旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

りさぽんさんのトラベラーページ

りさぽんさんのクチコミ(4ページ)全1,165件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • かまぼこ博物館の近く

    投稿日 2023年03月01日

    箱根ベーカリー 風祭店 小田原

    総合評価:3.5

    国道1号の箱根から小田原方面に向かう途中左側にあります。すぐ近くに鈴廣かまぼこ博物館があります。
    それほどパンの種類はないですが、一つ一つは美味しかったです。なお規模は小さいですがイートインスペースもあります。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 箱根観光とセットで行きました

    投稿日 2023年03月01日

    鈴廣かまぼこ博物館 小田原

    総合評価:4.5

    箱根観光の帰りに、これまでは素通りしていたかまぼこ博物館に行ってきました。入館料は無料です。
    展示説明等で蒲鉾の雑学を学べます。また事前にネットで予約して蒲鉾やちくわの手作り体験もできます。休日に行くなら早めに予約しておいた方が良いかと思います。
    今回はちくわ作りに参加、思ったより難しかったです。出来上がったあとはその場で完食。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • かなり広い大型複合商業施設

    投稿日 2023年03月01日

    キャナルシティ博多 博多

    総合評価:3.5

    博多駅と天神の間の中洲近くにある大型複合商業施設です。地下鉄であれば、中洲川端駅、祇園駅が最寄りでそれぞれ徒歩10分、博多駅からも徒歩で行けます。(23年3月新駅開業後は駅直結)
    ホテル、映画館、ショップ、飲食店等数多く入っており、とても広いので、慣れていないと迷います。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 博多祇園山笠で有名な神社

    投稿日 2023年03月01日

    櫛田神社 博多

    総合評価:4.0

    博多祇園山笠が滞納される神社で、大きな飾り山笠が展示されています。我々が訪れたのは1月上旬の初詣時期でしたが激混みというほどではなかったです。
    キャナルシティからは長い歩道橋を使って徒歩1分なので、一緒に訪れると良いかと思います。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • ショーがいろいろあり楽しめます

    投稿日 2023年03月01日

    しながわ水族館 大森・大井町

    総合評価:4.5

    京急大森海岸駅から近いですがJR大森駅から徒歩で向かいました。おおよそ15分でした。
    水槽は葛西ほどの規模はないですが、ショーはいろいろあり、十分楽しめます。スケジュール表を睨みながら館内をまわりました。
    今回はイルカショーを最優先としていたので30分前には着座してアザラシショーはパスしましたが、結果的には、好位置を確保できて良かったと思っています。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • いろいろな施設が整備されている公園

    投稿日 2023年02月22日

    都立夢の島公園 有明・新木場

    総合評価:3.5

    ゴミの最終処分場であった場所を整備して作られた大きな公園です。スポーツ施設、レジャー施設が充実しています。
    今回は、園内にある熱帯植物園をメインに訪れたので、公園は散歩しただけですが、広い芝生エリアが整備されていて、子供とボール遊びするにもとても良い場所だと思いました。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 温室はかなり暖かい

    投稿日 2023年02月22日

    東京都夢の島熱帯植物館 有明・新木場

    総合評価:4.0

    新木場駅から徒歩15分くらい、夢の島公園内にあります。入場料は、大人250円、小学生以下は無料です。
    大温室の中には、日常では見られない植物がいろいろ生息していました。
    なお温室はすごく暖かく、脱いだ上着をロッカーに預けるか迷いましたが、結局持ち歩いて見学しました。
    映像ホールでの鑑賞含めて1時間あれば十分まわれると思います。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 勉強になりました

    投稿日 2023年02月22日

    第五福竜丸展示館 有明・新木場

    総合評価:4.0

    新木場駅からは徒歩10分、夢の島公園内にあります。
    建物内に入ると、マグロ漁船「第五福竜丸」や付属品、関連情報が展示されています。
    水爆実験による被害状況もわかりやすく説明がされていて勉強になりました。入場無料としてはかなり見応えがあると思います。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • ZANGIRIと刻まれたモニュメント

    投稿日 2023年02月22日

    西洋理髪発祥の地 横浜

    総合評価:3.0

    西洋理髪店がここ横浜の外国人居留地に1864年に誕生したのを記念して建てられたモニュメントです。
    山下公園内の地味なところにありますが、形、大きさはインパクトがあります。大きくZANGIRIと刻まれているのが特徴です。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    1.5

  • 大さん橋寄りにあります

    投稿日 2023年02月22日

    赤い靴はいてた女の子像 (山下公園) 横浜

    総合評価:3.0

    山下公園の大さん橋の入り口寄りにあります。1979年に建てられたそうで、海に向かってポツンと座っています。時折、我々のような観光客が写真を撮っていました。
    公園の中に良い感じで溶け込んでいるので、意識していないと見落とすかもしれません。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 広いです

    投稿日 2023年02月22日

    山下公園 横浜

    総合評価:3.5

    マリンタワー、氷川丸に観光に行ったついでに寄りました。海岸沿いに細長い公園で、思っていたよりも広いです。
    また広い芝生エリアがあり、ボール遊びやバドミントンができますので、若いカップルが多いですが子連れで行っても楽しめます。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 結構混んでいました

    投稿日 2023年02月22日

    氷川丸 横浜

    総合評価:4.0

    久しぶりに乗船しました。今回はやや混んでいて、わずかな時間ではありますが、入場待ちをしました。
    操舵室、客室、食堂、機関室(一部のみ)等、順に一通りまわることができます。一等客室、社交室などはとても優雅なつくりで、クルーズ旅行をしたくなる気分になります。
    入館料が安いのも魅力的です。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • リニューアルオープン

    投稿日 2023年02月22日

    横浜マリンタワー 横浜

    総合評価:4.0

    長い期間改修工事を行っていましたが、22年9月にリニューアルオープンしました。
    専用エレベーターで上がると、展望室にてベイブリッジやランドマークタワーなど横浜を360度見渡せます。
    休日料金は大人1,200円、小人600円ですが、Webで事前購入したのでそれぞれ100円引になりました。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ナン食べ放題セット

    投稿日 2023年02月05日

    コバラ ヘッタ MEGAドンキ港山下ナナイロ店 横浜

    総合評価:3.5

    メガドンキ内1階にあります。
    今回はナン食べ放題セットにしました。カレーは数種類の中から選べます。ナンもプレーンだけではなく、ガーリックナン、ゴマナン等いろいろあり選べます。カレーは美味しく、ナンも焼きたてを頂けてよかったです。あとはセットに飲み物がついていたら完璧だと思いました。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • まあまあでした

    投稿日 2023年01月16日

    能古うどん製造所 キャナルシティ店 博多

    総合評価:3.5

    キャナルシティ内にあるうどん屋です。
    入口入ったあと、席に座る前に、うどんを作ってもらい、会計するスタイルです。
    味は美味しかったのですが、少し残念な気がしたのは、一度麺を茹でて作り置きし、注文に応じてもう一度茹でていたので、麺のコシがやや弱くなっていたところです。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 綺麗になっています

    投稿日 2023年01月09日

    福岡空港 博多

    総合評価:4.0

    福岡の中心の天神、博多駅の両方から近く、非常にアクセスの良い空港です。また少し前にリニューアルしていますので綺麗です。
    今回、早朝7:30出発便であったので6時過ぎに空港に着いたのですが、あいにく見送り者と一緒に飲食できるところは空いていませんでした。

    旅行時期
    2023年01月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 海の中道海浜公園に近い

    投稿日 2023年01月08日

    西戸崎旅客待合所 博多

    総合評価:3.0

    福岡市営渡船のターミナルです。JR西戸崎駅から徒歩2~3分で、また海の中道海浜公園の西口にも近いです。
    我々は海の中道海浜公園で遊んだ帰りに、ここから博多港方面の船に乗りました。なお船の本数が少ないので時刻表事前確認が必要です。
    博多湾の景色はよかったです。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 自転車を借りて半日過ごせました

    投稿日 2023年01月08日

    海の中道海浜公園 博多

    総合評価:4.5

    入園料は、大人450円、中学生以下無料、と非常にありがたい設定です。
    今回は自転車を3時間借りて、途中寄り道や休憩をしながら、園内のサイクリングコースを周りました。天気が良かったので玄界灘の景色も良かったです。自転車はおすすめです。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 柔らかいお肉

    投稿日 2023年01月08日

    ハンバーグ・ステーキ グリル大宮 JR博多シティ店 博多

    総合評価:4.0

    JR博多シティ9階のレストラン街にあります。
    休日の夕方6時に予約なしで入店しました。幸い、待つ事はありませんでしたが、店を出る時は待っている人たちがいました。
    ハンバーグは4種類ある中のガーリックBBQのセットを選びました。お肉は想像していたよりも柔らかく、個人的にはもう少し硬くても良いかなとは思いました。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ジャンボ餃子

    投稿日 2023年01月03日

    TaiKouRou JIYUGAOKA 自由が丘

    総合評価:4.5

    自由が丘駅から徒歩5分にあります。店内の雰囲気もややレトロな感じがあり良いです。
    人気のジャンボ餃子は本当に大きいので、他の料理も楽しむなら、控えめにオーダーした方が無難です。まエビチリは辛さが効いていて美味しかったです。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    4.0

りさぽんさん

りさぽんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1165

    83

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年08月27日登録)

    109,291アクセス

6国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

りさぽんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています