の地図がありますので、それも見れば間違わずに辿り着けます。
    ランチセットを頂きました。カレーの辛さは調整できます。私は中辛にしましたが、辛いのが好みの方は辛口以上をオススメします。ナンがアツアツだったのは良かったです。また無料で一回おかわりできます。

    旅行時期
    2021年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • レストラン街

    投稿日 2021年04月20日

    東京シティエアターミナル (T-CAT) 日本橋

    総合評価:3.5

    空港高速バスのターミナルで、地下におりると半蔵門線と直結しています。今回は夕食で利用しました。建物内にレストラン街があります。周辺(水天宮前界隈)には入りやすい飲食店がないので、ここには気軽に入れる店が多くて助かります。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.0
    バリアフリー:
    4.0

  • コンセント口があるのは嬉しかったです

    投稿日 2021年04月20日

    福しん 水天宮前T-CAT店 日本橋

    総合評価:4.0

    水天宮前T-CAT内の2階にあります。
    カウンター席に座りましたが、席ごとにコンセント口がついており、携帯の充電ができてとても便利でした。
    回鍋肉定食の餃子セット(860円)を頂きました。熱々で美味しかったです。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • まあまあよかったです

    投稿日 2021年04月04日

    さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 津久井湖・相模湖

    総合評価:4.0

    プレジャーフォレストクラブに登録すると、割引料金になります。事前に紙に出力して、入口で購入時に使いました。
    フリーパスを買うかどうかは迷いましたが、我々は、子供だけフリーパス、大人は入園料でトライし、まあよかったのかなといった感じでした。
    人気のマッスルモンスター、絶叫吊り橋風天は、13時過ぎに到着した時には受付終了でした。
    全体的には、まあまあよかったです。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • 梅は終わっていました

    投稿日 2021年03月29日

    大倉山公園 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.0

    梅の名所として有名な公園です。大倉山駅を出て案内に従って坂道を登ると、入り口にたどり着きます。園内には大倉山記念館という歴史的建造物があります。園内梅林の敷地には約200本の梅が植えられているそうですが、3月上旬に行った時は咲き終わった後でした。

    旅行時期
    2021年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 桜満開時は綺麗でした

    投稿日 2021年03月28日

    桜坂 田園調布

    総合評価:4.0

    田園調布にある福山雅治さんの楽曲で有名な場所です。旧中原街道の切り通しに桜が植えられています。
    桜満開のタイミングで行ったところ、多くの人たちが桜橋からカメラやスマホで写真を撮っていました。コンパクトにまとまっており良かったです。

    旅行時期
    2021年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ご飯、お味噌汁はおかわりできます

    投稿日 2021年03月28日

    Cafe&Meal MUJI 新百合丘オーパ 登戸・新百合ヶ丘

    総合評価:4.0

    新百合ヶ丘駅改札を右側に出てすぐの、オーパの中にあります。フロア全体が無印良品で、その一角にあります。
    メイン&デリ3品(計1,100円)を頂きました。メインもデリもいくつかある中から選ぶ仕組みです。ご飯とお味噌汁はおかわり無料です。おいしかったです。

    旅行時期
    2021年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 映画や演劇を鑑賞できます

    投稿日 2021年03月28日

    川崎市アートセンター 登戸・新百合ヶ丘

    総合評価:3.5

    2007年にできた川崎市の芸術文化施設で、映画や演劇等を鑑賞することができます。新百合ヶ丘駅北口を出て、道なりに5分ほど歩くと到着します。迷うことはないと思います。館内では川崎市の無料WiFiが使えます。

    旅行時期
    2021年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    3.0

りさぽんさん

りさぽんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1165

    83

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年08月27日登録)

    109,353アクセス

6国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

りさぽんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています